途中まではマフィア太鼓持ちかよと思ったけどちゃんと言ってるのね

梶田氏:
 さて,そのうえで核心に切り込むことをお許しください。率直な話,良くなったとはいえ現在の「FGO」は2〜3世代前の兵器を無理やり近代化改修して使い続けているようなイメージがあります。
ぶっちゃけてしまえば,ゲームとしてのシステムが明らかに古く,それが誤魔化しきれない段階まできてしまっていると感じます。奈須さんは,どう思われますか?
さらに突っ込ませていただくと,奈須さんが“ゲームらしいゲーム”を目指している一方,現状の「FGO」は素材集めやイベントでゲーム性のない周回を繰り返す,良くも悪くも“スマホゲーム”としての一面が強いですよね。
その矛盾については,どうやって気持ちに折り合いを付けているのでしょうか?