2部4章って誰が主役でラスボスだったんだろう。ぺぺ?アシュ?リンボ?アルジュナ?
どれもあまりにも掘り下げ切れてなくて中途半端。感情移入はできないし、中でもアルジュナの扱いは目に余る。カルナはアレでいいと思う。
ただ彼と対とも言えるアルジュナの扱いがひたすらに雑。

四章、限界アルジュナ村の民的にはまたか、またアルジュナの扱いはこうなるのかってなってしまいます、
公式はアルジュナを単体でいつ見て掘り下げてくれるんですか、幕間2的なの楽しみにしていたのに公式が未だアルジュナをひとりの存在として見てくれてなくてしょんもりしました、毎回食われるのなぜ

深夜だし言っちゃうか〜!1章の時からずっと思ってたけど東出さんってサンソンといいアルジュナといいきのこ鯖と対みたいな感じにされた自担当鯖の扱いクッソ雑ですよね。
原典のある人物や史実の人物の名前使っといて持ち上げ要因にしかできないのマジで不誠実なのでやめた方が良いと思う。

駄目だやっぱり悲しすぎる。
アルジュナをカルナさんの付随物扱いするなら普通の優等生英雄か実はドクズな設定にしてくれてた方がまだマシだし好きにもならなかった。
内面で死ぬほど苦しみながら感性普通の人間が大英雄をやっていたとかいう地獄の設定にしておいて扱いは適当で不遇とかひどいぜ…


男キャラを大事にしてくれるのはグラブル