【サッカー】<J1第16節>柏、札幌に勝ち越し!首位キープ!鳥栖、鎌田惜別A! 浦和泥沼3連敗...G大阪、川崎との上位対決はドロー©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/06/25(日) 21:09:05.99ID:CAP_USER9
◆柏レイソル 2-1 北海道コンサドーレ札幌 [日立柏サッカー場]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/062507/livetxt/#live

[柏]クリスティアーノ(42分)
[札]ヘイス(62分)
[柏]ディエゴ・オリヴェイラ(88分)


◆G大阪 1-1 川崎フロンターレ[市立吹田サッカースタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/

[川]中村憲剛(52分)
[G]長沢駿(78分)


◆サガン鳥栖 2-1 浦和レッズ [ベストアメニティスタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/062509/livetxt/#live

[鳥]小野裕二(65分)
[鳥]福田晃斗(90分)
[浦]李忠成(90分+5)

■ドイツ移籍の鎌田が惜別アシスト! 鳥栖の2-1勝利に貢献、浦和は泥沼リーグ3連敗

浦和レッズは25日のJ1第16節でサガン鳥栖とアウェーゲームを戦い、1-2と敗れて泥沼のリーグ3連敗を喫した。鳥栖はフランクフルト移籍前のラストゲームとなったMF鎌田大地が、先制点をアシストして自ら花を添えた。

 浦和はスタメン出場のMF関根貴大がJ1通算100試合出場、MF武藤雄樹がJ1通算150試合出場を達成した。右ひざの負傷を抱えた日本代表MF宇賀神友弥は欠場し、左に関根、右にMF駒井善成が入ってスタートした。鳥栖はFW豊田陽平が試合のメンバーから外れ、この試合がドイツのフランクフルト移籍前のラストゲームになったMF鎌田大地は1.5列目の位置でスタメン出場した。

 双方ともにチャンスに近づきつつもゴール前のプレー精度を欠いて迎えた前半21分、鳥栖がビッグチャンスをつかんだ。前線へのロングボールに競り勝った鳥栖は、鎌田がFWビクトル・イバルボにスルーパスを供給。浦和DF遠藤航を振り切ったイバルボはGK西川周作と1対1になり、ドリブルでかわしにかかった。ここで西川がわずかにボールに触れると、倒れ込みながら放ったシュートは駒井がブロック。浦和はギリギリのところで難を逃れた。

 浦和の決定機は同41分、MF柏木陽介のCKにDF槙野智章が頭で合わせたボールが枠内に飛んだが、鳥栖GK権田修一がファインセーブを見せてゴールを守った。両チーム得点なく、スコアレスで前半を終えた。

浦和は直近7試合で1勝1分5敗

 後半に入り、両チームがゴール前のシーンを増やすなかで先にスコアを動かしたのは鳥栖だった。後半20分、鎌田のCKを中央で競り勝ったFW小野裕二が低い体勢でのヘディングシュートを流し込み、先制ゴールを挙げた。鎌田は移籍前のラストゲームでゴールに絡む結果を残した。

 浦和は柏木の突破や関根のヘディング、槙野のラストパスから興梠のシュートと、ペナルティーエリア内まで攻め込みながら最後のところで鳥栖守備陣の粘りに屈してゴールを割ることができず。

 同45分には、相手が背後にいる遠藤にDF森脇良太がパスをして奪われると、そのまま突破を許してMF福田晃斗にゴールを許して0-2とされた。アディショナルタイムにPKを得た浦和は途中出場のFW李忠成が決めて1点を返したが、1-2で敗れてリーグ3連敗。4月30日の大宮アルディージャ戦に0-1で敗れてからの直近7試合で、1勝1分5敗と完全に泥沼にハマっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170625-00010016-soccermzw-socc

◆順位表
https://www.jleague.jp/sp/standings/j1/

DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

DAZN for DOCOMO
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_CRP_SER_d4d

【サッカー】<J1第16節>大宮、今季初の連勝達成!広島は連敗脱出ならず..鹿島、大岩体制で3連勝!新潟下す
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498390694/

【サッカー】<J1第16節>横浜F、神戸撃破で4連勝!C大阪、仙台下し6試合負けなし!清水、今季H初勝利!富士山ダービー制す
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498388571/

0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 10:37:10.95ID:nkVyGpVA0
都内に柏レイソルファン多くない?
私の周りだと
鹿島4浦和3柏1.5東京1その他05みたいな割合

0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 10:52:27.60ID:N57vmah80
>>148
リーガとか観てみ
ホームとアウェイで別のチームになるから

0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 11:04:47.13ID:l6XdZKAF0
今季のさっぽこは他サポ満足度をかなり高く上げて落ちていきそうだな・・・・
大変な進歩だと思うわ

0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 11:45:18.73ID:peDTzAGL0
>>575
赤崎サッカー下手なのに字上手いな

0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 11:46:15.84ID:IP3tMZD60
ガンバ対川崎の試合見たけどレベル低すぎるだろ
これで上位対決ってJリーグやばいぞ

0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 11:48:01.14ID:IP3tMZD60
>>633
おれの周りだと興味ないまたは特別に好きなチームないが99パーセント
その他地元や鹿島が1パーセントだな

0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 11:54:56.48ID:vGYMsTk10
>>638
何人に聞いたんだ?

0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 11:59:03.74ID:jAh+K9aL0
>>102
葉っぱでやっても来ないんだよ
アウェイに遠征する柏サポも少ないし少数精鋭なんだよ

0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 12:00:39.49ID:jAh+K9aL0
>>95
ネットと言えば大宮

0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 12:07:30.10ID:jAh+K9aL0
>>633
北千住はHubがあるからか鹿サポ多いぞ
スカツリ戦沿いは赤サポも多いし

0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 12:13:07.22ID:zLHbUQVX0
>>609
旧清水市の人口は70年代がピーク
造船不況以降減少している

0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 12:56:59.51ID:mUGLu61F0

0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 13:45:17.01ID:+RiLSNQe0
柏駅はアクセス良いしスタジアム最高だし
もっとお客さん増えても良いと思うんだけどな

0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 13:56:08.61ID:BLGJv5de0
札幌は何やってもダメ
残り全敗だろうな

0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:02:22.38ID:n69Kf/zD0
>>87
エースストライカーのラファエルが怪我。上位チームや強い相手には興梠では頼りない。

0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:12:06.57ID:0TOm3KJx0
むしろ興梠で十分なのにラファエルを使ってるからバランス悪くなってる

0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:12:38.24ID:z3SocSqy0
松戸が取り込めてない
お互い強い反発も無いが関心も無い
ベッドタウンの盛り上がりの悪さ、人口はあるんだけどね
地域を表現する名称がない
東葛?古河だって葛飾郡だったし葛飾区は一緒にされたくない

0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:19:45.88ID:+RiLSNQe0
>>646
チャナティップが来日したぞ!

0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:22:56.10ID:TaaL9sWm0
>>649
学生時代にそっち方面のやつはジョーバンズと呼ばれてたw

0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:23:32.28ID:+RiLSNQe0
柏って他のJクラブと比べても
試合日のスタジアムイベントの類をほとんどやらないんだよね
土地がないからってのもあるのかな
良い試合だけ見せとけば客は来るだろうみたいな今どき珍しい硬派な考え

0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:24:53.35ID:eB04noU10
>>649
おれ松戸に住んでるレイソルの年チケ持ちだけど
松戸からレイソルのレプリカ来て電車乗る人は結構見かける

0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 14:38:37.71ID:OMUJlKUF0
年間18失点に減らすどころか38失点に増えんじゃねーの

0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 15:21:10.04ID:20Mvn5ez0
>>652
頑張って集客しても限界が近いので、それに金使うなら選手にお金使った方が数倍マシという考え
その代わりなのか、勝った後のジョッキビールやらカチンコやらの小道具使ったみゃ長パフォ、、、

0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 15:28:22.40ID:LJjOv7C20
日立台は屋根ないから雨予報だとかなり動員落ちる

0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 15:35:03.97ID:I/Z81embO
>>194
浦和応援するくらいなら海外の聞いたことのないようなクラブ応援したほうがマシ

0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 15:56:36.72ID:EiQXD0XX0
柏と大宮はスタジアムをなんとかしろよ
アウェイサポは入手困難

0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 16:22:35.21ID:z3SocSqy0
>>658
大宮はさいたま市は良くやってくれてる、市内にWC級のスタジアムがあるし公金の限界
NTTが寄付でもしないと
日立台は逆で柏市が何もしない、出来ない
つくばにでも移転した方が良い

0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 16:35:01.34ID:NEMHOGcI0
>>194
お情けで応援してほしいとか情けないにもほどがある。
浦和の本当のコアサポはJ開幕のお荷物状態でも降格しても応援し続けたんだぜ。
たかだかリーグ1回制覇したくらいで天狗になっているから勝ち馬サポしか寄り付かずに苦労してるのが今だろ。
ACL制覇したら存分に讃えてやるから頑張れや。

0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 19:53:49.03ID:6VO80CjG0
>>658
どっちもアウェイ隔離なのが残念
以前は両サポーターが混ざって飯食ってたのに

0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 19:55:00.68ID:6VO80CjG0
>>656
昨日はちょっと覚悟してたけど殆ど降らなかったのは良かった

0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 22:15:59.00ID:fUgvmrtL0
柏は来週の鹿島戦チケット完売
今季完売は2回目かな。

0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 22:41:31.04ID:/ySVDrvK0
最少失点がガンバで、その次がセレッソ、川崎とか狂ってるだろ。

ちょい前までは守備ザルの3クラブとして有名だったのに

0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:56:06.65ID:Ge8XYnH+0
柏のユースって、なんでJ1で通用するレベルの選手が次から次へと出てくるんだろ
最近のスタメンでもユース出身が8人もいるし、それで強いんだから
大枚叩いて代表クラスばかりかき集めてる浦和とか東京とか馬鹿みたいだな

0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/26(月) 23:59:23.30ID:6QswRPWsO
>>646
今年の札幌は強い!って連呼してた人たちいたはずなんだけどね…
どこ行ったのかな…

0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 00:09:18.25ID:BtEajR2a0
浦和は柏のGK強奪しろよ

0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 00:31:21.56ID:oQurhyuh0
>>666
今年の札幌は(2012年より)強い!
ということなんでは

0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 01:10:22.05ID:9oKHUJb20
>>665
もう有能ユースっ子も弾切れする
柏のトップはユースより明らかに戦術がシンプルだから局面局面でやるべきタスクが少なくヤりやすいんだろ
ただ今のレイソルはハードワーク前提だから夏場キツいのとクリスの調子が下向いたり抑え込まれたりすると攻撃は停滞し崩壊に向かうだろう
どこまで走り続けられるか少し見てみよう

0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 03:15:22.45ID:h3XyUuIc0
>>666
俺が降格予想に入れたら、それはあり得ないちゃんと見て予想しろって突っ掛かってきた人がいた

0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 04:07:40.22ID:7iCTb7/W0
>>664
桜は何年か周期で守備が極端に良くなることがある。そういう年は強い。

0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 07:32:04.12ID:9vCkw7Xk0
>>661
柏フードコートがアウェイ隔離になったのは馬鹿島サポが暴れたからだよ
旗殴り事件の日の試合前にフードコートで「アウェイ側のが近いんだからここはアウェイ側のものだー柏連中は立ち入り禁止だー!」って騒いで柏サポ追い出そうとした

0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 10:44:26.66ID:FkDWJYE70
>>661
磯に文句言ってください
好青年らしいよw

0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 11:22:16.19ID:IcHOVSgi0
鹿島の連中が隔離されるのは、自分のところでもアウェイにはひどい飯食わせてるし自業自得だけど、他サポは気の毒だな

0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:11:47.00ID:2TwOy4BM0
>>422
後ろのユニの背番号でない?

0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 12:39:32.13ID:91QSOWyR0
監督の誕生祝いだから、監督の年齢なのに
鹿島サポが勝ち点59を揶揄されたって騒ぎ立たんでしょ

0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 13:38:13.43ID:XObYFOVy0
鹿島が早々にCS進出を決めて
残った残飯をコンビニの裏で食い漁ってたやつらが
うちが一番良いものを食ったと
主張してただけなんだよな

0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 16:37:31.47ID:hNZM5OI90

0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 17:18:02.85ID:mkE3KVUu0
>>672
北斗の拳やマッドマックスの雑魚キャラで再生された

0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 19:52:21.60ID:0hHGujXG0
ヒャッハー!
見ろよ、あんな所にフードコートがあるぜ!

0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 22:46:43.37ID:ruI8Jo5A0
>>359
そういう排他的な所がまさにあちらの国っぽいといってんのよ
日本人版の中身はあちらの気質
埼玉が過去に今の朝鮮半島から移り住んだ人々が多い歴史背景から見てもさもありなん

0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/27(火) 23:13:31.55ID:KGONMTAb0
>>669
柏はつくばに鹿島のジュニア作られたのが痛いねー TXで東京からも通ってる子いるみたいだし

0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/28(水) 13:26:16.54ID:go81Hnxy0
解説三浦俊也の札幌贔屓が酷かった
鉄人もあきれてたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています