【サッカー】<J リーグ>J2、J3など、各地域に裾野を広げることに注力してきた。巨額の放映権収入を得たことで、何が変わるのか?©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/06/17(土) 09:43:57.66ID:CAP_USER9
キャプテン翼が「Jリーグ」の危機を救った日

開始から25年目、サッカーJリーグが大きな節目を迎えている。近年のJリーグは試合中継の放映権料やスポンサー収入が伸び悩み、資金難に直面していた。

だが昨年、世界中でスポーツメディアを展開する英パフォーム・グループと10年間、合計2100億円の放映権契約を締結。衛星放送のスカパーJSATが試合を中継してきたが、パフォームのスポーツ動画配信サービス「DAZN」(ダ・ゾーン)に変わった。

これを機にリーグはさまざまな改革に打って出た。すでに成果も出ている。今季のJ1の観客動員数は前年同期比で約10%伸びているのだ。今後、どのようにJリーグを盛り上げ、観客を増やし、競技レベルを向上させるのか。Jリーグを率いる村井満チェアマンを直撃した。

――これまでのJリーグはJ2、J3など、各地域に裾野を広げることに注力してきた。巨額の放映権収入を得たことで、何が変わるのか? 

 Jリーグの理念の中心にあるのは「豊かなスポーツ文化の振興および国民の心身の健全な発達への寄与」というビジョンだ。僕もいろいろな企業を見てきたが、Jリーグはそうとう、先見の明がある組織だった。

 たとえば創設時の10クラブだけだったらきっとリーグは繁栄しただろう。ただ、それでは「国民の」という理念に届かない。各地域に広げることが前提で、だからこそチームに地域の名前はつくが、企業の名前はつけていない。各都道府県にクラブがあって、さまざまな活動をしていくことがマストだった。

■トップがつねに世界と戦えるレベルにする

 木の幹が太くなって枝を高く伸ばすためには、地中に広く深く根を張ることが必要だ。そこでこの25年間、Jリーグは裾野を広げてきた。一時期はリーグの収益をクラブに配分する「配分金」のうち、J1(1部リーグ)の分を減らしてJ2を育てたほどだ。J2への配分金を「1」としたときにJ1が「2.5」だったのを、1対2ぐらいに減らした時期がある。その結果、世界にも類を見ないくらい面白いJ2ができた。

現在、J2の22クラブのうち半分はJ1を経験したクラブだ。名古屋や松本や千葉、京都もいる。彼らはJ1に上がることを昇格ではなく復帰と呼ぶ。「絶対J1に戻る」という意識だ。高みを知っているので非常に競争的だ。

 一定の財政的な基盤が整ったらJ1に集中投資するということでコンセンサスを得ていたので、(放映権収入が大幅に増える)今シーズンから1対2.5に戻した。優勝賞金も大幅に上げた。

 これからはトップクラブが世界に互して戦うことになる。昨年、クラブワールドカップでレアル・マドリードと鹿島アントラーズが戦ったが、あのような試合をもっとたくさんできるようにするのが、次の25年のミッションだ。

 いつも優勝争いのチームが替わっていく競争的なリーグであることが大事だが、その覇者にはコンスタントに世界と戦って優位であり続けることが求められる。高いレベルでいかに拮抗するかということだ。


 ――パフォームとは半年間の交渉を重ね、2016年7月に提携を発表した。全体の競技レベルを強化するには財政的に苦しい中、提案は渡りに船だったのか? 

 いろいろな葛藤があった。まずはこれまでのJリーグを支えてくれたのは紛れもなくスカパーだった。10年にわたってJ1、J2の全試合を中継して、一緒にJリーグを作ってきた。そうしたパートナーとの関係性をどうするのかとの思いも去来した。

 中継に関して、今後はネット配信が主戦場になるのでは、ということは2015年ぐらいから考えていた。

 ただ、ネット配信のモデルは当時、音楽や動画のサービスはあったが、ライブ中心のサービスはあまりなかったし、スポーツ中心のサービスもなかった。それから、ドメスティックなJリーグの組織が海外100カ国で展開するようなパフォームとやっていけるかという、国際感覚や商習慣についての葛藤もあった。

 巨額の放映権収入はもちろん獲得したいが、本当に長期的に継続してもらえるのか。外資企業の場合、逃げるときは早いといった話もあったりする。だから、渡りに船というほど簡単ではなかった。

つづく

東洋経済 6/17(土) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170617-00175853-toyo-bus_all&;p=1

0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:41:17.87ID:QL2PEuxN0
>>950
別に文句言わんよ
焼き豚がゼイキンガーと発狂さえしなければね

0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:41:21.47ID:1A8pnzaA0
J2、J3にそんな規模の専用スタジアムなんているのw

0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:42:14.10ID:1A8pnzaA0
税リーグと言われて発狂するヘディング脳

0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:42:34.83ID:QL2PEuxN0
焼き豚発狂

0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:42:39.17ID:hv2AvMmZ0
>>950
だから自治体の税金に1番頼ってるのは野球なんだよ
理解できたかクズ

0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:43:19.14ID:JO2DZnjS0
>>909
アマチュア野球って、「やる」施設じゃないの?

0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:43:33.67ID:QL2PEuxN0
>>956
しかも野球は通達で税金優遇もされてるからな

0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:44:34.94ID:QL2PEuxN0
>>957
これらが「やる」施設なん?>>163>>165>>166

0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:44:51.36ID:JO2DZnjS0
>>954
仕方ないじゃないの
人は真実を告げると発狂するのだから

0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:45:01.96ID:8cNY4+zW0
>>956
でも屋根付き天然芝の公営球場なんか見たことないぞ
野球では天然芝を使用できない札幌ドームのサッカーモードくらいしか思いつかない

0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:46:03.05ID:hv2AvMmZ0
スポーツへの税金を全否定 ←共感は出来んが分からんでもない

野球への税金投入はOK、野球以外はダメ ←はぁ?

これだからな
豚は狂ってる

0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:46:30.44ID:JO2DZnjS0
>>959
すみません、それはアマチュア野球で利用してるものばかりじゃないか!

0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:47:05.95ID:BdgfRHeL0
>>958
サッカーの親会社は税金幾ら払ってるの?
野球と違って財務公開してるんだから答えられるよね

0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:47:54.62ID:8cNY4+zW0
>>962
プロ仕様の高価なスポーツ施設はプロの収益でやれってこった
公営スポーツ施設に客席のアメニティだVIP室だというなら受益者負担でやれ

0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:47:59.50ID:QL2PEuxN0
>>963
だから「やる」施設にそんだけ収容能力が必要なのか聞いてんだが

0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:48:06.09ID:1A8pnzaA0
>>956
たかりの税リーグが言ってもなぁw

0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:48:50.84ID:hv2AvMmZ0
>>961
まだ理解できないのか馬鹿は
豚がどんだけ発狂しても税金ネタと年齢ネタはブーメランなんだよクズ

0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:50:01.73ID:QL2PEuxN0
焼き豚のゼイキンガーほどダブスタの極みもないよなぁ
だからバカにされてるわけで

0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:50:16.55ID:1A8pnzaA0
>>968
使用料より税金にたかる額が多い税リーグのチームw

0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:50:48.25ID:hv2AvMmZ0
>>965
アマチュアのしかも利用者が少ないバカでかい野球場が必要あんのかクズ

0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:50:57.79ID:jyQxEzfJ0
>>860-861
ていうかこの日の沼津秋田戦は雨天強風という最悪の条件だった。
それでも2500人集まったんだからコア層は増えてるよ。

0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:51:28.26ID:8cNY4+zW0
役所が施設を建てても駅から遠いだの陸上トラックが邪魔だのいうんだから浮かばれない
やる施設ならバス便しかない陸上競技場でも十分に要件を満たせるのに

0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:51:44.24ID:JO2DZnjS0
>>966
それは自治体が決めてることでしょ?
野球関係の団体がルールを作って、自治体に強要させてるの?

0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:52:00.91ID:QL2PEuxN0
>>965
プロ仕様の地方の巨大球場ディスってんの?

0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:52:19.81ID:hv2AvMmZ0
ほらな

野球への税金投入はOK、野球以外はダメ ←はぁ?

これを一切否定できないんだから
言い訳ぐらい言ってみろクズ

0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:52:51.72ID:QL2PEuxN0
>>974
論点逸らしてんなよ焼き豚

0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:53:03.44ID:BdgfRHeL0
野球は通達がーって散々言うけど
サッカーは税金幾ら払ってるの?って質問は何時も誰も答えてくれないよねw
野球と違って財務公開って自慢してるのに
不思議だなー?なんでなんだろうなー?w

0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:53:52.54ID:8cNY4+zW0
>>971
グランドは人工芝か土
客席の半分は芝生席
客席に屋根はほぼ皆無

この辺が理由でJリーグの要求するスタジアムほど高コストではない

0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:54:16.85ID:EilLKkw80
さすがに独立リーグとJリーグの比較は厳しいと思うわ
独立リーグはNPBに属して無いんだから

0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:54:39.17ID:QL2PEuxN0
>>978
通達関係ないサッカーの親会社が税金いくら払ってるとか関係なくね?

0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:55:36.46ID:hv2AvMmZ0
通達による納税回避
野球場過多
水増し動員数
水増し競技人口
DAZN2100億

発狂要素が多過ぎるな

0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:57:27.77ID:QL2PEuxN0
>>979
やる施設なんだったらスタンド自体いらんだろ

0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:58:11.29ID:1A8pnzaA0
10年で2100億でチーム数でそれを割ってたらいくらにもならんよねw

0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:58:44.93ID:6yIGloOv0
カネは人を変える

0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:58:46.39ID:8cNY4+zW0
>>983
高校野球の時は客席埋まるんだよな
Jリーグの本拠地じゃ年に1回すら満席にならないもんね特に2部以下じゃ

0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:59:00.46ID:BdgfRHeL0
>>981
いや、だって実際に払ってるか分からないじゃん
例えばグランパスなんてトヨタの子会社でしょ
なら、補填は寄附金になるはずだけどグランパスの財務公開を見てもそんな言葉は出て来ないし
どんな扱いで金をもらってるか不思議じゃないの?

0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 01:59:31.53ID:QL2PEuxN0
かわいそうに
秋田県知事に論破された焼き豚泣いてるやん

0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:00:01.48ID:QL2PEuxN0
>>987
通達はNPBだけですよヤキブー

0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:00:20.77ID:lepsqc2H0
決勝すらガラガラなのに高校野球では満員になる(震え声
もう願望しか言えないのか

0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:02:01.78ID:QL2PEuxN0
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」

プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない

0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:03:07.21ID:8cNY4+zW0
リーグ関係者やチーム関係者が自治体詣でをするのがJリーグ
自治体関係者がリーグ関係者やチーム関係者詣でをするのがNPB

0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:04:00.71ID:QL2PEuxN0
プロ野球の横浜ベイスターズをTBSから住生活グループが買収する話がありましたが、結局住生活グループは買収を断念したとのこと。
 税理士試験の際に受験科目に法人税を選んでおられた方や、法規集をよく読んでおられる税理士さんなどであればご存じだと思いますが、
プロ野球球団を持っている親会社には普通の法人税の感覚からは絶対にありえない超法規的措置があることを皆さんご存じでしょうか?
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」と題された昭和29年8月10日付 直法1−147という個別通達がそれですね。
本文は法規集などをご参照いただければと思いますが、大体の内容は下記の通りです。
1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。(4.は省略)
 凄いですよね、この通達。1.はまあまだよしとしましょう。しかし通常ありえないのは2.以下の内容ですよね。一般の親子会社間であれば、
子会社がよほど危機的な状況に陥らない限り通常は寄附金扱いになるはずです。寄附金になれば損金にほとんど算入されませんよね。
今回の横浜にしたって毎年20億円くらいの損失が生じているそうです。それを埋めるためにTBSは資金を補填し、それを税務上は広告宣伝費として
処理できるわけですね。寄附金にしちゃえばほとんど損金算入できないわけですから、この個別通達の存在と税負担軽減効果は絶大ですよ。
なんで別会社として存在しているプロ野球球団会社に対して損失補填をした場合だけが広告宣伝費なのでしょうか?そもそも広告宣伝費、
というか球団にかかった経費を全部損金にしたいのであれば球団を親会社に吸収合併させればよいだけの話ではないでしょうか?別会社であるなら他社が
渋々従っているように、税法に則って寄附金でいいんじゃないでしょうか?
  登記上も別会社として存在する球団、しかも法的に経営が行き詰まっているわけでもなんでもなく、ただ単に経営が杜撰であるだけの会社に対して
親会社が損失補填を行った金銭が「広告宣伝費」として処理できるだなんて・・・。よく考えれば驚きですよね。
<続く>

0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:04:35.96ID:QL2PEuxN0
<続き>普通に考えればありえないでしょ、こんなの?普通の会社で同じコトすれば調査入って一発で修正ですよね。
  
  もの凄い圧力というか、法律解釈のねじ曲げ方が凄いですよね。しかも五十数年経った古ーい通達がいまだに有効であるところが一般的に考えれば
おかしいですよね?当時力のあった在京球団オーナー会社あたりが徒党を組んで国税局に対して相当強烈な圧力をかけたんでしょうね。
 
戦後すぐの混乱の時代に、国民に娯楽と夢を与える大きな役割をプロ野球が果たしていた頃であればまだしも、今これだけ娯楽が多様化していて、
プロスポーツもサッカーなどがあるにもかかわらず野球だけこういう特別扱いがまかり通っているのが凄いですよね。
世の中に星の数ほど会社があるとはいえ、プロ野球球団を持っている会社はほんの12社。この通達によれば地方のプロ球団を持っている場合も
同じ扱いになるのでしょうけど、それにしても数は知れています。だからこそほとんどの企業がこの通達の存在など知りませんし、実際に適用を受けることもありませんから注意して考えたこともないのでしょう。
  だから世間的にはこの通達は完全にスルーされているのでしょうが、これは課税の公平の見地に立てばなかなか見逃しがたい通達であるように私個人としては感じますね。
だってTBSに関して言えば横浜に対する毎年20億円の損失補填額が損金算入できれば、ざっくりと8億円も税負担が安くなるわけですからね。
 
8億円税負担が安くなると言うことは、言い換えれば国などから球団経営のための補助金を8億円もらっているのと同じ事です。国策や公益の事業でもないのに、
これはどう考えてもおかしいでしょう。8億円って決して小さな金額じゃないと思いますよ。
<続く>

0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:05:00.04ID:mD9wWzHK0
>>170
なんだこりゃ
ひでえなこのゴミ

野球 四国アイランドリーグ (人数は実数では無く水増し)
愛媛  740人 1.6億 ※
香川  558人 0.7億
高知  511人 不明
徳島  381人 0.8億
※資金難の愛媛マンダリンパイレーツに自治体などが6億2千万円を出資

0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:05:06.68ID:QL2PEuxN0
<続き> この通達を見直すだけで小さい会社の税務調査行く必要なんてなくなっちゃいますやんか(笑)。
だって12球団中9球団は赤字と言いますから、その損失補填額の合計額は100億は下らないでしょう?
じゃあこれだけで税収が40億円も増えますやんか。
「そんなことしたら誰もプロ野球の経営をしなくなるやんか」という声も出そうですが、それは各球団の経営努力が足りなかっただけではないでしょうか?
経営努力をしないで巨人戦の放送権料や税務上の特例に頼ってのほほんとやってきていた方がそもそもおかしかったのではないでしょうか?

 昭和29年とは時代も大きく変わっているわけですし、プロ野球の親会社だけに税の優遇特例を与える
理由など何一つないわけですから、この個別通達はもう廃止でよいのではないでしょうか。

 こういう特例を受けている会社って自分達だけがもの凄く美味しい目にあってるわけですから、
当然よそから文句を言われないようにコソッと、ひっそりとだまーって恩恵だけを受けて裏でニンマリしてるんですよね。

 民主党は仕分け活動をまた一生懸命やってる見たいですけど、こういう税の不公平部分もきちんと是正していかなきゃいけませんよ。

0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:06:34.08ID:BdgfRHeL0
>>989
じゃあ、どんな扱いで金をもらってるか教えてよ
サッカー自慢の財務公開に出てないんだよw

0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:08:14.82ID:1A8pnzaA0
いつの話だよw
今はどこも黒字だぞ、NPBは

0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:09:03.52ID:mD9wWzHK0

1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/06/20(火) 02:09:17.18ID:BdgfRHeL0
ちなみに黒字だと通達は適用されません
税金払うことになります

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 16時間 25分 21秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。