【テニス】シャラポワ、全仏出場できず…仏テニス連盟会長「ドーピングからの復帰に主催者推薦はあり得ない」  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★@無断転載は禁止2017/05/17(水) 05:23:24.57ID:CAP_USER9
シャラポワ、全仏出場できず
主催者推薦選手に含まれず

 【ローマ共同】28日に開幕するテニスの四大大会第2戦、全仏オープンの主催者は16日、同大会の予選と本戦の主催者推薦枠による出場選手を発表し、4月末にドーピング違反による1年3カ月の資格停止処分から復帰したマリア・シャラポワ(ロシア)は含まれなかったため、出場の道が絶たれた。

 現在世界ランキング211位のシャラポワは全仏オープンの予選出場権を得られず、主催者推薦以外で出場できない状況だった。
 英BBC放送(電子版)によると、フランステニス連盟のジュディチェリ会長は「けがからの復帰に対する主催者推薦はあり得るが、ドーピングからの復帰にはあり得ない」と説明した。

共同通信 2017/5/17 05:05
https://this.kiji.is/237305047460152822

0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:28:38.81ID:YSsReB6g0
そりゃそうだ

0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:28:50.83ID:g4ZmF3Ly0
WTA、CEO声明
「CASの最終決定の制裁を超えるペナルティを科す根拠は誰にもない」
http://www.wtatennis.com/news/wta-ceo-steve-simon-on-sharapova-wildcard-decision

これは論理的
二重制裁になるもんな

0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:31:45.03ID:/r0e2Ztu0
日本の場合スポンサーの柵が強いから
出場どころか大会MVPまで貰えるよ

0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:31:56.36ID:scnSY/hV0
>>59
というかこの前の大会は
シャラポワのスポンサーでもあるポルシェが
メインスポンサーの大会だからああなった

0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:34:58.68ID:xHxrgsj50
当然だな。腹黒い露助は恥を知れ。

0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:36:02.13ID:papDsl270
>>83
「推薦」しないってのは制裁じゃないから
特例を与えなかっただけ

0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:36:46.39ID:papDsl270
>>85
あれで勝ってればこれにも出れたのになw

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:39:02.19ID:QVzkMyyt0
WCもらえなかったのはペナルティではないから二重制裁には当たらない。
ごくごく常識的な判断。

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 11:44:06.22ID:YSsReB6g0
主催者推薦枠だし裁量権は
主催者にあるだろ
推薦してくれないずるいってのはねはーわな

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 12:00:37.03ID:QVzkMyyt0
今すぐは出られなかったとしても実力的には出場して優勝戦線に絡む力が
あるんだから地道にランキングを上げて正しい手順で出ればいいのだ。

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 12:11:20.84ID:g4ZmF3Ly0
ガスケ「もう一生、ワイルドカード無理なのか・・ 」

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 13:46:14.74ID:2QRVNHmO0
>>75
観客の民度は低いけどなw

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 13:47:45.68ID:2E3gZZ/N0
クスリが必要な病人なら引退しなよ

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 13:52:15.96ID:z6NOgP9j0
>>53
男子のほうが実力の差がでるだろ
セット数多いほうが下位にはプレッシャーかかる

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 13:55:23.77ID:e2zlQcvl0
>>93
そうかなw
お祭り観客と言えばオーストラリアの専売特許じゃないの?

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:00:52.74ID:z6NOgP9j0
>>96
全仏観客は民度低いよ
99年ヒンギスvsグラフ戦知らないの?
シャラポワも勝った途端ブーイングとかよくあった

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:08:08.13ID:7eRpLsXu0
>>1
シャラポワがフランス人じゃないからってだけだろ。

フランス人だったら観客を呼べる選手を推薦するのは当たり前ってコメントになるだけ。

0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:10:02.27ID:nBFIgaZP0
>>95
よくわからんが年齢的にシャラポワは経験値と高身長からくるサービス含めたあれだろう
でももう年齢的に若いの優位だし3セットのほうがまだましという

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:12:04.82ID:wUvEEtv90
>>98
全仏に客寄せパンダはいらんだろ
ふつうにチケット売れるんだから

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:18:50.69ID:nBFIgaZP0
>>100
シャラポワがフランス人ならぬけぬけいいそうなのがフランスっぽいってだけかとw
今回は来年上がるつもりあるならがんばれやくらいだw

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:19:24.11ID:eKWCgjsT0
WCは主催側が決めるんだから与えても与えなくても誰に文句言われる筋合いも無い

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:30:01.52ID:TtjcikRx0
当たり前の話、出場停止がとけるかとけないかで出場させた
あの大会が異常。

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:30:27.08ID:wUvEEtv90
>>101
なるほど、そういう意味かw

0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:41:19.22ID:7eRpLsXu0
>>100
実力があって人気があれば
呼ぶのが当たり前。

他国の強豪で国内選手のライバルなうえにドーピングで国内人気が落ちてるから呼ばないわけで。

自国選手ならドーピング処分は不当だ、推薦で呼ぶってなるよ。

0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:43:49.53ID:e2zlQcvl0
>>97
ローランギャロは何回かいったけど、テレビで見る限りそんなの全豪に比べたら
甘いと思うがw

0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 14:57:26.17ID:pOBfykBo0
やはりフランス自体夏季五輪パリ招致がかかっているから
こういうことに対して厳しい姿勢で臨んでいるのか
何しろサミット参加国で唯一戦後の夏季五輪開催がないので

0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 15:02:43.34ID:z6NOgP9j0
>>106
にしこりだってツォンガ戦でブーイングされてたの忘れたのか?

0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 15:45:41.84ID:/ANPczfZ0
>>96
全仏の観客は糞

セレナvsエナンもひどかった

0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 16:44:26.09ID:RHLy/zN+0
>>42
まあね、コールも仏語だし

0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 16:47:31.41ID:g3bIOhpP0
これまでの戦績抹消とかないの

0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 16:50:32.60ID:e2zlQcvl0
>>108
たぶんブーイングの声の大きさでオーストラリアに勝てる国は
ないと思うよw


気にしない気にしない

0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 18:17:18.61ID:FDT89eDG0
そもそもフランスはツールドフランスのせいでスポーツにおけるドーピングに対して刑事罰が課せるようになってる国だからな
ロシアみたいな国の公的機関がドーピングと検査妨害と証拠隠滅を主導するような汚れた国とは根本が違う

0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 18:20:12.11ID:z6NOgP9j0
じゃあガスケも追放だろ

0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 18:25:05.14ID:7mCeMFc30
>>4

0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 19:09:51.12ID:m3vtM69/0
>>4
真っ赤になって発狂してくれ。
キチガイめ。

0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 01:35:05.28ID:4dHnmWG50
グランドスラムの権威が失墜するからな

0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 07:44:07.27ID:3vPwFFBT0
シャラポワは韓国人の血が流れてるからなかなか優秀だよな

0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 07:46:36.75ID:VX0ui3xp0
>>4
これは本当にさんまが言いそう

0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 07:51:11.19ID:pSPjRFR50
ずるポア
おわポア

0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 11:23:15.71ID:+Y7ZQ5Gq0
>>118ロシアの極東出身というだけでデマ書くな

0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 11:31:00.09ID:MTR+tonY0
まぁ当たり前の裁定が出たな
シャラポワの実力ならグランドスラムに出場するくらいには、すぐにランキングも上がってくるよ
そこからはドーピングによる体力向上効果がなくなるから、マスターズ以上での上位進出は厳しくなるだろうね

0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 11:33:05.30ID:6eh0UH1R0
メルドニウムにドーピング効果はゼロってウィキペに乗ってる
って何度言えば分かるんだ

0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 13:47:34.58ID:QRmtRNR10
故意ではないが
禁止リストの確認を怠ったのは過失

しかしそれがこれほど非難を浴びることなんだろうか
しかも副作用もなく安全
一部選手の非難は確実に度が過ぎていた

0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 13:51:09.98ID:6eh0UH1R0
度を過ぎてたのはほとんど下位選手
上位選手が集まるロッカーだともう終わった話なのにマスゴミが騒ぎまくってて不思議
ってクズネツォワあたりは発言してる

0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 14:44:30.18ID:MTR+tonY0
メルドニウムに代わる薬は見つかったのかって質問に対してシャラポワは答えなかったんだろ
つまり、そういうことだ

0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 06:26:18.50ID:CILLpWLv0
何喰ったらあんなデカく育つんだろ
ヒグマでも喰ってたのか?

0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 07:10:46.25ID:sRHHVnyz0
>>4
日本人選手はシャラポワの代わりに出場するなんて恥ずかしいことは
絶対にしないと思う。
今回 日本人選手は出場枠を譲るんじゃないだろうか?

0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/19(金) 21:11:11.92ID:kGXll6db0
大賀康寛 レイプ 前科 キチガイ 金髪

0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/20(土) 01:36:56.81ID:rU6erLGa0
ウィンブルドンオッズ
6.00  アンジェリック・ケルバー
7.00  ガビーネ・ムグルサ
8.00  マリア・シャラポワ
10.00  カロリナ・プリスコバ
11.00  ジョアナ・コンタ
13.00  マディソン・キーズ
17.00  ココ・バンダウェイ
17.00  シモナ・ハレプ
http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/g/4991762/Tournament+Winner.html

Maria Sharapova opts against Wimbledon wildcard request to enter qualifying
http://www.bbc.com/sport/tennis/39978771
http://www.mariasharapova.com/my-grass-court-tournament-schedule/

優勝候補が予選に出場とか前代未聞
圧倒的に不利じゃん

0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/20(土) 01:42:15.14ID:CzDNlc6P0
>>130
サラッと読んでみたけど本戦WC申請はしないとあるぞ
多分芝はあんまり期待してないんじゃない?

0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/20(土) 01:42:36.51ID:a46R9zE20
シャラポワはうるさいから出なくていい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています