兵庫県警が掲示板にブラクラのURLを貼った罪で中学生1人を補導して他2人を書類送検して家宅捜索

しかしこの事件は

・被害者はなく警察がネット巡回中に発見しただけ
・貼られていたのは中学生掲示板
・ブラクラを作った人ではなくURLを貼っただけの人が摘発された
・そもそもブラウザをクラッシュさせるものではなくブラクラというよりもただのジョークスクリプト
・というか仮にブラクラでも現在のブラウザはサンドボックス化されているので原理上PCが被害を受けることはない

ということで各所から非難殺到

ちなみにこのスクリプトというのはこんな「m9(^Д^)プギャー」というダイアログが出てきてダイアログのOKを押してもまたダイアログが出てくるというだけのもの
https://i.imgur.com/fMFltkV.jpg
タブ自体を閉じれば消えるから何の害もない

この件が世界で拡散されついにIT業界のレジェンドであるブレンダン・アイク(JavaScriptを発明した人物)までも苦言
アイク氏は「ただの子供のイタズラ」「10年前のブラウザでも被害を受けることはない」「もし裁判になれば私が専門家の証人として安全性を立証しますよ」などと兵庫県警を批判した

https://i.imgur.com/CZFfnfN.png
https://i.imgur.com/pllW3WD.png

【悲報】兵庫県警サイバー犯罪対策課が情弱すぎると世界で話題に…JavaScriptの発明者までも苦言
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551843323/