X



結婚相談所勤務のオレがお前らに説教する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 11:41:27.11ID:CiJUw/aN0
ブランド物の靴を履けとは言わんがダンロップはやめとけ
無難にスニーカーにしとけ
革靴でカッコつけようとしてるのは分かるけど
それおじいちゃんがお葬式行く時に履いてる革靴にしか見えない
0003名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 11:44:10.82ID:CiJUw/aN0
柄物に柄物を組み合わせるな
ファッションに興味あるって言ってる割にはセンス悪すぎで
当然女性受けも悪い
分からなかったら無難にスーツ着とけ
0004名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 11:46:35.79ID:LX5fl6gm0
何で結婚相談所ってあんなに値段張るんだ?
0005名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 11:47:29.27ID:CiJUw/aN0
お母さんと同伴はマジでやめろ
親孝行は素晴らしい事だとは思うけど
そのスペックならある程度選び放題なのにもったいない
初顔合わせのお見合いでお母さんといちゃつくなら
もういっそのことお母さんと結婚しろよ
0006名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 11:49:26.69ID:CiJUw/aN0
>>4
コロナ渦で需要が高まったのもあるけど
割とピンキリだよ
0007名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 11:49:39.31ID:ekVF7rJn0
その前にお前が結婚しろよ
0008名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 11:56:11.05ID:CiJUw/aN0
比較的若い子とマッチングして饒舌になるのは分かるよ?
でもさ、そんな話題をマシンガントークしても
その子まだ生まれてないんだわ
0009名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:00:10.79ID:CiJUw/aN0
何故初回のデートで飯代をケチる?
3000円のコースくらいでケチケチするな
とりあえず高確率で次に繋がるんだから
そのくらいおごってやれ
0010名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:00:49.66ID:ekVF7rJn0
だからまずお前が結婚してから言えよ
0011名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:02:43.48ID:g5ugRDXlM
だいたい誰をターゲットに物を言ってるの?
愚痴スレにしか見えんが
0012名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:04:30.40ID:g5ugRDXlM
“そういう”層が困って門を叩いてるのに、そんな考え方してても働けるならそりゃ業界自体の問題だろうな
“そういう奴”を結婚さすのがお前らの仕事だろ
0013名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:06:41.22ID:LX5fl6gm0
初回登録費8万月々2万って言われてファ?ってなったわ
やりもくで登録しよ思ったけどダメだわ
0014名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:09:43.77ID:CiJUw/aN0
すまん
愚痴スレだなこれは
ちょっとストレスが溜まって吐きだしたいんだ
0015名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:11:12.70ID:CiJUw/aN0
おい、何故母親が代弁するんだ?お前の意見は無いのか?
オレはお前に訊いてるんだ
あとママって呼ぶな普通に母とかおふくろって呼べよ
0016名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:21:13.39ID:8Ral9koL0
結婚相談所を利用するくらい切迫してる連中に求めるレベルが高いんじゃね?
そういう勘違いしちゃってる者達を優しく諭して正しい婚カツに導くのが仕事じゃないのか?
0017名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:26:13.22ID:CiJUw/aN0
>>16
嗚呼、うん
良く言われる
それを何とかするのが仕事だってね
でもさー
親子ほど年の離れた子を紹介して結婚させるまで持ってくのって
普通に考えて無理じゃん?
加藤茶の嫁とか城島リーダーを例にして力説されても困るんだよ
0018てきとお
垢版 |
2023/04/06(木) 12:32:21.13ID:VN2kJqwg0
>>8
そんなに年齢差ある見合い成立するの?
0019名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 12:59:35.75ID:CiJUw/aN0
>>18
極まれにある事はあるよ
0020名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:04:35.08ID:CiJUw/aN0
客観的に見てオレには20代の子がお似合いだと思うんですよじゃねえんだよ
自分たちプロが客観的に見た結果紹介してるんだっつーの
あと自分が嫌がらせの為にやってる訳ではないし
50代には近い年の女性を紹介するでしょ?って話なんだよ
0021名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:15:25.65ID:CiJUw/aN0
うちの若手職員は仕事だから優しく接してるだけだよ
お前の事が好きだから優しくしてる訳では無いし
お前はあくまでもお客さんだ
ガチ恋されても迷惑だ
0022名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:21:07.92ID:CiJUw/aN0
嗚呼、そうなんだ
昔はモテたんだね凄いね
でも今は現実を見ようね
0023名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:24:11.43ID:CiJUw/aN0
おいここは結婚相談所で結婚相手を探すところだ
お母さんの代わりになる方を探す所じゃないし
介護させる相手を探してるなんてもってのほかだ
0024名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:25:51.67ID:qotqHAx20
シンママの登録や成婚率って割合的にどうなの?
ちょっと気になった >>1
0025金トレーナー
垢版 |
2023/04/06(木) 13:28:17.86ID:AHMdaJkNH
20代の可愛くて育ち良さそうな子と結婚するには何を頑張れば良いですか(´・ω・`)?
0026名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:32:24.88ID:CiJUw/aN0
自分の事を良く見せたい気持ちは分かるけど
すぐバレるウソや見栄はやめとけ
源泉徴収票があるからすぐバレるぞ
0027名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:38:49.09ID:CiJUw/aN0
>>24
シンママは女性会員全体の1割位だと思った
バツイチ小無しも含めると2割くらいかも?
一度結婚してて現実見えてるから条件も妥当な条件が多いし
結構マッチングもしやすいしご成婚される方も多いよ
高齢女性の方がシンママやバツイチの方を早まって失敗したバカみたいに
見下す傾向にあるけど
ご成婚率だけ見れば前者の方が圧倒的に高いよ
0028名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:44:53.73ID:CiJUw/aN0
>>25
スペックは?全てはそこから
顔合わせでお見合いするまでは相手の容姿が分からないから
スペックさえ良ければ相手から色々来る事は来る
逆にスペックが悪ければその時点で弾かれる

まあ、その弊害なのかスペックと年収は申し分無くても
いざ顔合わせの時に母親同伴で来て
こっちも頭抱えてる事になってるんだが
0029名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 13:52:29.87ID:CiJUw/aN0
ちなみに20代の子も割といるよ
職業が看護師とか美容部員とか女性しかいない職場の方が多い
コロナ渦で遊ぶ事もあんまり出来なくて
ましてや看護師なんて今激務なんでって方が多かったよ
20代なので選び放題ってのもあるけど何よりも
相手男性への条件がかなり現実的
例をあげると
年収400~600万くらいの男性
その理由は自分も稼ぐし世帯年収1000万超えるから
当然ご成婚率はかなり高い
3ヵ月くらいで大抵退会する
0030金トレーナー
垢版 |
2023/04/06(木) 14:04:48.87ID:AHMdaJkNH
>>28
20代で年収はぼちぼちだけどオタクなんだよなあ(´・ω・`)
外見はどの程度の努力が必要でしょうか(´・ω・`)
0031名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 14:27:41.90ID:CiJUw/aN0
相手の食べ方にあまりどうこう言いたくないけど
汁物を吸い込む姿がもう無理でしたって
吸い込むってなんだよ3回くらい訊き返したけど
結局分からなかった
お味噌汁をすすって飲む音がうるさいのかな?とも思ったけど
それとも違うらしい
0032名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 14:34:05.17ID:CiJUw/aN0
>>30
20代で年収ぼちぼちならある程度選べると思うよ
外見は清潔感があれば特に問題無しかな
今の若い子の傾向がそうなのか
うちの会員さんの若い子がそうなのかは不明だけど
まずは条件の合う方とお付き合いしてそれから愛を育むのも良いって人多いよ
0033金トレーナー
垢版 |
2023/04/06(木) 14:35:24.47ID:AHMdaJkNH
>>32
それ成婚まで時間かからない?
相談所的にはありなん?
0034名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 14:39:05.67ID:CiJUw/aN0
>>33
あ、ごめん
ダメだったらダメでやむなし
結婚してから考えるって人が一定数いるって事を言いたかった
0035名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 14:42:41.73ID:CiJUw/aN0
うんうん
女の子のお店好きなんだね
でも、お見合い相手にも同じ様に接するのはやめようね
お店の女の子の話をさも自分がモテてるかの様に話すのは
お見合い相手もドン引きしてるからもっとダメだよ
0036名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 14:46:44.99ID:CiJUw/aN0
あ、ちなみに
スペックスペック言ってるのは
最初の段階ではスペックしか相手は分からないので
(顔写真の無い履歴書みたいなもん)
例え顔が福山雅治でも年収250万なら掛かりもしないと思います
0037名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 15:10:01.63ID:iPNDbgU/M
身長160cm
体重45km
年齢28歳
年収0円
仕事 ニート
資産 山と畑
住まい 山小屋
生活 自給自足と作物等をもらっている

結婚なにそれ?
俺には死角がないね
0038名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 15:18:32.42ID:XkVozZrDr
48歳1800万会社員次男
ノンハゲラッチョ

20代前半の子と結婚できますか?
0039名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 15:39:13.04ID:CiJUw/aN0
>>37
大抵の場合
現在の収入だったり年収を重要視してる傾向にあるから
資産があっても無職だとかなり厳しいかな

>>38
無理
35~なら選び放題かも?

20代~30前後くらいまではかなり現実的な条件を提示する方が大多数なので
相手の方も似たような感じになる
0040名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 15:39:56.08ID:CiJUw/aN0
すみません
だいぶすっきりしたので
何か質問があれば答えます
0041金トレーナー
垢版 |
2023/04/06(木) 15:46:25.83ID:AHMdaJkNH
20代で3ヶ月で結婚したら込み込みいくら?(´・ω・`)
0042名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:09:29.52ID:qotqHAx20
>>27
ありがとう、自分がシンママ狙いだとかそういうんじゃなく
知り合いがシンママで子供高校生だけど先々考えたらパートナーほしいみたいな話してて
今から婚活かって正直思ったんだが1人じゃたしかに色々とな…ってのもあって実際どうなんだろ、と。

まぁ独身にくらべ大変なのには変わりないよな
0043名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:19:44.97ID:9e3mBW9V0
身長193cm
体重95kg
年齢28歳
年俸550万ドル
仕事 メジャーリーガー(二刀流)
住まい カリフォルニア
0044名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:33:37.90ID:CiJUw/aN0
>>41
7万くらいかなざっくりだけど
ご成婚料とかも別途あるけど
詳細な金額は特定されるから勘弁してください
0045名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:35:59.00ID:CiJUw/aN0
>>42
子供が高校生って事は40代の方かな?
それなら50代の方をおすすめするかも
40代希望だと子供欲しいって方が圧倒的大多数だから
ちょっと厳しいかもしれない
それでも同年代くらいが希望ならバツイチ同士でって感じになると思うよ
0046名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:36:44.29ID:XkVozZrDr
>>39
なるほど
おっさんらしくパパ活に徹することにする
0047名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:37:10.12ID:8Ral9koL0
おっさんが自分の娘みたいな年齢の女の子を希望って…
結婚相談所に登録すればスタッフがなんとかすると思ってるんだろうな…
自分で努力することもしないでお金だけ払えば

しかし、なんで親を連れてくるのか理解に苦しむ
理由わかってるの?
0048名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:37:55.41ID:CiJUw/aN0
>>43
前にも書いたけど
詰まらない見栄を張るな
どうせすぐバレる
0049名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:42:03.84ID:6YbvhcWtM
>>47
自分で努力することもしないでってめっちゃ偏見じゃない?
専門家を頼る事と努力する事はトレードオフでは無いだろ
0050名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:45:30.07ID:iPNDbgU/M
>>43
大谷さん乙です
0051名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 16:59:03.05ID:CiJUw/aN0
>>47
それを何とかするのがお前らの仕事だろって良く言われるよ

理由はご本人様曰く息子の結婚相手なんだから
自分のお眼鏡に適った人じゃないとダメってのが理由だけど
ピーナッツ親子ってやつなのかな?
申し訳ございませんが息子さん自身はどう思いますか?って訊いても
頑なに話さない
酷いのになると船場吉兆の女将をイメージしてもらえると助かるんだけど
それの逆バージョンで息子が母親に耳打ちして
母親が話すってのもいたよ
それ極一部の方でしょ?って思うかもしれないけど
マジで母親同伴は一定数いるよ
0052名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 17:02:30.11ID:8Ral9koL0
>>49
努力してこなかったから現実もわからず
結婚相談所にきてムチャ振りしてるんじゃないのか?と思ったんだが
相談所に頼る人でも
努力ができる人ならもっと現実的な相談すると思うけど?
0054柏木 ◆AAATAN//dRDi
垢版 |
2023/04/06(木) 19:54:00.91ID:wPItmdpvF
>>15
これ女性向けだよな?まさか男でこんなんはおらんやろ?
0055名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 20:11:37.21ID:fu4bjm+nd
40代前半 年収1千万男なんだけど
二十歳ねらえないかな?モンスターでなければその他条件なし
0056名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 20:55:26.08ID:in6u5yDt0
昔めちゃくちゃモテたのに何故か結婚出来ない三十代女性は何が原因ですか?
理想が高すぎる以外でお願いします
0058名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/06(木) 22:20:15.78ID:aA20f6250
人付き合いが苦手で友達も少ないけど結婚したい

コミュ障って婚活で苦労するよな?
あと有能なカウンセラーがいる相談所の特徴ってなんかある?
0059名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 07:12:33.79ID:nsFUQJjh0
ごめん
IDも変わっちゃって昨日の1だけど
順番に答えていく
0060名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 07:22:39.58ID:nsFUQJjh0
多分相談員に言っても遠回しに言われたりするような事でも
はっきり答える様にするね

>>53
ご成婚率は0%だね
あと自分の知る限りでは全員男
例外だけど実は母親の呪縛から独立したいみたいな人はいたけど
結婚して実家から遠くに住んでみたいな?
母親が毒過ぎて結局ダメだったけど

>>54
いや、全員男だよ

>>55
あなたみたいな方が一番多いよ
40前後でそれなりに高収入でも子供欲しいから20代希望って方
ダメじゃないけど年齢的にかなり厳しいと思う
あと女は35過ぎたら子供ダメだけど男は何歳でもOKって考えてるのが
一定数いるけど決してそんな事ない
0061名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 07:25:54.84ID:nsFUQJjh0
>>58
コミュ障って言っても
職場等で節度を持って同僚や上司に接したり出来てるなら大丈夫だよ
スペック次第ではむしろ今までチヤホヤされてたプライドをすべて捨てた30代中盤の
かなり綺麗目な女性からの需要があるかも
0062名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 07:32:35.93ID:nsFUQJjh0
>>58
補足
男性の方にありがちだけど
基本的に女性と上手く行けば自分の実力で
上手く行かなかったら相談員が悪いって考えてる人は多い
男女に共通してる事で言えば
自分も過去に担当交代させられた事があるけど
は?そんなやついねーよってくらい無理な条件提示しておいて
相談員が無能で何もしてくれない見たいな事を言われても困るんだよね
0063金トレーナー
垢版 |
2023/04/07(金) 07:38:19.02ID:65fjNnjWH
はえ~、男も年齢大事なのか(´・ω・`)
20代のうちに結婚しなきゃ(´・ω・`)
0064名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 07:42:19.97ID:nsFUQJjh0
>>56
ちょっと長くなるけどそれでもいいなら

若い頃モテたって言うのは恋愛でモテたってのも確かにあるけど
過去にモテた事を言う人に共通する事があって
かなりの高スペックな男性と何人もお付き合いした事があるって方
まずそう言う男性は都合の良い女と自分の妻に出来そうな女を使い分けるって事
多分前者
で、それを高スペックな男性から何人も言い寄られたって勘違いしちゃってる女性
恋愛経験豊富って言ってもこの人と結婚したいって多分本気になった事も無ければ
そういう意味では経験値なんて無いに等しい
そして相談所でも高スペックな男性を狙うんだけど
それは決して悪い事じゃない
でも、高スペックな男性もバカじゃないので相手から断る様に仕向けるのを上手い傾向にあるよ
0065名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 07:49:49.59ID:nsFUQJjh0
例えば
マメに連絡してたのが徐々に少なくなったり
ご飯が高級ディナーじゃなくなったり
女性は自分が選んで選別して切ってると思ってても本当は逆
男性からすれば選び放題だから後腐れも無い様に相手から切る様に仕向ける
これが現実
まずは過去のモテ経験やプライドを捨てて謙虚になって現実に向き合って欲しい
もしご成婚したら何十年も付き合って行くわけだから
男は奢って当然とか私が気に入る様に気を使って当然って言う様な考えを捨てて欲しい
0066名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 08:03:50.15ID:nsFUQJjh0
はっきり言えばもう選ぶ側の立場では無いし
そうこうしてる間にも自分が合わなくて切ったと思い込んでいる男性には
じゃんじゃん200件くらいオファーが来ている
あと専業主婦なんて論外
家事は出来なくても1人で自立してて最低限自分の事は自分で出来る女性なら
まだチャンスはある
女子力を磨くのも結構だけどまずは生活力を磨いて欲しい
0067名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 08:10:15.25ID:nsFUQJjh0
あとは
>>58
>>61
にも繋がる事だけど
相手がドン引きするから
小手先の恋愛テクニック(笑)は絶対使わない事
それらが出来る様になって
逆に58さん見たいな方とお見合いした時に
はじめてお見合いしたタイプだけど不思議と自然体でいる事が出来たとかで
ご成婚しましたってのは割とあるから頑張って
0068名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 08:15:12.95ID:nsFUQJjh0
>>63
女性ほどでは無いけど大事だよ
子供が欲しいなら特にだけど40前後でギリギリかも?
60定年だとして子供が大学に進学するとしても
それだと将来的に金銭面で苦労するかもしれないって言うのが主な理由
40前後で20代の女性の方とご成婚された方はいない事も無いけど
例外に近いかも?
0069名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 08:43:13.28ID:nsFUQJjh0
>>63
行き遅れた高齢女性が多いイメージを持たれがちだけど
前にも書いた通り
美容部員の方とか看護師さんとか
女性が大多数を占める職場で働いている女性の方が多いよ
0070金トレーナー
垢版 |
2023/04/07(金) 09:07:58.25ID:65fjNnjWH
マッチングアプリ流行って仕事は減った?
0071名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 09:26:09.28ID:nsFUQJjh0
>>70
いや、全く減ってない
むしろマッチングアプリやったけどダメでこっち来ましたって方が多いよ
まあ、これはマッチングアプリが出会い系って呼ばれてた頃からそうだったけど
都合の良い相手探すには良いかもしれないけど
まあ、要するにじゃあマッチングアプリに本気で結婚相手を探している人は
どのくらい居ましたか?って話なんだろうけどね
0072名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 11:36:02.01ID:m8D0tzaB0
変なこと聞くけど、1は相談員歴どのくらい?

質問複数ですまん。
女性には女性の相談員、男性には男性の相談員なのか?
相談者から、こんな相談員(性別含め)がいいって感じで指名されることってある?

今更だけど、1はこのスレ内だけでコテハンつけたらどうかな?
0074相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/07(金) 13:22:42.90ID:nsFUQJjh0
>>72
コテハン付けました
かれこれ10年くらいかな同性同士ってのは特にない
それやっちゃうと女性会員に対してうちは女性相談員が足りないし
指名とかは特にないよ
ただそんなやついねーよレベルの要求してきて
それを見つけてこれないのは相談員の怠慢みたいな事言われても困るけど
あと相談員にガチ恋しないでください
若い子が恐怖ですぐやめちゃうから
0075名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 13:23:41.23ID:3plMBmv7d
28歳年収460万円貯金100万円程度高卒の需要ってありますかね…
容姿はありがたいことに褒められることは多い
0076金トレーナー
垢版 |
2023/04/07(金) 13:27:23.72ID:65fjNnjWH
容姿が良い人、コミュ力がある人、収入がある人だと誰が一番成婚早い?(´・ω・`)
全員20代後半の男性とする
0077相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/07(金) 14:41:42.02ID:nsFUQJjh0
>>73
基本的にはしてないけど
成婚退会後にご報告と言う形で連絡してくれる方がいると
やっぱりうれしいしやりがいはあるよ
成婚退会後3ヵ月~半年以内に入籍する方が大多数かな
0078相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/07(金) 14:46:19.38ID:nsFUQJjh0
>>75
需要あるどころか結婚したいなら
すぐ入会してって言うレベルだよ
お互い頑張って働いて二馬力で世帯年収1000万超えるしって言う様な
現実的な女性に選ばれると思う
0079相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/07(金) 14:48:39.19ID:nsFUQJjh0
>>76
収入かな?あと職業
公務員とか
容姿やコミュ力はお見合いして会ってみないと分からないので
プロフィールの時点で弾かれる
0080相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/07(金) 14:50:07.31ID:nsFUQJjh0
前にも書いたけど
まず相手が最初に見るのは
顔写真の無い履歴書みたいなもんだと思って欲しい
0081相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/07(金) 14:55:35.87ID:nsFUQJjh0
容姿が良いとかコミュ力があると言っても
結婚相手としてはどうなのか?と言うのが先に来てしまう部分があるので
結局はスペックが重要視される
0082名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 20:15:27.59ID:lqZDXf/7a
>>77
結婚した後ちゃんとうまくやっていけてるかどうかまでは分からないんだね
成婚退会した後で結婚に至らず別れるケースも結構ある?
0084金トレーナー
垢版 |
2023/04/07(金) 21:25:50.61ID:65fjNnjWH
>>79
モテと結婚は随分違うみたいだね(´・ω・`)
隠キャとしてはそっちの方がありがたいけども!(´・ω・`)
0085名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 22:10:15.55ID:2ggAJv4bd
>>78
なるほど
実はまだ26歳なんだけど結婚願望も今はないしそのくらいから婚活し始めても何とかなるってことかな
0086名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 22:12:37.09ID:m8pf3jeD0
結婚相談所とかモンスターで溢れかえってそう(偏見
0087名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 22:19:04.88ID:MHFEWhFZ0
>>61‐62、>>67
アドバイスありがとう
職場は程よく距離感が取れてるから問題なくコミュニケーションできてるけど、他人に心を開くのが苦手で距離の詰め方が分からないんだよね
プライベートでも親密にしてるのは同期数名しかいないし

スペックは29歳、身長173cm、見た目地味、大卒、年収600万

相手は±5歳、浪費家じゃないこと、家事やらないまたはできない女性じゃないこと、心身健康な人、自己肯定感を高めてくれるような女性と結婚したい

条件に合う女性は少ないだろうし自分がコミュ障で女性への扱いが下手だから上手く行かなかったらカウンセラーのせいにすることはないと思う
でも手抜きなカウンセラーだけには担当してほしくないなあ
担当チェンジできるような相談所あるのかな?
0088金トレーナー
垢版 |
2023/04/07(金) 23:06:05.64ID:aCm2N7ZEH
>>87
ハイスペやん(´・ω・`)
+5まで範囲に入れるなら余裕でしょ、、(´・ω・`)?違うのかな
0089柏木 ◆AAATAN//dRDi
垢版 |
2023/04/07(金) 23:17:17.47ID:RfMKsVwr0
身長低いとマッチングしませんか?
0090名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/07(金) 23:38:32.97ID:m8D0tzaB0
>>87
スペック上々だし、人柄も良さそう
女性への条件も現実的な範囲だと思う
職場でプライベートも仲良くできる同期が崇明いるって、それはコミュ障では無いと思うぞ
結婚する相手は最初は誰でも他人なんだし
いきなり打ち解けられても逆に怖いよ
最初は気を遣いながら付き合うのって普通だよね?
0091◆7shp.vihtY
垢版 |
2023/04/08(土) 01:52:14.74ID:oZ1pkAea0
>>1
女にも言いたいことありますか?
0092名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/08(土) 07:06:11.32ID:iy0Kjx630
>>88
自分の性格に合う人なら+5くらいまでなら全然大丈夫
年上だと恋愛経験はそれなりだろうけど俺は恋愛はあんまりしてこなかったから頑張らないといかんわ

>>90
たぶんリアルで何回か会ったら(あっ…こいつコミュ障だ)って思うよw
自分の中では打ち解けていても気を遣われてるとか壁を感じるって言われることがある
徐々に素を出していけば?とか言われることもあるがこれが素なんだからしょうがない
0095相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/10(月) 08:02:36.54ID:9+0lpvDj0
ちょっと土日挟んだけど答えていくね

>>87
そこから3つくらいに絞らないと無理だと思う
細かい条件があるのは分かるんだけど3つくらいに絞ってそこから
そんな細かく条件提示して会員検索しても引っかからなくて
ホントに女性会員いるんですか?なんて言われても困るし
実際会って細かい条件は条件のすり合わせをする感じで
折角良いスペックをお持ちなので御成婚料取るところをおすすめしたい
理由はいくつかあるけど
今結婚相談所って飽和状態で昔と違って誰でも会員になれるんだけど
お金ケチって御成婚料取らない所は会員さんに長くいて貰う事も会社的にメリットになるって言うのがひとつ
逆に成婚料取るところはインセンティブ+給与って所が多いので
相談員自身も一生懸命な方が多いと思うよ
0096相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/10(月) 08:04:15.81ID:9+0lpvDj0
>>89
170以下だとそもそも検索してもヒットしなくてマッチングしないって可能性あるかも?
年齢別の平均年収が100万くらい↑なら気にした物でもない
0097相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/10(月) 08:07:16.33ID:9+0lpvDj0
>>92
相手がその気ならグイグイ来るから大丈夫だと思う
コミュ障だからって言う人に限って
こう言う人はオレには合わないって言う様なある種の上から目線でいると
それは女性に伝わってしまうのでやめたほうが良い
だからと言って年上でグイグイ何でも引っ張ってくれる女性がタイプって事でもないんでしょ?
0098相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/10(月) 08:17:02.70ID:9+0lpvDj0
>>94
男性のスペック
42歳 会社員 年収600万
多分みんな1度は聞いた事がある企業にいたけど
身体を壊して今は地元の中小企業に転職して
転勤族じゃなくなったのをきっかけに婚活開始
今まで彼女はそれなりにいたけど仕事が激務だったのと
転勤族だったのがネックで結婚出来なかったみたい(本人談)
見た目普通のおっさんで年相応に見えるけど身に着けてるものにブランド物が多い
と、言っても結構年期入ってる物が多くて大事に使ってる感が出てるので
金銭感覚は多分まとも
0099相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/10(月) 08:23:39.03ID:9+0lpvDj0
>>94 続き
女性のスペック
26歳 団体職員 年収450万
おっさんばかりの職場で出会いが無くて入会
周りが(職場のおっさん連中)ガサツで下ネタ・セクハラ全開のおっさんしか見た事無くて
こんなおっさんもいるんだって事で好きになって交際開始
一番の決め手は食事に行った際の食べ物の微妙な好みまで一致している事と
食事の際のテーブルマナーや食べ方等の所作がきれいでスマートだったらしい
「この方とお食事に行っても恥ずかしくない様に頑張ろう」ってなったと本人談
0100相談員A ◆pwCHyZCNw21f
垢版 |
2023/04/10(月) 08:24:54.50ID:9+0lpvDj0
>>94
ちなみに女性からの逆プロポーズでご成婚退会と言う流れです
0101名も無き被検体774号+
垢版 |
2023/04/10(月) 08:32:28.27ID:XiABF4QPd
成婚料の相場っていくら位なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況