【サッカー】<日本代表>村田プレスがお手本!?「日本はサムライスピリットがあるはずなのに、ここが明らかに足りていない」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/05/19(金) 12:14:50.62ID:CAP_USER9
◆【二宮寿朗の週刊文蹴】村田プレスがハリル日本のお手本!?

ボクシング2012年ロンドン五輪ミドル級金メダリストの村田諒太が20日、世界に初挑戦する。

 最終調整に入っている彼を帝拳ジムで取材した。持ち味といえば「堅いガード」「強烈な右」「ハードプレス」の3つ。フットワークを駆使するエンダムを想定して、ジリジリと迫る「追い詰め方」を確認していた。生命線は、やはりプレスである。

 帝拳ジムの本田明彦会長は、こう言った。

 「(プレスというのは)相手が怖がらないと意味がない。パンチが来るぞと思わせないと。圧力がかかったところで、さらに圧力をかける必要がある。プレスはうまいへたじゃない。要は気持ちだから。村田には、それがある」

 サッカーにおいても、道理は同じである。

 つまり、相手が怖がらないプレスなど、意味を持たないということ。

 ハリルホジッチ監督が決闘を意味する「デュエル」を持ち出して球際に激しさを求めたのも、怖がらせ方が足りないと感じたからにほかならない。

 指揮官が語ってくれたことがある。

 「日本のサッカーはナイーブ。たとえば、相手に反則スレスレのところをやられているのに、日本人はやらない、やり返さない。ポンと押されて、まともにそれを受けて倒れてしまう。やられたほうが謝っているというおかしな光景を目にしたこともある。これじゃ戦いに勝てるわけがない。日本はサムライスピリットがあるはずなのに、ここが明らかに足りていないと感じる」

 プレスをかけ、相手に恐怖心を与えてひるませておいて、個で、組織でボールを奪い取る。しかし、かわされてしまったら命取り。やるかやられるかの世界では、怖がったほうが負けになるということだろうか。

 村田のプレスが、世界を制す―。ボクシングファンのみならず、サッカーファンにも、王座奪取に燃える村田の「デュエル」をぜひ見てもらいたい。(スポーツライター)

スポーツ報知 5/19(金) 12:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000034-sph-socc

0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:15:51.03ID:JhxadhK+0
人殺し警察がんばれよ

北朝鮮情勢は日米韓による嘘で塗り固められている
アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた
そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている
しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している
騒いでいるのは日米韓だけ
ヨーロッパなどとも国交もある

拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている

北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ

下のサイト読んでみ
北朝鮮情勢はインチキで塗り固められてるのが簡単にわかるから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

上のサイトが開けなかった場合下の画像をご覧ください
サイトをキャプチャーしたものです

日米による北の核実験情報操作
http://i.imgur.com/Es3TVK3.jpg

見え見えのテロ支援国家指定解除妨害
http://i.imgur.com/EP0lHzB.jpg
http://i.imgur.com/WWG0XA7.jpg
http://i.imgur.com/oYpE28n.jpg

女スパイ事件
http://i.imgur.com/1RHCvsH.jpg
http://i.imgur.com/nStkkSZ.jpg
http://i.imgur.com/9BysXzL.jpg
http://i.imgur.com/v1UdRD0.jpg
http://i.imgur.com/itqEs8f.jpg

大韓航空機爆破事件
http://i.imgur.com/0rS5LKY.jpg
http://i.imgur.com/T5PTunV.jpg

信じがたい韓朝関係
http://i.imgur.com/uKnIiEk.jpg

0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:16:51.29ID:VL66TyHu0
>>1
無理してサッカー記事書かなくて良いよとしか思えない

0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:17:40.03ID:aiM5h4ZZ0
初サムの斬鉄閃最高

0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:17:42.76ID:3qg1h+gw0
>>1
カウンター阻止したり、パスコース制限するプレスもあるだろうが(´・д・`)バーカ

0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:18:45.72ID:fAKlr7Up0
詳しくないけど村田より八重樫プレスの方がいい

0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:18:46.39ID:EYgQhTiS0
覇王丸かよ

0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:20:48.99ID:ZvgICuPa0
そういえば二宮清純って最近見ないな

0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:23:10.73ID:uRCVOCnQ0
何言ってんだww野球マスゴミww

0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:23:17.23ID:FvCL5ZYE0
怖いプレスでパッと浮かぶのは昔の韓国ぐらいだw

0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:27:55.75ID:DN9hbgZx0
ナコルル

0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:28:36.76ID:sCW8PIhA0
別に間違った事は言ってないだろw

0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:31:10.51ID:zBXFVWA00
こんなクソ記事でスレ立てるな

0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:31:55.05ID:+65H3fC60
町工場っぽい

0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:32:58.24ID:XPeTK1wq0
まぁディレイディフェンスが染み付いてるわなスピードがない分かわされるのが怖いんだろうけど

0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:34:27.88ID:aKKHaYao0
ボールを奪いに行くんじゃなくて相手のミスを待つプレスだからな

0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:36:46.58ID:4gCZdX2Q0
クリーニング屋の記事かと思ったわ

0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:37:53.96ID:w/9rBbK/0
燕返し!

0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:40:29.92ID:ZwSPt+0s0
サッカーは、暴力・強迫まがいのことばかり強化してるんだね

0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:43:07.68ID:Fpt/O4+x0
どうでもいいけど、ボクシングって世界チャンピオン、何人おるねん?

0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:47:58.32ID:qyuOhcwt0
>>1読むかぎり、ボクシングのプレスてサッカーでいうミドル見せといてライン上げさせるみたいなほうが近いんじゃないか?

プレスだからってまんまプレスに置き換えてるけど

0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:48:43.42ID:CbUZHQ/S0
サムスピはもう終わったんだとそろそろあきらめろ

0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:49:33.11ID:zavYZJp00
>>21
この記事ちゃんと読んだんだな。それだけで尊敬する

0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:52:22.70ID:WEpNKuNs0
この駄文に金を払ってる新聞社が存在する事が凄まじいな

0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 12:58:55.31ID:+ylVm0S+0
下手なプレスは絶好の加茂ですよ

0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 13:09:52.92ID:rAkTg0ES0
ゲーゲンプレスで有名なクロップの元でやってた香川がプレスできないわけなく
プレス以外能のない岡崎にプレスどうこう言うのも馬鹿
結局本田とか走れないあそこらへんの問題だろ

0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 13:17:16.60ID:JAucxP7+0
ネオジオポケットなんか作らなければ

0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 13:40:33.64ID:bGSkMMf20
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる

0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 13:56:24.56ID:C0j/7VhN0
   は?

0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:00:42.79ID:9HStj26J0
そりゃアリバイ守備しかしないセレッソ女子校出身の選手使ってれば
プレスなんかかかるわけないわwww

0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:04:48.01ID:WqIiWRK90
ボクシングファンだがこういうのはやめてくれw
せめてタイトルとってある程度防衛してから
村田プレスを見よとかそういう記事にしてくれ
これで明日負けたら何が村田プレスを見ろだよって
いわれちゃうじゃんw

0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:06:12.81ID:ej4Kt3g00
いろは使いと戦う時は1回は超必殺技で負けるようにしていた

0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:18:01.91ID:DnU+WF4D0
妊娠しそう・・・

0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:23:58.36ID:xIGZe8/60
天サムってサムスピぽくは無いけどゲームとしてはかなり完成度高いと思うんだが
もっと流行るべきだわあれ

0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:29:29.75ID:MfdS2f5T0
リングの大きさをルール内最大の7メートル以上にする事を
契約事項に入れた相手は村田プレス対策済みや

0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:35:38.64ID:lnPd1rm80
アンヌムツベ

0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 14:54:56.83ID:OKHED/qL0
ある意味日本のスポーツ紙でしかお目にかかれない独創的な記事

0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 15:06:43.87ID:Lpnwtp010
ちょっと何言ってるのかわかんないっすね

0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 16:41:59.65ID:dzMXv4lk0
五郎丸のフィジカルをみろと通じるわ
フィジカルが外人負けしまくってたけど

0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 17:26:00.25ID:J1MUw9L00
>>30
蛍のプレスって相手の隙を突いて奪う様な感じで、相手に怖さとか圧力は全然与えられてないよな
正面からぶつかっていって押し返そうとする気迫みたいなものが無い

0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 17:36:48.94ID:qyB/zcs00
初めにドカーンとぶち込んで相手を怯ませて手を出させないようにしてから料理するか、「こいつらディフェンスが全然なってない」と油断させておいて陣深くまで攻めさせてから奪ってカウンターの威力を高めるか
前者だけだと一流国はなかなか怯んじゃくれない

0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 17:38:10.65ID:QcFNMMHD0
大自然のおしおきよ

0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 18:56:15.39ID:cglx6cUB0
>>40
まあ蛍は出足の速さ勝負のインターセプトしかできないので
危機的な状況作られて失点に絡みまくってるし
相手にはスカウティングでバレバレだから余計に効かないよ

0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:57:40.80ID:C1Ogn/qC0
 
そもそもサッカー選手は巨漢に対するぶつかり方を知らない。
むしろ小柄な方が有利なのになw

相撲でいう 「 カチアゲ 」 だよ。
別に両腕を胸で組んだ体制でカチアゲなくていい。
肩入れて、 「 上方向い突き上げる 」 やる。
これをされると、巨漢な程バランスを崩しやすい。

ラグビーではカチアゲの動きが、結構取り入れられてるぞ

0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 19:58:48.65ID:C1Ogn/qC0
>>44

× 肩入れて、 「 上方向い突き上げる 」 やる。
○ 肩入れて、 「 上方向に突き上げる 」 。

0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:02:42.36ID:5v72m2L90
>>21
精神的圧力の事だろ

0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/20(土) 01:08:26.14ID:SSXPryfx0
ボクシングは知らんけど日本のサッカーは奪いにいってかわされるのを嫌いすぎてる気はするな。結果責任回避的になるというか

0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/21(日) 00:31:29.76ID:uYmV68E90
>>47
それが日本の社会そのものやで

0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/22(月) 06:09:33.51ID:r1ZD4D3k0
>>39
あいつそもそもフィジカル活かすポジですらねぇ

0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/22(月) 22:19:17.84ID:mTmxSrH+0
ヒョー

0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/22(月) 22:26:27.40ID:SDCcpCcQ0
>>15
それ。間合い取って見てるだけ。下がるだけ。
フリーで上げさせて、フリーでミドル打たせてやる気ないとしか思えん。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています