【サッカー】C大阪 キンチョウスタ改修募金、1か月で約3億3000万円集まる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仙台焼肉 ★@無断転載は禁止2017/05/16(火) 19:32:38.92ID:CAP_USER9
C大阪は16日、4月から始まった本拠地・キンチョウスタジアムの改修募金で1か月に3億2938万1447円が集まったと発表した。

 募金は「桜スタジアム建設募金団体」が集めており、法人で3億1180万円、個人で1758万1447円が集まった。目標額は66億円。

 球技専用のキンチョウスタジアムの収容人員拡大を目的とし、現在のバックスタンドとアウェイゴール裏席を拡張する。2020年に完成予定で、客席数は現在の1万8000から3万席に増える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000119-sph-socc

0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:08:03.15ID:c+5RLmv90
>>44
障害者スポーツセンターもあるよ

0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:09:30.13ID:zsRqzbp/0
屋根あるし傾斜が急だからメッチャ試合見やすい。走ってる電車が良い味だしてた。関西リーグ見に行ったとき感動したわ。

0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:17:10.43ID:aZ/tLOyE0
>目標額は66億円。

改修費でこんなにかかるんか

0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:23:25.68ID:RVK7eQ1i0
>>36
ただの通常の庶民住宅地ですが

0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:25:59.07ID:yVN5kwoU0
完成予想図見ると結構な奇形スタジアムになるな
http://crzgoal.net/wp-content/uploads/2015/12/IMG_5124.png

何とかして360度座席で囲めないのかね

0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:29:08.68ID:bdpbArpt0
吹田みたいな高級住宅地と違って低所得者が住む地域だけど大丈夫なの?

0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:30:47.37ID:889ZYr4S0
>>47
ヤンマーで悲劇が起こったりする度に、お布施が足らないのかな? と思ったりする。

0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:33:15.95ID:wdmzcT6f0
樽募金wとは違うな

0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:34:02.48ID:m8iKPJmB0
>>36
鶴が丘・西田辺やんけw

0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:34:53.47ID:wdmzcT6f0
大阪は専用スタ多くて裏山

東京は……。

0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:40:38.08ID:GZsW9ZmA0
>>17
>ただのサッカー・ラグビー専用スタジアムなら1000億で建ってる

1000億もかからんわw
知った振りすんじゃねーよ
海外なら500億もあれば超一流スタ建つわ

0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:48:29.95ID:JFL5biAu0
ピンク色
親会社は十分な資金力あるからね
そこがサンフレとは違うトコ

0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:50:19.97ID:qGPZgmChO
アウェーのゴール裏が近づくのか広告置けなくなるな

0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:53:20.44ID:a8udyeHK0
>>7
つってもガンバの新スタの個人募金は5分の1なんだけどな

0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:53:37.32ID:u1BHsY0P0
>>58
お前馬鹿だろ。ここは日本だぞ、なんだよ海外ではって
北京にでも日本の国立スタジアム建てて来るつもりかよ

しかも今の日本の建築費が五輪でどんだけ高騰してるのか知らんのか。
あと、多分お前が例に考えてるガンバはサイズが霞ヶ丘よりもはるかに小さい上に
建築費が高騰する前の計画でしかも松下グループ挙げて援助して市況よりもはるかに格安で建ててる

0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:55:11.61ID:XyjmGqqr0
>>53
長居が国境の村だったのは豊臣秀吉の時代だぞ

0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:57:13.96ID:qRXzcFHr0
>>24

0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 21:58:00.15ID:9SVevg2f0
>>53
それもあって目標額を吹田の半分に設定してるしギリなんとかなるんじゃね?

0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 22:01:03.39ID:KoSPMlrj0
>>53
ガンバの個人6億ってどれくらいの規模なのか分からないんだけどな…
後年むしろそっちの方が評価されるくらいの額なんだろうか

0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 22:36:52.40ID:d8NPEQLM0
>>46
???

0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 23:58:13.33ID:O752CQCL0
>>12
長居は都心に近くていいよなあ
吹田は近そうで遠い、あれならフクアリのほうがまだ便利

0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 00:12:45.81ID:xDBeh2EH0
>>68
大阪う

0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 00:13:20.98ID:xDBeh2EH0
>>69

0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 00:17:16.97ID:xDBeh2EH0
>>69(Wミス)
大阪梅田から同時スタートで、吹田スタとノエスタのどちらが速く到着出来る?

カロリー消費は吹田だろうナ。

0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 00:27:41.63ID:3gLXzMc90
>>53
低所得ちゃうで、セレッソの支持層は所得ゼロのナマッポやで

0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 00:40:30.38ID:HEiJuN4i0
>>36
山坂のことを言ってるんやろうけど、至って普通の住宅街やで

0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 00:43:56.63ID:/BJ6m4y20
>>53
どっちにも行ったことないくせに

0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 00:53:33.26ID:TzYyWHqd0
個人少ないな・・・

0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 03:11:11.08ID:EEpGUrvM0
募金wwww

0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 03:14:14.85ID:SzibPJJpO
カネクレッチェが一言↓

0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 03:14:24.68ID:8pwxHvOD0
セレッソってことは、そのまま将軍様のテポドン費用になるんだろうな。

0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 03:23:37.43ID:JW1GBDKb0
糸井さんお得意の
焼き豚でさえさすがにあまりにもセンスが悪すぎるんで
恥ずかしくて誰にも使ってもらえない
特殊造語「カネクレッチェ(スタクレッチェの時もあり)」が単発IDで登場www

0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 03:29:18.53ID:0I4+M7mn0
ガンバだってあんま客入ってないんだから最終的にも3万でいいだろ
まあそれも将来香川が復帰するかしないかで全然違ってくるんだろうけど

0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 08:33:00.04ID:aXpaLJsF0
先は長そうだな・・・・

0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 08:51:20.83ID:YPFPg9yH0
>>53
ファン層みれば一目瞭然
長居は昔からの大阪人だが吹田は他所から来た田舎者DQN

0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 08:56:43.95ID:hfRxaTLk0
アウェイ側は裏側の墓場に屋根を架けるように座席を作るのか?

0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 09:34:43.37ID:toZyW/Qp0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる

0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 09:36:59.19ID:qLCDZV4e0
山口とか柿谷買い戻しに使ったから募金するしかないのか

0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 13:35:07.32ID:7pN079TA0
あれだけの予算を積むなら新たに作れって
ピッチの縦が短すぎるし、トップカテゴリーのグラウンドではない

0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 15:32:52.89ID:j9ozYKoG0
味スタも専スタ改修募金すれば集まるんじゃないか?

0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 17:02:36.55ID:lPGh4n6v0
>>83
そっち側がホームになる
ホームとアウェイの席を入れ替える予定

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 17:03:43.59ID:+i1IS5KX0
今ですら空席あるのに必要か?

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 17:47:02.04ID:pL81Sv8K0
>>82
本当の事言わないのが大人の優しさ。

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 18:05:47.23ID:sNJ9v6Xi0
>>72
浪速のエリカさまやっけ、
維新の国会サボってヤクザ秘書と旅行行った議員
あいつもガンバサポーターらしいね

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 18:18:44.69ID:BTLrUZ600
>>12
三ツ沢や日立台みたいな屋根無し傾斜無しスタンドのスタジアムより
長居のような屋根有り傾斜有りスタンドの陸上競技場の方が
見易くて快適だな

日立台が持て囃される風潮があったりするが
それは年1アウェーだから良く感じるだけで
ホーム全試合あんなスタジアムだと辛いだろ

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 18:23:48.61ID:BTLrUZ600
>>1
キンチョウのような各地にある古い球技場は
屋根無し傾斜無しスタンドという不快さと見にくさがあるのと
スタンドが直線だから両端だと首と腰を捻らないと見れない

長居は楕円形スタンドの陸上競技場なので
何処の席からでも首と体を捻らなくてもピッチ中央に自然に視線が向かう

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 19:59:17.35ID:31aJSubD0
>>71

普通に吹田の方が早く着く。
茨木か岸辺からバスに乗ればいい。

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 20:36:14.52ID:cpShRUKZ0
>>12
それだけに今建設中の糞国立が残念
A案とB案あったけど、責めて選んだものと違う方ならウェンブリーみたいなものに出来たらしい

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 21:06:49.05ID:wirNNpgb0
>>2
ガンバが集めた個人寄付は6億だよ
セレッソサポーターもたくさん寄付してくれた
だからガンバサポーターもキンチョウに寄付している

くだらないダービーやってる場合じゃない

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 09:37:53.15ID:YrwPHejZ0
>>92
12書いた人間だけど、そういう傾向はあるよな。
専用球技場ならなんでもいいみたいなの

古いタイプの専用球技場は死角が多くて試合全体が見えにくい。
フクアリとかユアスタみたいな感じが理想

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/20(土) 14:51:07.83ID:g5pDf5E00
久しぶりに来たら色々と残念なスタになっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています