【サッカー】<フェイエノールト>18年ぶりのリーグ優勝!…36歳カイトの圧巻ハットで最終節快勝©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/05/15(月) 08:02:03.31ID:CAP_USER9
フェイエノールトが14日、18年ぶりのエールディヴィジ制覇を果たした。

 首位のフェイエノールトは2位のアヤックスと勝ち点差「1」で最終節を迎え、ホームでヘラクレス・アルメロと対戦。試合は開始わずか37秒、ディルク・カイトがペナルティエリア内右で相手DFのミスからボールを奪い、そのまま豪快な右足シュートで先制点を奪う。電光石火の1発で優勝に近づき、スタジアムは熱狂に包まれた。

 勢い付いたフェイエノールトは12分、左サイドのエルイェロ・エリアからのクロスを、中央のカイトがダイビングヘッドで合わせて追加点。さらに84分には、ニコライ・ヨルゲンセンが獲得したPKを、主将のカイトがGKと逆のゴール右隅に決めてハットトリックを達成した。

 チームはその後、89分に失点したものの、このまま3−1で快勝。その瞬間、フェイエノールトの1998−99シーズン以来となる18年ぶり通算15回目の優勝が決まった。

 フェイエノールトは今シーズン開幕から9連勝でスタートダッシュに成功し、昨年12月から今年2月まで10連勝も達成した。前節に完封負けを喫したことでタイトル争いは最終節までもつれたが、26勝4分け4敗のホーム戦無敗で一度も首位の座を譲らないまま優勝を決めた。

 なお、ハットトリックで優勝に導いたカイトにとっては、母国リーグ初制覇となった。現在36歳のカイトはデビューしたユトレヒトで2002−03シーズンにカップ戦優勝を経験。フェイエノールトに復帰した2015−16シーズンにもカップ戦のタイトルを獲得していたが、自身初のエールディヴィジ制覇となった。

SOCCER KING 5/15(月) 7:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00587459-soccerk-socc

0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 10:37:40.68ID:hrtGZFpv0
>>38
今で言うところのセヴィージャレベルだな

0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 10:46:12.22ID:BPufaYuy0
>>44
先制されても余裕で見てられた面子だったなあ。

0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 10:49:41.44ID:guDn1XfP0
>>38
UEFAカップは取ったけどリーグ優勝はなかったんだよな
当時のPSVやアヤックスの強さは半端なかった

0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:13:06.38ID:OQOdR/Y60
オランダってバランスいいよなあ

アムステルダムのアヤックス
ロッテルダムのフェイエノールト
アイントフォーフェンのPSV

0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:14:11.93ID:8hqC8Nhr0
エリアエリア

0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:14:55.02ID:yAk25OLI0
Jリーグもエールぐらいな感じで発展すればいいね

0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:16:15.90ID:mQE5gAtS0
カイトまだいたの?
すごいな

0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:16:54.87ID:PwLhEN1a0
ヨルゲンセンて中田のチームメイトだったよな

0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:21:49.80ID:jwrThdTk0
>>44
キーンじゃなくてリエラかベナユン

0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:27:49.30ID:2iANL9eU0
PSV10-0フェイエノールト

これからよく立ち直ったな

0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:32:45.95ID:4H7XRhZv0
>>38
同じころペトロビッチもコーチで在籍してたかも

0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 11:36:03.84ID:SHGdikyA0
リバプールではハードワーカーで貴重なゴールしてたイメージ

0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 12:17:28.64ID:u2yn0g7l0
マカーイもまだいるのかな
バイエルンから移籍した後、引退してコーチやってなかったっけ?

0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 12:25:40.69ID:VERjZodD0
2008ユーロ、ジオのロングフィード→誰かのクロス→スナイデルのボレーは芸術品。

0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 12:26:04.78ID:ZbJul1AB0
小野がキャプテンの時以来かー

0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 13:04:04.56ID:RKL3cHyP0
キャリアも終盤になったと思ったらまさかの点取り屋として開眼するカイト師匠カッケー

0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 16:55:08.12ID:+Jdm6BED0
>>76
左SBのポーランド代表のやつだよ
ほぼどの試合もこいつ出てたし解説で元々はストライカーとかよくいってたけど攻め上がりが多いタイプじゃなかった記憶

0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 16:59:03.74ID:fVFeLHZU0
36歳が活躍したからそのリーグはダメだ、へぼいとすぐ言い出す
短絡思考のバカがなぜこうも芸スポに多いのか?
こいつらはサッカーの試合とか見ることはないの?

0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 17:11:05.86ID:adXK85E70
強化岡崎マジやべぇ

0099名無し@無断転載は禁止2017/05/15(月) 18:18:17.56ID:vZoli0o70
>>19
にわか乙
そこは岡崎ではなく師匠だろ

0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 18:23:02.92ID:+GkXcbOW0
>>44
キーンいらん
ルイガル入れてくれ

0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 18:24:27.04ID:R0aXDyLc0
まぁ、エールディビジを観てる人なんてほとんどいないだろうからな

0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 18:43:43.04ID:2JyIQGRv0
カイトがまだ現役だった事に驚き

0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 18:44:52.97ID:2JyIQGRv0
>>23
わろた

0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 18:49:47.98ID:bde3yKzF0
>>101
倉敷さんが1人で実況解説してた20年前は面白かった

0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:08:17.32ID:lcR3cld+0
リバプール時代のカイトは最高だったな

0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:14:04.66ID:fVFeLHZU0
アヤックスは2位でCL予選からになったから
EL決勝のマンU×アヤックスのCL出場権争いが盛り上がるな
ELで優勝しても予選からかもしれんが

0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:15:18.14ID:vU8Y+Gnu0
>>97
最近のエール得点王の他リーグでの活躍みりゃわかるもん

0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:17:07.01ID:N36RSYIt0
>>97
でもまぁ、エールって昔から物凄い才能のある若手と三大リーグで役目を終えたベテランが来る場所で
26〜30歳くらいのスーパースターが不在のリーグだし

0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:19:15.46ID:rXsK6Y+W0
>>107
最近に限ったことでもないけどな
10年くらい前でも得点王取っても他じゃさっぱりって珍しくなかった
ケジュマンとか

0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:22:53.51ID:tde88o0H0
AZはオーナーを国策捜査で潰されたからなぁ
あのたままなら強くなってた

0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:30:50.36ID:usQUjDQs0
2000年代に入ってから02-03のアヤックスと04-05のPSVがCLで旋風巻き起こして
主力ごっそり持ってかれたどさくさにまぎれてフェイエもごっそり持ってかれて
一番低迷したのがフェイエだったからな
よくここまで戻したわ

0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:50:44.75ID:bVb5h9/U0
やのちきしょーは生きてるの?

0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 19:55:57.73ID:UhqzOOUS0
原口ってカイトみたいになってるよな

0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/15(月) 20:02:51.65ID:DEFcPunF0
ケズマン大好きだったからみてたなぁ

0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 00:21:52.08ID:7p+CMah60
>>74
ネガなマジレスすると焼け死んだ子の名前だったかと。。。

0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 00:24:55.69ID:VSuUG+0I0
何年か前は糞弱かったのに復活したのか

0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 00:42:05.38ID:phIbek/l0
>>12
暗黒期を支えた選手だけどオランダ人は厳しいだろうなあ

0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 19:32:44.80ID:sgNcIKeb0
オランダ代表らしからぬフィジカルスタミナの化け物でテクニックは他のスター選手に劣る選手

0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 19:40:22.19ID:7YZo0Nbc0
エロエロはどこに行ったのかと思ったら、フェイエだったのか

0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 20:15:43.62ID:jYbjmzPy0
カイト現役だったか

0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 22:19:49.97ID:8znc3UAF0
ファンマルワイクがサウジ代表監督になってアジア予選で日本に立ちはだかるとはな

0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/16(火) 22:31:57.03ID:e8flKdid0
AZよりも下だったのに、よく持ち直したな

0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 07:21:01.48ID:vDhbkxXE0
リバポの穴という印象しかないわ
シャビAと比較されたかわいそうな奴

0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 08:02:20.78ID:o9hKFSwa0
>>123
節穴すぎだろ

0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 09:37:30.51ID:rCJjzPJS0
>>123
は?

0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 09:44:14.28ID:RS/B0ETl0
カイトまだやってたのか
しかもハットとか凄いな
やはり体力ある選手は息が長いのな

0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 09:54:19.71ID:aZtvSKdf0
トップで使ってもよし、サイドで使ってもよし、控えでもよし

まさしく便利キャラ

0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 13:33:29.99ID:kWLOB+a8O
フェイエノールトってオランダ版インテルってイメージだわ
三強末席で普段はやらかすがたまに覚醒するイメージ

0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 14:45:58.63ID:voJcLQNs0
カイトさんも息の長い選手だなぁ

0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/18(木) 19:03:25.00ID:qJ+XwKGJ0
引退か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています