豚コレラ発生から1週間・13の養豚場のブタに異状見つからず(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00346357-sbcv-l20

宮田村の養豚場で豚コレラが確認されてからきょうで1週間です。
県は感染の可能性が否定できない県内13の養豚場のブタについて検査を行った結果、異状が見つからなかったと発表しました。
宮田村の養豚場で先週、豚コレラが発生した問題で、県は感染の可能性が否定できない県内13の養豚場できのうまでにブタ390頭の検体の検査を実施し、陰性を確認したと発表しました。
ただ県は13の養豚場についてブタの移動を原則として制限するなどの措置は継続するとしていて、ほかの養豚場についても引き続き消毒の強化などを呼びかけています。
一方、けさは愛知県内の先週とは別の養豚場で新たに豚コレラの陽性反応が確認されました。
愛知県によりますと愛知県田原市の養豚場で発育不良などの症状が出ていた子ブタを検査したところ、豚コレラの陽性反応が確認されました。
愛知県内の養豚場で豚コレラが確認されるのはこれで3か所目で、県がけさから情報収集を行った結果、県内で直接関係があるとの情報はないということです。
県は引き続き情報収集にあたることにしています。