前スレからお問い合わせ用持ってきたゴブ(2/2)

このことから、木村唯人氏は企業ではなく個人として、会社内のデータを閲覧しなければ確認しようのない情報を知り、
それを自らがサイゲームスの取締役であることを明記したTwitterにて公開したと受け取れます。
重大なコンプライアンス違反となる可能性が高いため、サイバーエージェント様より調査していただけないでしょうか。
という発言が行われました。
しかし、違和感を感じた一部ユーザーがこの件についてゲーム内における問い合わせを送ったところ、「個人のTwitterにおける対応である」という回答が送られてきました。
このことから、木村唯人氏は企業ではなく個人として、会社内のデータを閲覧しなければ確認しようのない情報を知り、
それを自らがサイゲームスの取締役であることを明記したTwitterにて公開したと受け取れます。
重大なコンプライアンス違反となる可能性が高いため、サイバーエージェント様より調査していただけないでしょうか。