2人目
こちらも「グラブルアンダーグラウンド」というゲーム系のブログを書いている@xevolutionshone「しょうねん」氏のツイートです。

マナー講師担当 しょーねん@xevolutionshone
〇ん〇ん、アイツの記事は本当に凄かったよ、1から100まで濁りなくすべて僕の嫌いな記事だった。二度と帰ってくんなよ。

マナー講師担当 しょーねん@xevolutionshone
なにより初心者騎空士がアイツのせいでどんだけ全力ガバしたか計り知れないのが恐怖でしかない。もうGoogle検索で上位に上がってくんなよ、速く閉鎖してね。消えろ。


こちらも仮にもブログを運営しているにも関わらず、よくもまぁ面識のない人間にここまで言えるなーと感心しましたw

私の記事が嫌いなら見なければいいだけですし、それをわざわざSNSで発言する意味が理解できないですw

また、どれについて言っているのか不明ですが、私は上級者向けの記事をよく書いていたので勘違いしている可能性が高いですね。

そうだとしても真面目に書いたものばかりなので、ここまで言われる謂れはないですけどねw

わざわざ記事をリツイートした後に、名前をぼかして文句を書くあたり小物感がすごいと思ってしまいましたw

見ず知らずの人間に暴言を吐く人がブログを運営しているとは恐ろしいですね…。

少なくとも私は彼とお近づきになりたくないですし、彼のブログを読みたいとは思えなくなりました。周りの人にも勧めません。

ブログでの陰口も変わらないし、管理人も彼らと似たようなことをしてるんじゃないか!?と思った方もいると思います。

彼らのつぶやきを友人から教えてもらった時に、私に完全に非はないので

「おうおう、なに根も葉もないこと言ってんだ?おぉん?」

と凸したかったのですが…

ブロックされていましたwww

安全な場所から陰口を言うとは…これがいわゆる陰キャというやつなのだろうか??と思ってしまいました。

とりあえずお近づきの印としてブロック返ししておきました。