X



周回ノイローゼ企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん@アプリ起動中 (初段) (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:01:49.950

VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0007非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:02:22.020
てかドラガリのスタミナ批判とか、村民が金払ってまでスタミナ回復して延々プレイする気で引くわ

村だとそうだったかもしれんが、それが異常なんやぞ
0016非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:09.980
育成課金で毎月5000円払うとかサプチケよりたち悪いんだが
0017非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:17.210
>>7
金払ってスタミナ回復はグラブルユーザーじゃあり得ないんだよなぁ・・・
0026非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:49.520
ロリ王になりたかったわ
0027非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:03:53.380
てかドラガリのスタミナ批判とか、村民が金払ってまでスタミナ回復して延々プレイする気で引くわ

村だとそうだったかもしれんが、それが異常なんやぞ
0037非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:18.850
まだドラガリやってない奴いんのか?w
時代遅れの雑魚がw
リアルタイム検索
#fgo     15978件
#ドラガリ 1066件
#グラブル 1704件
#シノアリス613件
#プリコネR624件
#アズレン 810件
#モンスト 25192件
0046非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:47.090
サイゲの工作露骨なのになんでお前らすぐに騙されるん?
0047非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:48.580
>>21
ゆっくり集めたらええやん
急ぎすぎやろ
0050非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:04:57.530
ものがチケットもう使えなくなっててオワタ・・・
くたばれオワレコ
0052非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:00.950
てかドラガリのスタミナ批判とか、村民が金払ってまでスタミナ回復して延々プレイする気で引くわ

村だとそうだったかもしれんが、それが異常なんやぞ
0057非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:22.410
>>48
どっちもクソ以下
0060非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:05:32.570
全キャラ★5まで覚醒可能
初期レアリティで分かれてはいるが、最終的にすべてのキャラが最高レアリティの★5まで覚醒が可能。ちなみに性能もレアリティで大きく変わるわけではないそう。

こういうアクションゲームでは、“自分の好きなキャラで戦う”というのも、ひとつの楽しみかたなので、レアリティで大きな差が生まれないのはうれしいかぎりだ。
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/20.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/24.jpg

マナサークル、武器、施設など豊富な育成コンテンツ
レベル、マナサークル(キャラのステータス、スキル強化)、武器、ドラゴン、竜輝の護符、施設、ドラゴンなど、育成コンテンツが非常に豊富。

体感だが、ゲーム慣れした猛者がスタートダッシュして「やることねー」と嘆く状況にはならないくらいにやることが多そうだ。
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/13.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/14.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/15.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/16.jpg
0069非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:00.240
とにかく音楽への没入感がハンパない
先行プレイの時間は約2時半程度、そこで感じたことをざっと挙げると、

・操作性良好でノーストレス
・UIの作りが丁寧
・とにかく音楽がいい! プレイ時はイヤホン推奨
・ストーリーは誇張抜きで読みものとしておもしろい
・最大16体で挑むレイドが攻略しがいありそう
・全キャラ★5に覚醒できるのがうれしい
・育成コンテンツが豊富すぎていくらでもやりこめる
・課金が即、強さに繋がるようなゲームではなさそう

こんな感じ。

とくに印象深かったのが音楽へのこだわり。

先行プレイ体験会には、複数のメディアが呼ばれていたのだが、ひとりにつき1個イヤホンが配布され、「ぜひイヤホンをつけてゲームをしてみてください」とアナウンスされるほど。

“実際にどういう音楽なのか”は、公式より正式な発表があるとのことでここでは多くは語れないが、バトル中はもちろん、マイページでの音楽にも引き込まれるものがあった。

https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/17-.jpg

スマホゲームをプレイする際に音を出してプレイする人はそこまで多くないと思うのだが、本作に関しては、どこぞのバイノーラル音声のように“プレイ時のイヤホン着用”を推奨したいレベル。それほどに音楽による没入感がすさまじかった。
0071非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:15.530
“のめり込んで目一杯楽しんでくれ”という強い意志を感じる
いまの時代、多くのスマホゲーマーは複数のタイトルを同時期に遊び、中には複数の端末を持っている人もいる。

https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/SS01.jpg

その影響からか、オートプレイ可能でアニメや動画を見ながらプレイできる点や、ほかのゲームと同時期に遊びやすい点などが、そのゲームの魅力として挙げられることも。

しかし、本作からは“『ドラガリアロスト』にのめり込んで目一杯楽しんでくれ”というという強い意志を感じた。

その理由を挙げていくと、

まず音楽に力を入れていること。イヤホンをすれば必然的にそのゲームに集中することになり、動画を見つつやほかゲーと同時プレイのハードルが上がる。

つぎに育成コンテンツが非常に膨大なこと。あくまで体感だが、これを全部しっかりやりこもうと思ったら、人生を賭けてゲームに向き合う必要さえ感じる。

最後にアクションゲームであること。当然ながらアクションゲームをしつつ別の作業はしにくい。オートモードは搭載(恐らくソロ時のみ可能)されているが、AIがそこまで優秀ではないので強い敵相手には手動で挑む必要がある。

の3つ。

先行プレイ中、“絶対に飽きさせない”とつねにゲームから語りかけられているような気さえした。

https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/18.jpg
0077非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:33.890
手抜きなしで丁寧に作り上げられたゲーム環境
わずか2時間という時間だが、プレイ中ほとんどストレスを感じなかったのも非常にグッド。

正直、どれだけゲームがおもしろくても、不親切なUIで操作にストレスを感じてしまう設計だと、多くのプレイヤーが継続してプレイするというのは難しい。現代スマホゲーマーはストレスに敏感なのだ。

しかし、本作は快適なプレイのための環境作りをしっかり行っている印象。

たとえば、先行プレイ途中、パーティ画面や強化画面でマイページボタンを長押しするとそのままダイレクトにクエスト挑戦画面に飛べることを教えてもらったのだが、これがなかなかに快適。

https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/SS.jpg

また、ダッシュしながらタップすると通常攻撃ではなくダッシュ攻撃が出るのもバトルの勢いが殺されなくていい感じ。若干、距離感が掴めなくて攻撃しにくくは感じたが、このへんは慣れの問題だと思う。

ありきたりな言葉になるが、手抜きなしで作られている、俗にいう“運営の本気”というのが伝わってきた。
0084非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:49.840
課金面は配信するまで未知数
多くのプレイヤーが気になっている課金面だが、配布石の量や開催されるキャンペーンにもよるところがあるので、リリースしないとわからない部分が多い。

ストーリーやイベントをクリアーすることでキャラが仲間になる点、全キャラ★5へ覚醒可能な点から、特定のキャラをゲットできなくて苦労することはなさげ(少なくとも序盤のうちは)。また、キャラ以外の強化要素が多いので、課金=強さに即座に直結することはないだろう。

https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/22.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/23.jpg
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/10/19.jpg

“平成最後の覇権ゲーム”の匂いがする
UIまわりは丁寧だし操作は快適だしゲームのおもしろさ自体はサイゲームス×任天堂というだけで約束されてるようなもの。

気になることは、やることが多いので他のゲームを遊ぶ時間がとれないかもしれないという個人的な不安くらいで、“平成最後の年に覇権を握るゲーム”としての風格を感じずにはいられないのが正直なところ。

とまあ、わずか2時間半という先行プレイを元に、妄想10割でいろいろ書き連ねてみた。実際どのようなムーブメントを起こしてくれるのかは配信後のお楽しみとして、いまはとりあえず9月27日を座して待とう。

https://app.famitsu.com/20180925_1352652/
0086非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:55.650
>>64
だからアホほどインフレして終わったんやろ
0091非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:07:09.480
>>74
白猫は今は5倍書あるから多くても20周くらいで終わるんだが
0098非通知さん@アプリ起動中 (アウアウカー)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:08:05.21a
有村架純 女教師「禁断ドラマ」の濡れ場はAV級シーン

 有村架純(25)が、民放連ドラ初主演となる10月期『中学聖日記』(TBS系)で女教師を演じ、禁断の“童貞食い”を披露するとみられている。
 「有村が演じるのは、婚約者がいながらも、田舎の中学校で10歳年下の中学生教え子と恋愛関係になってしまう女教師。かわかみじゅんこ氏による同名人気漫画が原作で、テーマは“禁断の恋”。
有村にとって、昨年9月までヒロインを演じたNHK朝ドラ『ひよっこ』以来のドラマ出演になり、かつ、民放での単独主演は初めてという意欲作だけに、絶対コケられないのです」(TBS関係者)

 有村にとっても、TBSにとっても、成功が義務付けられた作品になるだけに、なりふり構わず“タブー濡れ場”を連発し、数字を取りにいくとみられている。
 「まだ共演者は発表されていませんが、禁断の恋を描くだけに、キスシーンやエロチックなハグは必須。さらに、
濡れ場シーンもギリギリのラインまで織り込む見込みだと伝わってきます。まだ脚本は確定していませんが、キスは放課後の教室で、そして、濡れ場は有村の自宅で行われるのでは」(放送記者)

 内容が内容だけに、一歩間違えれば「児童ポルノ規制法」に抵触する疑いを掛けられるリスクすらある。

 「今のところ想定されるシーンは、有村の部屋で、中学生とハグしながらベッドに倒れ込み、いやらしくまぐわう“童貞食い”。教え子が“先生”とあえぐようにつぶやく…という感じになるのでは。
また、リアリティーを出すため、有村は田舎の中学教師を思わせる、純白の下着姿も披露する可能性もある」(同)

 物語には、有村の婚約者も登場するため、こちらの濡れ場はかなりのガチになりそうだ。
 「この婚約者とは、生徒との甘い恋と対比させるがごとく、全裸混浴、濃厚濡れ場といった超過激シーンを展開するなど、
AV級の演出が予想されます。相手役のキャストが誰になるか楽しみです」(前出・TBS関係者)
0101非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:08:08.160
>>68
言うてニボシとかリスレットの時も汁課金した覚えないわ ツイ回復とカジノと当時主流だった4人スラ爆やれば楽勝だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況