藤田君…これ以上村をいじめないで…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:21:17.310
>>189
下品じゃないと売れないと思ってるんでしょ

今のソシャは裸の姉ーちゃんが出て無いと売れないって理論

どこかずれてるけどな
一体何処の層に売りたかったんだろうな
0206非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:22:15.210
下品な番組もテレビじゃやれないことをやってるつもりなんだろうな
赤字で金ないから低予算で作れる芸能人に下品なこと言わず番組しか作れない
0215非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:23:25.540
中原顕介氏(以下:中原):最初の就職先である大手コンシューマーゲーム会社では、開発ではなくマーケティングプランニング業務を担当していました。
2年半ほど務めた後、ゲーム開発会社の立ち上げに参加しました。暫くはマーケティングプランナーを続けていたのですが、

もともとゲームを作りたいという気持ちもありましたので、企画職に転向し、プランナーやディレクターを務めました。
その後、また新しいデベロッパーの立ち上げに参加し、そこからの出向という形で『ブレイブリーデフォルト』シリーズのディレクターを務めました。
そのときに同シリーズのプロデューサーを務めていたのが現Cygames代表の渡邊です。その縁で、Cygamesに入社したという形になります。

中原:私も、入社直後から現在まで継続して新規企画の開発を進めていますが、並行して別の業務にも関わっています。
これまでコンシューマー以外には関わったことがなかったので『神撃のバハムート』に関わったときは良い勉強になりましたね。
『Shadowverse(シャドウバース)??』では、テスト版から正式リリースにかけて、バトルのUIや演出を変更するにあたってのディレクションを行いました。
最近は『グランブルーファンタジー』チームでプランナーの業務体制を整理したり、『グランブルーファンタジー スカイコンパス』の手伝いに入ったり、
今は近日提供開始予定の『プリンセスコネクト!Re:Dive』チームにプランナーとしてヘルプに入っていたりと、短期間で、本当にたくさんの開発に関わっています。
https://gamebiz.jp/?p=198924

中原って奴はどうなの?
ブレイブリーデフォルトはそこそこ面白かった記憶があるんだが
0254非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:28:32.130
>>215
俺が見る感じ、この使われ方はディレクションしてないかなな
雑用としてのディレクター

デフォルトが面白かったのはチームが強かったんじゃないかな

ゲーム制作はディレクターが命の場合と、開発チームが命の場合があんねん
0269非通知さん@アプリ起動中 (ササクッテロ)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:30:54.58p
賢者で失敗したらもう後がないなグラブル
0274非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:31:44.050
テレビ全社から客奪いとろうなんて今のCAじゃ無理に決まってんだろ
サービスの質以前に政治や利権まで絡んでくるんだから
やらおん如きに好き放題ネガキャンされて何も対応できない程度の権力しかない会社が手出していいテリトリーじゃない
0296非通知さん@アプリ起動中 (スプッッ)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:34:03.43d
藤田ってなにがしたいんだろ
テレビ局持ちたいのかな結局
ニコニコの超絶劣化コンテンツみたいになってるけど…
まわりにグラブル知ってるやつはたくさんいるけどアベマ見てるやつなんてゼロだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況