【野球】交流戦 DB4-7Bs[6/19] 7回小谷野1発!8回ロメロ逆転弾など一挙4点!オリ連敗脱出 初登板飯塚5回0封も中継ぎ炎上DeNA連勝止まる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止2017/06/19(月) 21:25:00.87ID:CAP_USER9
オリックス 0 0 0  0 0 0  3 4 0  7
DeNA   0 0 0  1 0 3  0 0 0  4

バッテリー
DeNA   :飯塚、加賀、パットン、砂田、三上、平田− 戸柱
オリックス :金子千尋、金田、黒木、平野− 伊藤

本塁打
オリックス :小谷野 7回表 3号3ラン、ロメロ 8回表 11号2ラン
DeNA   :

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20170619-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2017061901/score

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:19:31.46ID:3ElFn9MM0
倉本の守備見てると内野ゴロの感覚がおかしくなる
正面の何てことないゴロなのにギリギリでアウトにすることが多すぎて、あれ?ってなる

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:19:58.61ID:iB+Lbs5H0
この試合見てた奴いるの?

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:19:59.69ID:A5m7M6dD0
昨日のベイスは負けてただろ
2敗つけとけ

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:22:05.95ID:aH4VP1S00
ケロ島は夏場以降落ちてくるよ。
歴史がそう言ってる。秋なんかもう悲惨。
余裕でベイが優勝すると思う。投打とも頭2つくらい抜けてる

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:24:19.84ID:lYEAyuNG0
巨人と2.5

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:24:26.85ID:UtbG+At/0
飯塚が唯一の収穫だろう
降りたらガタガタだったなw

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:25:36.53ID:lHHEsZmp0
三上も登板過多かな

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:27:21.99ID:D8Sb7HBT0
横浜ファンってさあ、負けた試合でいつまでもウジウジうるせーんだよ!
それに歴史的にずっと弱い球団のファンのくせに負け耐性も無いんか?

だからお前ら弱い球団の割にファンが嫌われてるんだよ!

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:28:05.00ID:sK08Ya4Q0
昨日負けててノーゲームにしたのに今日負けたのかよ。

情ねーな横ハメ

0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:34:27.64ID:SMyEQiLC0
観客数、試合内容は本来のベイの野球で
なんかいい感じでした。

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:36:27.75ID:7wB4q9wL0
>>90
待って取る、下がって取るが基本だからなだからな。
いい内野手なら前進しながら取るから、送球もびしっと行くけど、あれじゃふんわりになってまうわ
おそらく肩自体は普通なんだと思うよ。

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:39:53.68ID:lHHEsZmp0
オリも前半大量点取って楽に逃げ切る展開に持っていけんね

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:40:47.62ID:IghaKcuiO
T岡田は無表情のちひろ様に踏まれてほしい

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:41:36.97ID:90lNZd/e0
>>74
>>93
ハマッピーってここにも居るんだな。
広島コンプもここまで来ると立派な病気やね。

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:42:38.63ID:SMyEQiLC0
日本のプロ野球は人工芝の基本は待って取るで指導されている。
だから、MLBで日本人内野手は通用しない。

0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:45:51.49ID:aw2aJMBz0
ハメカス息しとるか〜?w

0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:46:20.08ID:/T7668E10
>>48
昔の広島横浜しかり
セはどこかしら2球団が大きく足引っ張ってる印象

0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:46:28.61ID:5jvp4iOP0
>>57
一塁塁審は元オリックス関係者って話だぞ

0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:47:43.15ID:iB+Lbs5H0
ハムのルーキーセカンドは突っ込んで捕る事を宮本に批判されてたな

0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:48:34.04ID:Gc46XZPh0
昨日リードされて雨で逃げた結果wwwww


正義は勝ーーーつ!!!横浜ざまあーーwww

0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:54:27.01ID:+sjy9n5k0
戸柱調子に乗ってインコース要求しすぎ
オリの外国人に何発打たれたら気が済むんや

0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:56:33.63ID:RsFeJ7wY0
>>108
肩が強ければ下がってとった方が守備範囲広がるしいいんだけどな
それで送球が間に合わないんじゃなんの意味もない

0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 22:59:22.55ID:joUFY+dZ0
最後の最後でなんとか踏み止まれたか
もし今日も負けでパに戻る事になってたら
12連敗どころの話じゃ済まないところだったろうなw

0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:01:45.59ID:h54URBvQ0
飯塚は、来週地元新潟で初勝利だな

0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:05:25.67ID:vKVuqUhi0
パッ砂三上の限界が見えたな
加賀が上向きなだけに酢だこタナケンが去年並みに復調してくれれば

0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:13:08.22ID:OkJAFiAN0
今時野球ってw

0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:15:25.71ID:ucH7UpNV0
5割の壁
5連勝の壁
3タテの壁
交流戦勝ち越しの壁

さすがに破れなかった・・・

0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:19:05.43ID:OLjBOZiA0
>>93
秋の失速が風物詩なのは広島だけじゃないぜ
8月の死のロードは5割前後で乗り越えるけどそっから負けまくるのがここ数年の阪神の恒例行事だな
だから広島と阪神が3位以下に差をつけてててもマッチレースって感じは全然しないw

0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/19(月) 23:54:41.12ID:q3nmNmmH0
リードしている時に投げるのは大変なんだな
敗戦時の投球だけ見ていると球界の大エースみたいな奴、昔から沢山いるもんな

0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:18:49.40ID:sKwfdgpJ0
>>10
お久しぶり( ^ω^)

0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:19:41.50ID:RJ0HfLQ20
神奈川wwwwwwwwwwwwwww

0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:39:52.24ID:TxgPnBY40
今日も倉本前ヒット出たのかwwwwwwwww

0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:43:30.71ID:6RxEuPtt0
倉本「プロの洗礼だぞ」

0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:43:45.90ID:nqwA+c/Q0
>>116
辛たん(´;ω;`)

0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 00:59:47.73ID:f+HTFpb20
9回ツーアウトの瞬間みな一斉に帰り出した
倉本がそこで意味ない延命ヒットでさらにヘイトを溜めた
さっき打てー、ってヤジ飛んだ
さすがにハマスタのにわか層にもクソだとバレてる

0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 05:09:00.31ID:9INoXlg80
飯塚は収穫
今年いきなりローテの一角は厳しいかもしれないけど
平良や国吉あたりから調子いいのを使えばいいんじゃないかな

逆に三上はちょっと心配
疲労なのかどこか悪くなってきてるのか

0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 05:40:13.75ID:62X0kYGj0
ぽっとんが小谷野に打たれて見るの止めたがやっぱ負けたか

0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 06:05:51.83ID:5OhrTQwi0
パットンも三上も先週3連投してるんだよな

中2日空いたとはいえ
3連投した時点で悪影響があったのかもしれないな

0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 06:48:07.34ID:eMEcZcPB0
年齢のぶん平良が先になったんだろうけど、飯塚のほうがだいぶレベル高いな
故障スタートだったしもうちょっと球速欲しいから下で漬けこみたくて出さなかったのはわかるが

0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 07:25:09.72ID:rcoJSndy0
パットン「プロは甘くないんだ」
三上「一勝の重みを知れ」

0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 07:57:30.98ID:kM9qUNIiO
>>117
それってイメージじゃないの
ここ数年の成績もそうだったか?

0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 08:02:23.44ID:Fkz3oR+u0
守備固め要員として山崎上げて
7回からショート山崎なんてのは
どーだったんだろう

0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 09:27:33.85ID:cgn/GToX0
817 代打名無し@実況は野球ch板で
2017/06/19(月) 23:02:31.59 ID:xY8uD6yt

2017倉本寿彦守備集 オープン戦〜交流戦

https://youtu.be/1dV8bB2d8w0

0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 09:43:34.92ID:4lMkHs9J0
>>84
岡田の守備は普段は名手なんだが、昨日は駿太との連携ミスだな

ハヤタと同じ扱いは可哀想だ

0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 09:44:48.73ID:1Zy56LzR0
黒木は横浜(綱島だか日吉だか)出身だったな
地元で勝ちがついてよかった

0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 09:50:02.54ID:t24TMSe00
>>69
全試合倉本確定なんですがそれは

0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 09:57:55.19ID:KHKyNkU30
次のチャンスで8回1失点で降板。ヤマヤスからプロの厳しさを再教育なんでしょうね

0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 11:48:01.42ID:u7GirOfm0
ドトールコーヒーは創価系企業
創価学会は犯罪組織
集団ストーカー
北 区 赤 羽 は 創 価 の 街

あなたの重荷を主に委ねよ。主はあなたを支えてくださる

(旧約聖書『詩編』55章23節から)

0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 13:35:27.66ID:PsiP3UV6O
>>133
Tは本当に守備が上手いのに体型とスラッガーのイメージのせいか下手だと勘違いされがちだよな

0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 18:47:27.97ID:eMEcZcPB0
>>138
嘘つけw
昨日の試合で言えばモレル後逸のあとの処理も酷かったしあんなのばっかりだろw

0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 20:37:25.11ID:IgET6etx0
一塁は上手い方だけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています