なんか勘違いしてるやつ多いけど、スマホゲーなんて一部の金持ち層の人数をキープできればアクティブがいくら減っても存続できるからな
絆先輩なんてそれの最たる例だし、その辺の有象無象ソシャゲでも数年続いてるのはそんなんばっか
都会のアクティブガーとかいうやついるけど、それも一つの指標にしか過ぎない