X



久方ぶりの学生スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/21(日) 17:26:31.63
皆様お久しぶりでございます
0002名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/21(日) 18:08:11.96ID:7tRdyI1xM
誰?
0003学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 20:15:53.77ID:7I99pf3da
せっかく人に頼んでたのに放置してしまってたぜ
知ってる人も知らない人もこんにちは
学生(male)くんです
0004学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 20:20:23.09ID:7I99pf3da
最近の身の回りにあった些細な事をつらつらと書いてみようか
0005学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 20:30:28.47ID:7I99pf3da
最近ミナミの飲み屋で飲んでたら横にいた女2人連れのお兄さんに口説かれかけてびっくりしてしまった
お姉さんもBLだーとか言ってくるし
0006学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 20:46:15.23ID:7I99pf3da
常日頃から高級店ってのは客を差別しまくってるぞというのが僕の持論なんだけれども
最近とあるレストランに行った時に友達にここのレストランけっこう厚いワインリストあるのに今回自分らのテーブルには置いてなかったでしょとか
ペアリングのワインで出てくるワインも以前ワインに厳しい友達と来た時とは全然レベルが違うワインばっかり出してきてるよとか
あの時はシャブリとかコートドニュイ出してきたのに今回リースリングのドライとかカリフォルニアの赤とか出しよるぞと(わかんない人にはわかんないよねこれ)
同じ値段払ってるのにここまで理不尽に差別されちゃうのが高級店なのさと言って無知は罪であり無知な人間は勝手に知らん間に損してるんだよってお話をしてた
0007学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 20:55:19.32ID:7I99pf3da
友達と寺巡りをしていて一心寺っていう遺骨を集めて仏像を作ってる(お骨仏)事で有名なお寺に行ったんだけれども(永代供養の元祖とも言われております)
その後日一心寺に行った話を知り合い(75歳)に話したら俺も死んだら一心寺に入る予定やで!って言われてあーそれじゃあいつでもお参りできますやんかと言ってしまった
0008学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 21:09:01.59ID:7I99pf3da
一蘭のカップラーメン非常に話題になってたけれども発売当日の朝に穴場であると睨んでたドンキホーテにて2個ゲットしてきた
https://i.imgur.com/Qd6IqgK.jpg
まあ期待はずれだったんだけどもね

せっかくだからとVIPにスレ立てた時の僕の感想↓

“麺はエースコックのノンフライ麺なわけだけどもこれのどこに一蘭らしい小麦の香りがあるのか甚だ疑問
完全にカップ麺クオリティー
今まで持ち帰りであった乾麺の方は割とクオリティ高いけどもこりゃ全然だめだなと

スープは一蘭らしい味の奥行きが感じられない
当たり前だけどもじっくり取った出汁とは比べ物にならない
スープも麺も普通のそこらのカップ麺トンコツ味と大きく変わらないなと

赤い秘伝のタレはけっこうオリジナルっぽい良さがあった
旨味と甘みがあるこのタレはけっこうイケるかも
これだけ売ってくれないかなあ

というわけでお店の一蘭の代用には全然ならないしライバルはお店という強気発言はなんだったんだろうなってところです”
0009学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 21:16:50.19ID:7I99pf3da
そういや道頓堀とんこつ不使用一蘭今は値下げして他の一蘭の普通のとんこつラーメンと同額の980円(それでも高いけど)にしてるからかけっこう人が多い
まあこの機会だと食べてみたんだけれども
スープは鶏白湯を必死に一蘭風に近付けた感じでそれはそれで良かったんだけれどもあの牛バラ肉はいらんなあと
豚がダメならば鶏肉をガランティーヌみたいにするのかと思えばまさかの牛バラ
元々のチャーシュー自体豚肉の質の悪さを絶妙な味付けで誤魔化してるだけにやっぱり一蘭はチャーシューに真っ当に情熱かける気が無いんだなと再確認しちゃったよ
0010学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 21:25:23.99ID:7I99pf3da
この話してわかるびっぷら民どれだけいるかわからんしあんまり言っていいもんかわかんないけれども
最近サエキというコテと思わしき人と会った
まあそうじゃない可能性方が高いだろうけれども同じ大阪民だしいつ会ってもおかしくはないとは思ってたんだよね
非常にリア充してはった
ホントこういう事は言わない方がいいんだろうけれども相変わらず意識高い“系”だったわ
0011学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 21:36:14.97ID:7I99pf3da
日本初進出の高級ホテル“W Osaka”
マリオットグループの最上級ブランド(他に同格はリッツカールトンやセントレジスなど)の1つだけどもまさかホントに予定通りオープンするとは思わなんだ
御堂筋を歩いてる人はなぜか1つだけ高い(御堂筋の建物は近年高さ制限が解除されて従来の倍の高層建築を建てるのが可能になりました)真っ黒い“W”とだけ書いている高層ビルを見てなんだろうあれと思ってた事だろう

このホテル着工したのがコロナ前だけども果たしてどう生き残るか見物だね
近くに同じマリオットグループの同じく最上級ブランドのセントレジス大阪があるのにさ
0012通りすがりのBBA
垢版 |
2021/03/21(日) 22:21:41.59ID:J2C0rMgVa
学生氏お久しぶり(・∀・)
お元気そうで何より
0013学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 22:59:52.80ID:7I99pf3da
>>12
お久しぶりです
元気と言えば元気だ!

最近体崩した事といえば先日友達がまた行きたいからと僕のイチオシの中華屋予約した時にその友達が無類の海老好きだったので海老尽くしのコースに仕立ててもらって軽度の甲殻類アレルギー持ってる僕が2日ぐらい痒くて悶たぐらい
普段はちょっとぐらいならば大丈夫だからなんとも考えてなかったけれどもふんだんに使われると流石にくるわ
0014学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 23:09:28.08ID:7I99pf3da
ちょいとびっぷら離れていたので知らない人もいるかも知れないので自己紹介でもしたほうがいいのかしらん
0015学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 23:20:31.16ID:7I99pf3da
20代のチャランポランな大阪在住の学生(このコテできた当時の話で今は学生ではない可能性もある、めんどくさいから濁してる)くんです
趣味は地理、美食、文化、藝術、性、事故事件etc…
まあどれも独学ばっかで知識が偏りすぎて基本も知らない事も多いんだけれども
美食や美酒の話はけっこう受け入られやすいのでそんなキャラとして振る舞ってる事が多いです
0016学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 23:27:44.26ID:7I99pf3da
上のレスを見ると
人類のポテンシャルをありとあらゆる事例を元に理解していくのが面白いと思ってる人間なんだなあと客観的に考察して思った
まさにその通りなんだけれども
0017学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 23:36:08.25ID:7I99pf3da
参加しないからネットで言えるんだけども
今月末に僕の大好きなレストラン“ルポンドシエル”が大林組(ルポンドシエルは大林組の旧本社ビルに入ってるレストラン)が建てた中之島周辺の建築物を解説有りで観歩きつつランチでルポンドシエルという最高にエモいプランあったのに当日外せない用事があるせいで参加できないでやんの
0018学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 23:45:31.32ID:7I99pf3da
7000円でルポンドシエルでのランチと大林組の卓越した建築物巡りができるのになんのために何やってんだろうって当日思ってしまいそう
ルポンドシエルでの食事も中之島周辺の建物巡りもいつでもできるし実際何回もしてるけれども、初対面のガイドさんや他の参加者と色んな話するのが楽しいんだよなあこういうの
0019学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/21(日) 23:53:21.29ID:7I99pf3da
昔の大阪を知るお爺さん(血縁関係無し)が嘗ては巨大な大林組のビルヂングの最上階にルポンドシエルはあったんだよ、デートで行ったわ
とかいう話を最近されたなあ
0020名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/22(月) 00:06:33.76ID:2abgV2+J0
訳あってコテはやめたけど久しぶり
さっそくW泊まってきたわ
セントレジスとは全然ふいんき違うからコロナが落ち着けばラグジュアリーホテルの絶対数が少ない日本では棲み分け出来そう
0021学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 00:09:00.09ID:JNq9E2H1a
てかもう“ルポンドシエル”って実名を出しちゃったから言ってもいいかなあ
一応ルポンドシエルはミシュランガイドでは一ツ星です
でも僕はなかなかこれ以上のフレンチは見当たらないとは思ってる

それでホントにミシュランガイドで二ツ星三ツ星のお店の料理長が力量が上と思ってるのか、思ってもないのに勝手に格付けされるのもミシュランガイドの悪いところ

某三ツ星和食屋の店主が無星の京味の西さん(故人)に頭を下げてたのも、西さんやその某三ツ星和食屋の店主が理想としていた料理店はミシュランガイドで大した事ない評価だったのも(予約取れやすいし凄いので僕は重宝している)

なんか世の中間違ってるよなあと思う今日この頃
0022学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 00:16:15.90ID:JNq9E2H1a
>>20
お久しぶりー
まあインバウンドが戻れば良いけれども果たして国内富裕層が魅力を感じるだろうかってのが当面の課題だね
マリオット公式も言ってた当面のマーケティング対象の国内富裕層
財布の紐がかたい日本人の物欲を出すのがめちゃくちゃ困難なのは歴史が証明してるでしょうと言いたいけれどもあんまり何も言わないでおくよ
0023学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 00:22:06.46ID:JNq9E2H1a
そういやあモルディブにリッツカールトンができるんだってね
今までセントレジスはあったけれども
どちらにせよ生きてるうちには行ってみたいなあ
0024学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 00:35:52.96ID:JNq9E2H1a
今の花外楼(大阪北浜の老舗料亭)の建物の話とかサラッと大林組の人から聞きたかった月末だった
0025名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/22(月) 00:44:33.38ID:2abgV2+J0
カードの無料宿泊特典使ったしレストランのディナー満席だったからお金は落としていないw
0026学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 00:50:47.85ID:JNq9E2H1a
美食語る割に画像すらもうpできんのかと横から言われてしまったので
大した事ないけれどもある日のコース料理のメインで
https://i.imgur.com/BAwYqGa.jpg
仔羊のソテーだけならばしょっちゅう色んな店で食べている物だからありきたりなんだけれども僕が通いすぎてシェフがチーズソースにしてくれた一品
普通みんながよく見るのはフォンドアニョーだよね
0027学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 00:52:54.30ID:JNq9E2H1a
>>25
典型的“財布の紐がかたい日本人”をやってしまっちゃったわけですな…
0028学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 01:01:59.55ID:JNq9E2H1a
ネガティブに書きすぎてしまった
上の料理はホントはめっちゃ美味しかったし幸せな気分になれたものだよ
菜の花だっていう僕の大好きな付け合わせがチーズのソースの美味しさを増長させる

書き方によっていくらでも印象って変わるもんよね
0029らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/03/22(月) 01:20:54.94ID:99D/0W8Xd
学ちゃん久しぶりーー!ヾ(・∀・)ノ
元気にしてました(*^∇^*)か?
それぢゃあおやすみな

さぁぁーー(・∀・)ーーいっ!
0031学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 01:32:38.34ID:JNq9E2H1a
VIPの名無しにこんな褒められ方しちゃったぜい
純粋に嬉しい


俺はとにかく自分の興味ある事を追求して欲しいと言うのがあるかなあ
少し前にくだらい飯スレが多すぎるってスレをコテの人が立ててそこでその事について話したけどその人も猪突猛進のスレは面白いって言ってたし今の路線で良いのかと
風当たりが強いのはかもしれないので無理はしないで
0034学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 12:01:18.77ID:MMa2Yaena
>>32
最近あった事だと1時間ぐらい彼女に最近あった面白い事話してたら全く同じ事先週言ってたってボソっと言われた事かな(酔ってて覚えてない)
アフォみたいにオチを溜めつつドヤ顔でオチを言った後にそれ
>>33
数少ないビュッフェ経験しかないけども羊がビュッフェで出てくるとこはあるんだろうか
基本レアっぽい火の入れ方される事が多いので作り置きには向かなそうな食材ではある
0035学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 12:04:03.37ID:MMa2Yaena
そういやサイゼリヤでラムのランプステーキとかいう商品ができているので気になってる
めっちゃデカくて安いやつ
0036名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/22(月) 12:13:20.48ID:1OtQrlXia
>>34
ホテルビュッフェは食事会などで失敗したくないときによく利用する
奇を狙った数多ある飲食店より安全性尚且つ安定の美味しさと平等なサービスが目的だからね
これって羊肉なんだな
なるべく作り置きしないホテルビュッフェに行くようにしてるがグランド新高輪やANAインターコンチネンタルのライブキッチンスタイルのビュッフェで見たよ
0038名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/22(月) 14:41:08.01ID:2abgV2+J0
>>27
まあそうねw
朝食美味しかったし夜のレストランも期待できそう
紹介が必要な謎の寿司屋はどういうコネがいるだろ
0040学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 21:36:57.70ID:f8qWrheDa
>>36
肉料理やパスタだと目の前で作ってくれるとこあるね
ホテルビュッフェは確かに付き合い深くない集団でしゃべりがメインの時に使いやすいね
そこそこの年齢の女性が集団にいるとかだとちょうどいい
>>37
あるよ
0041学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 21:48:35.56ID:f8qWrheDa
>>38
ホテルの店なのでそうではない方法でも予約できる可能性もあるけども基本的に紹介制の飲食店は食通仲間のコミュニティってのがこの世には存在するのでそんなコミュニティに属するか属してる人と知り合うかだね
金さえ払えばけっこう誰でも参加できる事で有名なコミュニティといえば実名あげるとホリエモンがやってるTERIYAKI美食倶楽部ってのがあってここは全国の紹介制のお店ほとんど網羅できてると思う

あとは紹介制のお店予約できる方法と言えばダイナースでなんか抽選で予約権もらった(支払いはもちろん自腹)って話はちょいちょい聞くねえ
0043名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/22(月) 22:16:22.24ID:fWbtYCdWa
>確かに付き合い深くない集団で

深い仲でもバンバンいきまくりましw
0044学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/22(月) 22:32:29.08ID:f8qWrheDa
>>42
凄い人妻はいなかったけどもけっこう優しく扱ってくれる事が多かったなあ
>>43
僕の場合深い関係だとやっぱりそれなりに期待されてしまうのでホテルやチェーン店は避けがちになっちゃうなあ…
あ、ホテルの中華は別
街場の高級中華自体が少ないから
0045学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/23(火) 00:04:37.59ID:YqQkKOuna
街場の中華というと以前百貨店のイベントスペースでミシュランガイドに載ってる中華屋が麻婆豆腐を出してたんだよね
確かに素材の質はメッチャ高いんだけれどもなんかコレジャナイ感があって好きになれなかったという
花椒の質なかなか出会わんぐらいメッチャ良かったし唐辛子や豆鼓も良い物使ってるし調理技術も良いはずなのになんだろうあれは
質も腕もツッコミどころまず見当たらないのにあんなにコレジャナイ感があるってのはなかなか無いことでビックリしたわ
名前あげていいのかどうかわかんないけれども酒中花空心ってお店
自分の中でイマイチと思った麻婆豆腐しか食べてないし実店舗はけっこう並ぶのわかってるから今まで避けてたけれども一応世間的には高評価の中華屋だし行っとくべきだよなあと
これで当たりだったら貴重な高級町中華
0046名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/23(火) 14:17:43.98ID:2cWmFvIu0
>>41
なるほど食通のコミュニティ
活用してない雨金解約したからJCBクラスでも目指そうかと思ってるけど、ダイナースって選択肢もあるな
0047学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/23(火) 16:27:36.64ID:dizvTlz5a
>>46
食通のコミュニティでは紹介制の店に行く以外でも予約困難なお店を人数まとめて予約したりとかコミュニティの中の誰かが予約してたけど行けなくなった時に他の人が代わりに行くとかいう事もやってるみたい
観劇とかライブとかのチケットでもそんな事してるコミュニティいっぱいあるよね
要はよくあるオタク集団とやってる事いっしょ

ダイナースは名前の通り外食好きならば持っといて損はないかなと思ってるので僕も将来的には持つ予定
今はまだ持てる年齢になってないし年収でも弾かれる身分だけど
0048学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/23(火) 16:50:14.44ID:dizvTlz5a
僕はあんまりそういう趣味のコミュニティとかに入ろうとは思わないタイプの人間なので今までつるんだ事はないんだけども

最近僕を中心にして20代のワイン好きコミュニティ作ろうよと友達から提案されたんだよね
やる気ないけど一番めんどくさい参加者集めや運営に関わる事君がやってくれるならいいよとだけ返しといた(多分やらんだろうなそいつ)
店選びやワイン選びやお店との交渉やワインについての説明ぐらいならば喜んでいくらでもやるんだが
0049学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/23(火) 17:00:03.84ID:dizvTlz5a
そもそもSNSの使い方がチンプンカンプンの僕に全部丸投げしようとしてもできるわけがない
ザ・イマドキの若者って感じのその友達の方がそれについては得意分野だと思うしねえ
0050名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/23(火) 17:02:34.60ID:4JvBUzi/a
そういうコミュニティって多目的渡部みたいな人がわんさかいそうってイメージある
ド汚い偏見なんだがなw
0051学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/23(火) 17:13:27.60ID:dizvTlz5a
全部がそうってわけでも無いんだろうけども
ガチ勢の趣味のコミュニティの場合はどうしても邪な気持ちで入ってくる人は肩身が狭くなったり馴染めないぐらいにはガチだから案外気にする事ないかも
解釈違いで衝突も起こるのは普通によくある現象だけどもヤリサー感覚で来た人からすると意味が分からない光景だと思う

あと食のコミュニティに関してだと一般的に男性ってのは食で満足しすぎると“性欲が減退する”ので、下心ありきで銀座や新地の高い店適当に連れて行ってるオッサンはともかくガチ勢は食事終わった時点で満足しちゃう人が多いかも
0053学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/23(火) 19:00:22.83ID:dizvTlz5a
人妻もけっこういるイメージだけどもなあ
何事もガチ勢の人ってけっこう趣味のコミュニティに関してはそのコミュニティ内で異性と仲良くしていても浮気を疑われないってイメージがあるわ
0055学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/23(火) 20:34:32.13ID:dizvTlz5a
それならば普通によくある出会い系や一般コミュニティとかでしかないね
0058名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/24(水) 18:19:49.24ID:GdQnhZF/d
なんか飲食店出すみたいなスレでコテ付けた人でしたっけ?詳しくは忘れたけど
0059学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/24(水) 21:59:46.63ID:UdoqocJYa
>>58
懐かしいなあよくそのスレ覚えてたね
その後色んなコテ達が勢力あげてびっぷらが盛り上がるブームが到来したので僕も一時はブイブイ()言わせていましたな
仲の良い人もアンチも表では仲良くしてるけど裏で色々言ってる人も(僕もあんまり人の事いえないけど)色んな人がいたなあ
0060学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/25(木) 23:56:56.57ID:ShQbZLmDa
「その時にBTSが流れてきてさー」って感じで知り合いのハタチの男子に言ったらナニソレ的な反応されてビビッた日だった
「もうすぐYouTubeの再生回数10億回行きそうなのに…?」とか言ったら「そんなに流行ってるん??」って言われてその子の家ちょっとした大家族なのに知らなかったのはもはや奇跡だろと思ったよ
0061学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/26(金) 00:12:37.23ID:FRYE7TlCa
mateの広告にペリエジュエベルエポックが出てきた
高価格帯のシャンパーニュブランドの中でも僕が特に価値を感じない物なのに…
僕に飲ませようとするのならばティタンジェとかやってくれた方が

そういや僕が最高峰に美味しいと思うシャンパーニュのクリュッグが公式ホームページ出したよとかなんかネットニュースで流れてたような
まあイザとなったらどこでも買えるんでどうでもいいけど(そのイザがなかなか来ないぐらい高い)
0062学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/26(金) 00:29:15.37ID:FRYE7TlCa
確か19歳ぐらいだったろうか
一番好きなシャンパン(シャンパーニュ以外のスパークリングワイン含む)って何?的な話題になった時に「僕はティタンジェが好きですわ」と答えたらその時に飲んでた人の中で一番偉い人に「メッチャ生意気やん!」って絶句されたんだけれども
確かに今思い返しても若い時にティタンジェ好きと言うのは今考えてもちょっと飲んだからってイキってるってレベルではなくホントに通好み
0064名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/26(金) 15:21:52.90ID:L0v4pPQp0
糸リフトおすすめクリニックが出てくるのはなぜ?
イーロン・マスクを画像検索したからじゃ無いよね
0065名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/26(金) 18:59:14.53ID:xmrWpRAiM
さっきプレスリリースで都ホテルマリオネット大阪?で長期連泊30万ってあったんだが猪突さんにレポして欲しいわw
0067学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/26(金) 22:30:31.16ID:7nYtm1egH
>>64
関連画像のどれかにひっかかったのかもしれんw
>>65
うちの両親が東京の帝国と東京のニューオータニの時にマジで行こうぜとなってたみたいだけどもすぐ締め切りになったみたいで嘆いてたな
大阪のホテルならもしかしたらうちの両親が行くかもしれないからその時は報告するよ、たぶんしょっちゅう遊びにも行くし
自腹では行く気はないかな
0068学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/27(土) 00:39:28.88ID:S08FvFsga
近鉄奈良駅奈良線の大和西大寺から奈良駅までの連続立体交差事業
要は今まで世界遺産の平城宮跡を横断していたのを経路も変えつつ。地下化するって事業
初め聞いた時はまあそうなるのもしゃーない、平城宮跡の範囲が解明したのは鉄道開通以降の話だし、市街地が周辺に多いおかげで今は踏切も多く渋滞が問題になってるしとは思ってたんだけども

なんと完成予定が2060年度だとか
鉄道史屈指の難工事トンネルを何回も開通させた生駒のトンネル群を全部合わせたような年月かかる物をこれから掘るの??ってレベル
理由は発掘調査に時間がかかりすぎるからかもなのかなあ、ってなるともっと見通しはたたなくなるし
8個ある踏切を高架か地下にして連続立体交差事業完成させる方がよっぽどいいよと思う、全部が無理なら良い感じのバイパス作ってみるとか
平城宮跡歴史公園の景観を損ねる事はないというかむしろその世界遺産の中を近鉄電車がというシュールさも名物なまであるし
0069学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/27(土) 00:48:35.56ID:S08FvFsga
10年以内に完成するならばなんとも思わんが40年は流石になあ…
710年に生きてた人もビックリするかも
0070学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/27(土) 00:56:44.94ID:S08FvFsga
奈良線と関係ないけど
鉄道史屈指の難工事トンネルと言えば新潟県の鍋立山トンネルって存在を最近知った
今までは電車でGOのはくたかで出てくるのでこの直前のほくほく大島駅で警笛を鳴らさないとぐらいにしか思ってないただの長大トンネルだと思ってたけれども
調べるとなかなかめんどくさすぎるトンネルすぎて素人立場からするとうまく言語化できなくて何も言えないや
0071学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/27(土) 01:03:48.15ID:S08FvFsga
難工事トンネルと言っても鍋立山の場合は単線が基本(一部が複線)だったから完成まで辿り着いたのかもという考えもあるよね
同じく日本屈指の難工事トンネルである青函トンネルが新幹線複線サイズで作られたのホントあっぱれ
0072学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/28(日) 01:00:48.58ID:8ARzREtLa
おそらく千円ちょいしそうなズワイガニのカニ缶を手に入れたのでウキウキワクワク
0073名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/03/28(日) 02:45:27.30ID:JnFlN1o3a
最近は身体鍛えてますか?
0074学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/28(日) 09:01:42.42ID:8ARzREtLa
全く鍛えてないから筋トレが日課とか言ってる友達らの話が耳に痛いですね
普段休日に長時間歩くのと熱唱することぐらいしか体力使う事しないしなあ
長時間歩くのは苦にならないってのも知り合いにフルマラソンやトライアスロンやってる人チラッといるしその人の休日の行動力聞くと次元が違いすぎてうわあってなる
0076学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/28(日) 16:12:20.32ID:8ARzREtLa
あったところで別に実生活にメリットが出てくるわけでもないのでいいんだけどね
0077学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/28(日) 21:36:43.76ID:8ARzREtLa
全国鉄道地図帳っていう最近発売された地図本の中ではかなりのベストセラーになってる本を買ってみた
かなーり面白いなと

幼少期小学生中学生の頃からJRの時刻表やブリタニカ百科事典の地図帳とかグーグルマップでもよくわからない気になってた部分がこんな簡単に見れるなんて…
モヤモヤしてた20年前の自分にこれを送ってやりたいなとか思ってしまったよ
0078学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/03/31(水) 22:49:04.57ID:jeu5uilIa
今日人と話してたらアニメイトの話題が出て「学さんアニメイト行くイメージないんだけど」とか言われたので「普段あんまり語らないだけでオタクだしマンガけっこう読むよ」と言ったら「意外ー」って言われた
最近行ってないけど中学の頃は入り浸ってたしなあ
マンガもコロナでヒマになった時間を埋めるためにマンガあさったのを皮切りにここ1年で300冊は新しく読んでるし
ただ有名どころはほっとんど読まないのでみんなの話についていけないだけなんだよね
元々好きだった寄生獣が再注目された時とかはけっこう盛り上がれたんだけどもねえ
0079学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/01(木) 00:17:03.90ID:ZDIeDmObaUSO
そういやとらのあながこの前日本橋(大阪)にでっかくオープンしたんだけれども
オープン初日の日に僕は飲み会に参加していてその時今日行ってきたよって人いたなあ
掘り出し物やつい買いたくなるような物がゴロゴロあるから楽しいよねみたいな感じで盛り上がった
まだ行ってないけど行ってみたいなあ、諭吉さん何人いれば足りるだろうか

アニメイトは中高生も多いし軽っかるのライトオタクも多いイメージ(最近行ってないけど)
0080学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/02(金) 20:08:49.38ID:bolNJVdPa
ワイン屋さんでピックアップされてた4000円ぐらいののワインをマジマジと眺めていたら店員さんに「どんな物をお探しですか?」
と言われたので「この産地(旧世界)にこの品種ってメジャーですけどこの品種の場合あっちの産地(新世界)のばっかり飲んできたイメージしかないのでこの産地(旧世界)のも飲んでみたいなと思いまして」
とか言ったら「この産地のこの品種だと…」と言いながら奥の方に連れて行かれて「ホンっと参考程度になんですけどもホンっとに参考程度」とか言われて「この2つオススメです」って言われたワインの値段
17000円と50000円のだった
この産地でその値段出せるほど高級ワインで冒険したくねえぞwとか思いながら元の4000円のワインを買ったという
0081学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/02(金) 22:40:48.19ID:bolNJVdPa
なんかレディーガガととドンペリニヨンがコラボするとかいうニュースが入ってきた
そんでこのドンペリニヨンはロゼ(下品な通称で言うとピンドン)だね
ドンペリニヨンのロゼと?って一瞬思ったけれどもレディーガガのイメージからすると別にハズレてないかと思い直したよ
ピンドンとか好きそうな顔と言われたら否定しないや
0082学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/03(土) 23:07:33.99ID:h5oOhhf4a
太閤園が創価学会に売却されるってので色んな人が色んな反応してるね
知人から太閤園行った事ある?って聞かれたんだけども呼ばれる機会も無かったし食事に行くにしてもコストパフォーマンス悪そうな感じがプンプンするしで行った事ないんだよね
記念日利用や団体利用が多いとこは普段使いというか通いたいなと思わせるお店少ないっていうのがなんか経験上あってイマイチ足が向かないっていう
0083学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/05(月) 01:17:10.23ID:eclOyozTa
以前東洋経済オンラインで読んだタコの交尾と子育ての切なさを解説した記事を読んだなあれ面白かったな、とタコを食べている時に思い出しもう一度検索してその記事見てみて
“生き物の死にざま”っていう書籍の販促記事だと確認、高いなと思ったけれども面白そうなのですぐ買ってしまったんだよね

まだホンのさわりしか読んでないけれども面白かったのがハサミムシの母親は1人で丹念に大量の子ども達を世話した後に、肉食であるハサミムシの幼虫に身体を張って教育させるために自分の身体を食べさせるっていう習性があるっての
練習として食べやすい柔らかいお腹の部分から差し出す個体が多いとか

これだけでもなかなかエモい本だなと
0084学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:29.91ID:eclOyozTa
今日から大阪人は大阪から出るなと言われているのに府外にいるという
不要不急だけれども一人で行動してるので許して
0085学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/06(火) 22:11:57.44ID:ZhxWpm9Oa
明日は友達の希望により6000円ぐらいのちょいと良いワイン、僕がいつ飲むかとずっと開けてなかったワインを持っていって開けようかなと
カリフォルニアのナパヴァレーのなんだけれども僕ってクラシックなボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュがやっぱり良いよねという頭のかたい人間なので新世界の高めのワイン1人で1本開けるのもなと思ってたところ
0086学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/08(木) 00:01:23.15ID:3Rj2bEgka
今日のワインは飲んだ人にはそれなりに満足していただけたかなと
テロワールのテの字も知らない若い子もこれ美味しいすねえって言ってきたからそれだけでも今後ちょっとでもワインの世界に足を踏みいれてくれればなあと
0087学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/08(木) 00:36:09.42ID:3Rj2bEgka
用意したワインと用意したチーズはもちろん僕の独断で選んだ物だけども別にそこまでみんなに注目はされていなかったんだよね
それで「いやお前らもこのチーズと合わせてみたら考え変わるって!!」とかノリの良い人が広めてくれたのはよかった
それでわかるかわからないかはまあその人個人次第だしね
0088名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/08(木) 21:25:59.57ID:FZrDpEr00
時間を大切に思えるかどうかだと思うけど
0089学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/08(木) 22:14:11.10ID:E6s4JUima
どんなジャンルの趣味でもそうなんだけども
もっと早くに出会いたかった知りたかったって反応する人間これまでゴマンと見てきたし興味があるけどどこからハマればいいかもわかんないっていう迷える仔羊もよく見てきたなあ
僕が役に立てるジャンルに引っかかってくれれば泥に引きずりこむ事はできるので待ち構えているだけさ

てかどんな物事でもハマればハマるほど時間やお金や人間関係を大切に扱うように心がけていける物だと思ってるよ
0090学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/08(木) 22:23:39.67ID:E6s4JUima
てか今更だけども5日から自粛せえと言われてるのに大阪府外に出たり飲み会してる事にはツッコミが入らないっていうね
去年の今頃に始まった最初の緊急事態宣言から約1年で濃厚接触200人以上としてると思うんだが世の中がどうなろうと自分が楽しい事してればいいという超絶自己中心的性格って周りが理解してくれているからかセクハラ豆腐以外に自粛警察にとやかく言われた事ないや
もちろんリアルでもそーゆーやつと思われてるからか面と向かって批判された事も無いっていうね
0091名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/08(木) 23:01:52.87ID:FZrDpEr00
特定の事より5年後が見たいそれより孫子の先が見たいと思って深海や宇宙に思いを馳せる
0092学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/08(木) 23:13:49.35ID:E6s4JUima
深海や宇宙の事は別に興味が無いわけでもないな
ただ生物学に詳しい知り合い、天文学に詳しい友達、オカルト(いわゆるトンデモ本をホントに信じている層)に詳しい友達がいるからそこらに比べると僕は全然知らないなとは思ってるわ
0093名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/08(木) 23:48:55.60ID:FZrDpEr00
イチゼロじゃなきゃいい生き方出来そうだってお茶漬け食べながら思うよ
0094名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/09(金) 00:01:50.05ID:1ZMsmyyya
時間が許すかぎり何事にもハマる権利は誰にでも与えられている
四の五の言わずにやっちまえってこった

ちなみに春は天然物の
魚が安いね
グルメスレではあるが自炊というジャンルになるが近所のマーケットによく25cm位の刺身用鯛が450円位であるから
捌いて骨で出汁とり鯛茶漬けにして食べてる
画像は無いw
0095学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/09(金) 00:10:06.14ID:K+PKtl+Ba
お茶漬けだって天下の美食家である北大路魯山人はお茶漬けに一家言あったし、現代の日本料理の本流を作った湯木貞一も初めて店を出した時はお茶漬け専門店だったしで
たかがお茶漬けでさえも思う所があればお茶漬けさえからも色々と考えが広がるんじゃなかろうか
0096学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/09(金) 00:17:48.96ID:K+PKtl+Ba
>>94
否定している時間がもったいないよね
まあ僕も否定していてもったいなかったなと思ってる時間が多々あったのを自覚しているから他人の事にとやかく言えないけれどもさ

鯛茶漬け好きだから食指がそそられるわあ
鯛茶漬けの総本山である吉兆系はめったに行かないしなあ…
0098学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/09(金) 00:33:05.06ID:K+PKtl+Ba
確かにお茶漬けだけならば吉兆風の鯛茶漬けの作り方なんてネットや立ち読みできる料理本でいくらでも出てくるんだけれどもね
懐石のコースのシメに吉兆風鯛茶漬けを入れてもらう事にもそれなりの価値があると思うのさ
(今の時代で吉兆の料理に関してどう思うかはノーコメントで)
0099学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/09(金) 22:35:38.19ID:u6Gfpkxga
最近ちょいととある飲み屋に縁があって久しぶりに夜遊びして楽しく懐かしく感じた
昔は社会人になったらメチャクチャできんから今のうちに色々経験しとこうと攻めてたけれども、よく考えたら別に社会人でもメチャクチャやってる人いくらでもいるよね
公務員気質の両親に育てられてきた洗脳が未だに抜けてないなと思ったよ
ホントに楽しく生きる上で参考にならない人間が実の親とかホントに困る

んでさっきその飲み屋に行こうとしたら自粛のあれで閉まってたという
色々やりたい事も計画してたのに1ヵ月オアズケですか…?っていう
0100学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/09(金) 22:42:44.79ID:u6Gfpkxga
そういえば何日かはここでは言わないようにしているけれども今月は僕の誕生月なんですよ
もう26歳になるんですねえ
そろそろ若者ではなくアラサーというオッサンの領域に入ってまいりました
でも今年に入ってからもコンビニで年齢確認されたぞ!まだまだ若く見えるぞ!と顔が見えない匿名掲示板で必死で抵抗する憐れな僕
0101学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/09(金) 22:45:14.11ID:u6Gfpkxga
誕生石はダイヤモンドだからアクセントにどこかでダイヤモンド使ってる26歳ぐらいの人間を街で見かけたら僕かもしれない
0102学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/09(金) 23:24:45.20ID:u6Gfpkxga
そういや以前60歳の人にちょいとノリで冗談混じりにオジサンって言ったらガチギレされてしまったんだよねえ
お前はナメてんのか!どうせ普段から俺の事心の中ではオジサン扱いしてるからポロっと言ったんやろこのクソガキ!と罵られてしまったよ
(僕は目の前で罵詈雑言や誹謗中傷浴びたところで気にしない性格だから特にダメージは受けてない)
裏で他の人に爺さんだの死にそびれだの棺桶の用意だの言ってる人間が周りに蔓延ってるのによく“オジサン”扱い如きであんなにキレられたもんだと
面と向かって言われる事に抵抗がある人間がよく他人を攻撃できるものだなと
流石に還暦にもなって自分の年齢自覚できない大人になりたくないなとは思わせられた出来事だったよ
0103学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/10(土) 07:45:34.83ID:QMYnqkTla
関西の博物館や美術館に入り浸れるミュージアムぐるっとパス・関西っての発売されているらしいね
参加している施設で行った事もなければ聞いたこともない所もあったのでこの機会に買ってみようかなあ
0104名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/10(土) 13:02:27.00ID:rj/fxUkna
>>100
あなたがオッサンなら自分は隠居やw
>>102
黒人同士でHey Nigger!は大丈夫だが我々黄色人種が黒人に対し言ったらヤバいのと同じかも
0105名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/10(土) 14:26:01.71ID:YzFUmf9c0
30でおじさん扱いも辛いだろうけど、それが現実
60ならじいさんと呼ばれても仕方が無い厳しい現実を受け止めるべきだわ
0107学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/10(土) 22:57:32.63ID:0uKBhV1ha
僕は中学生時代から今後の人生その年齢ごとにそれぞれ楽しめる範囲で楽しんでいこうと決めて生きてきたから16歳ならではの楽しい事だとか18歳になったからこれやってみたいだとか20歳になったからこんな経験できてるのかあと実感できたりだとか
アラサーになってきたらこういう事したいだとかもっと歳取ると人間関係こういう風になってるだろうなとか色々考えているんだよね
だから歳取ることに本心から嘆く事は一切無いんだけど
まあネタっすよネタ

とりあえず三十路が目前に迫ってきている僕だけども、理想は紳士的で風雅な三十路を送りたいかな
そして四十路以降は自分のしたい事だけして生きていけるための準備も三十路のうちに整えとかないとね

>>106
そうやってW大阪通ってたら例のお寿司屋さんにもぐりこめたりしないのかねえ
僕は心斎橋のヴィトンのスガラボVに行ってみたいんだけどいないんだよなあ紹介者が
イザ紹介されてもよっしゃ来週行こうかと簡単にならない程度には値段すごく高い店でもある
0108学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/10(土) 23:03:09.27ID:0uKBhV1ha
スガラボVの食べログに出てくるヴィトンの箱に入ったトリュフ
見る人が見ればわかる通りものすごく質が高い物だと思うんだけどあの品種の場合旬が冬なので行くとしたら冬に行ってみたいな
0109学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/10(土) 23:29:55.46ID:0uKBhV1ha
てかあれだな
自分の場合オッサン扱いよりも
まあまだ若いからしゃーないとか若いのになんでそんなにとか最近の若い人ってそうなんやなあって感じで“若者”として一括にされる方が抵抗あるな
僕と似たような人間があなたの知っている若者の中にいるのならば連れて来てみやがれと思うんだが、多分親友になるから
0110学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/11(日) 00:43:25.26ID:Bhsd0wcoa
YouTubeの広告映像にカンテサンスの岸田シェフが出てきてうわあと口に出してしまったぜ
岸田シェフは以前やってたグランメゾン東京ってドラマでもカンテサンス臭プンプンする料理登場させていたよねえ

まあ具体的には言わないけれども近年岸田シェフと感性が合いそうな料理人・レストランの活躍が目立つから、なんでこれが注目されてクラシックなのが放置されているんだろうと甚だ疑問
0111名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/11(日) 03:24:32.43ID:G2e9MtwCa
嗜むせいど
0112学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/12(月) 00:12:13.81ID:uCSay0FWa
色んな趣味に関して嗜む程度とは僕もよく自称している言葉で、一応これには謙遜も含めて言ってるわけで
プロや上級者ほど人生かけてやってないから謙遜しているだけで素人のこの年齢にしてはそれなりには知識も経験もありますわいと言いたい所だけども偉そうにそこで言ったところで大した事ない(第一線の人と比べて)僕が醜いだけかなとあまり言わないようにしてるんだよね

んでこの話がどこに繋がるかというと
以前知り合った友達(ちょいと年下)で自称多趣味だと言ってきたんだよね、多趣味という事はそれだけ人生充実しているわけでそれ自体はすごく良い事だと考えてる
それで何回か飲みとか食事(もちろん僕のオススメの良い店)とか行って何かしら僕と共通の盛り上がれる趣味があるかなと自分語りをかってにしてくるから聞いてたんだけれども
チラホラ色んな事話してくるんだがなんかこうニワカ臭だとか軽っかるのライトオタクな事までしか話せない物ばっかでうわぁとなったという
僕が思いっきり守備範囲のジャンルの話もいくつかされたんだけどもそれ実は自分も何年もハマってるんだけどとか言えないぐらいにドヤ顔であっさい事語ってくるからもうそういうもんなんだねとか君はそういう風に思うんだねとしか返せないという
1から話さなくてもある程度はお互いわかるってのが趣味の世界なのに1さえも理解できてないってのはもうタダの右も左もわからないド素人と一緒の次元じゃんと

こんなに書いてしまったけども久しぶりにこんなにツッコミがいのある意識高い“系”に出会ったなと面白く感じたし普通に仲良くしたい友達だから別に悪口を吐き出したわけではないです
どちらかというと昔の自分を思い出しての自己嫌悪もあるかもな
0113学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/12(月) 14:49:55.08ID:uCSay0FWa
最近物欲が激しいのか気が付いたらAmazonを見てしまってる
0114学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/12(月) 18:41:38.69ID:zkLulhZOa
一応今年は吉野の桜見に行けたぜ
今年は奥千本行きのバスの行列どうだろとバス停に行ってみたら2年前以前の行列と変わらないっていう
奥千本まで行くのは出発が遅かったし徒歩での往復は時間が…という理由で断念

人通りも例年とそう変わらなかったような
都会だと人が集まりやすかったり行列ができる所には床に2m間隔でテープとか貼ってあったりするけど吉野山ではそんなのは無かったので、コロナ以前の密集度で行列詰めて並んでたり肩を寄せ合いながら葛餅作るとこの実演とか見ていたな
あと試食販売を久しぶりに見たかもしれない、大阪じゃあほぼ壊滅してるもん
0115学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:59.90ID:zkLulhZOa
俺は一番混む週末に吉野に行ったわと帰ってきてから友達に言われたんだけども
その友達曰く行きの特急列車乗ろうと窓口に行ったら指定席売り切れで仕方なく急行で行ったと言ってたな
僕は平日に行ったから特急も半分以上は席埋まってるなってぐらいだった
これ乗ってる人は全員“不要不急の外出”だよなあと思いながらビール飲んでた
0116学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/12(月) 21:27:14.31ID:zkLulhZOa
吉野に行く時に特急列車の中で食べようとあべのハルカスの今井(うどん屋さん)で美味しそうなおかずセット買ってみた
https://i.imgur.com/jWN3uGy.jpg
千円以下でこんな内容ならば物凄い秀逸かなと
0117学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/13(火) 21:11:33.28ID:crlB9inia
今日の晩ごはんは値引き商品漁って手に入れてきたぜい
3600円ぐらいのを1500円ほどで買ってきた(量買ったらだいぶ値引いてくれた)
ヒラメに天然真鯛にキンメダイに中トロ、その他諸々で良い感じb
0119学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/14(水) 10:46:22.98ID:EAkK61iga
最近は夜遊びあんまりしてなかったんだけど夜遊びよくするという僕より若い世代の子達が
吹田在住でナースのヤれる率メッチャ高いって盛り上がってた
僕が遊んでた時は吹田在住というと関大生というイメージが強かったんだがどうも違うらしい
みんな卒業してるだろうが元気かねえ
0120名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/14(水) 12:51:20.59ID:cAtsg+YP0
市民だけど若いって良いなあw
岸部に国循とかできてナース増えてるんかな
0121学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/15(木) 05:45:10.45ID:SEyu9+Gga
梅田のクラブ(具体的な店名は聞きそびれた、あそこかなと想像はついたけれども)の吹田率の高さよとか言ってたな
そいつらほどの若さと顔と積極性があればまあいくらでもヤれるよなあと
これが歳取ってくるとある程度のスペック持ってないとモテなくなるし選り好みもしたくなるから若いうちに謳歌しとくのはいい事だ

そういやナースと保育士は性欲強いとかいうレッテルあるけどもあくまで僕の経験上は別に他と比べてそこまで強いわけではと思ってるな
彼女の職業言ったらワクワクした目でそんな事聞いてくる人がいるんだけれども期待に添えない事を言ってしまうので申し訳なく思っちゃう
0122学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/15(木) 05:54:22.77ID:SEyu9+Gga
最近バローロ飲む機会が多い気がする
https://i.imgur.com/J6mJg5o.jpg

(バローロ (Barolo) は、イタリア・ピエモンテ州のバローロ村とその周辺のいくつかの村で生産される、DOCG規格の赤ワイン。ジビエとなる野獣や野鳥が豊富に得られるこの地方では、多くのイタリアのワインが酸味が強い割にタンニンの少ない軽めの味わいになっている中で、長期熟成に耐える、色が濃く、しっかりした渋みと、深いこくのあるワインを作ってきた。ネッビオーロ種で作られるワインは、アルコール度数が高く、非常に重厚な味わいのワインで、「ワインの王様、王様のワイン」とも呼ばれている。by,Wikipedia)
0124学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/15(木) 11:21:51.56ID:7avFatlg0
ネッビオーロはワガママ番長だからピエモンテ州のバローロやバルバレスコぐらいでしかイキれない品種だね
0125学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/17(土) 00:34:24.46ID:BLhgPWtva
なんか昼間にぶらつきながらヒマだなと思いつつそういやこの辺友達の職場の近くじゃんしかもちょうど休憩時間もうすぐだろと思って近くでランチでも誘ったれと軽いフレンチが食べられるお店に連れて行ってみたんだよね
(ランチなら1時間もかからないコースやセット用意しているフランス料理店ってのは探せば沢山存在します)
この子をフレンチ連れて行くのは初めてだなと思いながらウザくない程度にちょっと料理の解説もしつつお互いの恋バナも盛り上がってきてメイン料理の皿を下げられるのを待っている時に「はああ…こんなオシャレな物食べて今から職場に戻るのがすごく嫌なんだけど」って文句を言われてしまったよ
スマホ見ながらコンビニのおにぎりやコンビニスイーツでも食べる休憩時間よりは楽しいかなと思って誘ったらむしろ逆効果だったというね
0126学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/17(土) 01:00:31.86ID:BLhgPWtva
そういやお高めのお店行くと基本的にはサーブされる時に長々と料理説明って始まるじゃん?(中には常連は食通ばっかだからほぼ説明の必要ないしもし聞かれれば答えるからとこちらから何も言わなければ清々しいほど何も言わない店もあってそこは僕は気に入ってます)
僕はあの淡々と言われる料理説明ほとんど聞き取れているんだけれども、誰かと食事してたらほぼ毎回みんな全然何言ってるかわかんなかったって言ってくるんだよね
イチオシの食材だとかこだわってるとこだけ説明してあとは客から聞かれれば答えるようにしたら料理も冷めないのにな、店員が去った後に何言ってるかわからんかったわ結局これななんなんみたいな顔で同行者がコッチをジッと僕を見てきているその時間も冷めていってるぞとか思ってる
0127学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/17(土) 01:32:51.91ID:BLhgPWtva
時間で状態が変わるといえばツッコミどころあるのがラーメン屋の一蘭
あんまり誰もし深く指摘しないのでちょっと掘り下げたら面白いかなと

“15秒の掟”とか宣って全ての席に15秒で到着させるのがこだわりで店の看板でも大々的に書いてるよね
麺を状態が良い条件でというのが理由でその限界が15秒という数字な事になるのには検証はせんけども

ならば果たしてなぜその厳格なはずの“15秒の掟”と矛盾する事が一蘭では行われているのかという点が問題なのよ

まず1つの問題点はスープから味わってくださいと推奨している件、時間縛りの掟を看板に書くぐらいの麺ならば麺から行くべきだよね
その時間も考慮しての15秒で逃げようとしてもダメ
こだわりの麺の真髄を味わえるのは替え玉した時にまずそのまま食ってみろと公式が言ってるよね
最上の状態の麺はそれって事ならばいっそラーメン出す前に一口分麺だけを堪能させるために麺だけを出せばいいんじゃないかと
ラーメン屋ではしらんがうどん屋ではそうするお店で大阪の一蘭よりも老舗の店でやってるお店あるぞと
“一蘭特製の本来の小麦の風味”を替え玉頼む客にしか味わえないってのは会社の方針としてはどうなんだろうかねえ

それともう1つの問題点があの長くて深い店員さんのお辞儀
それだけで5秒は経ってない??
元々の社長のコンセプトとして店員の存在を気にしなくていいのもウリなのになんであんな時間を無駄にするような事をするんだろうか
0128名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/17(土) 12:05:12.99ID:jW4l8Qfb0
今は外資系ホテルのレストランだとマスク着けた外国人だったりするから、より聞き取りにくい
わからなかったら聞き返すけど
0129学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/17(土) 13:05:15.82ID:RK8qJPgja
そうかホテルは朝食と中華以外行ってないからわかんなかったけど外国人だと余計聞き取りにくそうだね
日本人でも若めの経験少なそうな人だったりするととりあえず暗記しました的な感じで覚えた単語まくし立てたような説明されたりもするなあ
横文字に慣れてない客も多いハズなのにあれはどうなんだろう

あとある程度慣れてる人はほとんど知っているであろう単語とマニアックな固有名詞の区別が付いてない人も
上に写真あるバローロってワインはワイン好きな人ならば誰でも知ってるだろうけどもバローロの中でも生産者1000ぐらいあるから銘柄で言われてもほとんどわからない、産地で言ったらわかるのにとかいうことがワインに限らずちょいちょいある
0130学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/17(土) 22:51:12.96ID:RK8qJPgja
今日フォアグラの話題があがったんだけれども
フォアグラってそこまで高級食材ってイメージあるもんかねえとちょっと疑問に思った
塊であっても量食べる物でも無いしパテとかによく含まれているからちょくちょく食べる気軽な食材としか思わんのよね
レストランで肉料理にフォアグラ追加したいと言っても1000円追加とかだけれども
例えばトリュフだと以前旬の時期にレストランに行った時にリゾットにデフォルトでかけてる秋トリュフ以外のトリュフは無いかと聞いてみたらピエモンテ州の白トリュフが1g600円でかけることができますよと
リゾットやパスタ1皿にトリュフかけるなら僕は10~15gはほしいところ
やっぱりトリュフの追加料金は容赦ないと思っちゃったよ
(ちなみにその時のシーズンはコロナの影響でトリュフの値段下がっていた時の値段)
0131学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/17(土) 22:53:30.98ID:RK8qJPgja
ちなみにバローロと同じピエモンテ州の白トリュフ料理
すごく合う
0133学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/18(日) 14:33:46.39ID:IiqdeY1ha
独特の強い風味なので人を選ぶ食材ではあると思うけれども
フレッシュの秋トリュフ以上のトリュフを抵抗なく堪能できた良かったって人にはオススメできるかなあ
0134学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/18(日) 15:07:11.64ID:IiqdeY1ha
久しぶりに鉄板焼き食べてきた
そういや以前俺地元では鉄板焼き屋で働いてたでと言ってきた友達がいておおっ!っと思ったんだけれども
地元が広島で鉄板焼きとは広島風お好み焼きの事だったみたい
なんや広島焼きかと言い返したらケンカ売ってんのかと言われたよ
以降何かあったらソイツの事を広島焼きネタでイジるようになってしまった
(僕の言ってる鉄板焼きは和牛のステーキを目の前で焼いてくれるお高いお店の事)
0135学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/18(日) 15:08:58.69ID:IiqdeY1ha
なして広島人は広島焼きって言われると嫌がるのかねえ
一応広島(市外だけど)の血が流れている僕でもわからん
0136らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/04/18(日) 17:24:03.45ID:lZgdMuPMd
鉄板焼とゆえばお好み焼きがデフォのらんらん(・∀・)ですっ。
0137学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/18(日) 21:33:16.96ID:kHV2QRmMa
一応“鉄板焼き”でグーグルで画像検索するとこうなるんだよね
https://i.imgur.com/HF3i15K.jpg
たまーにステーキ食いたいなあと思ったら行くかなあぐらいで普段は高いイメージしかないから滅多に行かないのが鉄板焼き屋だわ
0138学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 00:05:27.99ID:u0Agf4KSa
春は唯一フレッシュなトリュフの旬でない時期なのになんでこのスレはトリュフの話題出してるんだろうね
秋や冬にせえやって感じ
0139学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 00:11:03.60ID:u0Agf4KSa
ちなみに白トリュフ食べるのならば僕はシンプルにタヤリンやリゾットが良いかなあと
今日もバルバレスコ飲みながら、ふと白トリュフの季節に想いをはせていたんだ
0140学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 00:17:23.54ID:u0Agf4KSa
以前フランスでも修行してたっていう料理人とトリュフの話題になったんだけれども
僕の持論ではフランス料理には基本黒トリュフでいくら白トリュフの方が高価だからといってむやみに合わせるんじゃないって人だから
白トリュフ至上主義のその人とお互いに“はああ…コイツなんもわかってへんなあ”的な感じになったという
0141学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 00:52:49.24ID:u0Agf4KSa
そういえばVIPでスレ立てる事よくあって
食べ物関連のスレ立てると自称一ツ星和食店の料理人(もちろん雇われでシェフではない)がけっこうイチャモン付けてくる事あるんだよね
イチャモン付けるのならばキチンと検証するから具体的な店名や業者なり産地なり挙げろと詰め寄った事もあるんだけれどもはぐらかされてばっかり
ミシュランガイドに載ってる誰でも調べたら出てくる有名店で僕が大否定する店も肯定する店もこっちは具体的に出したのになあ
フェスじゃねえや

こんな正直な事言ったら良くないと思って今まで言わなかったけれども薄給激務の料理人なんてよっぽど志が高くバイタリティも無けりゃあ業界の事を研究する時間もお金もあるもんかねと
数少ない休日に他店を食べ歩いて教養として茶道も習ってますっていうホントに意識が高い料理人は10代の人間でも何人か見た事があるけれどもそんなに志が高い人間はそのVIPで僕に突っかかってきた人の年齢ぐらいならば立派に独立して自分なりの料理を出しているはず
せっかく一流の店で働いているんだから馬鹿な事考えないで勉強していればいいのに

それを結局はぐらかして具体的な店名を挙げずに“俺の働いている店はキッチリとした本物の和食だから”と(まあ要は経験不足で他店をよく知らないから本物の和食なんて出す店日本に限られた数しか残ってない事すら知らないんだろう)逃げ切ったあの人はまた僕がVIPにスレ立ててもイチャモン付けてくるんだろうかどうなんだろうか
0143学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 01:06:32.16ID:u0Agf4KSa
ってな感じの一流料理人()と美食家()との間ではこんな事がおきてるとか気持ち悪いみたいなコメントがまとめサイトにあった気がする
0144学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 01:15:15.66ID:u0Agf4KSa
確かにはたから見て気持ち悪いというか
僕がこんな食にうるさい馬鹿みたいな人間になるとは思ってなかった10年前の自分の思考を思い返してみて
どんなめんどくさい考えでどんな世界でコイツらは生きてんねんって気持ちになると思う
いうて僕も12年ぐらい前はマクドナルドのシャカシャカチキンが新発売されたとかでキャッキャしていた人間だ
0145学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 12:46:28.96ID:u0Agf4KSa
昼間からブルゴーニュのワイン開けてしまった
元々がそこまで品質が高くないってのもあるけれどもこれくれた友達が僕にプレゼントする用に買ったあと僕に渡すまで家の窓際に飾ってたと笑顔で話しながら渡してきたんだよね(1ヵ月ぐらい)
ワインにとって太陽の光は天敵です
案の定劣化してたわ、一応3~4000円ぐらいしたと思うのにもったいな
0146学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 21:00:08.90ID:cBSrb7Via
大阪・京都から鳥取・倉吉を爆走する智頭急行の特急スーパーはくとの新型車両が作られるって発表されたみたいね
北陸新幹線に追いやられてはくたかも廃止になってこれからはさらにサンダーバードが徐々に斜陽化する事がわかってる中でスーパーはくとはこれからも安泰である特急列車と言えよう
んで僕ははくとに乗った経験はまあ何度かあるんだけれども貴重な体験をしたのが2009年の夏休みの時期に台風で佐用町がヤバい事になった時にちょうどはくとに乗ったんだよね
佐用駅の1駅先の平福駅って小さな駅で乗客全員降ろされてそこからバスに乗り換えらされて次の特急停車駅の大原駅まで30分ぐらい揺られて連絡したっていう
平福駅はホームの長さが短いのでドアカットしてたなあ

帰りは山陰本線経由で帰ってきた
ってのもこの1年後に余部橋梁が新しいのになってしまうってのがわかっていた時期なので鉄ヲタ友達と一緒に見に行くって目的で行ったという
くっそ懐かしい思い出だなあ
0147学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 21:07:07.13ID:cBSrb7Via
当時佐用町が大変な事になってるってニュースで流れていて
前日の西日本の各地の降水量が地図上に棒グラフで表示されていたんだけれども佐用町のとこだけピンポイントでメッチャクチャ高くてあ然とした記憶があるわ
0148学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:23.76ID:cBSrb7Via
そういやこの年の夏休みといえば僕が唯一特急はくたかに乗った時でもあるな
新幹線のはくたかには大人になってから何度も乗ってるんだけどもねえ
親と東京旅行行ってる時に1日自由時間もらって新潟県まで一人で行ったという
鉄道好きとはいえまさか中学2年の子供が一人でそこまで行ってるとは思わなかっただろうな(今でもその事言ってない、余部橋梁友達と行った事も言ってない)
また機会があれば今のほくほく線がどんなのかっての見に行きたいな
0149学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/21(水) 07:25:52.87ID:rciYnOVra
肺気胸って病気が“イケメン病”って呼ばれているのを初めて知った
一人だけ友達で肺気胸だって言ってきた子がいるんだけれども確かにその子はイケメンだわ
0150学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/21(水) 09:21:19.13ID:SeEr6GFoa
リッツカールトン大阪もシャンパンガーデンオープンってプレスリリースは見ていたけれども内容がちょっと興味をそそらない内容だったので話題には出さなかったんだけれども
この椿山荘のシャンパンガーデンは良い感じのメニューで行ってみたいと思った
ちょうど5月に東京に行く可能性は高いので(自粛せえという意見は無視)問題は2名〜なので1人14000円も払ってこれに付いてきてくれる友達がいない事
https://www.fashion-press.net/news/72245
0151学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/21(水) 09:36:15.76ID:SeEr6GFoa
今プレスリリース見ていてビックリしたのがニューヨークのステーキの名店ピータールーガーって知ってる人はどれだけいるだろうか
それの日本支店が恵比寿ガーデンプレイスにできるらしい
その筋の間では超有名店なのでしばらくは簡単には行けないだろうけども9月オープンの予定みたいなので出来て半年以内には行ってみたいところ
恵比寿は一応行動範囲のうちだし
0152学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/22(木) 00:54:31.15ID:fquc0vh0a
ピータールーガーを日本に連れて来た会社はどこなんだろうと調べてみたらワンダーテーブルだって
この会社はロウリーズとかバルバッコアとか運営してる会社だわ
海外ブランドの高級肉料理店を日本展開させる事に成功させた実績がある会社だから天下のピータールーガーまでも口説き落としたというわけか
ある意味ピータールーガーの日本展開はワンダーテーブルにとってラスボスだったのかもしれないとまで思ってしまう

もしかしたら大阪にもピータールーガーできたりもする展開とかあったりしてね
てか恵比寿のピータールーガー3階建てで241席とかいうかなりの大箱だから早い段階でも余裕で入れるかも
0153学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/25(日) 00:07:34.89ID:+2jxFIxva
今日からまた緊急事態宣言か
外食でお酒飲むのはほぼ無理になったので何か買って家で食べるって毎日になりそう
色々とまたできる範囲で楽しめる事探さないといけないなあ
0154学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/26(月) 12:50:31.08ID:ByReG89qa
奈良県とか和歌山県とか神奈川県とか埼玉県とか千葉県とか行くと別に飲食店でも酒が飲めるしカラオケとかも行けるので友達と遊ぶ時はそちら方面に行く事を前提として行動してたりする
0155学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/28(水) 13:49:52.69ID:6pB7YVZsa
今日は友達と奈良県の天理教の総本山まで行ってきたぜ(他宗教の人間でも24時間365日いつでも礼拝可能です)
自分も友達も信者じゃないけれどもけっこうあそこ行くのは楽しいし本殿にずっと小一時間ぐらいおっとくだけでも楽しいわとかキャッキャしながら帰ってきた
0156学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/28(水) 13:56:31.42ID:6pB7YVZsa
友達がふと若い信者達を見てかわいい子が多いなとつぶやいてたけれども
確かに僕の関わってきた経験上でも天理教信者の若者は美男美女が多いわと
0159学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/28(水) 14:39:12.54ID:6pB7YVZsa
去年の自粛期間中は全国一斉にアウトだったから知り合いのお店ぐらいでしかカラオケなんて行けなかったけれども
今回は奈良県の橿原市とか行けば余裕でカラオケ行けるからまだマシ
0160学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/28(水) 14:58:50.72ID:6pB7YVZsa
椿山荘のシャンパンガーデンは今回まあ酒類の提供の停止で無理だろうけれども
東京の友達で14000円ならば学ちゃんと行くならばギリ出せるよと言ってきた人がいるだけに残念

そっくんももし僕なんかとオフできるのならばレストラン奢ったりできるんだけれども、この御時世ならばレストラン行けないしなあ
0161学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/28(水) 15:02:19.29ID:6pB7YVZsa
ちゃっかり恵比寿のピータールーガーも一緒に行けそうな人も確保しちゃったぜ
0163学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/28(水) 15:20:04.92ID:6pB7YVZsa
クラブフロア以上の上級客室の宿泊客ならば言えばやってきたサービスと言っちゃえば元も子もないんだけれども
東京のニューオータニはトゥールダルジャンを筆頭に高級ワインを出さないとそもそも経営が成り立たない飲食店いっぱい在るからなあ
一応この1年以内でも僕も東京のニューオータニに泊まったことがあるけれどもやっぱり客の絶対数が少すぎてこんな大箱のホテル持て余すだけやろと思ってしまったよ
0165名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/04/28(水) 16:07:33.96ID:I6E31k2la
まぁたまの贅沢として家族や恋人同士で行くならアリかな自分ら庶民は
0166学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/04/28(水) 16:28:18.57ID:6pB7YVZsa
僕も一応自称一般庶民
大した家柄でも無いし大した学も無ければ大した人脈も無い
むしろこんな僕みたいな大した事無い人間でさえもやり方次第で楽しめる事はできるんじゃないかと思ってるけれどもね
0169名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/01(土) 01:50:22.32ID:Vtcq8I1j0
記憶の底の思い出が統合できれば思い出は要らなくなるはず
0170学生(male)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:11:21.86ID:6L8gclhta
ちょっとよくわからないや
0171学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:36:51.50ID:WsjH7p6ta
今注目の的の豪華客船飛鳥U
横浜港に緊急に停泊していて何十人もの通行人からあれが今話題の飛鳥だって言葉を聞いてしまったよ
https://i.imgur.com/ZaJDTBg.jpg
完成前からバンバン賛否両論出ていた日本初の常設都市索道(モノレール)である横浜エアキャビン
とりあえず僕が乗った時は50分待ちと言われてしまった
無理やり友達にこれメッチャ乗りたかったんだと言いくるめて何とか乗れたぜ
https://i.imgur.com/gK9bZhS.jpg
https://i.imgur.com/YPV05zO.jpg
自分達もそうなんだが横浜観光客多すぎねえか
中華街のメイン通りなんてトンデモない人だったぞ
0172学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:42:54.14ID:WsjH7p6ta
今横浜ランドマークタワーに進撃の巨人のリアルな風船が展示されているんだけれども
けっこうガチで怖くてオコチャマが怖がるのはもちろん遠目で見ているお母様集団もこれは夢に出るわとか何度も直視できないとか怖がっていたぜ
0173学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:51:12.22ID:WsjH7p6ta
一応写真を撮る時にはなるべく通行人は写らないようにしたいってスタンスだけれども無理すぎるぐらい横浜はどこ行っても観光客多いや
某老舗高級ホテル入ったら結婚式までしてやんの
ロビーでうろついている綺麗なドレスを着た小さ女の子を見た友達が金太郎みたいとかボソッと言い出したから心の中でハリ倒したろうかと思ったよ
0174学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:56:19.61ID:WsjH7p6ta
モノレールって間違って書いてしまった
ロープウェイね
0175学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:02:26.89ID:WsjH7p6ta
横浜駅から根岸線で桜木町駅に向かう時につい歴史的大惨事の桜木町事故の阿鼻叫喚の話を生々しくしてしまう悪趣味なクセがある
0178学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:20:55.93ID:WsjH7p6ta
インタコも山下埠頭のガンダムも行かなかったな
ガンダムがどうのこうの友達も言ってたんだけれども別にお互いガンダム趣味無いでしょとか言ったらそう言われればばそうかと

県をまたいでいるどころか10人以上での飲み会やカラオケとか普通にやっちまってるぜい
0179学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:21:58.35ID:WsjH7p6ta
北京ダックを食べながら
0180学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:22:59.95ID:WsjH7p6ta
途中でボタンを押してしまった
友達がけっこう肉も付いてきてるなとつぶやいたんだよね
0181学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:34:54.86ID:WsjH7p6ta
北京出身の友達が僕にはいてその子の家の前にも北京ダックのお店があって1匹3000円ぐらいと言ってたか
日本人の僕らで言うピザみたいなファミリーで楽しむたまのちょっとした贅沢感覚でしょっちゅう食べていたよと
んでもちろん色んなお店で食べたらしいんだけれども僕もその北京出身の友達も経験上まあ普通は肉もある程度付いているのが北京の標準スタイルじゃないかと(ちなみにもっと言うと北京料理の料理人にも直に聞いたことがあります)
高級ホテルで出てくる北京ダックで確かに皮だけの物も何回か食べた事があるけれどもああいうのは富豪向けかなんかで俺らが普通に食べる北京ダックは肉も付いてきてるのが普通だよねえ

って話をその北京出身の友達とした事があるよと説明しといた
0182学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:56:08.28ID:WsjH7p6ta
ちなみに東京まで飛行機に乗って来たんだけれども
満席だったよ
僕がチケット予約したんだけれども残り2席と書いてあったから僕らで全部の席が埋まった形になるね
0183学生(male)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:23:42.30ID:WsjH7p6ta
モウカザメってあんまり食べる機会が無いけども(ほとんどの店で見かけるフカヒレの姿煮はヨシキリザメ)ブリンブリンで食べごたえ抜群だね
この規模は僕の今までの人生の中では一番大きなモウカザメかな
見た感じ80~100gぐらいだから普通の1人前クラスのモウカザメのフカヒレを食べた事が無かったって自分でバラしているだけだけれども
https://i.imgur.com/2W0dmaE.jpg
一応さらに流通量も少なく値段もちょいとあがりがちなアオザメは250gクラスを食べた事があるんだけれども
糸が太すぎてそこまで魅力を感じなかったな個人的に
アオザメは中華屋のスープでちょいちょいまぎれこんでるけれども糸が太めだからバラバラにしてスープにしてこそ映える品種なんじゃないかと個人的には思ってる
フカヒレってすごく美味しいスープをからませて食感と共に味わう物というイメージが僕の中にはあるので姿煮だとあんまり太すぎても絡みにくくねと思ってしまう
まあフカヒレ業界では高価で貴重なサメほど太くなっていく物なので庶民の妬みだと思ってくれてもいいけれども
0184学生(male)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:02:20.94ID:wWM407Spa
mateの広告に
美少年とイチャラブしたい人は見てと書いてある乙女ゲーの広告が出てきたよ
キュンキュンが止まらない!激レア級のイケメンとイチャラブしちゃお?だってさ
多分無駄にPIXIVとかあさってたからこういうのが出てくるんだな
(一応女性向けのラブコメとか普通に読みます)

しかし何だこの現実にこんな男子がいたとしておおよそしないであろうトロ顔は
まあ男性向けエロでもそーゆー非現実的な描写はよくある事か
0185学生(male)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:06:04.56ID:wke5LSKNa
ヒマだからなんかめぼしい物がないかと色々見ていたらワインくじみたいなの出てきた
とりあえず赤とシャンパーニュを1本ずつ

赤でこれ当たったら最高と思ったのが
クロドラロッシュグランクリュ
ヴォーヌロマネオーシャンペルドリ
ジュブレシャンベルタン
あたりのブルゴーニュ村名ワインかな、一番高価なオーパスワンよりもこちらの方が自分にとっては大当り
シャンパーニュはクリスタルぐらいかな、それ以外は値段に比例して喜ぶわ

どれが届くか楽しみ
0186学生(male)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:24:02.17ID:F2kGyt75a
クロドラロッシュはモレサンドニの畑名ワインか
ヴォーヌロマネの方は畑の地図見ても畑名として出てこないっていう
一応エノテカ情報ではラターシュ(すごく高い)の畑となりって書いてあるからかの有名なロマネコンティ(もちろん世界一高い)の畑のとなりのとなりで作ってるブドウだね
歩いてスグの距離だわ
道1本挟んだだけで桁が変わっちゃうのヤバいよね
0187学生(male)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:46:24.46ID:F2kGyt75a
ロマネコンティといえば某夜の街に昔あった酒屋さんで今は廃業した店があってそこのお店に僕はよく行った事があったんだよね
そこでワインを買おうとは思わないような店だったんだけれどもふとここで一番高いワインって何なんだろうと探して見つけたのが40万円と80万円のロマネコンティだったんだよね(ヴィンテージによって値段が変わる)
まあ当時は何とも疑問には思わなかったんだけど、ワインの大体の相場がわかるようになった今からするとロマネコンティにしてはべらぼうに安い
つまりあれはニセモノのロマネコンティだったんじゃないかと思ってしまったよ
ロマネコンティに限らず希少なワインのニセモノってのは世界中に流通しているので高確率でニセモノだろうと思われる
(ちなみに僕の憶測ではニセモノの高級ワインはブルゴーニュワインとカリフォルニアワインに特に多いと思う、年間数百本数千本のワインがゴロゴロあるので)
まあ本物ばかりが流通していたらバブル時代から今の夜の街で全て飲干されていたはずなのでニセモノの流通も必要悪なのかもね
0188学生(male)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:40:08.96ID:F2kGyt75a
東京から大阪まで新幹線で行こうとすると東京駅or品川駅まではJR東日本を利用してそこから新大阪駅まではJR東海で新大阪駅からはJR西日本になるわけだけども
今回東京駅の新幹線乗り場に入ってからJR東海管轄のところではアルコールの販売を停止している事に気が付いちゃった
せっかく新幹線の中で食べる用に美味しい物を買っていたのにアルコール無しは流石にキツいと思って一旦乗り換え改札から出させてもらってJR東日本のキオスクで買いに行く事になってしまったよ
んで新大阪駅もJR西日本側に入ったら普通に売ってたしJR東海は何をしたいんだろうと思ったよ
別に飲みたいやつは東京駅でも新大阪駅でも改札入るまでに余裕で買えるじゃんと
0189学生(male)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:57.44ID:+7rH1Y0Ja0505
ガラス張りのエレベーターの前で待ってる時に男子高校生人組がコナンの話で盛り上がっていてしまいには扉から下をのぞいたりして「これでエレベーター殺人事件とかどう?ロープを利用してさあ」とか言い出した
0190学生(male)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:18:25.04ID:+7rH1Y0Ja0505
宇宙で熟成させたワインがオークションにかけられる事で少々話題になってる模様
銘柄はボルドーのペトリュスの2000年でボルドーの2000年というとかなりの当たり年のヴィンテージだね
地球で熟成させていたとしても非常に良い物になっていると思われる
果たしていくらになるだろうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d26ab26112c49001b5fcfcf9400c9f56f64564
0191学生(male)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:14:33.64ID:jWYLhyIta
ワインくじが届いたようなので早速開封!

まずシャンパーニュは聞いた事無いようなやつで英語かフランス語のサイトだともうちょい情報が出るんだろうが(日本語のサイトだけだと情報量が少なすぎるワインの場合こういう事する人けっこういます)
当たり障りの無いありきたりなブランドブランなんだろうなって事には変わらないのでめんどくさくなってやめた

赤ワインの方は値段こそ高くは無いもののクオリティ的にはけっこう期待が持てる物でワクワクしながら開けると思う
ボルドーのポムロール地区の物でなんとあのペトリュスの生産者が作ってる物だとか
(昨日偶然ペトリュスの話題書いたのすごいミラクル)
何が合うだろうか、鴨肉とかかな
0193学生(male)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:17:46.90ID:CISUFi0Ba
JALが持て余しているファーストクラス用のシャンパーニュである“サロン”
https://www.traicy.com/posts/20210506208768/
再販するとかまたニュースが流れてきてそんなに“幻の”とかって煽りすぎじゃあ…と思っていたので(サロンなんてどこでも売ってる高級シャンパーニュってイメージなので)一応チェックしとくかと見てみたらかなりの当たり年の2008年のマグナム(ダブルサイズ、通常サイズの倍額よりも更に高くなる)があるじゃんと
記事によると2008年は当たり年だから収穫量が少なくマグナムしか作らなかった貴重なヴィンテージ的な事書いてあるけれど、通常確かに当たり年は値段が高騰する傾向にはあるものの当たり年は通常“例年よりも収穫量が多くなる”はずなんだよね(終戦のゴタゴタで何とかちょっとは作れた1945年みたいな例外はあるにしろ)
誰もツッコまないのかもしかしたらシャンパーニュだけは事情が違う事を僕が知らないだけなのか
0194学生(male)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:33:25.27ID:CISUFi0Ba
ここからは僕の個人的な好みの問題なんだけれども
他のワインと違って僕はシャンパーニュには“100年たっても同じ味”であり“いつ飲んでも期待通りで裏切らない”を求めているからそもそもヴィンテージのあるシャンパーニュあんまり求めてなかったりもする
通常アッサンブラージュって言って100~200種類ほどの畑もヴィンテージも品種も違う果汁をテイスティングしていってそれぞれのブランドの持つ味を常にブレなく再現していくっていう製造方法だから毎年味にブレが出ないのがシャンパーニュの最大の特徴なワケ(ノンヴィンテージといいます)
赤ワインみたいにボトルごとにブレっブレな冒険も確かに楽しいんだけれどもシャンパーニュに求めるのは国家公務員バリの安定さかなあと僕は思うのです
サロンやドンペリニヨンはノンヴィンテージ作らずヴィンテージばっか作るからちょっとなあと個人的には思う(もちろん美味しいけど)
ちなみに2008年のシャンパーニュと言えば昔1度だけ飲んだ事があるわ、当たり年だとも知らずに
モエエシャンドンの2008年だったんだけれども別にモエにこういう果実味あんまり求めてないからいつもの(ノンヴィンテージ)でええわいって思った記憶がある
毎年それならば重宝するんだろうけどね
0196学生(male)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:33:46.72ID:CISUFi0Ba
YouTuberねえ
実際上記で20代のワインコミュニティ作ろうやと誘ってきた友達も学くんワインと美食を紹介するチャンネル作るのはどう?なんて言われてたんだけれども(共通の知り合いでYouTuber始めた人がいて多分その影響で軽々しく言ってきた)
世の中需要って物があるからどういう方向性ならば需要が出るかなと考えた結果
料理チャンネル→既にいくらでもあるしそもそも僕に腕が無い
初心者向けワイン美食チャンネル→既にいくらでもあるしそもそも僕は初心者向けの説明ができるとは思ってない、このスレでもそうだけど初歩的な単語は調べてねタイプの人間なのでちょっとは踏み込んで独自の視点で話したい
中・上級者向けワイン美食チャンネル→ソムリエや一流料理人レベルの知識も無い人間が片手間でできるわけ無いからやろうとしたら莫大な勉強が必要、かつそこまでなると圧倒的に需要が多い初心者向けよりも需要が無いから費用対効果が見込めない(他スレよりも圧倒的に情報量も話題も多いこのスレに住民が少ないみたいに、まあROMってる人はそれなりにいるようだけれども)

まあYouTuberはどっかのレストランからオファーが来たらゲストとしてやってみる気が起きるかも的な受け身な感じで考えておりますえ
0198学生(male)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:55:11.15ID:CISUFi0Ba
世にいるグルメライターもああいう文章書いて報酬もらえるのは羨ましいなあとは思うけれども
僕は多分正直に書いちゃうし色々とツッコんじゃうからあんまりそういう職業には向かないと思うんだよね
当たり障りなく美辞麗句だけ並べていればいいなんて簡単そうに見えて僕には到底難しい仕事だなあと
0199学生(male)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:06:04.61ID:CISUFi0Ba
てか正直(辛口)路線でいくとけっこうアンチも多くなる傾向にあるからめんどくさいんだよね、揚げ足取りとかの対処とか
過去にこの匿名掲示板でさえも荒れに荒れたのはこのスレのぞいてる大半の人は知っているはず
もっとめんどくさい事になるのは勘弁だわ
金になれば別だけど
0200学生(male)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:33:51.65ID:CISUFi0Ba
以前大阪の一応著名ではある大衆うどん屋さんで食事していた時に店主(超絶おしゃべり)がYouTuberがうちを取り上げてて18万回行ったんやで!とか自慢してきたんだけれども
あとで見たらコイツ大阪中のB級グルメ店マーキングみたいに行ってるじゃんと、全部の店概ねそれぐらいの再生回数行ってるからその店が特別すごかったわけでもなんでもないと
そんで例の店主のお店の動画を見たらここでこれを頼む??って疑問な物だったんだけれども(店主は常日頃からうるさいぐらいに一見さんにはオススメをいくつか説明します)店主は常連から情報を聞いただけで動画を見ていないとみた
あんな大した事無い解説でB級グルメ店行くだけであんな再生回数取れるんだと思うとね、僕なら複数回行ってそこの裏人気メニュー2つも含めて紹介するのに視聴者はそんな情報いらないんだろうか
0201学生(male)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:00.14ID:v1oXeByXa
中国で500m以上の高層ビルの建築原則禁止とな
タワマンは100mまでと
どうにも今更感が強いんだけれども
ベネズエラのあのスラム化した高層ビルみたいなのがこれからバンバンできていく未来しか見えない
というか香港で既にそんな扱いになってる高層ビルいっぱいあったのに
0202学生(male)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:23:05.70ID:FCqTrtxga
中国というと世界最大の三峡ダムよりも更に巨大なダムをチベットの方で作ってるらしいね
電力の輸送も距離があるとロスが出るのに(日本の場合確か発電された電気の半分は供給場所に至るまでに消えてしまうとか聞いた事がある)近くに大都市が皆無な場所で何を作ってんだか
0203名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/10(月) 15:27:11.70ID:dJQuRF8X0
インフルエンザ、今年はもう完全消滅してるから、いま発熱した人がインフルである可能性は極めて低いんだよね
0204学生(male)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:16:29.66ID:DhFkaR/Ga
コロナが終息しても以前よりは衛生意識高く生活するだろうからインフルエンザがブイブイ言わせられる時代は終わっちゃったかもね
0205学生(male)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:20:07.30ID:DhFkaR/Ga
そういや知り合いの家族がコロナにかかったってのを聞いたんだけども
その人はアラカンで持ちこたえられるかどうか今日が山場とまで言われたらしいんだけれども本人には伝えられてなく退院してからそれを知らされたらしい
自覚ないんだね、怖い
0206学生(male)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:35:15.58ID:DhFkaR/Ga
今読んでる“銀座からまる百貨店お客様相談室”って漫画が面白い
百貨店に対する理不尽なクレーム客への対応をする部署の話なんだけれどもクレーム客よりも従業員の方がちょいとクセがあるというかなんというか
従業員のプライベートや心境を掘り下げてほしかったまである
0207学生(male)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:57:37.31ID:EZuJFvMqa
今夜はシャラン産の鴨だぜシャランラン♪
ポムロールのワインに合わせてできるだけ美味しい鴨を用意した
0208学生(male)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:20:47.90ID:EZuJFvMqa
未だにこういう知ったかぶった自称料理研究家が何も知らないクセにドヤれるんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d144c0ab892e14d02c1e8b66485c03e8f2778f
確かに本来は懐石はお茶の世界で用いられていたものでまあ100年ぐらい前まではお茶を嗜む人だけのものだった
だけど湯木貞一あたりの人間がそんなマイナー路線だった懐石料理をフランス料理のコース料理とうまい具合に組み合わせて和食の王道に持っていってしまった
ってのが今のよくあるコース料理みたいに出てくるから懐石料理だと思うんだけれどもどうでしょうか
文句があるならば瓢亭や美濃吉の100年以上前のメニュー持ってきなさいよと、思いっきりここ100年で変わってるから
まあ一応僕の持ってる説も偏ってるとは思うけれども一応今の和食業界俯瞰的に見て概ね間違ってないと思うからね
0209学生(male)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:30:47.57ID:EZuJFvMqa
ポムロールのワインは予想はしていたけれどもやっぱり若かった(2014年)
あんまり若いうちに飲みまくるとロリショタ趣味と思われちゃうぜ

僕は適度に熟れた方が好きですよ
0210名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/12(水) 01:09:22.47ID:LCdRhClb0
たびおパイセンに聞いたけど学生スレが復活してたと知らなんだwwww
0211おねーさん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:03:59.22ID:p6wCN6CS0
こちらが学生スレですか???
0212学生(male)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:42:52.02ID:tvQczBswa
こちらがひっそりと復活していた学生スレでございます
あんまり書き込み量多くないけど
0213学生(male)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:57:32.23ID:FNgbIFaZa
イギリスがフカヒレ輸入禁止だってさ
フォアグラも検討だとか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddcd1c7ce2846121f2d2cb88e69f21841e6704a3
こういう食べ物の禁忌はヴィーガンとかと一緒で自分で食べないように心がけるのは個人の勝手だけども他人に押し付けるのはいかがな物かと思うんだよねえ
中国の政治家や官僚が税金でフカヒレ食うなってのならわかるけれども
もし自分がイギリスに住んでいてフカヒレとフォアグラ禁止されたら即効でフランスに引っ越すと思う
0214名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/13(木) 17:55:50.29ID:1Ma7re4E0
フランスもリヨン市長が給食の肉禁止とか言い出してたからこの手の輩はどこでもおりそうやけどなぁ
バスティアとかなら100歩譲って分かるとしてもよりによって内陸リヨンやからなぁww
0215学生(male)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:26:58.45ID:FNgbIFaZa
ググったけどリヨンで肉出さないとか正気の沙汰とは思えんな
リヨンの郷土料理は肉料理多いイメージなんだけど
あとチラっと書いてた文章で給食でしか肉を食べられない子供もいるっていう批判、これ日本でもたまに言われる事あるけど学校が率先して栄養バランスキチンとした食事与えるってのすごい大事な事
(口に合わないからと半分以上食べない僕みたいな人間もいるけどそれはそれ)
0216名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/13(木) 18:40:12.79ID:1Ma7re4E0
正気の沙汰やないよあんなん
車で1時間も走ればブレスはあるし欧州内陸らしくソーセージだの内臓だのゴロゴロあるとこやしなぁ
0217学生(male)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:49:15.16ID:FNgbIFaZa
まあ給食でブレス鶏が出てくるってのもある意味正気の沙汰じゃないが(知らない人のために簡単に言うとブレス鶏は世界有数の高級地鶏)
リヨンはサラダでさえ肉たっぷり入ってるイメージだし内蔵系の食品も多いイメージだよなあ
郷土料理食べるのも立派な教育食育だと思うんだけれども
0218名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/13(木) 19:04:16.89ID:1Ma7re4E0
内臓もあるしウサギとかも多いしなぁリヨンは
スペインに近づけば近づくほどウサギ食いの頻度が増える気がする

イギリスが輸入禁止とか言われてもまぁイギリスやしなぁ・・・と思うフシもなきにしもあらずなんよwwおっ?自らメシマズネタに走ったな?くらいのもんで
リヨンなんて完全に逆の土地やもんなぁ

郷土料理は食わせるべきやと思う 茶粥なんてうまくもねーけど給食で食っといて良かったなぁと思うもん
0219学生(male)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:17:45.66ID:FNgbIFaZa
食に疎い事に定評があるからねイギリスは
なんならフカヒレもフォアグラもちゃんと作ってくれないと全然美味しくならない食材だし、これを通した連中はホントに美味しいフカヒレとフォアグラを食べた事がないのかもしれない

リヨンは普通に美食の街のイメージ強いね
何十年もリヨンで美食を牽引して食の教育にも熱心だったポールボキューズ氏も墓から出てくるレベル
0220学生(male)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:01:38.92ID:0j4yA9uGa
“サピオセクシャル”って性癖ってあると初めて知った
簡単に言うと性の対象が“頭が良い人”って性癖の人
どちらかというと女性に多いと言われているみたいで「高学歴の男としか付き合った事無いしヤッた事が無い」と堂々と言ってきた女性は何人も見た事がある(昔学生スレにもいましたね)
ただしその僕が見た事がある人はただ「低知能の人間とは話が合わないし面白くないから」という理由だから性癖では無いような気もする
知性に惹かれるってどんなんなんだろう

ちなみに僕も苦手な女性のタイプとして“天然系”ってのがあるのでちょっとはそのケがあるのかもしれない
友達関係ならば別に頭が悪かろうが秀才だろうが天才だろうが変態だろうが平等に仲良くするんだけれどもね
話が面白く無ければ自分が面白い話すればいいだけだし
0221学生(male)
垢版 |
2021/05/14(金) 18:28:18.05ID:0j4yA9uGa
そういや今現在進行形でちょっと好意を持たれているんだろうなあと思う女の子がいるんだよ(本気じゃなくてあわよくば程度だろうけど)
でも残念な事に性格がモロ“天然系”なんだよね
天然特有のウザ絡みがキツくてしょうがない
「学さんユニバ(ユニバーサルスタジオジャパンの事を大阪人はこう略す)いっしょに行きましょ〜」と言われた事もあるんだけれども2秒考えて「行かない」と言ってしまった
「ひど〜い、学さん振ったらかわいそうやん〜」とかいう他の女子共の声も聞こえたけど無理なもんは無理だわ
ハリボテで一喜一憂するのではなくどこそこの美術館ウチは詳しいからいくらでも案内できるよとか言われたらすぐ予定開けて即効で良いレストラン予約するんだが
(あれ?これを言っちゃうって事は僕も潜在的にサピオセクシャルな性癖なのか?)
0222学生(male)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:57:49.00ID:0j4yA9uGa
地味にこの学生スレではお馴染みの性格診断サイトハニホー
https://seikaku.hanihoh.com/s_zadan/
陰で言われているだろう事を言われる何ともビクビクする診断が新しくできていたよ
https://i.imgur.com/JakyjOz.jpg
ちなみに恋愛路線での結果はこちら
https://i.imgur.com/E2XfNxz.jpg
うーん間違ってるとこも多少あるけれども(例えば僕はバレンタインや誕生日にプレゼントくれそうな人には普段から自分の好みの食べ物やブランドを伝えているのでそれを知らない人がそれを覆すようなイキナリもらって嬉しいプレゼントくれるなんて経験が無い)
まあ人によってはこんな風に見られていてもおかしくないかあ的な感じで見ておこう
0225学生(male)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:37:37.32ID:ud5jVa4ua
この入歯安定剤氏(誰だかわかってるけどあえてこの名前で呼んじゃう)のサイトウォシュレットみたいにピンポイントで当ててくる事があるから侮れないんだよなあ
僕もまさに陰で言われていた事書いてあったりするし
まあ好きな物部活ってのはハズレだな、帰宅部だったし前述の通り多趣味だけれども一人でやりたい派だから好きだけれども音楽とか漫画とか鉄道関連の部活に入ってない
聖水氏は仕事に関しては稼ぐには稼ぐだろうが貪欲にはならなそうなタイプなイメージなので概ねこの通りなんだろうな
0226学生(male)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:39:29.38ID:ud5jVa4ua
最初の方あとから文章入れる場所間違えておかしな文章になっちゃった
0227学生(male)
垢版 |
2021/05/15(土) 22:38:49.63ID:ud5jVa4ua
友達と今日横浜ランドマークタワーにあるスパイラルエスカレーター(曲線エスカレーター)に関して話をしていたんだけれども
こんなエスカレーターあるんや と言われて、大阪にも食博や同人誌即売会やってるインテックス大阪にあるよと言ったらへええと言われた(ちなみに国内最古)
調べたら世界中で三菱電機しか作ってない独占状態みたい
なんというかバブルっぽいよね
0229名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/15(土) 23:04:20.64ID:gA8lRswc0
あああの曲がってるやつか
中山やったか府中やったかで見た記憶あるなあ
0230学生(male)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:18:34.38ID:ud5jVa4ua
表参道ヒルズとかもそうだけれどもめんどくさい商業施設は正直ウザいと思いつつも(安藤忠雄氏への勝手な嫌悪感もあるかもしれない)
物心ついた時から毎回インテックス大阪の食博に言ってたんだけれども、順路にないそのスパイラルエスカレーターは毎回遠目から気になってたわ
高校時代に友達と行った同人誌即売会で実際にそれに乗れる経験した事はけっこう感情が満たされたよ
0231名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/16(日) 00:22:48.06ID:ooLojPMv0
表参道ヒルズは螺旋状になってるね

商業施設の客を無理やり回遊させる造りは確かに面倒くさい
0232名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/16(日) 00:32:01.67ID:ooLojPMv0
建築のことはわからんけど最近の何でも隈研吾に任せとけば安心みたいな感じはどうなの
コンクリートの安藤忠雄に木材の隈研吾って別に嫌いじゃ無いけど
0233学生(male)
垢版 |
2021/05/16(日) 10:33:50.46ID:V0p5+ifaa
そういう類の建築家は料理界で言うフェランアドリア(ここまで酷くはないか)的な感じがして生理的に嫌悪感を感じてしまうのよね
0234学生(male)
垢版 |
2021/05/18(火) 19:25:16.15ID:2Var2pjDa
ニチレイのあの自動販売機が無くなるんだってさ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news075.html
なんかフェリーによくある自動販売機ってイメージがある
ちょっと割高で見る度に買うのを躊躇するっていうね
一応大阪中心部で設置されているとこで知ってるとこがあるので最後の機会だし寄ってまだあったら買ってみようかな
0235学生(male)
垢版 |
2021/05/18(火) 21:07:15.28ID:97lGvuqOa
近々友達と開けようとしているワインがあるんだけれどもボルドーの6000円ぐらいしたやつでヴィンテージが2016年
ぜーったいに若すぎるから今飲むべきでは無い物と誰がどう見ても思う物なんだが恐る恐るググってみるとヴィニカ(ワイン専門の一般人のコメントサイト、食べログのコメントみたいに一般人が正直に書いてある)では2016年の物は10年あとに飲むべきだったとか書かれてたわ
デキャンタージュとか色々とやってみてちょっとはポテンシャル引き出せたらなと
デキャンティングポワラーとか買っちゃうって手もあるけどデキャンティングポワラーを買っちゃうとなんかワイン好きとしては負けた気がする
0236名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/19(水) 09:26:28.51ID:Oz2/v0jea
>>234
やっぱり無くなるのか
去年あたりから100ローに流れてたからなぁ
さんふらわぁやおがさわら丸で食ったわ
から揚げやたこ焼き美味かった
どっか適当な食品会社に互換品作らせて相模原のタイヤ自販機コーナーに復活して欲しいwww
0238学生(male)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:06:29.90ID:zbfGLx/8a
絶対質もクオリティーも低いのになんか知らんが美味しく感じるC級グルメ的ななんかがあったよねあの自動販売機
なんぼでも美味しいたこ焼きなんて食べているはずなのにそれとクオリティー段違いなのに
ニチレイのあのたこ焼きは美味しかったって記憶がある
たこ昌含め冷凍たこ焼き美味しいと思った事がないのに
(ちなみにたこ昌は店舗で焼き立てを食べた事もあるけれども店舗でも美味しいと思わなかった)
こういった類のC級グルメってなかなか独特な魅力あるよね

そんで今日時間空いた時に食べた事がないチューカハン買いに行こうと前述の知ってるところ行ってみたら無事に撤去されていましたとさ
は〜あ…
0239学生(male)
垢版 |
2021/05/19(水) 22:12:55.38ID:zbfGLx/8a
ホントは友達誘って行ったのであったら全種類買ってVIPでスレ立てるつもりだった
旅情を誘う食事も良いもんかなと
廃止されたたこフェリーにもあったなあ懐かしい
色々と思い出すわ
0240学生(male)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:46:14.88ID:+1cRTCOXa
椿山荘がホテルで再生医療するプランを作ったとか
もしもの時にこれ使えるとものすごい嬉しいやつだな
それまで椿山荘があればいいけど(藤田観光が手放したとしても無くなりはせんと思うが)
0241学生(male)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:17:05.58ID:Q8ZpnNf7a
北陸のミシュランガイドが発売されたみたいで騒いでるね
今回は福井県が初掲載って事が大きな話題
知ってるお店(行った事がないけどチェックはしているとこ)は1ツ星の蟹料理店と2ツ星の寿司屋ぐらいか
他の店もちょっとはチェックしてみたんだけども茶懐石のお店がなんと食べログの口コミゼロ!
よくこんなマイナーかつ使い勝手も悪そうな店見つけたもんだと驚いたよ
0242学生(male)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:29:33.23ID:Q8ZpnNf7a
毎回思うんだけれどもミシュランガイドの選考基準の1つに“コストパフォーマンス”って項目があるんだよね
明らかにコストパフォーマンスが悪いもしくはコストパフォーマンス気にして行くような店ではまず無い(後者はふぐ屋などの高級食材の専門店に多い)店が何件も掲載されているんだがどうなんでしょうこれは
例えば前者でいうと大阪のとある3ツ星フレンチ(1つしかないですねはい)
この店自分の金で行った人全員からコストパフォーマンス最悪という言葉を聞いてるんだがどういう神経してたらコストパフォーマンスが優れているって判断になるのか
そして今回の福井の店でも後者に当たる店がさっきも言った蟹専門店
食通の間では最高の蟹を食べたかったら行くべき店と言ったらここが筆頭に挙げられるであろう超名店でまあ絶対載るだろうなと思ってたんだけども
ここの支払い額は1人5万ぐらいします、日本有数の客単価を誇るお店です
つまりコストパフォーマンス度外視で金はいくらでも出すのでとにかく最高の蟹を食べたいって人しか行かないのでコストパフォーマンスが良い店では決してないんだよね
0243学生(male)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:59:34.53ID:Q8ZpnNf7a
確実に行った事を自慢できる店ではあるので周囲の人間やSNS等で何年もネタにできる店という点もパフォーマンスに含めるとコストパフォーマンスはそこまで悪くは無いとも思えてきた
まあでもミシュランガイドは皿の上での評価と言ってるのでそこは評価対象ではないな
(どうでもいいけどこの店皿の上から蟹の脚はみ出しちゃってる)
0244学生(male)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:55:09.11ID:dalY09Mua
久しぶりにお互いみんな色んなワインや美食を持ち込むワイン会をして気分が良い
ワインは旧世界ばっかりだったのも僕の好みでGood
そこらのくだらない女よりも美食や美酒に夢中になってた方がよっぽどいいんじゃないかみたいな真剣な会話にもなってきてしまって色々と物議を残す形で解散してしまった
愛する人間をとるかワインをとるかって古くから色々と言われていた事なので今更何をと思うんだけれども
0245学生(male)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:27:01.79ID:lJfmY229a
最近ほとんど外食行ってないけど6月は友達誘って奈良の弥助でも行こうかなと考え中
奈良ならアルコール飲めるし奈良の美味しいお店全然知らないし選択肢が…
0246名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/28(金) 21:24:47.45ID:LwObHOI80
奈良市も8時までで閉めとるんよなぁ要請は延長とか言うてたし 酒出しとらんとこもアチコチあるしビミョーなんよなぁ
元々ほぼおすすめのコースメニューのみで5時半、8時、10時半やったかな?の回転だけでやっとるとことか5時半のみとか言うてたし
5時半から飲む気が起きんし時間的に行けんwwww

弥助やと南部やからあっちはやっとるかもしれんが南部はまじで知らんwwwww
0247学生(male)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:43:03.84ID:lJfmY229a
この自粛期間中は天理市とか橿原市とか行って大阪でできない飲食店でお酒を飲むとかカラオケに行くとかやっているんだよね
奈良まで行くとしたら夜には早めに帰りたいので(ついでに色々まわったりとかカラオケ行ったりで疲れるため)ランチ利用になりますわ
周りに鮎好きを自称する人間が多いので弥助は誘う口実に良かったりする
0248学生(male)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:17:21.76ID:lJfmY229a
過去に下市口駅から弥助に行く途中にアマゴ料理を出す店を見かけてそういえばアマゴって食べた事がないよなとずっとモンモンとしていて今年縁があって初めて塩焼きで食べる機会があったんだよね
どう表現したらいいかわかんないけどニジマスを塩焼きにしたら近いんじゃないかなと(ニジマスの塩焼きは食べた事がない)
川魚で地域的なもんで積極的に食べたいというよりはその土地に行く機会があればテロワールとして味わうもんかなと

同じようなジャンルの魚でいうとイトウも憧れの高級魚ってイメージ昔から持ってたけれども実際食べてみると期待しすぎていたのが悪いのかこんなもんかと思っちゃったよね
0249学生(male)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:29:42.73ID:lJfmY229a
経験上タイやヒラメやイカでテンションが上がった事が印象深いので同じ白身魚と言えど毛並みの違うこれを覆すサーモンは存在しないのかもしれない
0250名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/28(金) 23:34:56.17ID:LwObHOI80
ああいうのは山の民宿とかで出されると嬉しいもんやw
ちゅーか山の民宿で甘海老とかマグロ出されるくらいならそっちが欲しいと思えるようなもんやな
別に栃餅とかでもええねんけどなwww
0251学生(male)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:49:01.28ID:lJfmY229a
山間部で刺身出されてもとは思うな
山間部じゃないけれども北陸の某温泉街に彼女と泊まった時に刺身にキハダマグロはいらなかった
これ言うと地域が特定されちゃうけれども甘海老が絶品な産地なんでそれを持ってくる時にアピールすればいいのにと(僕の場合は提供されてからこの地域の甘海老の美味しさについて語った、実際に今まで回転寿司で食べてたのはなんやったんや的な反応やった)
やっぱり食はテロワール重視だよなあと思う
食にも適材適所って物があるんだよな
0252名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/28(金) 23:56:32.95ID:LwObHOI80
昔の宴会上等!の頃の名残なんやろうけどねぇ
そらその頃ならマグロ入ってなくて温泉飯と言えるか!みたいな時代やったんやろうし当時はしゃーないと思うけど
0253学生(male)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:09:47.60ID:Me4mhXI8a
別の機会に同じ宿に男友達とも泊まった事があるんだけれども部屋に案内されたあとに「コンパニオンは呼びますか?」と言われたわ
俗に“京都の奥座敷”と言われた温泉街
昔の名残が出てるねえと思った次第です(自分はわかってたんだけれども予約を僕に全任せしてた友達がけっこう動揺してた)

ここよりも西の京都のクロマグロを食べてけっこうイケるじゃんと思った経験のある僕からするとこの地域でも良いクロマグロは取れるとは思うんだがそんな事はどうでもいい話なのかもしれない
客が求めていなければ問題ないよね
0254名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/29(土) 00:27:44.47ID:kW4MZb4j0
さっき俺が入浴剤ぶっこんだ温泉郷あたりやろな ツムラによると山代温泉は真っ青らしいわwwww
あのへんピンクコンパニオン多いもんなあ

粟津が加賀温泉に入るなら加賀温泉郷のど真ん中より芦原の方が近いじゃねーか!と思っとる 県ちゃうからしゃーないけど

マグロは港の設備がモノ言うから超近海のたまたま取れた生モノならともかく、ちゃんとしたマグロ漁船が根城にするかしないかで変わってくるしなぁ
偶然ならたいていどこでもいいやつ取れるんやろうけど
0255名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/29(土) 00:28:27.92ID:kW4MZb4j0
加賀温泉郷のど真ん中から粟津より芦原のが やなwww
0256学生(male)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:35:06.08ID:Me4mhXI8a
ああもう観念しました
芦原温泉だよ

恋人でも友達でも連れていきやすいとこなんだよねえ
0257学生(male)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:45:19.94ID:Me4mhXI8a
福井県って大阪からだと余裕で日帰りできる手軽な場所で何十回
と行ったのにほとんど一人でしかやってこなかったので現地に友達できたらなあ
0258名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/29(土) 00:48:00.77ID:kW4MZb4j0
まぁだいたい見当はつくよwww
和倉もワンチャンあるかとは思ったけどあそこまで行くとちと遠いのと白エビも出てくる範囲やしなぁ
敦賀まで新幹線来たらしばらくめんどくさくなりそうやけどね 乗り換え邪魔くさいわ
0259学生(male)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:57:51.87ID:Me4mhXI8a
白エビと甘エビならば僕は甘エビ派かなあ
日常的に美味しい物が食べたいんだもの

敦賀駅の新幹線駅舎何回か実物見ているけれどもホントにここ止まりでできちゃうのかとね
これ以降も無謀な計画だしどうなるんだろうか
0260名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/29(土) 01:09:00.06ID:kW4MZb4j0
よく比較されとるけどでかさが全然違うからあんま比較すべきもんとも思えんのよなあの2つ
ガスエビとかボタンエビあたりと甘海老比べるなら分かるけど
白エビなんて底歩いてなくてフヨフヨ泳いでるやつらやしなぁ
0261学生(male)
垢版 |
2021/05/29(土) 01:15:59.74ID:Me4mhXI8a
白エビは加工の手間と希少性で高騰した品種だしね
かき揚げとしてお馴染みの芝海老とちょっとキャラが被ってるような気が
0262名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/05/29(土) 01:33:38.17ID:kW4MZb4j0
あとはサクラエビとかともちとカブるよな センベイなんかにもなるし
こないだ白エビがスーパーで売ってたからかき揚げにしてビールのつまみにしてたけどwww
0263学生(male)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:13:23.02ID:Me4mhXI8a
殻付きの場合はけっこう値段安いんだよね白エビ
やっぱり人件費にお金がかかってるのかと
剥くのめんどいから揚げたほうがはよ食えるな
0265学生(male)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:41:09.36ID:Me4mhXI8aNIKU
まだまだ需要はあるみたいだね
接待文化がある限りまだまだなくならないような気がする

さて、とある記事を読んでて確かに言われてみればと思ったのが
外国人が駅での表示を見た時にexpress(急行)とlimited express(特急)が並んでて急いでたらexpressに乗っちゃうぜみたいな事
確かにlimitedだとなんか多めに停車してしまいそうだよなあって思っちゃうよね
ちなみに特別快速や新快速の英語表記はspecial rapid serviceなんだよね
なぜspecial expressとかにしなかったんだろ
0266学生(male)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:44:39.36ID:JBnfpjhSa
ノンアルコールワインについての記事が
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6d72f53321126db4860f52e01d897e01012894
俗に禁酒法とまで言われるここ最近の状況下でワインを流通させているメーカーはどうなってるのかといえばノンアルコールワインの需要が増えているわけね
先日とある飲食店でしょうがないからとノンアルコールワインを頼んだら出てきたのがモトックス(大阪のワイン業者でこの会社が輸入しているワインは大阪のワインショップやレストランですごくよく見る)が輸入している物だった
あーさすがモトックス、こういう状況でも対応できる製品ちゃんと扱ってるんだなと感心しちゃったよ
味は普段親しみなれてる葡萄のその品種の味や風味と全く違った物だったので違和感バリバリで飲んだんだけれどもこんな状況下だし仕方がない
同じ品種でもワインにするのとそうでない物とは全然違う物なんだよね
たまにチューハイでカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネみたいにワイン用品種で作ったチューハイがあるけれどもワインで味わうそれらとは全く印象が異なる別物にしか思えない
でもモスカート(マスカットのイタリア読みで一般的にワインの世界ではこの名前で呼ぶ)は果実のマスカットの面影があったりする
0267学生(male)
垢版 |
2021/06/02(水) 15:47:37.37ID:JBnfpjhSa
ワインは大好きなんだけれども
実はぶっちゃけそこまで生身の葡萄とか葡萄味ってのは好みとは言えなかったりもする
目の間の皿にマスカットオブアレキサンドリア乗ってたら食べはするけれどもワインの時みたいに有り難みは感じないっていうね
0268学生(male)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:16:08.16ID:8tJGLqAoa
久しぶりに京都の老舗料亭の中村楼(三ツ星料亭の一子相伝なかむらとは無関係)のお弁当を食べたぜい
やっぱりここの良さは数ある京都の高級弁当の中でもコストパフォーマンスが抜群って事かな
京都の高級弁当の真髄を味わいたいならば定説通り菱岩や辻留がベストだけれども中村楼は比較的リーズナブルだわ
以前買った時よりも500円ほど値上げされていたけれどもそれでも充分コストパフォーマンスは良いので気にしない
0269学生(male)
垢版 |
2021/06/06(日) 11:31:03.53ID:OojcdwGOa0606
祇園の花見小路通がアスファルト舗装になってる
0270学生(male)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:57:04.85ID:qLKiUAp9a0606
京都でも屈指の人気を誇る鯖寿司の名店花折
かなり高価なイメージだったんだけれども旬じゃないからなのかコロナで原価が落ちているのかで案外安かったので初めて食べてみた(写真ので二千円、一応一番格が高いやつで一番内容量が少ないやつ)
https://i.imgur.com/HmRLXxZ.jpg
僕が今までに食べて美味しかった鯖寿司トップ3には入らないなと思ったもののまあ時期が時期だししょうがないかなと
シャリはけっこう美味しいと思ったので鯖の質が見事ならば確かにすごく美味しいんじゃないかなと思ったよ
0271学生(male)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:46:19.81ID:yADCxJcea
関西で外食していたら明石の鯛やそれに匹敵する鯛を最上に美味しく食べられる機会ってちょくちょくあると思うんだけれども(熟成とか仕込み方法とかで印象は変わると思われ)
最近ロクに美味しい白身魚を食べていないせいで百貨店で買った天然鯛のお造りがすごく美味しく感じてしまう
以前は百貨店で売ってるお造りに明石産って書いてあっても料理店で明石鯛食べるよりは劣るなと偉そうに思っていただけに、百貨店のどこの馬の骨か知らない天然鯛も今では家でコレならじゅーぶん美味しいじゃーん!ってなってしまったわ
0272学生(male)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:54:24.79ID:yADCxJcea
外食行けないフラストレーションが溜まったらそのレベルでも満足できるようになるということですな

まあ近所のスーパーの養殖の鯛を食べて
いくらでも美味しい鯛を食べた事があるくせに何が悲しくてこんな鯛を食べているんだろうとふと思ったってのもある

いくらポン酢や醤油にこだわっても所詮主役は鯛だし鯛が美味しく無ければ意味が無い
0273名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/09(水) 00:00:55.33ID:/iZbSTng0
21日以降は緊急事態宣言からまん延防止に切り替えるんかな
それで飲食店の営業がどう変わるかわからんけど
0274学生(male)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:09:13.74ID:NSCkLcoTa
とりあえず飲食店でアルコールが飲めればどんだけ時短してもいい
美食には美酒がないとホントにやってられんわ
0275学生(male)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:19:56.62ID:NSCkLcoTa
まあこのご時世において
宅飲みをグレードアップさせるって風が出てきたのはまあ面白いなと
今までではほぼありえなかったフレンチのテイクアウトがすごくメジャーになってしまって家飲みの幅が広がって嬉しいとは思うけれども店にとっては痛手だよなあ
大阪のサンテグループみたいに波に乗ってる企業もあるけど
0276学生(male)
垢版 |
2021/06/10(木) 12:08:57.62ID:CXcUNzaoa
最近外食にお金かけてないから家で飲むワインがどんどんアップグレードしてしまっている
今家にある一番高いワイン16000円のシャンパンだわ
買ったはいいけどすげえ貴重なやつだからどのタイミングで飲んだら良いのかわからん
それこそレストランに持ち込んで友達とレストランのスタッフに振る舞って悦に入るか自宅で独り占めするか迷いどころ
0277学生(male)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:24:05.70ID:GSXmADZga
進撃の巨人のマーレ産赤ワインが発売されるとか
神戸ワイナリーなら期待は持てない味だけにどうなんでしょうか(これ買う人にワイン好きはほとんどいないか)
0278学生(male)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:32:55.44ID:GSXmADZga
そういやヨシキのワインまた新しいヴィンテージ出したとか前にチラっと見ていて
そのワインの商品名が“Y”なんだよね
実は歴史ある著名ワインにも“Y”(フランス語読みなのでイグレック)ってワインがあってどうしても名前被ってるよなあと
ボルドーのソーテルヌで作られる貴腐ワイン(超甘口)の最高峰シャトーディケムの辛口バージョンの名前なんだよね
0279学生(male)
垢版 |
2021/06/13(日) 19:43:50.21ID:jBkyVai/a
青森県でマツカワガレイの陸上養殖をやっているとかいう記事を見た(有料記事なのでここには貼らない)
一応主要産地である北海道でも元々養殖はやっているんだけれどもこうやってちょいちょい話題になって需要と供給がじんわりと右肩上がりになってくれれば嬉しい物(現在年間のマツカワの流通量10tとか聞いた事がある)
ヒラメ・カレイ類の中では最高峰に美味しいんじゃなんじゃないだろうかと僕の中では思っている魚なので気軽に食べられるようになるのは良いことだ
和食屋や寿司屋ででてくる天然のヒラメもすごく美味しいけれどもマツカワはそのプレステージかなと
そういえばとある和食屋友達と行った時にお造りがマツカワだった時僕は出てきた瞬間テンションあがって温度差ができてしまったんだけども、友達も実際に食べたら長年生きてるけどこんなうまい魚が存在してたのかとショックを受けていたよ
(しかも醤油ではなく煎り酒っていう白身魚の本来の旨味を存分に引き出せる物で食べた、醤油で寿司や刺身を食べる文化が定着する以前の時代に使われていた物で食通や料理人が近年再評価した事によってミシュランガイドに載ってる寿司屋ではわりと定番)
そんなマツカワがちょっと魚にこだわる居酒屋で養殖のが食べられる世の中になってほしいなあ
0280学生(male)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:15:50.22ID:Oj0cBa5aa
適当に大阪の街を歩いていたら京都から期間限定で来ていますってお茶屋さんで“浮舟”っていう名前でやたらとたっかいお茶が売ってあってつい買ってしまったんだけども
よく見たらやっぱり源氏物語繋がりかいなと(主人公光源氏の世間的な息子である薫くんの源氏物語のスピンオフで宇治で繰り広げられるストーリーの中で出てくる女性の名前です)
普通に美味しいからつい買ってしまったよ

色んなとこの出品茶を何度か飲んでるから舌が肥えすぎてツラみ
どうせ数割高価なぐらいで出品茶出せるだろうに、一般販売もっと増やしてほしいわ
お茶屋さんと日本酒(日本酒業界にも出品酒って物がある)業者は
0281学生(male)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:43:45.95ID:3PKf3UEca
しかしながらこの時スタッフのオバちゃんに感心されたのはやっぱり比較的若い人間が高品質抹茶を購入するということが意外だったからだろう
このお茶屋さんに限らず色んな専門店で“うちで若い人にご贔屓いただけるのは珍しいです!”と面と向かって言われた事は数知れず
0283学生(male)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:54:10.97ID:j9mF7KTva
どうなんでしょね
一応お茶屋さん以外の紹介制や会員制のお店で僕の知ってる範囲のとこでは客から予約が入ればやるとか看板は出さないでやってないフリをしているってとこばっかだな
料亭でも常連勢にはどんな対応になってるのか気になる
個室だとやろうとしたらアルコールの提供だの芸者を呼ぶだのなんでもできるしなあ
0284学生(male)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:14:12.78ID:eJFNXiOsa
白エビ殻付き1200円のを500円で買い叩いたので揚げてつまみにしよう
0285学生(male)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:51.88ID:9RtIvR3Ga
ジョエルロビュション(あえて日本で一般的なロブションじゃなくネイティブっぽい発音で書いてみる、三ツ星レストラン)やアランデュカス(三ツ星レストラン)やブリストル(パリでトップレベルの高級ホテル)で使われてるって謳い文句で売ってたノルマンディー産のシードル(リンゴ酒)を見つけたので友達とデギュスタシオン(試飲)してみた
https://wine.old-vintage.com/user_data/3258388
シードルって普段滅多に飲む事は無いんだけれどもノルマンディーのリンゴのお酒というとカルヴァドス(ノルマンディーのリンゴのブランデー)はデザートの時に飲む事はあるんだよね、そのカルヴァドスに近いリンゴの風味を感じるよ
やっぱりノルマンディーっぽいリンゴの風味が全面に出てるというか、完熟した最上の物を使ってるせいか豊満な果物の経験がない友達には途中で充分満足したからもういいいかなとまで言われてしまった
僕はここまで品種の高いシードルを飲んだのは初めてと感心したものだけど

そういや以前ものすごく美味しいと僕が推すみかんジュース(飲むみかんって商品)をまたべつの友達にあげた時途中で水で薄めて飲んでた事もあったな

童貞には刺激が強すぎたかなって感覚といっしょ
味覚がカンストしてしまったんだろう
0286学生(male)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:20:02.60ID:2S5ABWrpH
僕のコテデビュースレで僕も他の人も匙を投げたインスタントラーメン(チキンラーメン)を昇華させるってやつ
ついにカップヌードルでやってくれる高級ホテルが現れてしまった…
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/16/news159.html
目を点にしながらみていたけれども最後のチリトマトヌードルのカクテルで吹いてしまったよ
0287名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/18(金) 19:46:30.27ID:sXhpEIDT0
やっと店でも飲めるようになるね
無駄な時間制限付きそうだけど
0288学生(male)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:20:36.48ID:Jui18ugJa
やっとだね
ここまで長かったわ
土日は(するとしたら華金もするべきかと)制限とかありそうだけど
0289名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/19(土) 00:14:57.67ID:tLyleKLd0
さすがにエサ用のクズ米を旨く食わせる方法はなかったのか・・・
0290学生(male)
垢版 |
2021/06/19(土) 22:27:25.19ID:ijfcg9nta
あったとしてもそれを公に言える飲食店があったら大問題だ
0291学生(male)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:37:23.64ID:5TX4MbXHa
なんかオススメ記事に富山にある知る人ぞ知る鉄道路線“国交通省立山砂防工事専用軌道”の話が出てきた
一般人が乗れるのは稀で立山の絶景や18kmの距離に38個もスイッチバックがあったりで憧れの路線だったりする
もし乗れる機会があったら宝くじがあたるよりも嬉しいかも
0292学生(male)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:16:01.41ID:ZhSMrIqja
そういや>>287で書いたその年で四千本ぐらいしか作られなかった希少シャンパーニュが今朝僕の夢の中に出てきて
友達のホストの子(実在する友達)に家のワイン置いてあるところを物色されて学さんこれ開けましょうって言われて半ば強引に開けられる夢だった
開けるのはいいけどそれにあわせる食べ物がないって理由で抵抗したけど3日前ぐらいにそれ飲みたいって言われれば普通に食べ物用意してむかえちゃうかな

てかホストならアルマンドとかクリスタルとか僕が大好きなクリュッグなんてたまに飲めるだろうがその友達は基本シャンパーニュはそんなに美味しいと思わないって現実世界では言ってたな(ホストあるある、シャンパーニュがそんなに好きじゃないって人が大半)
僕がクリュッグ初めて飲んだ時は感動したよ、エリザベス女王とかヘミングウェイとかココシャネルとかマリアカラスみたいに熱狂的なクリュッグ信者は世界中にいてクリュギストって言われるんだよ
って言ったらそんな信者が存在してるんだってちょっと引いてたよ
ただちゃんと美味しい赤ワインを飲ませたら美味しいっすねって言ってたからキチンと飲んだらシャンパーニュでも美味しく感じたりする物もあるんじゃないかとは思うかなってのが夢に現れちゃったのかなあ
テタンジェのノクターンなんてバージョンによっては飾りボトルにもなるし意味が夜想曲だし味もシャンパーニュ初心者に良い甘めだし水商売の世界でウケる物だと思うんだけれどもなんで流行らないか不思議

ホストだと美食家・ワイン愛好家の中では定番のテタンジェとかドンペリでも稀少なP2とかP3とかしらない人がほとんどだと思うしシャンパーニュ沼にハマってしまうホストはそうそういないだろうがガチシャンパーニュトークができるホストとかいれば友達になってみたい

余談だけれどもヘミングウェイはクリュギストでもあるけどシャトーマルゴーも大好きだったんだよね
16personalitesっていう性格診断サイトで僕と同じ起業家タイプの筆頭に出てきた著名人でワインの趣味も合うからなんか親近感湧いちゃってる
0293学生(male)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:23:29.18ID:ZhSMrIqja
>>276の間違いでした
んーMate使えなくなってからこういうのあるのめんどくさい
0294学生(male)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:39:43.11ID:4luLFGada
立山砂防って世界遺産目指してるっての初めて知ったぜ
百年以上もずっと工事して現代の技術でも永遠に終わらない事業と言われる物だし世界的にみとめられても良いよね(ちなみにこれをしないと富山平野が大変な事になるから絶対にやめられない物)
0295学生(male)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:47:01.05ID:qZj52xaNa
以前僕にワインを教えてくれと言ってくるワイン超初心者の友達を連れてワインとそれに合わせる美食のイベントに参加したんだよね
その時のテーマは行ってから察した感じで言うと新世界とちょっと流行も追ってみよう的な産地や品種だった
その中で出てきたのが“オレンジワイン”ってジャンルのワイン
原材料にオレンジは“全く使ってない”けど色合いでそう呼ばれる近年注目されてきている物
んでその友達ってのは上記のシードル飲んだ友達なんだけどシードルの説明をリンゴで作ったワインって説明したんだよ
その友達はその後事あるごとにあのオレンジワインが美味しかったとは言っていてまさかなと思っていた事が起きた
その友達が僕がシードルの現物を持って説明している時にその場にいた他の人に「葡萄以外のフルーツでつくったワインも美味しいですよ、例えば僕この前オレンジワイ…」ってところでやっぱりかと思って修正しといた
イベントのレストランでは僕もソムリエの人も同じようにオレンジワインの説明キチンと誤解がないように説明したつもりが聞いてなかったのかあ…と思ったよね
2時間の食事中僕からとソムリエの人からのワイントークずっと聞かされて、僕の事前予想や補足説明や別解釈で混乱するのも目に見えてるから1割でも覚えてればいいかとは思ったけどこういう根本的な勘違いされちゃうとちょっとね

ちなみにお開きになったあと参加者はテーブルでの会話を楽しんだりソムリエの人に挨拶と雑談したいがためにだいたいテーブルごとにちょっとタイミングずらしつつ立つんだけど僕らが立ったときに言われた一言
が「同業者の方ですか?」
まあ若いmale二人組でずっとワインの話しているとかはたから見たらソムリエ見習いの先輩後輩にしか見えんよなと思ったよ、僕がどうかはご想像に任せるとしてその友達はギャルソン姿も似合う外見だしね
0300学生(male)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:57:39.09ID:V9gIYlpZa
ちなみにポムって単語
フランス語ではジャガイモって意味とリンゴって意味があるんだよね
通常は会話の流れでわかるからどうでもいいけれども
水曜日のダウンタウンでリンゴのフリしてジャガイモを楽屋に置いていたらどうなるかみたいなドッキリあった時は余計に笑ってしまったという
0301名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/24(木) 22:25:41.14ID:hTzu+qtU0
ポムドテールやったっけ大地のリンゴやな
スペイン語辞書やとジャガイモはたいていパタタって書いてるけど中南米やとほぼほぼ通じない パパって呼ぶな
0302学生(male)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:30:03.99ID:V9gIYlpZa
うわ、産地によって別称が多いソムリエ泣かせのスペインに得意な人間が来やがった
0303学生(male)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:36:06.74ID:V9gIYlpZa
テンプラリーニョの別称ウィキペディアからコピペしてみた

アルビーリョ・ネグロ、アルデペーニャス、アラゴン、アラゴネス、アラゴネス51、アラゴネス・ダ・フェラ、アラゴネス・デ・エルバス、アルガンダ、アリント・ティント、センシベル、センシベラ、チンチリャーナ、チンチリャーノ
、チンチルジャーノ、クパニ、デ・ポル・アカ、エスコベラ、ガルナッチョ・フォノ、グレナッチェ・デ・ログローニョ、ハシベラ、ハシビエラ、フアン・ガルシア、ネグラ・デ・メサ、ネグレット、オホ・デ・リエブレ、オルオ・デ・レブレ、ピヌエラ、
テンプラニーリャ、テンプラニーリョ・デ・ラ・リオハ、テンプラニーリョ・デ・ペラルタ、テンプラニーリョ・デ・リオハ、テンプラニーリョ・デ・リオサ、テンプラニーリョ・リオハ、
ティンタ・アラゴネス、ティンタ・コリエンテ、ティンタ・デ・マドリード、ティンタ・デ・サンティアゴ、ティンタ・デ・トロ、ティンタ・ド・イナシオ、ティンタ・ド・パイス、ティンタ・フィナ、
ティンタ・マドリード、ティンタ・モンテイラ、ティンタ・モンテイロ、ティンタ・ロリス、ティンタ・サンティアゴ、ティンタ・アラゴン、ティンタ・アラゴネス、ティント・デ・ラ・リベラ、
ティント・デ・マドリード、ティント・デ・リオハ、ティント・デ・トロ、ティント・デル・パイス、ティント・フィノ、
ティント・マドリード、ティント・パイス、ティント・リビエラ、ティント・リオハーノ、ウイ・ダ・リエブラ、
ウイ・ダ・リェブレ、バルデペーニャス、ベルディエイ、ビド・デ・アランダ

なんなんこのブドウ
0304名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/25(金) 00:07:44.59ID:v8HqDQ7I0
なんじゃテンプラニージョってここまで名前の多かったんかwwwティンタデトロくらいしか知らんwwwwwアラゴン、ログロニョ、リオハみたいな地名入ってるやつやと覚えやすいけどマドリはあんまテンプラニージョのイメージないからヒッカケぽくもある
何かカタルーニャ語ぽいのまであるし・・・

英語圏はレッドでフランスやとルージュやしイタリアはロッソで全部赤そのものの言葉使うけどスペとポルは何でティントって言うのかいまだに謎
直訳やと染めワインやから割と意味不明
ロホでも全然通じやするけど
0305学生(male)
垢版 |
2021/06/25(金) 22:23:24.85ID:57PWc+eva
イタリアの品種の多さとスペインのテンプラニージョの地方名の多さとドイツ語のウザさはソムリエ試験受けたい人にとっては回避したいというか見ないフリしたいほどの要件と言われるね

そういえば最近テンプラニーリョ(このデフォのカナ表記でも人によってブレがある)のワインで最近美味しいワイン飲んだよ
リオハではなくリベラデルドゥエロが産地、この地方でのテンプラニーリョの呼び名はティントフィノ
スペインの代表的高級ワインのウニコと同じ産地だね
0306名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/25(金) 23:34:00.50ID:v8HqDQ7I0
ブルゴスのへんか ドゥエロ川とリオハの緯度くらいがテンプラニージョにはええ土地かなぁ
ラマンチャくらいまでなら何とかなるけど
ドゥエロ川はまだええがタホ川超えるとほぼアフリカみたいになってまう
スペインのエストレマドゥーラもポルトガルのアレンテージョもドゥエロ川やとかタホ川の向こうみたいな意味やから川超える毎に古来から気候も変わってたんちゃうやろか

テンプラニージョでもテンプラニーリョでも何なら珍しいけどテンプラニーショでも違和感ないから葡萄についてはええがパエリアはあかん通じん
俺はグアテマラでスペ語習ったから思いっきりジェイスモ発音するけどな スペインやとアンダルシア方言が一番聞き取りやすい 中南米なんかアンダルシアの貧乏人が新世界で一旗!言うたとこやから言葉が比較的近いしな
0307学生(male)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:58:06.26ID:57PWc+eva
テンプラニーリョの意味がそもそも“早生”や“早熟”だし夏場に雨が集中的に降ったりとかいうのでリオハやリベラデルドゥエロ辺りがちょうど良い相性なのかもしれない
川を越えると雨量は変わっちゃうしねえ

パエリアは通じないのね(ちゃんとした発音聞いた事ないからわかんないけどパエージャみたいなもんか)
エルブジの事エルブリって発音する日本人いるけどこれも通じないのかな
0308名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/26(土) 00:18:16.02ID:px84x+VN0
早起きとかで使う早いを意味するtempranoをカジュアル化?かわいくする?小さくする?みたいな表現させてtempranilloやと思うで
イタリア語でもよくやる表現やけど猫Gatoが猫ちゃん=小猫でGatitoとか、武装されたarmadoをかわいく?したらもはや意味が変わってアルマジロarmadilloとか なんやっけ縮小辞って言うんやっけなぁ あれはいくらやってもネイティブじゃないから身につかん

リオハのそばのホテルに真夏行ったら45度くらい記録した日やって田舎すぎてエアコンもなくて死にかけたけどなwwwwwwあんなんでも
エにアクセントおいて伸ばさずにパエジャって言えばほぼまんまの発音やな

あそこはジローナやからエルブリでも全く問題ないよ
0309学生(male)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:17:14.98ID:UM4R6wDQa
そういや以前外国人の友達に聞かれて戸惑った質問が
山ピーやのりピーみたいなピーが付くあだ名を付けられる人って一定数いるじゃん?(ちなみに僕もごく稀に言われる事があります、ここでなら学ピーか)
「学さんピってなに?」って聞かれて「んー、なんかかわいい感じのー…」とか言ってうまく説明できなかった事がある
こういう感覚は外国人だとわかんないしネイティブでも説明できんもんだと思われる
友達に違和感無いあだ名を付けることができたら真のネイティブスピーカーなのかもしれないね
0310名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/06/27(日) 21:52:16.41ID:mk/pF2dY0
ネイティブでも感覚的にやってる部分やから非ネイティブやと余計に入り込みにくい領域よね
柿ピーの説明なら出来るが山ピーは無理やわwwww
0312学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/06/28(月) 01:40:19.31ID:GLNvl6bda
神に祝福された村として名声があるヴォーヌロマネ村のワインを僕の人生で初めてうちに迎え入れてしまったぜ
https://i.imgur.com/e2AEYPZ.jpg
これは村名ワインクラスだから畑の格は高くないし注目されている生産者でもないけれども、21世紀になってからリリースしたから(それでも葡萄の木は1960年ぐらいから育てられてきたので結構な古樹)下手したら将来高騰するかもしれないな
どんなタイミングで飲もうかしらね
0313学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/06/28(月) 14:31:28.18ID:vJDHqxaNa
そういやテンプラニーリョって僕らはメジャーな1つのワイン品種としてごく普通に会話してるけれども
だいたい初めてテンプラニーリョって言葉を聞いた人が思うあるあるなのが「天ぷらとなんか関係あんのかな?」って疑問
天ぷらの語源がスペイン語に近いポルトガル語から来ているので語源はいっしょで天ぷらも早く揚げるからそんな名前になったわけ
んで初めて聞いた人が思うあるあるのもう1つが「テンプラニーリョのワインと天ぷらって合うの?」っての
まあこれは人それぞれの考えや好みによるから断言し難い物だけども僕個人的な志向では“全然合わない”と言っておきます
テンプラニーリョは飲んだらパエリア食べたくなるって表現するとなんとなくイメージがつくだろうか
天ぷらはそもそもワインと合わせようとは思わんけどももし合わせるとしたらフランスのシャブリとかシャンパーニュでいいんじゃないかと
天ぷらはオレンジワインや山梨の甲州なんかも合うと思うけど、ビールの方がもっとよく合うからわざわざワインを合わせる気は起きないな
0314学生(male) ◆Male.male.
垢版 |
2021/06/28(月) 22:06:06.79ID:6p0k1suma
このワイン>>305まだストックあったわ
こんなの
https://i.imgur.com/Md89SR4.jpg
カナ表記ではヴァルデリスフェガボロスでいいんだろうか
パーカーポイントは91〜94点を行き来しているというと、ああまあテンプラニーリョだしリベラデルドゥエロだしパーカー受けは良いだろうねとかいうと自称ワイン愛好家が物申してくるかもしれない
ウニコを飲んだ事がないのでスペインワインの最高峰ってのを知らんから何を言われても僕は言い返すことができないわけだけれども
テンプラニーリョとしては凄いなとは思ったんだよね
また近いうちに開けるつもりのワインです
0316学生(male)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:04:57.33ID:M+85vS9Ka
禁酒法解禁されてからまた外食が楽しすぎる
そしていくらかそれなりのワイン僕もストックしておこうと緊急事態宣言で思ってしまったのでこれからはレストランに所有ワインを持ち込む機会も出てきそうだなあ
コテデビュー当初は高級飲食店行きまくってバンバン行ってハッキリと評価してほしいとか言われてそこまでグルメガチ勢になる気は無いよとか言ったこともあったり
ワインも僕の人生はワイン愛好家ガチ勢ではなくニワカワインオタクで充分と言ったことがあるけれども
んー、ちょっとガチ勢の領域に片脚をツッコんでるなと自分でも感じてきている気がする
ソムリエと同格のワインエキスパートの資格を取る気は無いんだけどもね(フラグかも)
0318学生(male)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:40:02.46ID:yKdqDzDwa
ワインセラーあるよ
上記のヴォーヌロマネ村のワインとかみたいに長期熟成推奨なブルゴーニュだとかをザラに所有するようになったからもうセラー置かないといけないとと思って
おとといもフランスのカオールって地方の高級なワイン(1万円ぐらい)飲んだんだけれどもカオールって地方は赤ワインどころではなく“黒ワイン”って表現されるレベルでものすごく重厚なんだよね
ヴィンテージは2008年
開けた時はすごくかたすぎて全然飲み頃じゃねえやと思ったのでその日は必死にスワリングやデキャンタージュしてちょっと開かしてももう手に負えないと判断して次の日まで放置して強制熟成させて(最終手段)やっと本領を引き出して美味しく飲めるようになったぐらい
以前は押し入れに保存して熟成させてを楽しんでたんだけれどもゆうてデイリーワインに毛が生えた程度のワインだったから初心者でもキャッキャできただけ
そんなんじゃ扱えないワインが増えたのでしゃーなしでセラーを買ってしまった
0319学生(male)
垢版 |
2021/07/05(月) 13:04:20.69ID:yKdqDzDwa
せっかくたけえ金を出したくせに状態が劣化してる事もザラだけども当たった時はすげえから懲りずにたけえワインを熟成させるだとか
飲食店で常連になって店主と仲良くなってついつい客単価上げてしまうだとか
うわあそんな事やってる人達がいるんだとか昔思ってた人間になってきている自分がいるという
0320学生(male)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:38:10.15ID:oOmZEr6ha
奈良の弥助行ってきたぜい
相変わらず待合室に置いてある真っ赤なミシュランガイド古風な建物に合わないねえ
今回は店主がめちゃくちゃ料理(特に鮎)に対する熱弁を畳み掛けてきたから僕も負けじと美食トークしてきたったw
ちなみに同行者は口を挟めずなんなんこの2人みたいな顔をしながらビールをチビチビ飲んでいたという
また来年も行こうと約束して帰りましたとさ
https://i.imgur.com/jcYxwJ1.jpg
https://i.imgur.com/X4NLygd.jpg
ほんで弥助に向かう道中で吉野郡にあるド田舎なのにわざわざ色んな地域からスイーツ好きが買いに訪れるという食べログ西日本スイーツ部門100名店のうちの1つのラペッシュのマカロンを食べてみた
ピエールエルメのマカロンを基準にしてしまうと全然だったけどもこれは僕の舌が肥えすぎているだけの話
そもそもこの店のスペシャリテはモンブランだししゃーないかなと
https://i.imgur.com/0C3MmVR.jpg
0321学生(male)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:20:12.06ID:oOmZEr6ha
今回の弥助訪問には実は後日談がありまして

現当主の49代目店主の息子さん(未来の50代目か)と話す事があって、“お父さん話しだしたら止まらんから家族ですらちょっと避けてるんですよw”っていわれちゃったわ
“1時間で終わるコースが3時間コースになりませんでした?w”とまでいわれちゃったぜ
僕も同行者もおしゃべり大好き人間だし食後建物内の見学も思う存分させてもらって非常に堪能できたから自分らは良かったんだけれどもね
0322名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/06(火) 21:34:44.54ID:a6vHtt/N0
今の時期ならようやく鮎もでかなってきたんちゃう?
もうちとすると毛バリで釣れたりもするからそうなるとハラワタ食いたくなくなるwwwww
0323学生(male)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:25:39.19ID:QhW79XzWa
まだまだ小ぶりだったかな
小ぶりだと頭から丸ごと食べられるというメリットはあるね
0324学生(male)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:37:09.61ID:QhW79XzWa
世界中の人がこのニュースを見てフェイクニュースかなんかの冗談かと唖然としているだろう
ロシアでの新法律でロシア国内で製造された物だけが“シャンパン”を名乗れ本家シャンパーニュでさえ“スパークリングワイン”と名乗らなければいけないというハチャメチャな法律ができてしまった
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070500545&;g=int
これはフランス本国は黙って見ている訳にはいかない事態だけども果たしてどうなるのか
ワインの事よくわからない人のために例えるならば中国が中国国内の牛肉しか“神戸ビーフ”と名乗れないって法律作るぐらいわけのわからない法律なわけです(そして本家神戸ビーフは中国に輸出した場合“和牛”としか名乗れない)
ちなみに日本も過去にフランス大使館からソフトシャンパンって商品を売るなと叱られたのでシャンメリーに変更した事例があったりする
0325名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/06(火) 23:51:15.40ID:5RewCJN3a
中国ではりんごで「青森」って商標とったりみたいなパテントトロール的な動きはあったりするけど
大統領の署名入り新法っていうと商標とか以前の問題だね……
0326名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/06(火) 23:57:21.94ID:a6vHtt/N0
次はスコッチにでも手をのばすかな?
赤玉ポートワインもポルトガルから怒られてたなwww
0327学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:45:48.41ID:NrEXTHTta
商標ぐらいならまだ一般名詞化を主張すれば覆ったりもするけどこの場合法律だからなあ
非常にたちが悪い物
モエやヴーヴやドンペリやクリュッグ作ってるルイヴィトンモエヘネシー社もボトルからchampagneの文字を消したロシア向けデザインを作るのに大変だとか言ってるけど、
そういう大手だったり富裕層向け商品が多いとこならばともかくそれ以外のメゾンの中にはもうロシアに輸出するのはやめちゃうとこも出てくるだろうね
0328学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:57:54.71ID:NrEXTHTta
シャンパーニュ以外で唯一シャンパーニュに匹敵すると言われる(スペインのカヴァみたいに格安になるわけでもなく値段もシャンパーニュに匹敵)イタリアの銘醸地フランチャコルタは別にフランチャコルタでいいわけだよね
これからは発泡性ワインの産地でロシア国内で名乗れる1番のブランド力がある名前になるのでもしかしたらロシア国内のワイン愛好家や富裕層の間ではフランチャコルタが流行るようになったりしてと思うのは深読みしすぎかな
0329学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:16:22.26ID:NrEXTHTta0707
そういやロシアでシャンパーニュというと
ルイロデレール社がクリスタルをロシアへの輸出を止めちゃったらものすごく面白いのにwwwwww
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/034492378
もしそうなったらルイロデレール社を賞賛してクリスタル買って開けたるわwww
0330学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:39:25.61ID:NrEXTHTta0707
続報があったようで
生産者集団がフランス政府にどうにかしやがれと言ったと
https://www.afpbb.com/articles/-/3355232?cx_amp=all&;act=all
一応元のボトルに“champagne”の文字は書いていて大丈夫みたい
ただし輸出する場合キリル文字で書いてあるラベルシールを貼るときは“スパークリングワイン”をキリル文字で書くという
だからといって許されるわけ無いんだけれども
0331学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:11:22.09ID:NrEXTHTta0707
商標だしまた中国かで話題にはあげてなかったけど最近こんなのもあった
中国企業が申請したクレームドカシスドディジョンの無効決定
https://www.afpbb.com/articles/-/3343036?cx_part=related_yahoo
クレームドカシス(カシスオレンジやキールロワイヤルなどのカクテルに使われているカシスリキュール)の中でも最高峰のディジョン産の名前を使って商売しようとか度胸がありすぎる
日本の物をパクるぐらいならば日本はまた中国かで済ますけど、フランス始めヨーロッパはこういうの自国の生産者にも他国にもめちゃくちゃ厳しいんだから喧嘩売らない方がいいと思うんだけどな
0332学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:20:27.28ID:NrEXTHTta0707
これ通ってたら日本やフランスのお高いレストランのアペリティフ(食前酒)では定番のクレームドカシスドディジョンと本物のシャンパーニュで作ったキールロワイヤルとかいう誰が飲んでも美味しいあれが
中国産のクレームドカシスドディジョンとロシア産シャンパーニュで作ったキールロワイヤルでも同じ名前の原材料使ってますって言えたのか…(飲みたくねえ…)
日本やフランスのお高くはないレストランやビストロで出てくるルジェ社のクレームドカシス(バーや居酒屋に置いてあるクレームドカシスは普通これ)とカヴァ(スペイン産)やプロセッコ(イタリア産)とかのスパークリングワインで作るキールロワイヤルの方がまだ美味しく飲めるわ
0333学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:29:39.33ID:NrEXTHTta0707
ちなみにキールロワイヤルってけっこう色んなお店で(バーとか居酒屋とかクラブとかでも)出してるけど
それなりの格式あるか店主やオーナーのセンスが抜群なとこ行かない限りは通常一番下に書いた組み合わせで出てくるよ
(常識だろそんなもんって言われたらそうだねって言うけど一応書いとかないと一番上がスタンダードって勘違いする人もいそうだから)
0334学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:00:16.87ID:NrEXTHTta0707
てかそもそもロシア産スパークリングワインってどんなレベルなのかっていう
飲んだ事無いどころか見た事が無いわ
(スパークリングワインではなければワイン発祥の地として近年注目されているグルジアのワインは飲んだ事がある、ウリ文句が強かっただけにショボく感じたけどVIPでグルジアワイン好きのコテの前で正直な感想を言ったらキレられた)
一般的にフランスのシャンパーニュ地方の時点でブドウ栽培の中でも北限に近いわけでそれよりも北だとロクな物ができないのはヨーロッパのワイン史が立派に証明してるじゃんと
んなあたりめえの事がわかってたからロシア皇帝アレクサンドル2世はシャンパーニュ地方にクリスタルを作らせたわけだし

一応それなりのスパークリングワインも生産してるのに海外に輸出せん理由がショボいからではないって言い訳の方法も存在するんだけど
例えばかつての東欧ワインがそうで生産量がそう多くないから国内消費でほとんど飲まれて輸出する余裕なんてないっていう
でも僕はそれをそうなんだと受け取るほど心がピュアでは無いのでその言い訳は果たして通用する事なのかと
東欧のワインは10回ぐらいは飲んだ事あるけど輸出する余裕がないってのが世界中に輸出されない理由にはならないと僕は感じたよ
年間生産量1万本以下の極小銘醸地を数多く持つブルゴーニュを前にしてそれを言ってごらんって話です
0335名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/07(水) 20:09:03.40ID:pZpa8C8l00707
旧ソ連、ジョージアのワインってどうなのかしら
素人だけどイスラエルのワインはそこそこ美味しく感じた
0336名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/07(水) 20:12:18.87ID:8frKiSHLa0707
ロシアの法律はロシア国内で、
中国の商標は中国国内でしか有効じゃないからね
それをら日本に持ち込んだら日本の法律で判断するまでさ
0337学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:26:01.28ID:NrEXTHTta0707
>>335
赤とオレンジワインしか飲んだ事が無いけど赤は
ああ最近意識高い系の人がよくのたまってるオーガニックワインだとかビオワインってウリにしているワインみたいな味だな
と、僕個人的には苦手な部類です
オレンジワインに関してはこれは昨今流行している物で注目されている箇所が“和食に合うよね”ってところ
個人的に和食にワインを合わせようとは思わんけども店の方針や同行者次第ではそうもいかないこの一億総グルメ時代
国産の甲州がコスパ悪い物なのに対してこれならまあ使える機会があるかなと思ったなあ
寿司屋でも合います

イスラエルのワインはおそらく飲んだ事はあるんだけど味の記憶がないな…
>>336
わかってるけどシャンパーニュとクレームドカシスが同じタイミングでこんなことになったからこんなこと言ってみたかっただけさ
0338学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:34:13.06ID:NrEXTHTta0707
僕も昔ワインしか飲めずビールと日本酒がまだ美味しいと思っていなかった若い時は無理に和食屋や寿司屋でワインの方がマシかビール(飲める事は飲める)の方がマシかで葛藤していた時期がある
そういう同行者相手だとオレンジワインは使えるね
今では和食屋や寿司屋では基本ビールと日本酒です
0339学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:47:54.00ID:hQCrE2CLa0707
てか言ってもいいのかわかんないからスルーしとこうかなと思ったけれどすごくお久しぶりの人が来てくれてちょっと嬉しいからあえて反応しておく(このレスには無理に反応しなくてもいいです)
0340学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:22:54.77ID:hQCrE2CLa0707
大阪歴史博物館の期間限定展示“あやしい絵展”面白そうで行ってみたい
0341学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:37:23.02ID:hQCrE2CLa0707
そういや絵画というと以前からそんなのがあると気になっていて最近やっと見つけた探していた絵があったんだよね
それがヒエロニ厶スボスの快楽の園って物だった
ずっと見ていても飽きない
特に僕は真ん中の絵の右下のフクロウを被ってる二人が好きかな
これ細かいところ全部を解説してるサイトとか本とかがあれば紹介してくださいな
0342名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/07(水) 21:50:20.48ID:9tA9QEQy00707
ジョージア行ったらワインの発祥はウチと言われアルメニア行ったらウチと言われトルコ行ったらウチと言われたので正直どこが発祥かさっぱり分からん
アゼルバイジャン行ったら多分ウチと言われるwwww


あのへんのワインと仏西伊米やらチリや南アとかのいわゆる普通のワインの違いは炊き出しコーヒーvsドリップでもサイフォンでもええがいわゆる普通のコーヒーみたいな差があると思っとる
0343名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/07(水) 21:55:30.40ID:9tA9QEQy00707
ああプラドのあれか
俺は右の地獄のとこやなwwww左がエデンで真ん中現在右が地獄やっけ
フクロウの記憶はないけどwww
あれ裏にも回り込んで見れるんよな
0344学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:04:12.78ID:hQCrE2CLa
ブドウ酒なんて酵母が皮に付いてるんだから潰して放置しておけば原始人でもできる一番簡単なアルコール飲料の作り方だったりするから古代の人間でも作れていたわけで発祥はあんまり自慢になるもんでもないな
(実際大した事無いしというと怒られる)
世界で一番研究されるお酒となった現代でもてはやされているワイン生産地と比べるのは間違ってるな

あの絵は閉じたら当時の地球(天動説の時代)の絵が出てくるって構造だね
0346学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:09:21.18ID:hQCrE2CLa
またか
次東京行くのは恵比寿のピータールーガーできてから行くけど僕が行くまでに解除しといてほしいわ
0347名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/07(水) 22:10:27.10ID:9tA9QEQy0
日本酒みたいに糖化させるプロセスはないから原液作るだけなら猿酒と変わらんからな
カッパドキアワインはその場ではボトル気に入って買ってきたけど日本帰ってきて冷静になったら
何やこれPL塔やんけ・・・ってなって放置したwwww

ピーターブリューゲルなんかもおもろいけどねー
0348学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:19:28.81ID:hQCrE2CLa
なんじゃこのカッパドキアワイン…
ハウルの動かん塔やんけ

快楽の園のフクロウの二人はこんなの
https://i.imgur.com/RTeo99r.jpg
ピーテルブリューゲルはバベルしか知らんけども良いと思うわ
0349名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/07(水) 22:22:24.94ID:9tA9QEQy0
変なテンションで買ったんやろなぁ

こんなんあったかwwwシュルレアリスムの走りみたいなやつやからあちこちケッタイなキャラおるよな
死の勝利とかもおもろいよ
数年前にバベルが大阪に来てたけど面白い方のバベルはもいっこの方のやったからなぁ
0350学生(male)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:32:21.24ID:hQCrE2CLa
おおお死の勝利って絵確かに面白そうだね
ただこういう類の物は快楽の園みたいに情報量多すぎるからゆっくりしらべながら理解していくわ
絵を見ているだけでいくらでも時間たっちゃう物だわ
0351学生(male)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:23:42.07ID:+SdK7AVia
今日は特定のワインのジャンルに対して叩きまくろうかと

昨日ビオワインとかオーガニックワインとかは苦手とか言っちゃったじゃん?
あと自然派ワインとか国産ワインってのも僕は何回飲んでも好きになれなくて
理由は簡単で単純に美味しく無いとかコスパ悪いとかです、例えば山梨の甲州飲むなら同じ値段でシャンパーニュ買えるのでシャンパーニュ飲みます、日本で買えるシャンパーニュには確実に防腐剤入ってようが飲めば確実に幸せになれるので!
この辺好きな人って“意識高い系”な人間かなと思うしソムリエ資格持ってる人間がこの辺推してて詳しいだとか、しまいにはもっと広めたいなんて言い出したらホントに舌と鼻と感性を疑うんだけれども(でも凄いことにいるんですよね実際)
グルメ関連の情報ネットや雑誌で読んでおっこのフレンチ料理美味しそうで値段も良い感じやんと思ったら店主やソムリエが上記のワインの品揃えに力を入れてるのを全面に押し出してたら一気に萎える瞬間
0352学生(male)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:34:14.24ID:+SdK7AVia
ちなみに>>342で南アもマトモなワイン産地みたいに書かれていたけれどもこれは南アフリカ共和国の事でいいんだよね?
南アフリカ共和国のワインは正直僕は今のところ“今は未熟だけれども将来性を感じる産地”と飲んで認識しております
だから充分成熟したアイデンティティー確立している他の産地とは一応僕の中ではまだそこまでには至ってないよーと思ってるところ
でもそれはしょうがなくて南アフリカ共和国のワイン造りが盛んになったのはアパルトヘイト廃止後で歴史が浅すぎる、そして日本みたいに旧世界のブドウ品種が育ちにくい土地だった
んで交配させて現地に合わせるように発明されたピノタージュって品種を使ってまあまあ良い感じの物ができるようになって年々評価はだんだん上がってきていると
そんで1度南アフリカ共和国産で12000円のワインを飲んだ時の僕が感じた感想が上でも書いた“今は未熟だけれどもも将来性を感じる産地”ってなわけです(どんだけ上から目線だとツッコんでくれてけっこうです)
0353学生(male)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:45:16.61ID:+SdK7AVia
まあそんな感じで南アフリカ共和国に関しては現代では発展途上なだけでまだまだ未来のある産地なわけで長い目で見ています

そんで対比したい産地が我らが日本
この前弥助に行く時に特急列車乗ってたら大阪と奈良の県境を越える手前で左右にブドウ畑が広がる車窓が楽しめるところでアナウンスが流れて
ここは明治時代から植樹が始まり〜、的な説明が流れたんだよね
100年以上作っておいてこのクオリティー?と思うのは僕だけじゃないはず
農家や醸造家は責める気無いです
問題はソムリエやワイン扱ってる会社が国産ワインもどんどん良くなってるよーとか平気で言う人いるんだけど短期間でメキメキ上質になっていってる南アフリカ共和国の存在を知らないわけないのによくそんな事が言えるなと
0354学生(male)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:57:42.32ID:+SdK7AVia
シャンパーニュ屈指のワイン醸造家ルイヴィトンモエヘネシー
そしてボルドー屈指のワイン醸造家ロスチャイルド
これは世界トップクラスの資本&実績&ブランド力&人材があるからこそできる本国フランスのみならず海外でもその地の高級ワインを産み出す事が成功できた代表的な醸造家です
アメリカで大成功、チリで大成功、オーストラリアでディフュージョン化に成功、そして近年では両者ともに今までワインに向いてないとされた中国で高級ワインの製造に成功しております
なぜこの2社が日本に目を付けないかってのでおのずと日本ワインのレベルって自覚できると思うんだけれどもアホな事してるソムリエとワイン関連会社の人間はいつ目を覚ますんでしょうか
0355学生(male)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:04:27.81ID:+SdK7AVia
大阪って一応ワインの産地だから大阪産ワイン出す店多いんだよね
なんやねんたこシャンって
https://i.imgur.com/e6NDhWA.jpg
別にたこ焼きにシャンパーニュ普通に合うから(ソース味とポン酢味はやめた方がいいかも)余計な事はせんでもええねん

てな感じでむやみに地元産だからと言って国産ワイン飲ませようとする飲食店に対するタダの愚痴でしたとさ
0356名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/09(金) 21:36:39.46ID:1gTK7ZNg0
せや南アフリカや
気候的には西岸海洋性と地中海性気とステップが混在してるから日本よりは確実に向くはず
ああ柏原のへんか あのへんはブドウ狩り行って国華園で菊を見て関西サイクルスポーツセンターを楽しんで帰りにPL塔見てなんじゃこれ?とか言う界隈やwwwww

デラウェアもピオーネも巨峰もシャインマスカットもうまいから生で食べればええ
0358学生(male)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:27:02.38ID:KtZTxw2Ga
美味しい生食用のブドウはあるしなんなら1房の値段が高価格帯の国産ワインの値段をゆうに越えるとんでもないブドウはあるんだから適材適所って物があるんだよね
国産ワインのメリットって無添加で作れるとかぐらいしかメリットないじゃんって
ステレンボッシュのワインはこれからに期待だ
0359学生(male)
垢版 |
2021/07/10(土) 01:34:09.68ID:/y7ViG27a
そういやこの前この>>72カニ缶
友達がうちに来た時に目をキラキラさせながら見ていたので最後の1つだしこのまま置いといて僕は食べるかなあとか思ってついあげてしまった
マヨネーズいっぱいかけて食べるんだい!的な事言ってたけどまあ好きにせえやと言っといた
0360学生(male)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:08:21.77ID:ADlgeQ2ca
東京から友達が来たので大阪で海鮮が安いコスパの良い人気の居酒屋に連れて行ったんだけども
まずお通しで出てきたマグロの山かけで感動してはった
お通しでサラッと本マグロを出してくるし(確かレシート見たらお通し300円ぐらいだったか)そこは確かに店に対しては関心するんだけれども、東京ってマグロに関しては関西は足元に及ばないので東京の良い寿司屋でマグロ食べたらもっと感動するよとは言っといた(東京に住んでるんだからこのレベルの本マグロぐらいしょっちゅう食べてるんじゃないの?って言うのはやめといた)
その後は西日本が主流産地の物だったり頼んで色々楽しみましたとさ
ちょっと酔ってきて
突然ですが学ちゃんクイズー!この鯛は天然物でしょうか養殖物でしょうかー
っていう食べてどっちかわかるかみたいなウザい絡み方もしてしまったぜ
(お店に対して答え合わせはしてないけどどう食べても養殖だったので天然と答えた友達にちゃうわアホと言っときました)
ちなみにヒラメも食べた感じモロ養殖だったけど鯛より経験値だいぶ低いだろうし難易度高いかなと思ってクイズにしなかった
0361学生(male)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:34:31.22ID:ADlgeQ2ca
大阪でも気に入ってるお寿司屋さんあるし九州行った時も感動させられる物いくつか出されて良いなと思ったお寿司屋さんあるけれども
たぶん食通・寿司通の間では“東京以外の寿司屋にマグロを求めるべきじゃない”ってのは暗黙の共通意識としてあると思う
それなりに場数踏んでそうな客でマグロ食べて何か言う客もマグロを語る店主も東京以外で見た事がないからです
東京じゃないとある寿司屋で寿司や魚介類について語りだすと何時間でも語りあえる店主がいて色んな話僕も語るんだけれども、なんかマグロの話は出ないんだよねえ
他の客が見ていないところでトロタクサービスで置かれた事はあるけど
0362学生(male)
垢版 |
2021/07/11(日) 23:14:58.40ID:ADlgeQ2ca
アルコール飲む人にしか使えないしある程度店主と打ち解けないと使えない技だけれども
気前よくアルコール頼んである程度食に対する教養もあるなと判断されれば品数が増える事はよくあります
(もちろん値段は変わらない)
逆に振る舞いによっては会計時にボッタクられたりって高級飲食店に多く存在するのも事実
僕が常連な寿司屋でボッタクられたという口コミをネットで見てやっぱり店は客を見ているんだなと(僕はその店でボッタクられた事は無いです)
0363学生(male)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:48:31.70ID:zCCqgLOSa
また今日もバローロを飲んでしまった
美味しいからしゃーないやんけ

合わせた料理は仔羊でした
美味しいからしゃーないやんけ
0365学生(male)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:04:04.18ID:zCCqgLOSa
河内の頭かたいおっさんやからいつものばっかで違うもん試されへんのんどーにかしたいとは思っとんねん
0366学生(male)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:35:49.66ID:1NVZ4yjYa
会う人全員大雨と雷の話ばっかりするなあ
まあすごかったけども
0367学生(male)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:09:40.48ID:1NVZ4yjYa
生野区でマンホールの穴から水があふれ出して水柱ができたとかいう凄いことが起こったね
マンホールのフタは10m離れた場所にあったっての凄い、マンホールのフタって持った事ある人はわかると思うけどかなり重いし住宅の方に飛んで行ってたら確実にヤバい事になってたはず
大阪市中心部ってほとんど起伏は無くて大雨の時に水がどこかに集中してこういう事が起きる可能性が高いのは上町台地の東西ぐらいなんだよね
だから鶴橋とか日本橋とか新今宮とかがこういうの起きやすい土地だったりするし実際今回起きたのは鶴橋に近い地域だわ
10年以上前の大雨の時も新今宮駅前の今はドンキホーテ(当時はフェスティバルゲート)の前の交差点通ったら高架下が池みたいになってたなあ、上町台地から川のように水が流れてくるのでここにたまっちゃうのかあとか思いながら見てた
0368学生(male)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:32:42.16ID:uc9GD+P0a
東京だと起伏があまりにも多すぎるからなあ
京浜東北線より東側の地域はほぼ真っ平らなんだけども西の地域はこういう大雨があると危険なとこ多すぎる
真っ先に思いつくのが渋谷だね
暗渠が決壊したりなんか充分あり得るとこでそうなったらえらいことになるだろな
0369学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 07:10:57.13ID:KoYkxBaLa
ギフテッド教育って日本では行われてなかった物でやっと今になって議論されてきたという
https://mainichi.jp/articles/20210714/k00/00m/040/095000c
軽度のギフテッドですって自分が言うと多大に偏見や差別されるからここでは言わなかったんだけれども一応僕もその類です、まあずっと学生スレ見ている人はなんとなくわかってくれてるよね
中学時代に母親にお前は頭がおかしいからと連れられて行った病院で医者にそう告げられた時も医者に“お子さんの言ってる事は高度すぎて普通のお母様には理解できない事も多いです”と言われたあと
母親にやっぱり障害があったんやなと見下されつつ納得されました(なんでそう格下に見て安心したいのか僕にはよくわかりません)
僕は精神病院に連れて行かれたら僕の方が知能が高く親の言っている事が大間違いって事を医者が証明してくれると思ってたので医者が証明してもこの大馬鹿人間は理解できないんだと衝撃的に思いました(証明されても受け入れられない人間がいるんだとわかった瞬間でもあります)
0370学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 07:29:38.09ID:KoYkxBaLa
ギフテッド教育だったり飛級は30年以上前にあったらなあと僕個人は思うな
小学生低学年からなんで同級生の学習能力の遅さに合わせないといけないんだと思って学校の勉強放棄して宿題もやらないしノートも書かないテストの成績だけは取るっていうことを繰り返していて一部教師からは問題児扱いされてきたもんで
僕みたいに精神が強い人間なら馬鹿な大人の言う事にいちいち付き合ってる必要がないって勝手に判断していいけれどもそうでないギフテッドも数多くいるはず
僕の事はのぞいて未来の日本の重要なポジションに就く可能性がある人間だしちゃんとした教育環境国が用意するのは先進国としては必然だよね
僕は開き直ってたからいいものの迫害や差別されて人生が狂ったギフテッドって多いと思うわ
僕でも実親とは未だに確執があるしな
0372学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:13:53.75ID:cCjje6EXH
まだまだこれからそういうマイノリティーな人間がいるっていう“理解”が世間に広まらないと進まない話だね
0373学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:21:21.97ID:cCjje6EXH
さて今日は開催前からギャンギャン言われている“表現の不自由展かんさい”の初日でした
僕も行きたくて今日の夕方に行ったんだけれどももう本日の整理券は無いですと
今日無理なら明日以降はさらに難しいスケジュールなのでもう無理だなと諦めました(あさっての日曜日までです)
会場のエル・おおさかは警察がウジャウジャといて警察車輌も連なってと異様な光景でした
写真撮っときたかったけどいつ撃たれたり刺されたりサリン投げられたり火炎瓶投げられたりするかわかんないからビクビクしながら逃げてきたわ
0375学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:36:11.91ID:aAsZqWKFa
殴られるとか火炎瓶ぐらいならギリ回避できるかもしれんがサリン撒かれたり発砲されたらもう無理かなあと
0376学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:37:12.11ID:aAsZqWKFa
サリンの脅迫文も届いていたので会場では一応ペットボトル飲料は手荷物検査の時に回収だったみたい
0378学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:46:51.76ID:aAsZqWKFa
京都の植物園でスマトラオオコンニャク咲いたらしいよ(僕がこの花の名前をスマトラオオコンニャクって呼んでるだけで記事内の花の名前も同種です)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/599930
別名で死体花だったり、ラテン語の学名を日本語訳すると“変な形をした巨大な男性器”ってなる(by wikipedia)散々な言われようのこの植物
いやあ見てみたかったし匂いも嗅ぎたかったなあ
今回はタイミングが合わなかったぜ(だいたい2日ぐらいで枯れる)
0379学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:53:00.82ID:aAsZqWKFa
開催前に謎の液体(サリンかもと思わせたいんだろう、1995年にも無色透明の液体が入った袋を使った犯罪が起こりました、ANAハイジャックが一番有名かな)が届いたり手紙を開けると爆竹がとか
なかなか今回も物騒なイベントなのです
0380名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/16(金) 21:57:59.07ID:XfjCo1TE0
あーなんか予約制で人数絞って入れてるみたいなことを車のラジオニュースでさっき言うてた気がする
スマトラが高さNo1でラフレシアが直径No1やっけ?
あそこキソウテンガイとか置いてて結構おもろいんよな
よく冬に行ってたわ温かいしwwwwwwなんつーか自然に温かい感じで暖房効きまくった空間の気持ち悪い温さと違うんよ
0381学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 21:58:35.67ID:aAsZqWKFa
3500円のステーキ弁当が半額で叩き売りされてたから買って食べてみたら思ったよりも美味しかった

というのも今月の始めに友達と焼肉行った時に僕が和牛のミズジ肉頼んで2人でこの和牛特有のアブラの旨みよとか言いながら堪能していた記憶が近くにあるので
たまには牛肉食べるのも良いなあと思いつつ買い物していて、和牛のステーキ食べたいけど精肉コーナーのお買い得の切れ端肉焼くのもめんどくさいなあと思ってたところ(好きな部位が無かったってのもある)
もう叩き売りしてるステーキ弁当でいいわと妥協したら案外良かったでござる
おおいた和牛だって、おおいた豊後牛とも
0382学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:02:54.04ID:aAsZqWKFa
>>380
1時間に50人だってさ
無理だな今回は
行きたかったんだけどもなあ

京都植物園ってウェルウィッチアまであるんだ
なかなかのサブカルスポットな匂いがするねえ
0383名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/16(金) 22:12:15.17ID:XfjCo1TE0
>>382
大学の空きコマにチャリで行けたから年パス買ってたwwww
1000円やったかな確か?えらく安かった
温室は追加料金いるから毎回入ってたわけじゃないけどね

ヒマラヤの青いケシコーナーもあってあそこは寒いwwww涼しいじゃなくてもはや寒いwww
0384学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:15:13.63ID:aAsZqWKFa
>>383
言っていいのかわかんないけれども同志社とか京大行ってる学生だといい暇つぶしになりそうだよねえ
0385名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/16(金) 22:20:13.46ID:XfjCo1TE0
同志社なら1コマあきで余裕で行けるな 京大やと動物園とか市美とか近美も行けるね
俺はもうちと遠いとこやったが昼休憩+1コマあきの時に行ってた記憶があるわ
0386名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/16(金) 22:20:29.63ID:3G1L8RK60
明日、京都の新しいホテルに泊まる予定だけど植物園には行かないかな
0387学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:26:56.88ID:aAsZqWKFa
同志社はけっこう周辺楽しそうで通ってたら面白そうであるな
(京田辺には通いたくないが)

京都の新しいホテルというと最近ラグジュアリーホテルが続々と開業しているのでその類かな?
帰ってきてからでも詳細報告してくれると僕を含めこの学生スレの住民では高級ホテルの情報の需要が一定数ありますので良かったら教えてくださいな
0388名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/16(金) 22:30:20.03ID:XfjCo1TE0
同志社へんはおもろいねー

たびおパイセンは大学のパイセンでもあるから多分行動範囲は似てたはずwww
多分ハイライト食堂とかww
0389学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:33:53.06ID:aAsZqWKFa
ああ同じ大学なんだね
まあ確かに同じだと嫌でもわかったりするよね
0391学生(male)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:07:34.94ID:aAsZqWKFa
多様性を求める昨今
色んなホテルをみんな参考にしたいだろうさ
あんまり僕の思想だけに引っ張られてってのも健全とは思えないので
サイレントな傍観者が多いスレなんでよければそういうホテルの感想もつぶやいていってくださいな
0392学生(male)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:36:23.75ID:Dv8WK7gZa
昨日のステーキ弁当のお店今日また店の前を通ったらミシュランガイドの写真があったでござる
ミシュランに対してこれを見つけたのはセンスが良いなと思ったよ、それがなかったら大阪でこうやって売るほどの知名度は無かったはずだから
そしてまた昨日の味を忘れられずに今日も買ってきたというね
アブラまみれで体調崩さないかしらん
0393学生(male)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:06:45.92ID:rwO/6OE+a
根室にあるかつて国後島と繋がっていた海底ケーブルに関連する施設が文化財になるんだとか
ちなみに当時の海底ケーブルは光ファイバーケーブルではない時代だし戦後は世界的にいったん海底ケーブル衰退していた時期があったので昔のインフラを感じる事ができる物だったりする
一度衰退したけどまた勢い取り戻したインフラというと鉄道業界に通づるとこもあるな(新幹線が発明されたおかげで世界的に鉄道に対する考えが見直されました)
0394学生(male)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:28:44.33ID:rwO/6OE+a
海底ケーブルの事全然知らないですって人のために簡単に説明すると
かつては世界中に領土を持っていたイギリスが世界の海底ケーブルの幹線を有していたわけだけども
それを快く思わなかったのがアメリカでありロシアであったわけでこの2国は戦後宇宙開発に命をかけました、どうしても自国の通信手段で国際通信したかったためです
んで人工衛星での無線通信の開発が進むにつれどんどん海底ケーブルはいらない存在になるだろうと思われていたんだけども
光ファイバーケーブルの発明でものすごく速く安定して大容量のデータを通信できる技術が開発され国際間で取り扱われる通信量も莫大な量になったこのインターネット社会
それをまかなうのに一番適したのは海底ケーブルだったわけです

一度航空機に衰退させられかけて新幹線で巻き返した鉄道とよく似た経緯だよね
上空にいったん上がるよりは地に足付けて速くて安定した存在があったらそちらの方が便利っていう
0395学生(male)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:54:19.83ID:Pr5JqsC0a
コンビニで見かけたUHA味覚糖の麻ピーって商品
それ自体は目新しい物でもないけれども監修しているのが“祇園ささゝ木”なんだよね
祇園さゝ木は現在ミシュランガイド三ツ星で世界でもトップレベルで予約困難な割烹料理店(でもミシュランガイドに載ってるという事は一見や会員じゃないと入れないというわけでもなく世界中の人間全員にチャンスはあるということです、なかなか予約が取れないだけです)
これのどこに祇園さゝ木の要素があるのか甚だ疑問だけども、強いて言うならば京都産の花山椒鍋って祇園さゝ木は出してるかもしれないなぐらい
祇園さゝ木の名前出す意味ある?これ
0396名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/19(月) 22:01:06.46ID:HQ6x6IdM0
HIYORIチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテルっていう、やけに長い名前のホテルに泊まってきた
靴を脱いで上がる客室は和のテイストを取り入れて過ごしやすいのにシャワーのみで浴槽が無く、代わりに広めの大浴場がある
おばんざい風の朝食は女子受けする感じ
0397名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/19(月) 22:06:44.46ID:HQ6x6IdM0
おばんざいといえば、夕食はホテル近くの「おばんざい櫻川」ってお店で食べた
鱧がすぐに無くなってあまり食べられなかったのが残念
0398学生(male)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:32:46.21ID:MO83+fZOa
マリオット系列のデフュージョンだね
デフュージョン化するならもっとシンプルでその国に合わせた名前にすればと個人的には思うんだがマーケティングがうまくいってないんだろうか
0399学生(male)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:39:17.67ID:MO83+fZOa
鱧はせっかく京都にいるならば事前に一流料理店を予約して食べる事をオススメします
和食屋ならばほとんどの店であるし予約の電話で聞けばいいor相談すればいい話
0400学生(male)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:44:55.34ID:MO83+fZOa
大阪ならば居酒屋でも鱧は食べられるお店が多数存在するんだけどもねえ
0401学生(male)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:57:38.11ID:MO83+fZOa
ちょうど鱧が出回ってきている時期だよね
待ってましたと鱧料理を名物としている料理店にも通い始めるこの頃
まあ鱧の本来の旬は今じゃないかとも思いつつも上質な玉ねぎと合わせた鍋も絶品なのは事実
0402名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/20(火) 05:53:18.17ID:K7EgKNaV0
ミシュラン一つ星「日本料理櫻川」の姉妹店らしい
リーズナブルで気楽に行ける感じのお店
鱧料理は5種類くらいメニューに載ってたけど、焼き霜造りとしゃぶしゃぶしか食べられなかった
0403名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/20(火) 05:57:47.41ID:K7EgKNaV0
年内にあと15泊でプラチナ維持できるから、次は堂島にできたアロフトに泊まる予定
0404学生(male)
垢版 |
2021/07/20(火) 15:07:21.26ID:w7VDLa12a
なんか有名店のカジュアル店あの辺ちらほらあるよね
菊乃井とかなかひがしとか和久傳とかの

プラチナ修行捗ってますなあ
0405学生(male)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:51:32.53ID:komrhyaPa
最近またなんか女性と食事に行く機会が増えた気がする
ここ数年は身体の関係ある人以外とはあんまり無かったんだけども
そういう関係には発展しない前提で行ってるからか(みんな彼氏持ちか既婚者)けっこう気が楽で楽しいもんだ
男友達と違う所は“奢りやすい”ってとこかな
男性だと“奢られなれてない”って人がけっこうな割合でいるもんで飲食店に対する金銭感覚が僕と違う人を奢るから行こうぜと言っても了承しない人がけっこういるんだよね(普段の金銭感覚からすると高いから払いたくないしそんな金額出させるのは気が引けるからというケチ根性と変なプライド合わせもった人の多いこと)
そんで結局行くのは居酒屋になりがち
僕にとっては2回行けるのを1回に抑えればやりくりはできるわけで大した負担ではないから別に気にする必要がないし、“年上や先輩や上司に奢ってもらう”癖は付けといた方が社会人としても良いとは思うんだよなあ
実際僕も色んなとこ連れて行かれて色々と覚えたわけだし当時はあんなに色々行くほどお金に余裕があったわけじゃない
奢ったからにはマナーや振る舞いやお酒や食べ物に関する知識など年上や先輩や上司は教えてくれたりするしノミニケーションって大事だと思うわ
僕は奢られ上手だったのでそこで寿司屋でちゃんとした振る舞いができるとか鍋奉行を難なくできるとかスマートなお会計ができるとかいうのを学んだわけですな
年下に奢るってのは大層な言い方だけども“未来に対する投資”だと思ってるので有意義だと僕は思ってます
ちなみにこの未来に対する投資って言葉は僕がもっと若い頃に年上の人に言われて当時はよくわかんなかったけれども今では理解できた言葉でもあります
って考えると僕がお酒を飲める人間じゃなかったら今の僕とはほぼ180度違う生き方をしていたわけでそう考えると飲める(しかも強い)人間に産まれて良かったなと思っちゃうわ
0406学生(male)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:57:14.18ID:komrhyaPa
ちなみに一緒に食事に行く相手が下戸か酒飲みかワインを美味しいと思える人か日本酒に詳しいかワインガチ勢目指してるかでキチンと連れて行く店はちゃんとそれに合わせて選んでたりもする
料理だけならそんなに傑作してはないけどワインの品揃えはものすごく良いとかワインに特化した頼み方できるとかそういう店もあるので
そういう店にビールしか飲まないとかお酒飲めない人連れて行ってもあんまり意味がないし(でもランチの一番安いやつならまあありかなとか)、そういうとこやね
0407学生(male)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:08:47.82ID:komrhyaPa
そういやこの1年以内に知り合った友達でグルメ&ワイン初心者で色々美味しい物食べたい!って言ってくる友達がいていくつかお店に行ったんだけども
けっこう神経質な性格していて一番気になったのが“天気をものすごく気にする”ってとこ
窓側の席に座っていてアミューズが届いてアペリティフのシャンパーニュが届いて飲んだ瞬間放ったひと言が「はあ…飲んだ瞬間にちょっと日差しが暗くなってしまった…」っていう
基本的に食べる事を趣味としている人たちって皿やグラスの中が良ければ満足するタイプの人間が多いので窓からの景色とか内装とかはあんまり気にしない人が多いんだよね(グラスやカラトリーのブランドは気にしたりします)
だから“夜景が綺麗なレストラン”とかに価値を感じない人が多いので僕はその発言を聞いてシャンパーニュが美味しいのにコイツは何を言ってるんだろうと思っちゃったよね
以降は窓の無い店や地下にある店を選ぶ事が多くなりましたとさ(というかホテルの高層階とかでない限りそういう店の方が多い)
0408学生(male)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:16:33.86ID:komrhyaPa
そういやフランス料理とか食べててナイフフォークでサラダを食べるの苦手って人いない?
その友達がサラダ食べにくいねん!どうやったらうまく食べれるんだと神経質になってたので僕はとっておきの方法を教えました
それは“いっそ手づかみで食べてもなんらマナー違反にならないよ”と
そう、どれだけ格式高いとこでも厳格な食事会でも手づかみはマナー違反にならないんですね
サラダならまだいいけどオマール海老やアカザエビの半身が出てきてナイフフォークで食べれる自信あるかって話です
手も使って食べるしかないやろと
(ちなみに僕はナイフフォークで食べる技を習得しているのでだいたいそれ見た人はおおーっって反応してきます)
0409学生(male)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:38:38.31ID:CkWIHDWUa
最近シャンパーニュのグランクリュ(特級畑)を飲む機会が多い気がする
畑(ただしシャンパーニュ地方の場合は畑単位ではなく村単位で格付けされているので厳密には畑ではないけれどもクリュを日本語訳すると畑なのでこう言っとく)としてシャンパーニュ最上ランクなわけで当然申し分無く美味しくはあるんだけれども
ヴィンテージがあるから年によって違いがあるし無名の醸造家だとそれこそ初めて飲むところばっかで造り手の方向性が掴みにくいのは僕の経験値があまりにも低いから悪いとも言える(日本語での情報が検索してもあまり出てこないからいちいち訳すのめんどくさいってのもある)
有名どころで高級な物はグランクリュのブドウを主体に使ってあとは自分とこの個性を出すために色々ブレンドさせて作ってるわけで、それぞれの世間のイメージに合わせた方向性を全面に出してるからけっこうその個性や方向性がわかりやすいんだよね
まだまだ経験が足りないなと思ってる今日この頃です
0410学生(male)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:04:24.01ID:CkWIHDWUa
そういやワイン初心者向けへのよくあるアドバイスとして“シャンパンをプレゼントするならいちいちソムリエに聞かずにあなたでも知ってるような有名どころ用意すれば良い”的な言葉があって
まあ確かにそうだよなと思うなあ
僕も贈答用向けのシャンパーニュいくつもTPOに合わせて頭に入ってはいるけれども、やっぱりそれは有名どころばっかで百貨店や成城石井で余裕で手に入るような物ばっかで飲み慣れてるから味の傾向掴めてるし相手の好みや合わせると良い食べ物が簡単に思い浮かぶから冒険の必要がないんだよね
決して僕のワインセラーに眠ってる無名の稀少ワイン(値段はそんなに高くはないですよ、クリュッグより高いやつはない)ではないからね
0411学生(male)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:46:30.97ID:CkWIHDWUa
てかマイナーシャンパーニュ調べていてよく見るんだけれども
シャンパーニュ南部とブルゴーニュ北部のシャブリが地理的に近いせいかけっこう混同されたりして情報が出てくるんだよね
シャンパーニュ南部もシャブリもシャルドネ種の聖地と言われるぐらいシャルドネがブイブイ言わせられる地域だからまあ似たような物なのかもしれない
僕が主にシャルドネ100%のブランドブランのグランクリュを飲んだからそんな事になったんだな(別に僕はブランドブランを好んでるわけではなく最近機会があったからで元々は普通にブランドアッサンブラージュが良いです)
シャブリの白ワイン(シャンパーニュと違って炭酸ではない)も好きでちょいちょい飲むしシャルドネ種の聖地はシャブリと思ってるので定期的に舌を慣らしておかないとなあと思って飲んでます
0412学生(male)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:52:10.99ID:CkWIHDWUa
書いた後にブランドアッサンブラージュって言葉日本語じゃたぶんメジャーじゃないよなと思ってグーグル検索したら全然出てこなかったわ
フランス語だけで書いたワインリストにそういう単語が書いてあってへえこういう単語があったんだと思ったのでそのまま使ってしまった
ブランドブランでもなくブランドノワールでもなく(この2語は余裕で出るはず)普通に黒ブドウと白ブドウ両方ブレンドさせて作った一般的なシャンパーニュの事です
0413学生(male)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:15:52.14ID:CkWIHDWUa
僕は基本ネットの世界では相手が知らない単語であろうともネットを駆使してここにたどり着いてるって事はネットでググるぐらいの能力は持ってると思うので、興味がある人は調べればわかるっていうふうにしております
ゆえにちょいとマイナーな固有名詞も多いのがこの学生スレの特徴であります
だからこういうフランス語わかんない人がブランドアッサンブラージュってなに?ってなった時にカタカナでググっても出てこないってのは良くないなと思ってるな
まあでも言い訳するとフランス語のテロワールを日本語にうまく訳せないように、日本語のもったいないを英語にうまく訳せないように、ついつい便利な言葉を使ってしまうのはしょうがないと思ってほしい

高級路線をプレステージとか言ったり廉価をデフュージョンとか言ったり特に意味が変わらないのにわざわざ日本語で言えばいいものをそう言ってるだろうとかいう苦情は受け付けません
0414学生(male)
垢版 |
2021/07/22(木) 23:53:21.80ID:CkWIHDWUa
とある店でちょっとワインリスト見ていて
南アフリカ共和国のゲヴェルツトラミネール種と
フランスのアルザス地方のゲヴェルツトラミネール種がボトルでのみ提供してあって
これ飲み比べしたいけれども白ワインだけで2本ここで開けるってなると相当人を集めないと無理だよなと早々に諦めたよ
(ゲヴェルツトラミネールってのはドイツとドイツに近いフランスアルザス地方でよく使われる品種、なんだその覚えるのがめんどくさいブドウはと思った人は正常でドイツ語は覚えるのホントめんどくさいです)

ゲヴェルツトラミネールは割と好きな品種なので産地ごとの飲み比べがしたいんだよねえ、ただあの類はビールでいうIPAみたいに“定期的に飲みたいけれども量はいらない”部類
0415学生(male)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:32:48.10ID:tezaGuPaa
連休って美味しいお店の食材の仕入れがショボくてツラい
0416学生(male)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:41:24.81ID:GjTHfIHsa
僕もやっと緊急事態宣言とけて京都に行ける機会ができたよ
鱧料理食べまくるわ
0417学生(male)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:25.50ID:BuB4BkkEa
なんと近頃行こうと予約していたお店から「従業員にコロナ陽性者が出たので」とキャンセルの電話が来てしまったという
予約の際に電話番号って伝えるけれども店都合のキャンセルは初めて経験してしまったぜ

そんな事言うとこちら都合のキャンセルもあったのかこの非常識めと言われそうなので弁明すると同行者の都合でキャンセルした事はあります

なんとかうまく立ち回ってキャンセル料も無しに僕自身の名前も潰さずになんとかなったけど、やっぱり次の訪問時には気を使うよね
全部同行者都合のキャンセルだったけどもその同行者誘った自分が悪いだけの話だし(というかそれぐらいのリスクぐらいわかってて付き合ってるしいざとなればその事利用できるし)僕がちゃんと次に行った時にうまく言ったり頼むもんそれなりにすればなんともない話

話はそれたけれども店都合のキャンセルってものすごいレアな気がするよ
料理人って風邪ひかないのかなあ?ってたまに思ってるし、キャパシティ小さい高級店って店主は営業中絶対抜けられないでしょ?
京都のさゝ木とか福岡の照寿司なんかが代表的だけれども何ヶ月も世界中から予約が入っていて店主がいなけりゃそもそも成り立たないお店もあるんだよね
どんな身体してるんだよ
0418学生(male)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:57:05.77ID:5Uqd9xcNa
お台場のパレットタウンが無くなるらしいね
中学生の頃までは毎年行っていたのでその時までの思い出ぐらいしかないけれどもあのテッパンありきたりデートスポットが無くなるのかあ
まあお台場もそろそろ新しい何かが出来ないとホント衰退するだろうと思われる地域なので良い節目かもしれないね
衰退どころか金かけまくったのに一世を風靡する事もなく無残な状態になっている大阪の湾岸地区とは雲泥の差
インテックス大阪とハイアットリージェンシーがあるからまだいいけどもそれがなけりゃあホントいらない地域でしょあの辺
0419名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/27(火) 13:44:38.20ID:OPb8ylf50
お台場にガンダムを見に行ったのはもう5年以上も前か
周りは中国からの観光客向けのお店ばかりだった印象
0420学生(male)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:09:56.39ID:5Uqd9xcNa
ガンダムあったねえ
ホテルグランパシフィックメルディアンとかグランパシフィックルダイバとか色々変遷しているホテルによく泊まっていたので遠目では見た事があるよ
0421名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/27(火) 14:45:00.49ID:OPb8ylf50
ホテルといえばアロフト堂島に泊まってきた
夜の街が再開すれば良い立地のホテル
新築だから設備も新しくて快適
0422学生(male)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:07:49.09ID:nMFQQJExa
夜の街はけっこう再開されてるように見えるな僕のまわりでは
緊急事態宣言中でも周年イヴェントとかざらにやってたしねえ
0423学生(male)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:21:54.18ID:nMFQQJExa
今日の昼ごはん(老舗のお寿司屋)
の始めを飾ったお造りどす
https://i.imgur.com/8MdWllV.jpg
色々ワガママ言って色んな物頼んだのに2万円いかなかったの凄い、お会計の際ついけっこう安いねと口に出してしまったよ
検索したらボッタクられたとかいう情報が出てくる店だけれども果たしてどういう客が鴨にされるのかねえ
https://i.imgur.com/vBWAxQN.jpg
水槽で飼っている鮎美味しすぎて2匹食べてしまったぜ
0424学生(male)
垢版 |
2021/07/27(火) 22:48:20.47ID:nMFQQJExa
メニューに無いのに頼んでごめんなさいシリーズ
鱧と玉ねぎのお鍋に柚子皮のアクセントが…
三つ葉と良い雰囲気だしてるねえって感じだったよ
https://i.imgur.com/GJKkz6g.jpg
0427名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/30(金) 13:34:01.06ID:a/zcXGh+0
来月ラグジュアリー系のホテルに泊まってディナーしたかったけど酒無しじゃあなあ
0428学生(male)
垢版 |
2021/07/30(金) 16:30:00.43ID:tw38438Sa
酒無しで美食は食えんよなあ
また家で高級ワイン開ける日々がやってくるのかと思うと気が滅入るよ…
0429名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/07/30(金) 18:29:09.26ID:a/zcXGh+0
線引できないのはわかるけど、ホテルのレストランと立呑屋では感染リスク違うでしょ
0430学生(male)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:03:33.99ID:pZ4P+H8Ra
席間隔全然違うしね
0431学生(male)
垢版 |
2021/08/02(月) 15:01:52.52ID:SsYcKr94a
2日連続で北京ダック食べて2日連続でフカヒレ食べてしまった
テイクアウトだとアラカルト1つだけでも頼めて気軽なんだよなあ
0432学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:41:22.56ID:VSxPgOiZa
そういや以前なんかで読んだ記事で
新聞読んでる時に妻から話しかけられるとまた最初から読まないと話がわからなくなる事を妻に愚痴ったら
そんなのその読んでる途中から読めばいいじゃないって言われたという記事があったな
1つの物に集中しないとできないタイプもいれば2つ以上の事を同時にできる人もいるんだよね
前者は概ね男性に多く後者は概ね女性に多いかと
まあ確かに一応個人の資質を見てスマホ触りながらでもコイツには話しかけられるなとか、コイツはとりあえず今何かやってる時に話しかけても無駄だなと無意識に選別して話しかけてたけれども、確かに言われれば概ね男女に分かれるな

そんな事でこの前ちょっと友達に言われたのが僕がグーグルでニュースサイトだのwikipediaだの見ながら本も読みつつ友達とも会話していたんだけどちょっといいからそれ置いて話に集中してと
まあ傍から見れば話に集中する態度ではないと言われればそうだけれども僕は全部話聞いてるしキチンと受け答えしてるし自分なりの理論を述べたりしてるし、なんならついでに今の冷蔵庫の中のお酒やつまみの管理も頭の片隅に置いてるし
なにか問題あるんだろうかと思ったよ、流石になんか一緒に動画見るならそれに集中するけどさ
別にどっちが優れてるとかいうわけじゃないし前者だと職人とか芸術方面には向いてるタイプだし(その友達もそういう系です)それは良いんだけれども、何でもかんでも自分の基準に当てはめるのもなと本人にも言いましたとさ
まあでもたぶんまた言われるだろうな
0433学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:46:09.67ID:VSxPgOiZa
でも流石に僕でも難しめの文章読んだり書いたりする時は音楽流してるぐらいしかできないけれども
勉強する時音楽流すのも無理って人もいるよね
0434学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:28:05.44ID:vVhizEwFa
そろそろ切り時かなと思ってる交友関係がありまして
このスレでも何回か登場したワイン超初心者で将来的にはソムリエになりたいって子
一応教えられる限りは教えてるんだけれどもどうもそのペースだと何十年かかっても無理ちゃうかと
会って間もない頃超簡単な初心者向けのワイン本オススメしたんだけども一向に買う気配見せないから仕方ねえとその子の誕生日にプレゼントしたんだよね
とりあえず始めの基礎知識とフランスワインの章までは家で読んでおいて、いずれ一緒に飲む時にその本使って毎回解説していくわと
そんで目標は1年でとりあえずこの本(277ページしかない)のほとんどを理解できるようになろうと言っといたんだよね(ちなみに僕は2週間ぐらいかけて繰り返し数回読んだらほぼ覚えました、まあ既にある程度知ってるから一概に比較できないけど)
それが今年の始め頃の話で既に半年はたってるんだよね
0435学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:40:59.30ID:vVhizEwFa
それから休みが合った日にとある産地のワインを前に本を使って解説していくんだけれども解説終わった後に言われたのが
俺にはこの本難しすぎて投げ出してたけどその解説でやっと理解できた!って大声で言い出して、いや理解できたのは良かったけど上記の通りめちゃくちゃ簡単な内容だぞこれと小声で言ったけどもあんまり耳に入ってこなかったみたい(しかもボルドーの商品だけなんとか理解したレベル)
まあ最初はこんなんでもいいかとか思いつつもその後ちょいと痛い発言が多くなってきたんだよね
ある日、最近友達にワインの話するとけっこう食いついてくれるねん!と言ってたんだけども正直ワインで感動するってのは“実際に飲まないとわからない”のでそういう話するならば現物用意してから語れというツッコミはせずあっそとだけ言っといた
そんでまたある日は、俺昨日コンビニのワイン美味しく飲める方法発見してんジンジャーエールで割ったらめっちゃ美味しいで!と自慢してきたからそれキティっていう定番のワインカクテルでめちゃくちゃメジャーだよ、そんなに種類も多くないしどこのレストランでもあるしソムリエ試験でも出るから一度“ワインカクテル”で検索して一通り頭に入れときな
とアドバイスしたけども検索した様子は無い
0436学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 20:56:20.76ID:vVhizEwFa
んでソムリエ試験でというかワインを勉強するために必須な事としてフランス語が“読める”こと(イタ語やスペ語もいるけどまずはフラ語)
しゃべれなくても書けなくてもいいからとりあえず読める事が必須なんだよね
例えばソムリエ試験でこんなのがいっぱい出てくるの

次の中からブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区の村を北から南の順序で正しく並べたものを選択してください。
1. Nuits-Saint-Georges, Morey-Saint-Denis, Vosne-Romanée, Marsannay
2. Chambolle-Musigny, Fixin, Vosne-Romanée, Vougeot
3. Marsannay, Vosne-Romanée, Nuits-Saint-Georges, Morey-Saint-Denis
4 Gevrey-Chambertin, Vougeot, Vosne-Romanée, Nuits-Saint-Georges

読みがななんて書いてないのでとりあえず覚えるのはカタカナでも良いにしろいざフランス語で書かれていても読めるようにはしとかないと話にならないんだよね
(ちなみに答えは4です、難易度としてはかなり簡単な問題です)
でもずっとフランス語を読めるようになる勉強しないんだよねえ
英語と違って例外が少ないからパターンさえ覚えればすぐ読めるようになるって言ってるのに
正直1時間も勉強すればなんとなく“読めるようには”なると思うんだけども
ちなみに上の選択肢の1をカタカナで書くと
ニュイサンジョルジュ、モレサンドニ、ヴォーヌロマネ、マルサネ
です
地名だし意味なんかわかんなくても良いからとりあえず読めれば良いだけの話です
0437学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:10:54.85ID:vVhizEwFa
そしてワイン本渡してから半年以上過ぎた現状は

まず最初に安くても良いからちゃんとしたワイングラスを買えと言ったのに買ってない(千円以下で売ってる店から主要なブランドまで一応教えたんだけども)
安く(原価に近いぐらい)気軽に飲める店やショップ教えたけど行ったと言われてない(その子の性格上行って飲んだ物自慢してくるだろうからつまり行ってない)
(ていうかいつも思うけど僕に言っても自慢にならないって事がわかんないのかな、ホントに良い物飲んできたとしてもああそれ美味しいよねぐらいしか返せないんだけども凄いって言ってほしいのかしら)
スワリングを言われないとしない
主要な品種6種類未だに覚えてない
どころかカベルネソーヴィニヨン(世界一有名な品種)すら覚えてない
昨日家でワイン飲んだんだよねと言ってきたので品種と産地は?と聞き返すと誤魔化す(コンビニやスーパーの安ワインでも毎回見とけと僕は言っている)
0438学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:24:15.72ID:vVhizEwFa
うーん…どこで教育を間違えたんだろうか
半年もたってるのにコレじゃあもう僕はなんにもできないなと思ってしまいました
飲食店のドタキャンも2回されたしね

晴れて初心者を脱却して中級者ゾーン(僕も中級者です)になってきたら
中級者向けのワイン本とリーデルのワイングラスを誕生日に
僕のワインセラーの中でも稀少なやつをレストランに持ち込んで飲む
中・上級者向けのワイン会に参加
数万円のワインがホンの少量から試飲できるワインショップへご案内
会員制のワイン試飲会への招待
(ソムリエ試験を受けるにはワインスクールに通って受けるのが無難なので)ワインスクールでより良い人脈もといワイン仲間を作れるようにするためのアドバイスをする

みたいな段階の踏み方を考えて用意していたんだけれども本人に勉強する気が無いのならばこういうガチのワイン沼の世界は縁がなかったということですな
自分で言うのもなんだけどせっかく僕と出会ったのにもったいないなあ
0439学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:32:08.24ID:vVhizEwFa
そういやけっこう良いワイン飲ませた時に
俺って今までワインって気取ってるやつが飲むもんやと思ってた!ホントに美味しいワインってホントに美味しいんやな!ワイン好きな人ってホントに美味しいからハマってんねんな!
とかいうアホみたいな事を言ってきたので
あーコイツはカッコつけたいからソムリエなりたいなとか言ってるのかな…っていうフラグはけっこう初期の頃にあったな
実際モテるモテないの話よくするしなソイツ
モテた経験はあるけれどもワインでモテた経験僕は一切無いよって何度も言ってるんだけどもなあ…
0440学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:44:34.48ID:vVhizEwFa
思いっきり話が変わるけれども
東京のニューデイズ(キオスクみたいなもん)のこの辺意識高すぎない??
なにこのそれ系の品揃えの豊富さと思ってつい写真撮ってしまったわ
https://i.imgur.com/4k6DnEz.jpg
0441名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/04(水) 22:20:00.52ID:VYvHMxBX0
ニューデイズまだ頑張ってるのね
阪急のアズナスが終了してローソンになるの悲しい
オリジナルのおむすびとか、置いてるお菓子とか、特徴的で面白かったのに
0442名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/04(水) 22:24:06.70ID:VYvHMxBX0
全然関係ないけど楽器やっててモテたこと無いわw

あと第二外国語でフランス語やってたけど、あまり触れる機会もなくて読み方怪しくなってきた
0443学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:31:24.35ID:vVhizEwFa
アズナスなくなるんだ??
ICOCAやSUICA使えなくて不便に感じていた僕みたいな人間にとってはローソン化は良いことだったりするけれども
ニューデイズは無人でバーコードかざしてSUICAで決算するレジを積極的に増やそうとしてるっぽいな
0444学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:32:37.66ID:vVhizEwFa
新時代を目指してる感がJR東日本には感じられるな
ニューデイズと自動販売機を見ていると
0446学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:36:34.70ID:vVhizEwFa
僕も楽器(ピアノ)やっててもフラ語やっててもそれでモテた試しが無いやwww
ワインにしろ自分の人生が楽しくなるだろうと思ってやってるだけでモテるのを目的としてやってるわけじゃないからまあ充分充実してるんだけどもね
0447学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:38:32.22ID:vVhizEwFa
>>445
サエキくんはこうやって中級者以上の空間にちゃんとエスコートしてくれるのかしら
0448学生(male)
垢版 |
2021/08/04(水) 23:42:15.04ID:vVhizEwFa
>>445
あ、ゴメンもしかしてこの子の話全体通してサエキっぽいって話かな?
それならばまあ確かにと
0449名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/04(水) 23:55:12.38ID:bA0wB2/g0
中学んときコンクールで全国一位取ったくらいまではピアノやったがもてんぞwwwwwその後ラグビーしたのがいかんのかもしれん

合コンで自慢したろ思ってピアノ弾ける言うたら
すごーい ゾウのサッカーみたいや!って言われて心がKO食らったわwwwwww
0450学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:04:26.97ID:9uYUQpZEa
この際だから言っちゃうとソヤツ僕に向かって
俺めっちゃ京都詳しいねん!!
って自慢げに言い放った事がありまして
まあ若気の至りだと他では絶対に言うなよと釘を指しときました

京都に詳しいなんて口が裂けても言えんよなあ普通

手始めにお気に入りの庭園最低3つ、お気に入りの和食屋最低5つ、お気に入りのミュージアム最低3つ、お気に入りの和菓子屋さん最低5つ、お気に入りのお茶屋さん(そういうとこではなくて純粋なお茶の専門店)最低3つ、お気に入りの神社仏閣最低5つそれぞれキッチリ解説できて
そんで琵琶湖疏水の説明とか、被差別部落についてはまあええか…
まるたけえびすなんて絶対知らんやろな
それぐらいちゃんと語れるならばまあそこそこ京都に詳しいと言ってもいいけれども
ソイツの口からは平安神宮と八阪神社と清水寺と伏見稲荷ぐらいしか聞いたことがないもん
地方の修学旅行生でも行ってるとこを何回も行って何を自慢できるんやろなと
0451名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:09:00.86ID:8PUE48l20
全国一位はすごい!

近くに行ったときに崇仁地区見に行ったらほとんど痕跡無くなってた
0452学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:09:06.16ID:9uYUQpZEa
ピアノって意外とモテんよなあ…
男子からはカッコええとは言われるんだけども

え?自分の顔面偏差値が低いからって?
知らんがな
0453名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:11:16.60ID:8PUE48l20
リッツ・カールトン大阪泊まるけどディナーは和食と中華どっちにしようかな
ラベはプラチナ割引対象外だから除外w
0454学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:12:24.57ID:9uYUQpZEa
>>451
あの辺今はかなり再開発されてるからけっこう見違えてるよね
新大阪駅周辺というこれまた一等地は果たしていつになったらマトモに近づくんだろうか…

…これって言っていいことなのかわかんないけれども基本学生スレではタブーにもなるべく切り込みたいスタンスでやってます
0455学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:13:23.09ID:9uYUQpZEa
>>453
ラベが良いなとは誰もが思うだろうがその二択なら中華かな
0456名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:14:41.17ID:BCafk8Bq0
言うて大したことないコンクールやったけどな
ピティナならギリ全国いけたくらいや


そーいや龍安寺なんて何百回も前通ったが入ったことがないなwwwwww
いつでも行けると思ったら行かないままで終わる典型やな
0457学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:17:37.19ID:9uYUQpZEa
案外親方が超絶技巧弾いてみたみたいなYouTuber目指せるかもしれんな
0458名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:18:07.20ID:BCafk8Bq0
崇仁は今度京芸が移転してくるよな屋台村の跡地に
屋台村はちょくちょく行ってたが、屋台村出来た時点でだいぶ昔より変わってたな

昔明らかに銃弾受けた感じのベンツ出てきたしなあそこ・・・
0459名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:29.81ID:BCafk8Bq0
無理やな超絶技巧は弾けん
ギリ誤魔化しながらカンパネラはいけたがマゼッパは完全に無理やった

ありゃ指が速く動くよりも手のデカさがいるタイプやなーと思った 11とか12度常用出来る人ならだいぶ楽になりそうや常用9度じゃさすがにきついwwww
0460学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:25:27.75ID:9uYUQpZEa
あんま言いたくないけれども東京近郊は新住民がゾロゾロ移住してきて自然消滅した例が多いんだけれども
関西はむしろ利権を使ってアホみたいな事して高度な同和組織を作ってしまったからなあ…(あーあ、言っちゃった)
飛鳥会事件なんて概要は知ってるけれどもいずれ本買って考察してみようと思う
0461学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:12.25ID:9uYUQpZEa
>>459
早々に気付くよね手の限界って
僕の母親はあわよくば僕を音大に行かせたかったからか小学校の頃からショパンがロクに弾けないのならば親指と人差し指の間の肉切る?(実際にピアニストではそういう整形する事は定番)なんて言われて
絶対にプロは目指さんぞ自分はと誓った瞬間でもある
0462名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:14.11ID:BCafk8Bq0
ああいうのは部落がなくなったら困る人間が残したがっとるだけやからな
100歩譲って役場の採用枠あたりまでは許したとしても入ってもうたらサボっててもクビにならんちゅうのは話にならん
採用枠もゆくゆくは無くなるようにしたらあんなもんはほっときゃ無くなるし無くなった方がええんやが、無くなったら困る人間がその中におるのが問題や

親も京芸やったし京芸の教授のレッスン行ったりしてたけど高校でXばっかり弾きだしたりドラムはやりだすわラグビーやりだすわで諦められた模様
ショパンは潜る動きだらけやしまだそんなに手がでかくなくてもマシやったけどリストはほんまにアカンwww
0463名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:38:12.87ID:8PUE48l20
>>455
なるほど
お酒無しで中華はどうだろうとも思ったけどHPに「バラエティー豊かな中国茶とともに」とか書いてあるなw
0464名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:41:29.69ID:8PUE48l20
龍安寺は卒業してから1回だけ行った
みんな色々特技あるのねw
0465学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:42:19.20ID:9uYUQpZEa
まあこれも言っていいのかわかんないけれどもその新大阪の飛鳥地区で育った橋下徹さんが表沙汰に全然出てこない所で余計な負の遺産をどんどん潰していってくれたのは爽快だったな
絶対にテレビや新聞に出てこない所で世の中を浄化させているのは真の正義の味方だなと
0466学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:43:46.61ID:9uYUQpZEa
>>463
大阪リッツの中華は点心美味しいしお茶とのマリアージュってけっこう良いと思う

自分は無理だけれども、ノンアルコールペアリングってけっこう流行ってるしねえ
0467名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/05(木) 00:45:58.13ID:BCafk8Bq0
>>464
卒業してから行ったんやwww在学中ならもっと楽やったのにwww
いや俺は行ってないけどさww
>>465
あの流れを奈良でもやってくれんやろかと思ってたが清掃工場にジム作ってるのがバレたくらいやったからなぁこっちはwwww
0468学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 00:53:39.90ID:9uYUQpZEa
橋下徹さんバリに日本中の自治体のクサい部分を叩きのめせばけっこう日本はまだクリーンになるとは思うんだけどもねえ
0470学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 02:00:56.68ID:9uYUQpZEa
バチコって見た目は地味と思ってたけれどもけっこう器次第で見た目も映えるなあ
味は滋味深いのは確かやけども←
0471学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:57:09.48ID:9uYUQpZEa
ピエールマルコリーニのグランクリュをデギュスタシオン
いつもボンボンショコラ(ベルギーではプラリーヌという)のセレクションばっかり食ってるので今回は真面目にカカオと向き合ってみようかなと
世界中を飛び回るマルコリーニ氏が各地で見つけたグランクリュを詰め合わせた大変贅沢なセレクションです
合わせるお酒はコンビニに唯一置いてあるルイヴィトンwでお馴染みのヘネシーVS、ちなみに僕が持っているワイングラスのメーカーはドイツのショットツヴィーゼル社です
https://i.imgur.com/Rasd7Wv.jpg
代表作のピエールマルコリーニグランクリュは安定の美味しさ
エクアドルの風味が個人的にお気に入りかな
ガーナを食べた時は思わず笑ってしまったよ、よくある安物チョコレートを思い出す風味がしたからねw
驚きの独特な風味を感じたのがジャバ、タバコの風味というかスパイシーさが全面に出てきてかなり異様な存在でした

大変美味しゅうございました
いずれ誰かと一緒にこの食べ比べやってみたいな
何食べても何飲んでも学くんこれめちゃくちゃ美味しいしか言えないどっかの自称ソムリエ目指してるやつとは食えんが
0472学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:58:33.95ID:CWbmZw97a
どこまで悪口書くんだ、まだ弱冠ハタチぐらいの人間なんだからもうそっとしといてやれやという声もあるかもしれないけどあんまり他の人に言いにくかったしずっと自分の中で溜め込んでたネタがわんさかあるので今日も書いちゃう

職業に貴賎無し
まあ僕ももちろんそういう思想だし人として当然の思想だと思ってる、だからと他人に無理に強要はしないけども
でも上で書いた飛鳥会事件も最たる物だし自分が知り合ってきた中でも姑息な金の稼ぎ方をしてきている人間何人も見てきているので僕がある時
世の中にはホントしょうもない金の稼ぎ方してるやつがおるという話をしてたらその例の子が
学くん、あのな、職業に貴賎無しやで、警備員とかだって世の中には必要なんやで
みたいな訳のわからない諭し方をされたのでなんか僕が差別主義者みたいな扱いされて腑に落ちない気持ちになった事がある
世間知らずなのに僕に諭してくるのホントにわけがわかんない
その子の実家のすぐ近所にかなーり闇が深い宗教法人あるけど(目立たないのでその子は存在すら知らないと思う)その話しても同じ事言えるんだろうか、話が長くなるし理解ができるかどうかもあやしいからしなかったけども
0473学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:19:28.65ID:CWbmZw97a
なんでいきなり僕がこんなに悪口というかオモチャにしてるかというと
たぶんこの子とのエピソード文章にしたらけっこうおもしろいんじゃねと前からネタ溜め込んでウズウズしていたのもあるけど

完全予約制のカウンターの割烹料理店前日にドタキャンされたから(予約困難店でなかったのが救い)

僕の顔を汚さないでほしいし(なんとかしましたが)そろそろ大人としての振る舞いは身に着けてほしいよねと思ったよね
そういう事に比べればテーブルマナーなんて正直どうでもいいんだけどな僕は、手か箸で食えばすむ話だしそれは決してマナー違反ではない
肉料理美しく食えることを自慢されてもどう反応していいのか甚だ疑問なんだよね、自分はオマールをナイフフォークで食べられるぐらいだしサラダも難なく食べられるしテーブルマナー自慢する相手を間違えているよと
どうせホストテイスティングのやり取りも知らんくせにってのは弱冠ハタチの人間には酷か(僕はハタチの頃できましたけど)
同行者の作法よりも自分の作法よりも窓の外よりも料理とワインに向き合えば?と思うの
0474学生(male)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:42:12.00ID:CWbmZw97a
あんまり人の痛い事書いていてもじゃあお前はどうなんやって言われたらあれなので自分がここ数日でやらかしたワインに関する痛かった出来事を

行きつけの飲み屋に行く時に、その店は持ち込みたかったらお酒でも食べ物でも自由に持ち込んで大丈夫なとこなのね(料金が定額制だから)
ある時酒屋で美味しそうなシャンパーニュを見つけてそこにいる人でみんなで飲もうと持ち込んでそれでその日は結局自分と店主ともう一人初めて見るちょっと男前のお兄さんの3人だったのでそのメンバーで開けることに
既にちょっと酔ってたのもあってカッコつけてその初対面のお兄さんに
このシャンパーニュはシャルドネ100%でこちらにも書いてある通りグランクリュつまり特級畑の村の物です、南部の方なので近くにドンペリニヨンのアッサンブラージュで使われているグランクリュの村もありまs…etc
と調子に乗ってソムリエぶって説明したあとみんなで乾杯して飲んでおいしー!ってなった後に、実は僕ソムリエ資格持ってるんですよねって言われて一気に恥ずかしくなってしまった
あっじゃあ僕が言うまでもなくラベル見ればわかりますよねすいません出過ぎた真似をと言ったら、いや独特な視点が聞けて良かったですと言われたのが救いか
始めの方はラベルを読んだだけの誰でもできる説明だったけども(ドンペリの村の近くとは書いてない)酔った勢いで自分なりの解釈を加えたのが良かったのかもしれない(けれども心の中では笑われているかも知れない)
0475学生(male)
垢版 |
2021/08/08(日) 00:44:00.03ID:bjkM/s76a
ちょっと縁がありまして和牛の切れ端10個ぐらい手に入れました

リソレって美味しいね♪
0476学生(male)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:14:42.84ID:BoOul/Iaa0808
近鉄の特急ひのとり初めて乗った
乗る前にホーム上で雑談していた伊勢に行くおばさんもといお姉さん達にこれからひのとりで名古屋行くんですよねと自慢げに言ってしまったがな
キャーいいわねえ楽しんできてーお兄さん、ん?お兄さんでいいんだよね?
と久しぶりに性別疑われてしまった
高い席が満席だったのでレギュラーシートだったけれどもアーバンライナーのデラックス座りてえってなりました
リクライニングはおおっとなったけど
0477学生(male)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:51:20.95ID:elz3Yk5Ta
新幹線がもし無かったらっていう“新幹線不在仮定”っていう概念が存在するんだけれど
歴史にifは無いといえやっぱりこれは鉄道史でも色んな可能性があったifなのでやっぱり考えるだけで面白いよね
前からその言葉は知ってたけれども川島令三氏と山之内秀一郎氏の著作今でも手に入るのかなと思ったら案の定廃盤で電子書籍では手に入らんと
特に山之内秀一郎氏の本はタイトルは直接的なんだけれども内容はそうじゃない的なレビューばかりで買うのに躊躇しているところ
0478学生(male)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:51:37.19ID:k8nuznk0a
でっかい声でビアガーデンどうっすかーって客引きしてるおじさんがいた
0479学生(male)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:58:55.70ID:ww1azyAca
京都の料亭岡崎つる家がリージェントホテルとコラボして料亭付きホテルとして生まれ変われるみたい
大元である大阪のつる家はとっくの昔に本店も潰れてるし現在も瀕死状態なのに京都の方はうまくやってますなあ…

本家大阪は本店も潰れてるし瀕死状態なのに京都の分家はハイアットリージェンシーとコラボしたどっかの京大和の構図にそっくり
0480名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/12(木) 09:51:32.83ID:L57Eh3Kr0
IHGのホテルが増えるのは嬉しいね
今は東京のキンプトンにも行きにくいけど
0481学生(male)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:32:27.48ID:ww1azyAca
京大和とコラボしたのハイアットリージェンシーじゃなくてパークハイアットだった

岡崎つる家の敷地にできるって事はけっこうスモールサイズになりそう
0482学生(male)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:30:09.51ID:AiRXRt62a
全国鉄道地図帳見ていたら神戸電鉄の有馬線に鵯越(ひよどりごえ)って駅を見つけてついフフってなってしまった
駅名になってるとは気付かなかった
かの有名な一ノ谷の戦いの鵯越の逆落しの地だから来ているわけだけども
普通はそっちをイメージする人が多いだろうがついつい下ネタに走る事が多い人間なんで性的な意味の方が先に出てきてしまったよ
四十八手の一つで後背位、つまり“バック”の事です
背後から攻めるっていう所から鵯越えっていう
友達で有馬線沿線出身の子がいるから今度会ったらネタにしよっと
0483学生(male)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:46:06.11ID:AiRXRt62a
あんまり鉄道車輌の方には興味が薄いのであんまり話題にしないしニュースも一応チェックはしとくかあレベルなんだけれども
https://rail.hobidas.com/news/342766/
これはちょっと関心してしまったわ
0484学生(male)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:50:44.80ID:6FuaZ1nea
今日何も知らずに奈良県まで行ったけれども鉄道止まるほどの大雨だったのか
JRで行ったけれども無駄に寄り道せずおとなしく帰って良かったな
用事があったついでにどこかしら寄ろうとはしたんだけれどもパラパラ降ってたんですぐ帰ったんだよ
0485学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 15:36:05.63ID:QST0hQqZa
これおもしろい
https://getnews.jp/archives/3079080
僕も写真にはあんまりこだわらないタイプの人間だからまあそうなってしまうのもわからないでもない
何回も写真撮り直す人と一緒にいるとはよしてくれんかなと思う事もあるしね
ちなみに僕の撮った最新の写真は北京ダックパーティした時のだった
https://i.imgur.com/oNKNPhx.jpg
写真にこだわる人ならお皿に移し替えてそれっぽく見せるんだろうけども僕はとりあえず早く食べたかった
0487学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:12:26.02ID:yoSYtnCBa
下ネタは一応大好きなんだけれども何人も見ているとこで話するのは躊躇するんだよねえ
僕の話す下ネタってけっこうマニアックだったり濃い内容が多いからひかれたくないってのもあるのでプライベートでもこの人ならこれぐらい攻めた内容の話でも逆にウケるだろうなみたいに人選んで話す
昔友達だった女子で初体験で松葉崩しされたって話されて腹抱えて笑ったとかいうレベルの話ならばここでもできるんだけども
まああんまり僕に下ネタはここでは求められてないだろうし基本はせんとこう
まぐさんや奴隷女とかいうコテがいた時は需要あったんだろうが
0488学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:24:44.07ID:yoSYtnCBa
ちょいちょいこの人は下ネタNGなんじゃと思われてるんだろうなと感じる事もあるけれどもそう思われるのも都合が良いかなとも思ってる
0489学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:24:24.92ID:yoSYtnCBa
そういや上で書いた自称京都にめっちゃ詳しい子に奈良の話題出すと
奈良はなあ〜、やっぱり俺は京都やなあ〜
とか言ってくるのでホントに何も知らないんだなと感じたよね
奈良の何を知ってるんだろう、そして京都の事も全然知らんくせにと笑顔の奥で憤慨していた僕の心情はおそらく一生わからないであろう
どうせもう関係切ると思うし京都の表面だけ見て満足するだけの人生送ることになるだろう

まあこの馬鹿に限らず京都は良いけど奈良は微妙って人は案外いるもんでおそらくそれは世間的なイメージと遠足もしくは修学旅行での思い出からかなと
でも僕が案内して奈良に連れて行くとみんなハマちゃうんだよね(京都連れて行っても大阪案内してもハマちゃうんだけれども)

よく○○って何も無いとこだよ大した事ないよって地元民でも観光客でも言う人いるんだけれども結局それってその本人が無知なだけでよくそんな事が言えるなって僕は思っちゃうよね

例を挙げると以前福井県敦賀市に旅行行く予定の人にあんな何も無い所なあみたいな発言されて敦賀の面白さならば小一時間語れる僕の前でよくそんな事言えるなと
赤レンガ倉庫がある時点で非常に重要な港だった歴史があるってのは地理オタクにとっては常識だしね
旧敦賀港駅駅舎の博物館のおじちゃん(おしゃべり体質、僕は一通り知ってるって事わかるとゆっくり見ていってくださいと言われたけれども何も知らない人にはめちゃくちゃ敦賀の鉄道史に関して語るであろう)に叩きなしてもらえと思ったけど言わなかった
0490学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:43:56.30ID:yoSYtnCBa
そういえば奈良県にはちょくちょく行ってるけれどもド定番の奈良市周辺の観光地って実は行った事がないな(用事で奈良駅使った事は近鉄もJRも何度かある)
近鉄の“私は奈良派”の広告でお馴染みの奈良公園の鹿さん見た事がないし東大寺の大仏も見た事がないや
大仏もオコチャマな時分に見ておーでっかーってなるよりも大人になってから時代背景や製造方法とかを理解してから見た方が凄さを理解できるよね、鹿さんはどうでもいいけれども大仏は近くに行く機会があれば見てみたいな
0491学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:53:44.84ID:yoSYtnCBa
大仏で思い出したけれども
以前友達と湘南に遊びに行く時に大船駅で乗り換える時友達がこれを見つけて唖然としてたな
https://i.imgur.com/gNg76ug.jpg
僕は知ってたから大船名物だねえとかのほほんと返した

その後に乗った湘南モノレールの一番前で景色見てこれ楽しいっしょってのやるのが目的だったので正直巨大観音に食いついてここで時間取られてもなと
0492学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:00:32.66ID:yoSYtnCBa
大仏で思い出したけれども実は明治時代奈良県には大仏鉄道って名前の鉄道が存在したっていう、大仏駅って駅もあった
9年で無くなったけど
時間とこんなんに付き合ってくれる人がいれば廃線跡歩きしたいんだけれどもねえ
福知山線旧線の廃線跡歩きは行こうぜって言ってる友達いるんだけれども
0493名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/14(土) 21:39:59.29ID:409WrpCx0
大仏鉄道は船橋商店街の北側の公園にごっつい車輪残ってるな
鹿はまぁどうでもええやwwwww
こないだお中元買いに森の奈良漬屋行ったから腐るほど鹿は見たが観光客がほぼおらんかったwww

前は紙袋食おうと鹿が寄って来るからどかんかい!邪魔じゃ!って紙袋振り回してるの見た観光客にクレイジーだのプアディアーだの動物愛護に反する人間みたいな反応された事ならあるが…今年はそんな客もおらん

大仏は前情報なんかなしに うおー って見るべきもんやなと俺は思ってるけどね
絵巻とかアッシジのサンフランチェスコ教会のフレスコ画を見るのと同じようなもんや
0494学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:55:02.23ID:yoSYtnCBa
大佛鐵道公園ね

んーやっぱり鹿に絡まれる場所だったのかあそこ、行った事がないからなあ
0495学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:06:11.91ID:yoSYtnCBa
一応千葉の鋸山で東大寺よりも巨大な大仏を見ているので
やっぱり時間背景や製造方法とかを知らないと僕は圧倒されないかなと個人的に思ったのさ
たぶん奈良の大仏も見たら圧倒されると思う
0496学生(male)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:21:44.29ID:yoSYtnCBa
流そうとしてたけれどもプアディアーけっこうツボに入ったw
ゴメンw
0497名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/15(日) 00:04:03.99ID:T/p+3jQS0
森の奈良漬屋あたりとか国博あたりは鹿のメッカやね
コロナ以後J奈良へんでちょくちょく見かけるから行動範囲広がってるかもしれんが
近奈良からやと行基像から2分も歩けばいつでも鹿おるな
0498名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/15(日) 00:16:15.10ID:E20duq7s0
ならまちとかブラブラした記憶はあるけど大仏は久しく見てないな
太って身体も硬くなってそうだけど柱くぐれるかなw
0499名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/15(日) 00:34:52.97ID:T/p+3jQS0
あぁあれか···中学んときトライして詰まって観光客に引っ張り出された苦い思い出が···
0500学生(male)
垢版 |
2021/08/15(日) 05:05:19.51ID:pWi9DN6Ya
じゃりの頃はかなり小柄だったのでじゃりの頃ならば余裕だったかもな
アダルトになった現代ではトライする気にも寧楽ない
0501学生(male)
垢版 |
2021/08/15(日) 05:12:41.46ID:pWi9DN6Ya
奈良の異表記ってたくさんあるけれども僕はなんかしらんが“寧楽”って表記好き
奈良の異表記は駅名(平城山,ならやま)にもなってる平城が一番有名かな
0502学生(male)
垢版 |
2021/08/15(日) 05:22:40.31ID:pWi9DN6Ya
日本国の美称ってのもかなーりあるわけで誰でも知ってるであろうあの単語も日本国の別称だったりするんだよね
瑞穂(みずほ)とか敷島(しきしま)も日本そのものの意味だし“”
0503学生(male)
垢版 |
2021/08/15(日) 05:28:11.38ID:pWi9DN6Ya
途中で書き込んでしまった

“日本”って漢字自体やまとと読めるから奈良自体が日本そのものだという思想もあったりもする

個人的にはそうだなあ…
豊葦原(とよあしはら)とか秋津島(あきつしま)あたりが好きかなあ
秋津ってトンボの事なんだけれどもなんかこう…情景を思い浮かべたら美しくない?
0504学生(male)
垢版 |
2021/08/15(日) 05:34:12.34ID:pWi9DN6Ya
この機会だとググってみたら“浦安”も日本の美称なのか
大八洲(おおやしま)は知ってたけれども個人的にはあんまり美しく感じないな、敷島や瑞穂の方がまだいいや
てか案外“敷島”は好きな方だったりする
0505学生(male)
垢版 |
2021/08/16(月) 00:22:39.23ID:OZ4ct09Ea
美味しいトンカツというか美味しい海老フライが食べたくなったのでつい寄ってみた
大阪のとんかつの聖地とんかつマンジェ
お酒飲めないのにみんなよく来るなあ…
まあ体感的に関西のグルメアクティブ勢って酒飲み少ないなと僕は感じてるけれども
そしてあれだね、最近よく感じるんだけれどもお酒飲まないとお会計やっすいね(酒飲みは普段料理と同じぐらいの金額のお酒を飲みます)
元々東京の人を連れて行くと特にビックリされるほど安さも魅力なお店だけれども、土産も入れて三千円切るってお金払った気しねえや
https://i.imgur.com/o58boCs.jpg
0506学生(male)
垢版 |
2021/08/16(月) 02:01:40.86ID:OZ4ct09Ea
今更話題にするんかとも言われそうだけれども
国内最大手というか唯一上場までしている高級レストランチェーンひらまつ
ジョエルロビュション持ってるピザーラ(フォシーズ)だのロオジエ持ってる資生堂だのは基幹事業として三ツ星レストラン持ってるわけではないので基幹事業として高級レストランやって上場しているのは日本ひろしといえどもひらまつぐらいなんだよね
高級レストランは儲からないっていう常識(だから上記のようにピザーラとか資生堂みたいな大きな会社が道楽で持ってるぐらいがいい)に必死に逆らってる努力している企業だなあと思ってる
まあひらまつに対しての料理や今までの経営方針に対することは書いてくとキリがないので書かないけれども、このたびマルハンに身売りしたんだよね
ホントこの後どうなるんだろう
正直ひらまつの料理にしろ手を組んでるオーベルジュドリルとかポールボキューズの料理にしろ、美食家の間ではもう飽きられてきてるんじゃ?とも思ってしまう
一世を風靡しつくしたからもうひらまつグループは斜陽化してええんじゃないとまで言うと言い過ぎかな
もう足掻かなくていいよ、もう充分頑張った
0507学生(male)
垢版 |
2021/08/16(月) 02:10:44.51ID:OZ4ct09Ea
ひらまつのポールボキューズというとグランメゾン東京でライバル店としてお店を撮影で使ってたけれども
ボキューズ臭する料理全く出てこないのに撮影場所はボキューズだからめちゃくちゃ違和感あったっていう
んーそういうビジュアル系な物じゃなくて
誰が食っても美味しいような甘鯛のポワレ(ボキューズ氏のスペシャリテの一つ、甘鯛なのは確か日本限定)とかの方が美味しそうなのにと思いながら見ていた
https://i.imgur.com/FpjFVW6.jpg
0508学生(male)
垢版 |
2021/08/17(火) 10:07:27.46ID:ZQQKhSr8a
そろそろ飲もうかなとワインセラーから引っ張り出してきた

https://i.imgur.com/1vV0tXL.jpg
一番右のやつ(白ワイン)はフランス語を読むとおおおってやつなんだけれどもどうなんでしょうか、その左の大した事なさそうな(白)ワインよりはマシかもしれんが

左のシャンパーニュ2本はたぶんヤバい
ガルデはそんじょそこらのブランドノワールのプルミエクリュ(1級畑)の中では傑作なんだろう
フィリポナはグランクリュ(特級畑)で飲む芸術品だと期待できる物
うやうやしく小綺麗な箱に入っていたしなフィリポナ
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/FJ0530050

いやあ楽しみですなあ
フィリポナのグランクリュ(もうそれしか眼がない)
0511学生(male)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:02:26.70ID:qsWJnTPoa
シュワシュワしないフルートグラスって拷問でしかないね

鮑と青梗菜の組み合わせは流石美味しそう
鮑の切り込み具合が良い塩梅になってそう
0512学生(male)
垢版 |
2021/08/19(木) 19:19:49.30ID:F7Ep7qs3a
東海道新幹線のアナウンスが合成音声になるらしい
0513学生(male)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:26:21.65ID:F7Ep7qs3a
江ノ島電鉄を撮りに来ていた撮り鉄でまたトラブルが
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8542fb5894c68c01194358bce3000a284eeaf35
近隣住民からは迷惑と言われても、江ノ電側は正直列車の運行に支障がないならばどうでも良いってスタンスはまあ正論だよね

ほんで江ノ電と近隣住民と言えば長年江ノ電が頭を抱えている問題があって江ノ電には勝手踏切っていう鉄道会社が認めて無い非公式の踏切がいっぱいある事なんだよね(あの短い路線に100ヶ所以上)
現にこういうとこで小学生の女の子がはねられた事故もあったし(ごみ捨て場へ行くための近道だった模様)
https://i.imgur.com/uwcBnLT.jpg
しかしこういう絶対に線路に入らないと家に入れない住宅もいくつかあって原則見逃しているのが現状
確か線路通らないと入れないフレンチのお店とかもあったような
https://i.imgur.com/QLZ9ARm.jpg
0514学生(male)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:41:00.27ID:mWnJ73Cva
YouTubeでもニコニコでも再生回数基本数万回でみんななんでこれの良さをわからないんだろうなと何年も思っていたボカロpがとあるスマホゲームとコラボしたら簡単に百万再生いっちゃった
関連動画として既存の曲も上がるかなと思ったらそうでもなく
んーまあスマホゲームやってるじゃりなんてそんなもんか
0515学生(male)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:59:23.14ID:mWnJ73Cva
自分は本とかでも作家買いをよくするタイプなので
とりあえずおもしろいなと思えば絶版になってないやつは買い占めちゃうタイプ(絶版のやつできになるやつは後日取り寄せたり)
んー、これもストーカー気質なんだろうか
うちの家の人間ストーカー気質みんなあるよなとここ数年最近感じてるのでこういう執着心は遺伝かも
幸い友達や恋人や家族や同僚に執着してないぶん僕はマシかも
地理に執着してる方が幸せ、一日中色んなタイプの地図見ていたい
0516学生(male)
垢版 |
2021/08/22(日) 11:26:12.26ID:G2+HZmSza
ワインのクチコミ見ていてフランス語のクチコミで“RQP”って略語が出てきてなんぞやそれと思ってググったら
フランス語でRapport Qualité Prixの略。「品質価格比率」とかそういう意味
とか出た、ゲーム用語?初めて聞いたわ
Bon RQPって書いてたし要はコスパ良しって意味でいいよね

どうでもいいけど同じワインのクチコミで
おばあちゃんのクローゼットを思い出す、イヤそんな事はない!ドチャクソ美味しい美味しいうんうんフレーッシュ!って感じの英語のクチコミ見てちょっと引いてしまった
おばあちゃんのクローゼットを若返らせたようなワイン僕は飲む事になるんだあ…と

てか自分この前も友達の前で文章訳しながら解説してた時も思ったんだけれども外国語意訳するセンスホントに無いな

てか文化が違うからハナからちゃんと訳す気無いってのもある
フランス語でMa puseマピュスって言葉があるんだけれども超絶愛してる恋人(娘や孫娘でも)を呼ぶときに使う言葉なんだよね
直訳すると“俺のノミ”(虫の蚤です)
そしてその言葉フランス人男子はめちゃくちゃ使います(たぶん、そもそも自分フランス行った事ないしなあ)
僕個人だとMon chouモンシューが無難かなあとは思うんだけども(フランス人の恋人はいた事がありません)これでも“俺のキャベツ”

真面目に訳す気が無くなる気持ちを少しでもわかってくれれば
0517学生(male)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:06:35.44ID:G2+HZmSza
奈良のビール醸造家のとこで教えてもらった近鉄奈良駅近くのビアバー

ザワークラウトはわざわざ奈良に浅漬け食べに来たんちゃうぞというレベルでまあそれは置いといて
フランクフルトはけっこう美味しい
合わせたIPAも良かった
https://i.imgur.com/FDhmQM7.jpg

そんで両方驚愕したのがこれ
ピッツァの値段が550円だからサイゼよりも小さいサイズかなあ、少食だしちょうどいいなあと思ってたら意外と大きかったでござる
レベル高いピッツァとのクオリティと比べるのは酷だけどもけっこう美味しかったので近奈良近辺ならば友達とピッツァでも食べようってなったらここかなとは
マルゲリータみたいなピッツァ職人の腕がモロに出るやつじゃなくて僕みたいに生ハムと半熟玉子のピッツァみたいな創作ピッツァ頼むと良いと思う
そんで合わせたアールグレイってビールが自分にドンピシャ過ぎて…
アールグレイは名前の通り紅茶のアールグレイをイメージしてるんだけれども、確か富山の造り手だったか
https://i.imgur.com/OlQMh4l.jpg
毎朝飲みたい!と思いました
通勤中とか気分が上がるかも←
(フランス人とかって昼休憩のランチでワインザラに飲むし何が問題なんだろうとも思う)

オマケの鹿さん
https://i.imgur.com/rgyKrF4.jpg
けっこうイジるのおもろいなこやつら
撫で回したり抱きついたり威嚇したり追い詰めたりとけっこうおもしろかった
今日奈良公園で鹿相手にシャンパーニュボトル振り回していた人間は僕です
そのイザコザの時に落としたポストカード鹿に食べられたけども(一応稀少な物なんだけれども僕はどうでもいい)爆笑しながら見ていた
0518名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/08/23(月) 00:58:29.09ID:XuCcxbl70
スペイン語のそういう言葉はやたら果物が多い気がするがスペインのスラングは全く知らん グアテマラかメキシコだけや
あぁあそこか行基像から徒歩30秒くらいのとこなwww
観光客少ないからなー今は鹿も割と寄ってくる気がする
観光客てんこ盛りの普段の夏休みやとあいつら接待疲れしとるwwwww全く寄ってもこん
0519学生(male)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:50:41.05ID:QYKz9O57a
そういや今は一応夏休みか、休日だからか一応観光客はそこそこいたような感じだったか
思ったよりも鹿さんかわいかった
初の鹿さんは住宅街歩いてたらいきなり現れたからとりあえずヨシヨシしといた
その後奈良公園まで行ってフレンチレストランで食べた蝦夷鹿の写真を鹿さんに見せたりしてきた、美味しかったよこれとか言いながら

ちなみに歴史上奈良の鹿が一番遠くで発見されたのは大阪の御堂筋らしい(1948年)
0520学生(male)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:59:07.83ID:QYKz9O57a
ちなみにこんなビールをお土産で買いました
“トワイライトゾーン”
ベルジャンダークストロングエールってどんなのだろ
元々ベルジャンスタイルは好きだけれども通常ベルジャンは僕の拙い経験上優しい味
それのダークストロングってね、しかも度数もたっかい
https://i.imgur.com/0CGiDic.jpg
https://i.imgur.com/tPGjYyA.jpg
https://i.imgur.com/FnbtFm1.jpg
寝かせても耐えられると言われたのでワインセラーに入れとこうか早々に飲もうか迷いどころ
0521学生(male)
垢版 |
2021/08/23(月) 12:07:21.64ID:QYKz9O57a
シャンパーニュでいうとノクターンとかがイメージ近いのかもと思ってる
表向きはフルーティーで取っつきやすいけれども芯はドッシリ的な、気が付いたらメロメロに取り憑かれるタイプ
まあ名前の意味も近いし(ノクターンは日本語で夜想曲)
0523学生(male)
垢版 |
2021/08/24(火) 01:49:46.46ID:9Er5G4yga
調べてみたけど二次発酵の時にキャンディーシュガーを入れるだとか書いてるしそのロシュフォールをモロにイメージしたようなタイプだろうね
0524学生(male)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:45:25.29ID:9Er5G4yga
この完成予想図見てビクっとしたけれども旧大阪砲兵工廠化学分析場跡取り壊して再開発するのかと思ってしまったよ(旧大阪砲兵工廠化学分析場跡はこれの左のとこでした)
てかあんな凄いもん都会のど真ん中で廃墟にして放置してんのもどうかと
隣にホテルもできるしそろそろ開放しちゃおうぜ(そんな金どこから出るかは知りません)
https://www.lmaga.jp/news/2021/08/308292/
0525学生(male)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:59:47.00ID:9Er5G4yga
江ノ電の撮り鉄問題についてもうちょっと
https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20210817-00253036
一応鉄オタではあるんだけれども撮り鉄では無い僕
友達にも撮り鉄は一応いるけれども確かに言われれば“芸術性”ではなく“形式性”や“記録性”で撮ってるよなこやつらと
例えば鉄道写真って後ろの車輌まで全部の編成を写真におさめないといけないとかいう謎ルールが撮り鉄界隈にはあったりするんだけれども全くもって謎ルールでしかないよね
例を挙げるとこの写真なんかは撮り鉄にとっては理想的な物になる(E6形秋田新幹線スーパーこまち)
https://i.imgur.com/SMiK0fl.jpg
しかし撮り鉄の気持ちはわからないが芸術的な物はけっこうフェチな僕にとってはこういう写真の方が美しいんじゃね?と思ってしまう、東京駅出た新幹線がこんなところを疾走するのかとも考えると余計面白いと思うんだけどもどうなんでしょうか
https://i.imgur.com/af0e4pF.jpg
0527学生(male)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:27:00.00ID:A3huQL2va
やっと中央本線再開の目処が立ったんか
阪和線とか南海本線みたいな大都市近郊区間はすぐ再開してたけどこういうところは後回しになっちゃうよね
果たしてドローカル線の飯田線はいつ再開するんだろうか
0529学生(male)
垢版 |
2021/08/27(金) 22:32:42.38ID:i0BrSEiFa
イギリスのマクドナルドが日本でいうマックシェイクに相当する商品の販売を停止するとか
理由はコロナの影響でサプライチェーンがうまくいかないからとか
この場合はコールドチェーンがうまくいかないからだと思うんだけども、世界一コールドチェーンが高度に発達している日本だとまずありえない理由だよね
いやあそんな事気にせずとも当たり前のように生鮮食品キチンと流通してる国に産まれて良かったものだ
日頃の食文化の差がこういうとこにも出るのかあ
一応コールドチェーンを必要とするのは食品業界だけでなく医療業界もなんだけれどもそちらに取られてるってのもあるかもしれない
0530学生(male)
垢版 |
2021/08/27(金) 23:10:29.59ID:i0BrSEiFa
奈良の鹿さんと触れ合った時の話なんだけれども
小さめの鹿に目を付けて(というかコイツなら良い反応するだろうし反撃してこない性格してそうだなってのを見極めて)、ズンズンズンズン早歩きで追いかけていって鹿のスピードだからもちろん逃げたら鹿の方がスピード速いんだけども
鹿がここまで来れば大丈夫やろと止まった時にワザと足音立ててズンズン近付いて行ってふり返ってなにコイツこっわって感じの凄い目で見返してからまた逃げてって
更にもういっかいやったらふり返ってその凄い目で見返したあとメエェ…とか言いながらその場でズタっとコケてすぐに逃げたんだけどもその先には壁があったと
さあ追い詰めたぞと言う目で仁王立ちしてたらめっちゃ怯えててかわいかった
(ちなみに上に貼ってる鹿さんじゃないです)
天然記念物で神様の使いの動物に何やってんだか
0531学生(male)
垢版 |
2021/08/27(金) 23:35:28.14ID:i0BrSEiFa
ってのも
批判を承知で言うけれども僕って幼少期からかわいいやつってイジメたくなる気持ちが強くてなあ…
小動物もそうだし人間でもそうだしキャラクターでもそう、ハム太郎とかめちゃくちゃにしてえとか思ってたしなあ
ネットの世界だと特にメジャーなのが“ゆ虐”ってジャンルだろうか(気になったらググってくれていいけれども知らない人は別に知らなくてもいいと思う)、まあゆっくりは僕がイジメたい対象では無いのでゆ虐動画とかは見てないが
一応実際に動物や好きな人間にちょっとイジるにしろ酷い事はした事は無いよ
まあホントに人間性が腐ってるとか周りの人間が困ってたりドン引きするような自己中心的かつ常識の無い言動を平然とする人に対してこれでもかというぐらいボロカスに言う事はあるけれどもそれはたぶん普段抑えている加虐的な感情を合法的に吐き出せる格好のオモチャが見つかったと嬉々としてやってるんだろう、問題点は対象者が別に可愛く無いところか

かわいい動物というとネコが筆頭に挙がるけどもすぐ逃げるからあんまりイジりがいがないんだよね
唯一この反応ええなあと思ったのが彼女の家に撫でたら気持ち良さそうにしたり頭コツコツして甘えてくるネコがいたんだけれどももういいからやめろってなったらいきなり腕を噛み付いたり引っ掻いてきたりするタイプの性格だったんだよね(そういうネコ彼女曰く一定数います)
てなわけで冬場に厚手のコートを着ながら袖で腕をガードして暴れるまで撫でてたら案の定噛み付いてきてコッチが全然ダメージ受けてないからコートの袖噛みながら4本の脚の爪で引っ掻きながら仰向けでキョトンとした顔をしてた(前後の脚全部使ってきたので必然的に仰向けになるから余計かわいい)
0532学生(male)
垢版 |
2021/08/27(金) 23:54:01.60ID:i0BrSEiFa
ちなみに犬は苦手だったりする
全然かわいく思わない
他の小動物は割と好きなんだけれども…

ちなみに彼女は僕と付き合ってから今まで僕が見ただけでも20匹(生後すぐに死んだのは除く)はネコを飼ってるのに実は“イヌ派”らしい
あだ名ネコ博士のくせに(この毛の色は仔猫のうちに死ぬとか、これはデブ猫になると仔猫のうちに言ったりとか、この子今は警戒心強くて誰にも懐かないけど2.3年したらウチで一番甘えたがりになるとかドンピシャで言い当ててくる)
0533学生(male)
垢版 |
2021/08/28(土) 00:35:09.79ID:ia3JTi0ja
福井県の平行在来線の譲渡額70億円とな
佐賀県ほどではないにしろ福井県も正直新幹線の恩恵をあんまり受けない県だけに複雑な思いだろうね、特に新大阪までの全通前はデメリットばっかり
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402747
福井駅と京都大阪へのスピードアップだとそも160km/hでも運転できる高規格で作られている湖西線を本領発揮してくれればいいだけの話だしなんでそこまでちゃんと作っておいて未だに130km/hなのかって話で
確かに新幹線ができたら確かにもっと速くはなるけれども福井市民で京都大阪への現状のサンダーバードの所要時間に文句がある人はほぼいないと思う、充分速いしサンダーバードの運用の細かさも全国トップレベルの多さの特急です(富山まで行ってた時はもっとだったけれども)

唯一全通したら密かに恩恵を受けるのが全国的には知名度の低い隠れた美食の町小浜に新幹線駅ができるぐらいか
現地で出会った人で京都在住で出身が小浜で帰省中なんですよおって若者と長話していた時に、まあそのうち新幹線できるからそうなったら京都駅から20分ぐらいで小浜に着くよって話をしたら知らなかったらしくめっちゃビックリしてはった
酔っぱらいサバっていう養殖サバの安定供給を目指しているとこで今は生産量ショボいけれどもこれから伸びていくであろう
東京や大阪みたいな大都市ではほとんど食べられない笹漬けっていう郷土料理とサバの刺身が食べられる貴重な土地なので京都から新幹線1駅で行けるようになればマーケティング次第では化けそうだね

サバの刺身ってまず都会じゃ見ないしなあ(3回ほど大阪でも食べた事はあるけれどもアホみたいに食べ歩いていてもそんなもん)
0534学生(male)
垢版 |
2021/08/28(土) 10:09:57.11ID:XClGNpUja
以前友達がこのロケットニュースのライターが絶句していた車海老の姿焼きを僕に持ってきて学ちゃんこの前見つけてんけどこういうの大好きやろ!って言ってきたので、おっこれ名古屋らへん行った時よく駅の売店でも単体売りしてるからお気に入りのやつ!
って言ったらなんや知ってたかあ…と、まあでも大好物なのには変わりないのでありがたくちょうだいいたしました(ちなみにその友達と僕は無類の海老好きです、車海老大好き)
https://rocketnews24.com/2019/07/03/1229285/
ちなみにこのお店大阪でも東京でも普通に百貨店に入ってるんだけども基本贈答用でせんべいとかも含めた数千円の詰め合わせセットばかりなのでバラ売りで気軽に買えるのは名古屋の特権だったりするんだよね
んなわけで最近名古屋に行ってブラつく時間もあったのでバラ売りで手当たり次第買って帰ったらその友達は大喜びしてはりました
(ちなみに適当にぽいぽいカゴに入れてたら会計4000円ぐらいしました、好きなやつだけ買えたからいいけどギフトセットとおんなじような値段になってしまったやんけ)

んでその友達が感動してたのがこれ
https://i.imgur.com/surcTj3.jpg
実は上記の記事で食べてたのも友達が持ってきたのも両方とも“半身”だったんだよね
実は一匹丸ごとバージョンもあるんだよねここって感じで持って行ったっていう
0535学生(male)
垢版 |
2021/08/29(日) 20:38:31.07ID:Q+A900fDaNIKU
トワイライトゾーン

飲んでみた

驚愕の深さ、見た目でもうアレなのに香りで爽やかと思わされたので意外と軽いかもと思わされたのが間違いだった
これはメロメロにされますわ
苦いのが苦手な人は無理だろうけども苦味の中の旨さを知ってる人ならば絶品かも
コーヒー通やチョコレート通でワインにハマってない人もこれ飲んだらビールにはハマるかもしれない秀逸な物だった
口内にまとわりつくような粘性が高いタイプなのでオレンジピールやパクチーを使ってるからか余韻がファーストアタックのメンヘラストーカーみたいな感じじゃなく案外別れ際はアッサリしてるから面白い

っていうありきたりな感想はどうでもよくて
世界を目指してビールを造ってると
そして“奈良”って名前を背負って造ってるからくだらない物は作れないと(奈良を知らないどっかのオコチャマに言い聞かせてほしいもんです)
ここの醸造家はずっと実験的なビールばっか造っててたまーにチェックするたびにラインナップ変わってるようなとこ
そろそろアイデンティティも出てきただろとちょーっとプレステージなビールを買ったらこれだよ
こんなに豊かな体験させてくれる物でもたったの2500円ぐらいか
ビールとしたら高めかもしれないけれども僕はワインの金銭感覚に慣れてるので、シャンパーニュは最低でも4000円~なのにな

日本酒業界でも言われていた超高級料理店で出すようなレベルの日本酒ってほぼないからと獺祭が“磨きその先へ”をリリースしてたっけ
ビール業界でもそういう試みは以前していて
スペインのエルブジって三ツ星レストランのフェランアドリアが“セレブを饗すワインはいくらでもあるけどビールはないよね”と作られた“イネディット”は確かに美味しいし僕もお気に入りだけれどもシャンパーニュといっしょで別にどんな料理でも合うし食前酒でしょっての
こういうのは八方美人な物でビールで突き詰めるならば万人受けは捨てた方がいいかと、だって料理に合わせる事を前提とするんじゃなくて自分が思う究極をってワイン業界では普通でしょう

中の人が言っていた“嗜好品としてのビール”ってのが流行ってもいいんじゃないかと陰ながら応援しております

書いてるうちに温度が下がってもっと粘性が出てきた
デレが多くなってきて余韻が離れにくくなってきた
これも計算済み?
また色んな風味が広がって…
これがまさしくそうなのかもしれない

トワイライトゾーン
0536学生(male)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:05:02.28ID:Q+A900fDaNIKU
ある時“グルメだったら精進料理とかムリやろ!”って言われたんだけれども
別に肉と魚使わない食事も好きですが?と言い返したけれどもわかってくれたのか
永平寺の食事とか普通に美味しそうやしな

それは置いといて、ある日の精進定食(うどんと炊き合わせから鰹の風味がしたのは黙っときます)
https://i.imgur.com/TPZvIFt.jpg
これ見てどこの町で食べたか特定できる人いたらちょっとすごいかも(僕はもしパッと見せられても余裕でわかるので難易度とかよくわかりません)
0537学生(male)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:57:36.55ID:Q+A900fDaNIKU
がんもどきは江戸時代からメジャーだけども
揚げた弁当右下の物はなんだ?肉が無くても確かにこれならば良いと思えるほどビールに合った
大豆を肉と遜色ないレベルにと考えている会社はなんでこういう精進料理が発達している宗教都市に行かないんだろう

昨今コンビニやスーパーで出回ってる大豆を肉にって商品は全部納得いかなかったけれどもこれはどうせ開発班が大豆加工品の真髄を知らないだけなんだなと納得しときます

やっぱりちゃんと作れば美味しいやんかコノヤロと思いました
0538学生(male)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:13:41.65ID:+0LfDnLta
去年と一昨年に何人かの人を巻き込んで(一人だけで堪能するだけじゃあまりにももったいないので)堪能した京都の上生菓子のレジェンド
今年もそろそろ秋が近付いてきてその僕に巻き込まれた被害者達が定期的に譫言のように呟く“あそこの栗きんとんは凄かった”“そりゃ他のも美味しかったけども栗きんとんしか勝たん”(要約)
の声に応えるためにまた行かないとな
みんな二言目にはあの栗きんとんの話してくるんだから…

嘯月(しょうげつ)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26001672/
今のインスタキャピキャピグルメ勢に目を付けられるよりも昔から熱狂的なファンを携えているとこで、京都の和食屋で昼飯食べて雑談してたらウチで食べた後嘯月行かれるお客様いますよ何十年もヘビロテしてます的な事(要約)いわれた事は何度もあるしなあ
ちなみに買ってすぐ近所で食べたいっていう食いしん坊さんにアドバイスするとしたらすぐ近所の公園はいつも子供がうるさすぎるので、北大路駅方面に行く住宅街の中にお茶の専門店があって和菓子持ち込み可能なのでオススメだったりする(詳細は嘯月の食べログのコメント根気よく探せば情報見つかると思う)
0539[謎ぅrぁあああ ◆S54RrOzhG77c
垢版 |
2021/08/31(火) 21:29:26.68ID:zSndVXpCp
ざっと読んでねえけど懐かしいじゃん、学生
0540学生(male)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:54:01.25ID:BRBS3GuVa
と言っても自スレが無く離れてたのは半年ぐらいな気がする
他のスレに書き込む頻度は極端に減ったので自スレに来ない人にとってはほとんど見かけないかもしれないね

いきなりこのスレパッと開けて1から読んでいこうとなるとどれぐらい時間かかるんだろう…
自分でもこのスレも過去スレも読み返す事けっこうするんだけど気が付いたらザラに1時間ぐらいたってたりするんだよね
僕のスレに匹敵する文字数の多さは今のびっぷらだとしゅーちゃんのとこぐらいか
0542学生(male)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:17:14.80ID:BRBS3GuVa
見た事無かったけども確かに見てみたらここと同じぐらい文字数多いのにあの勢いでやってるのはスゴイね(ダイエット日記だから毎日報告は当たり前と言えばそうなんだけども)
一応三行までしか読めないという2ch(当時)の世界において、びっぷらにやってきた“びっぷら三大長文コテ”とまで言われたコテの最後の生き残りなので(他はまぐさんと言い値くん)めっちゃ長文書くってのも一つのアイデンティティだったりするのです
それを求めている人もいる反面気軽な書き込みしにくい敷居の高さも作っちゃってるんだろうなとも思ってる
0543学生(male)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:22:42.77ID:BRBS3GuVa
一応これでもかなーり短く書こうと頑張ってるんだけれども世の中の複雑さがそれを許してくれない
0544学生(male)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:03:09.00ID:TcmX1JuEa
中国大連に大規模な京都風の町を作ってるんだけどもコロナの影響でできてすぐ休業しちゃったって
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_612c9ce2e4b06e5d80cf741d
ここに別荘買った人は自分の家ぐらい入れるんだろうが京都街出ないと店がないっていう

それはそうと
一応“小京都”を名乗っているんだけれども小京都って
・京都に似た自然と景観
・京都との歴史的なつながり(無い)
・伝統的な産業や芸能があること(元は更地なのであるわけがない)
のどれか1つに当てはまってたらなんだよね

1つめがギリ当てはまってるのか???自然は全然違うけども景観かあ…ビミョーなとこですな
櫓って他の小京都にはあったりするけども今の京都にあったっけ?あったとしても京都のイメージにないな
反日どもがうるさそうだから宗教建築も無理だろうしどうなんでしょ
0545学生(male)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:56:51.96ID:TcmX1JuEa
山形県の上山市で女性が列車にはねられて亡くなったとかいう事が
県名書かれずに上山市ってだけ書かれてたからどこだっけそれとなったけどかみのやま温泉駅って言葉を聞くとああ山形新幹線走ってるとこかあとなる

事故か自殺かわかんないから調査中との事だけども、東北地方ってなーんかよくわからんけども自殺率が高いんだよねえ
その中でも自殺県と昔から言われてる秋田県出身の知人は子供の頃見通しのいい田んぼらへんでみんなで遊んでてふと線路の方を見ると女性が立ってたので危ないじゃねあれと思ってたらグモったと

私はそれだけだったけどそういう目撃情報はけっこう噂話で聞いてたよと言われてひょえーとか思ったけれども
冷静に考えれば人口当たりの率が高いだけで首都圏や関西圏の方が絶対数は多いな、運行情報ではしょっちゅう出てくるもんね
僕は、ああこのブルーシートの下に死体が入ってるんだね…っていうのを目撃したぐらいの経験しかないけれども
0546学生(male)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:14:29.66ID:bD/nUn4pa
これはすごい
https://grapee.jp/1004246
僕は作文にここまで書けなかったなあ…
一応こういった社会問題に関して鋭いメスを入れようとか考えて書いたんだけれども、当時はそこまでネット社会じゃなかったから情報収集がうまくいかなかったんだろうか(はい完全な言い訳です)
センシティブというかそもそも自分が書いた作文そこらの中学生が読んでいい内容なんだろうかというのもある(これも言い訳、問題提起なんだから理想としては社会でその教育が全国民にされていて当然)

何に関しての問題提起かは言わんけども僕の拙い文章だと面白くなかったんだろう
クソう今なら少々面白おかしくしつつシリアスに心抉られる感じに書けるのに…
0548学生(male)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:31:03.68ID:4JjGW/Voa
家柄的に写経とかしてるのかもしれんね
0549学生(male)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:44:33.99ID:4JjGW/Voa
コンテナ需要が増えてアメリカから原料輸入できないからメルシャンがフランジア(ブドウはカリフォルニア産)ってワインを販売中止するって
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5cf90f008073abf3ff5d4f572272f2b235ec2a3
フランジアは安ワインの代表的なやつで居酒屋やカラオケの安いワインはけっこうな確率でこれと思われる
3000mlの箱に入ってて開けて1ヶ月は劣化せず瓶じゃないから燃えるゴミに出せるし業務用としてかなーり優秀な物なんだよね
一応他社でも箱ワインって売ってるけどもシェアトップが消えるとは…
けっこう痛手なとこ多いんじゃないだろうか
0550学生(male)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:17:02.78ID:4JjGW/Voa
これ行きたいけど値段見たらたけえ…
https://trafficnews.jp/post/110371
電車で行く方が速いし安いってとこ船で行くのってなかなか贅沢だよね
そういやおじいちゃんがその昔大阪から神戸までたまに船で行ってたとか聞いたことがある
長距離フェリーの区間乗りができた時代の話
僕が子供の頃でもJRの時刻表見てた微かな記憶ではまだできた気がするんだけど今はたぶんもうできない
0551名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/09/02(木) 20:53:16.60ID:Lt+SJKDt0
家の近所はコンビニより寺の方がたくさんあるから、そんなに儲からなくてもそれなりの恩恵は受けてるんだろうな
0552学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:02:26.06ID:EYs8d94Na
全国的に見ても寺の数の方がコンビニの数より多いね、そして神社は更に多い
いくら基本税金がかからないとはいえよく維持できてるなと
宗教は好きだけど宗教法人の内部事情は全然知らないんだよね
総本山からの援助とか人員不足でできない事は総本山に依頼とかあったりするのかなあ
0553名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/09/03(金) 19:41:33.54ID:ItDKFL890
総本山がお布施を吸い上げるシステムはコンビニに似てるなw
0554学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:24:28.25ID:EYs8d94Na
訪れる信者のほとんどが一定のお金を出してくる新興宗教団体は完全にそうなんだろうけど神社と寺はそういうシステムにも見えないのではてさてどうなってるのやら
0555学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:44:14.72ID:EYs8d94Na
あと維持にちょっと疑問な日本の宗教団体というと白光真宏会
ピースポールっていう“世界人類が平和でありますように”ってポールはたぶんほとんどの人が見た事があるだろう
あれ世界中にバラ撒いてるのがこの宗教団体

と疑問に思ったのでちょっと調べてみたら信者からのお布施(1口3000円)とピースポールを製造して販売している有限会社の存在が出てきたのでこれを世界中に売る事で運営してるんだなと
それならまあ成り立つか

そういや神社のお守りって課税対象か非課税か微妙なラインでおそらく多くは税金払ってないだろうみたいな話はあるけれど、流石に宗教法人のグループ傘下といえど有限会社だしピースポールは課税対象っぽいな
0556学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:22:13.98ID:EYs8d94Na
新興宗教団体の中にはこの白光真宏会みたいに目的が“世界平和”で要は他人やその他色んな物の事を思って生きていこうみたいな
そんなん別にちょっと考えれば(もしくは教えられれば)理解できる事ぢゃん??
みたいな新興宗教団体って一定数あるんだよね
(なぜそんな当たり前の事を教えるだけの団体が宗教になるかというと世界平和目指す理由付けに神様の存在を使うからです、例えば天理教では全ての人類は同じ1柱の神様から産まれたので人類はみな兄弟ゆえに仲良くしましょう的な教え)
関西だと天理教とかパーフェクトリバティー教団(PL教)がまあ世界平和を目指すって事でそれに該当するんだけれども

そんな当たり前の小学生の道徳の授業でも教えられるような事を理解できたあとは別にその宗教には用がないんじゃとも思うんだけどどうなんでしょ
まあ天理教最大のイベントこどもおぢばがえりなんか見てるとこういう交流会が楽しいからそのまま惰性で入ってんのかなとも
上京して淋しくて勧誘されて創価学会入った大学生の話とか聞いた事があるしまあ酷い言い方になるかもしれないけど“弱者の受け皿”な面もあるとは言いすぎかな(でも弱者の受け皿として成長した宗教団体もあるんです)、“学校や会社以外での心地よいコミュニティー”と考えるとまあ気楽で良いのかもしれない
平和を求める宗教団体だとよくある“悪口や愚痴がコミュニケーションの潤滑油”っていう事はしなくていいしある意味健全かもね
0558学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:48:41.60ID:EYs8d94Na
普段ほとんど音楽の話しないんだけれども(経験上あんまり人と趣味が被らない)音楽業界に激震が走った物なので
何日も前から世界中のファンが待ってたABBAの新曲が今日やっとYouTubeに投稿されたー!!!
実に40年ぶりの復活って事でまさかまさかのニュース
(僕みたいに)若い世代だと知らない人が殆どだろうけど(まあ僕が産まれた時既に活動休止して随分たってるし)ABBA世代の人の前でカラオケでABBAを歌うとけっこう感動してくれたりする、昔を思い出すのかね
男性陣の額がやたら広くなってる以外はあんまり変わってないのも感情深い
僕は所詮10代後半に好きになったんだし現役当時からのファンとは比べ物にならないぐらいにわかだけどまあ復活は喜ばしいって事で
0559学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:55:10.95ID:EYs8d94Na
>>557
打ってないよ
案内は来てるんだけどねえ
この人は守らないといけないしどうしてもコロナで死なせてはいけないって人が自分自身を含めて存在しないし、打つ理由がどうも見当たらないので保留中
0560名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/09/03(金) 22:00:35.31ID:ItDKFL890
打たない方向で検討中だけど接種証明とか面倒なこと言い出してるね
0561学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:04:19.96ID:EYs8d94Na
そういう面倒な事が起きるのならば打つって理由になるかな

バイクに乗りたいから免許を取るのではなく写真付き身分証明書がほしいからバイクの免許取る的な感じ?
0562学生(male)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:32:54.34ID:EYs8d94Na
そういや一応僕も宗教系の学校行ってたといえば行ってたし宗教の授業もあったんだけども当時は煩わしいと思ってたな
なんで信仰してないとこの物を押し付けられないといけないのかと
まあ基本僕は仏教は原始仏教は好きだけど日本に来てからの仏教はあんまり興味が…って人なのでちょっと冷めた目で見てたわけで
大人になってからはどこぞの総本山とか行くようになってきたけどね

とある日どこぞの自称ソムリエ志望の子と仏教の考えの話になった時に僕の話を遮って「俺の妹も仏教系の学生やで!」と謎の自慢をしてきたので、僕は原始仏教の話をしていたし日本の仏教は基本あれ以前に“妹はともかくお前は全然仏教の知識が無いって事じゃんけ!”となってそれ以上話する気が無くなった事がある
ただこれは仏教でも言われてる概念なんだけどもこういう思想があって…って話をしたかっただけなんだけどもなんでそれが僕に対して自慢になると思ったのか
僕はただ歴史に学ぼう先人に学ぼう現代でも普遍的な事はけっこう昔から言われてるって事を言いたかっただけなのに
0563学生(male)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:10:39.21ID:FX5Hn17ia
昨日大阪の吹田市で建設中のマンションが爆発音の後に激しく燃えたとか
写真見たらけっこう豪快に燃えてるので何があったらここまでなるんだと
0564学生(male)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:24:17.14ID:FX5Hn17ia
阪急神戸線の新駅が武庫川の橋にできるらしい
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/sp/0014649930.shtml
阪神の武庫川駅が川の上にある駅として沿線住民と鉄オタの間では有名だけども阪急にも同じような駅ができるとは
土地がほとんど必要ないから川の上に駅を作るって良い案なんだけど全国的に見ても川の上にある駅って少ないんだよね
関西だと保津峡と武田尾ぐらいだと思うけどこの2つは新線に切り替える時にここにしか駅が作れなかったっていう同じ経緯を持つ(別にそんな秘境駅無くしても良かったんじゃあとも思わなくもない)
0565学生(male)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:23:28.33ID:gcu2dcq3a
今日は黒毛和牛と家系ラーメン食ったからか気分が悪くなってきた
家系ラーメン食べたのは2回目だけどたぶんもう家系ラーメン食べないと思う
スープとほうれん草だけのほうれん草スープでいいよもう(チャーシューはあってもいいけど)
0566学生(male)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:27:23.77ID:gcu2dcq3a
あれにライス付けて食べるとかよくできるよね
一蘭(替玉前提)や和歌山ラーメン(めはり寿司とか食べるの前提)みたいに意図的に麺の量を減らしているスタイルならばともかく家系ラーメンはそうではないでしょう
0568学生(male)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:47:17.35ID:gcu2dcq3a
横浜ではなくて大阪のお店だよ
もし家系ラーメンもう一度行くとしたら吉村家誰かと行く機会があればぐらいかなあと思ってる
(しかし普段僕と横浜気軽に行く友達の中に家系ラーメン好きがいない)
食べるのが遅いタイプなので人気のラーメン屋さんは正直苦手なんだよね…ってのもある、ラーメン屋さん怖い
0569学生(male)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:03:45.53ID:rY0sgVNra
フレンチや和食の懐石料理で口に合わないとか苦手な食材だと思っても所詮数口でその料理の時はガマンして飲み込むか別にそんな少量ならば残しちゃえばいいやとか人にあげるとかしてなんとかなるけども、口に合わなくてもドンと置かれた物を短時間で食べきらないといけない世界って過酷だなあと思ったよ
好き嫌い多いワガママかつ少食だから多少人よりグルメになったって経緯があるからね僕は
0570学生(male)
垢版 |
2021/09/06(月) 08:52:33.84ID:rY0sgVNra
ワインに関する僕の発言を読み返して思い出したんだけれども
アルファベットの筆記体って僕が初めて英語に触れた中1の時に英語教師に昨今はネイティブでもあんまり使わなくなってきたから練習しても意味ないよなんて言われたんだよね
まあ天の邪鬼な僕なので大人の言う事を信用せずついでだからと一応習得したんだけれども

まあ大人になって思ったよね
ワインのラベルって筆記体でデザインされている事あるしフランス人はけっこう筆記体使うので(崩されすぎると僕もよくわかりませんが)知らない習ってないじゃあすまされなかったなこりゃと

なんでああやって人の学習を阻害してこようとするんだろうね
ある時親戚の子の夏休みの宿題を手伝ってた時に「なんで名前漢字とひらがな混ざってるの?」って聞いたら「まだ習ってない漢字は先生に“書くな”って言われたから」と言われて頭を抱えたよ
つい「そんな先生の言う事は聞かんでいい!」とか言った気がするけど響いて…くれてないだろうな
実はその子常用漢字には無い人名漢字にはある漢字が入ってたから常用漢字に代用はあるにしろ厳密には違うわけでそういう事も含めて教師が教えられるならばまだいいけれども
まあ教えんでしょ、卒業まで自分の本当の名前漢字で書かさないつもりか
0571学生(male)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:04:51.31ID:7mtHTkEva
昼ごはん迷ってこの辺で美味しい所というとあそこしか思い浮かばないと思ってとある料亭を予約したんだよね
最近料亭って行ってなかったからかこの地域の1番店っていうプライドからか客対応凄く良すぎて申し訳無くなってきた
https://i.imgur.com/6ddAyIq.jpg
僕はただ単に昼ごはん食べに寄っただけなので美味しい物食べればそれでいいのです
高台にあるので一応景色も良いけど僕はただ単に(略)
https://i.imgur.com/ujbnpv0.jpg
金額の交渉次第で豪華な特別料理を作ってくれそうな店だと感じたのでイザという時に使える店だな
料理長の知識と経験の幅が広く交渉次第で融通がきく料理店コロナの影響で数軒無くなってたのでちょうどよかった
0572学生(male)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:18:54.05ID:F5p+hQf3a
魚(刺身)の話題になった時にとある子が「俺マグロめっちゃ大好きやねん!」と言いだしたので、「どの品種のどこの部位が好きとか、もしかしてもっと詳しければ好きな産地とかある?」って聞き返したら「いや、マグロやったらなんでもええねんとりあえずマグロが好き」みたいに濁してきたので話題終了
何だコイツ
そんなピンからキリまであるような食材ひとまとめにされても…と、ビンナガとキハダとクロマグロをひとまとめにするやつは一生ソムリエなんぞ無理じゃねと思ったよね
0573学生(male)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:30:07.31ID:F5p+hQf3a
そういや健康意識高い“系”の子が「キムチって乳酸菌入ってるから良いねんで、俺毎日食べてんねん」と毎度の事のように釈迦に説法するような事を言ってきたので「“本物の”キムチだと入ってるよね、僕もキムチ好きだしちょいちょい食べてるよ」って言ったら
「本物とか偽物とかそんなんいらんねん、とりあえずキムチは乳酸菌入ってんねん!」とムッとされたので「基本日本のメーカーのキムチは発酵してない浅漬けのキムチモドキやからなあ…、スーパーでも本物の方も売ってるから乳酸菌欲しければ韓国産とか発酵とか鶴橋とか書いてるやつ選びな」ってアドバイスしても頑なにキムチって時点で乳酸菌が入ってると意見を曲げない
浅漬けの漬物に唐辛子加えただけのやつがどういうプロセスで乳酸菌発生するのか聞いてみても明確に説明せず意見は曲げないというわけのわからない意地を張られてしまったよ
てかググればすぐわかんのにこんな事
そんな事実も受け入れられなくどっかで聞きかじった事鵜呑みにしてキムチさえ適当に買うような人間はまあソムリエなんぞ無理じゃねと思ったよね
0574学生(male)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:39:38.90ID:F5p+hQf3a
まあそういう対応ばっかりしてたら“俺めっちゃ京都詳しいねん!”って言われた時とかも含めて
「学くんそーゆー事言ってたら友達無くすでー」なんていう諭し方されちゃったんだけれども別に僕そんなに大した事まだその子に言ってないし、何年も付き合いのある友達だったりこの5chだともっと世の中の色んなものに関して辛辣な事平気で言ってるのでこれぐらいでへこたれるような友達ならこっちが気を使って当たり障りのない意味の無い同意や共感をしていかないといけないのでむしろそんな友達なら別にいらないよなあと
僕自身もその考えは間違ってるとかまだまだ甘いとか面と向かって言われても事実ならばちゃんと受け止めるしまだまだオコチャマなんだなと思いました
0575学生(male)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:03:46.18ID:F5p+hQf3a
オコチャマというより女々しいと言った方がいいのか
事実や論理よりも感情優先
男女関係なく一定数いるけど僕とは話が合いにくいんだよねえ

僕は付き合い長い人ならば相手が興奮していてもこの会話無駄だなと思ったらストップかけるし面と向かって「誰に向かって言ってるのそれ」(明らかにその分野の話が僕の方が詳しい時)とか言うんだけれども
オコチャマにはまだキビシイかなと思って泳がしてたらそーゆー事言われちゃったでござる
0576学生(male)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:50:31.56ID:F5p+hQf3a
池田邦彦の漫画って面白いけど鉄道ネタが多すぎて少々取っつきにくかなとは思ってたんだよね
“国境のエミーリャ”は鉄道色薄くて(といってもコアなネタも出てくる、封鎖された山岳トンネルに侵入するのに斜坑を使うとか鉄道や土木の事知らないと思いつかないと思う)割と鉄オタ以外でもオススメできそうではある
まあある程度の歴史は知っとかないとよくわからないだろうけど
ロシア語は僕もわからないけどロシア語わからなくても普通に読めました
0577学生(male)
垢版 |
2021/09/10(金) 12:21:09.01ID:tmvni5Tja
友達がある時南方熊楠の話題を出してきたんだよね
ちなみに南方熊楠は僕がトップレベルで尊敬する人間でもあります

以前その友達に江戸川乱歩原作丸尾末広の漫画“パノラマ島綺譚”を読ませた事があってあまりの素晴らしさに絶句してた事があったんだよね(人を選ぶのでオススメしても俺はこれ無理って言われた事もあります)
この前読んでたパノラマ島綺譚のあの人物のモデルになった人ってたぶん南方熊楠だよ、紀州のお金持ちの出身だし離れ島があるのも南方熊楠を思わせるしと
あまり知られてないけど実際江戸川乱歩と南方熊楠って腐男子仲間だったし友達がスパダリ(BL用語)だと自分の小説に使いたくはなるよなあと
Wikipedia読んでもこういう考察はされてないので腐男子仲間のスパダリ(南方熊楠)を参考にしたっていうのは僕だけの見解かもしれんが事実に近いと思うんだよなあ
0580学生(male)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:50:30.23ID:tmvni5Tja
ちなみにこの駅から3駅行くと江戸時代に弾圧されまくった宗教家が作った団体の総本山があったりする
あの人が受けた差別や弾圧に比べると駅の落書きぐらいどうってことないかもしれんな
0582学生(male)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:20:53.22ID:tmvni5Tja
世間的には“スパダリ”のカテゴリーに入りそうなあなたも初見ですか
0583学生(male)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:50:32.30ID:sdzl9EoXa
高級店というよりもグルメアクティブ勢がこぞって集まるようなお店
ミシュランガイドに載ったり食べログで点数アホみたいに高い店の事ですね
めっちゃ美人とオッサンの組み合わせよく見るんだけどどういう関係なんだろうか
大抵は美人さんの方が案内したり解説したり写真撮ったりしてオッサンの方は大人しい事が多い、料理人と慣れ合ったり情報通だったりする事も多い
普通レストランや寿司屋ならばオッサンの方がホスト役だしエスコートして当たり前だし、僕もオッサンの端くれとして一応高級店誰か連れて行けばエスコートするんだけどもある意味異常な光景

ある時実名は出さないけども食べログや某ブログサイトでもグルメに関してトップレベルの知名度を誇る某美女(関西が拠点とはわかっているのでどうせそのうち見かけるだろうなとはおもってた)をとあるファインダイニングで見かけた事があるんだけどその人もオッサンといっしょでお前もそのタイプの人間だったかと思いながら食事をした
人の付き合い方にどうこうあまり言うつもりはありませんが彼女の方がホスト役にまわっててお金出すだけしか能力がないオッサンはその彼女と付き合ってて果たして楽しいのでしょうか
0584学生(male)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:27:40.43ID:nKOcSgYSa
僕に対する悪口を言われてるようで笑いながら見てしまった
非凡(≒天才)に見られたい人は参考にするといいかもw
https://youtu.be/YY5NTy0qsY4
僕って別に自分を必要以上に良く見せようとアピールしてない謙虚な人間のつもりなので(松下幸之助や千利休やアインシュタインやピエールエルメの思想を参考にしています)
大した学もないし地位もない僕が偉そうにするのもおこがましいよなあと普段から大人しくしているタイプの人間なんで知識も経験もショボいどっかのソムリエ志望みたいな人間がちょっとしたショボい事で自慢されたらそんな程度でも自慢と思う人間がいるんだなと思ったりもする
なんの自慢にもならないからあんまり言いたくないけど一応言うと物心ついたときから何かと褒められる事が多かった人間なので(否定される事も多かった)
そういう事実に相当しない承認欲求的な感情はコンプレックスから来る物なのかもしれないね、僕みたいに幼少期から褒められる事が多い人間(僕が3歳の時のあだ名は物知り博士)はたぶん概ねそういうの言われなれてウザいとか思ったりすると思うんだけどもどうでしょうか
0585学生(male)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:43:40.97ID:nKOcSgYSa
松茸久しぶりに食べたなあ
早松茸っていう春に季節を勘違いして生えてしまうおっちょこちょいな松茸がいるので実は旬は秋だけではなかったりもする
今年は何回松茸食べるだろうか

まあ秋トリュフの方が好きなんだけど
0587学生(male)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:27:05.95ID:nKOcSgYSa
一応出回ってるけど高級食材を置いてる店なんか行くとまだ置いてないな
丹波の物置いてたらそのコーナーの前で不審者みたいにスハスハしたくなるもんだけどもまだ見ないや

他の話題で盛り上がったので松茸の産地は聞きそびれたけども予想では信州(長野県)とみた
0588学生(male)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:37:30.25ID:nKOcSgYSa
ワインのソムリエって飲んでブドウの産地や品種やヴィンテージ(収穫年)を当てられるというイメージ持ってるかもしれんけども
打率は野球の名選手と同じようなものと思ってくれれば

品種なら単一だとわかりやすいし産地ならある程度はまあいいとしてヴィンテージなんてヴィンテージチャートあんまり見てないし知らんがなと

なのでこの松茸の産地予想も間違えてる可能性高いよと予防線を張っておく
0590学生(male)
垢版 |
2021/09/13(月) 03:40:08.57ID:X3AcuMO0a
昨今のファインダイニングではアホみたいにシャインマスカット流行ってるね
昨日も食べたよ
そろそろ先付けでシャインマスカット使う風習やめてほしいと個人的には思う
デザートで出るならば別にいいんだけれども
0591てきとお
垢版 |
2021/09/13(月) 13:49:19.94ID:CQCTfPX00
ワクチン打たないことで非凡感を演出しようかなw
0592学生(male)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:25:20.35ID:nBhmrKOta
絶対打たないって宣言するだけだと非凡というよりはただのあまのじゃくなので
これ>>559みたいなとんでもない理由でもあるけど間違ってはない理由を付けると非凡っぽく見えるかもしれないし見えないかもしれない
0593学生(male)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:45:48.12ID:nBhmrKOta
異常震域っていう稀によくあるめずらしいタイプの地震が起きたみたいだね
https://weathernews.jp/s/topics/202109/140075/
普通は震源地に近いほど震度は高くなるけどそうではない地震も存在したりする
極端な例だと京都沖が震源地なのに関西では揺れず北海道の道東で最大震度4を観測した事もある
0594学生(male)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:21:50.66ID:nBhmrKOta
無性にカレー食べたくなったので買ってきたけど(インド風の方)激辛にしてもらうの忘れてた
カレーとか麻婆豆腐とかってめっちゃ辛くてナンボの物だと思ってるのでイマイチ物足りない(バター系や豆カレーみたいな別に辛くなくてもいい例外もある)
0595てきとお
垢版 |
2021/09/14(火) 19:40:37.30ID:rH6CWVv30
ルクアの陳麻婆豆腐で激辛麻婆を提供してて
客寄せでちょっと迷走してる印象を受けた
同じフロアに鼎泰豐もできちゃったしね
0596学生(male)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:07:41.56ID:nBhmrKOta
日本の陳麻婆豆腐は本国と比べると弱いと元々自称してたけど
正宗陳麻婆豆腐ってメニューは見た感じ本国の陳麻婆豆腐レベルの花椒の量になってるね(正宗は中国語で本物のとかいう意味だった気がする)
美味しそうだけど食べるのは困難そう、たぶんこのレベルになると途中で休憩入れて多少口を休憩させないと僕でもキツい
鼎泰豐は元々阪急にもあるけど割といつも混んでるイメージだからルクアにも作ろうと思ったんだろうか
百貨店によく入ってる中華料理チェーン(正確には臺灣料理だけど)の中では一番勝ち組だと僕は思ってる
0597学生(male)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:25:12.59ID:nBhmrKOta
垂直尾翼が無い飛行機って果たして成り立つんだろうか
https://i.imgur.com/3H9vOUE.jpg
垂直尾翼が破損して墜落した例ってそれなりにあるし(例えば日本航空123便)
垂直尾翼に付いてる方向舵も飛行機コントロールするのに地味に便利な機能だと思うんだけど
まあ方向舵使うと便利だからと訓練の時に使いまくってて、実際操縦していて乱気流に巻き込まれた時に動かしまくってたらそのまま尾翼ごと飛んでいって墜落した事例もあるけど(アメリカン航空587便)
けっこうコントロールするのに重要な部位だというイメージがあるのでかなり挑戦的なデザインだなあと
0598学生(male)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:58:00.07ID:bHrMvI5Za
おととい仙台でカゲロウっていう羽虫が大量発生したみたいだね
時たま大量発生して川を渡る自動車の視界を吹雪のように奪う危険な虫なんで人間からすると厄介な現象なんだけどカゲロウ本人達から言わせるとそうでもせなアカンねやと
幼虫の期間は昆虫としては比較的それなりに長いんだけども(推定2~3年)成虫になると数時間で死んでしまうからその間に鳥とかコウモリに食べられないように子孫を残さないといけないわけで、ってなったら一斉に羽化したら一定数は子孫残せるやろうという作戦ですな
そういう集団作戦で子孫を残す事ができたからか実は3億年ほど前から存在している生物っていう
しぶとい昆虫の代表格のゴキブリとはかない昆虫の代表格のカゲロウが同じぐらい古代から生き残ってるってのは面白い

関西だと由良川って川が京都府北部の綾瀬市辺りで絶好の住処になってるので(面倒くさいから書かないけど由良川ってちょっと下流域が地理的に特殊な川)綾瀬でカゲロウの大量発生が起こりやすいね
0599学生(male)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:19:01.59ID:QmFQVUYBa
普段からよく写真撮るのが下手くそと言われるけど寿司は特に苦手

アラ
https://i.imgur.com/EfPRGnn.jpg
ノドグロの海苔巻き
https://i.imgur.com/Df6lWip.jpg
食べたら誰でも美味しいと感じる泣く子も黙る高級魚のになんでこうなるのか
学ちゃん七不思議の1つだわ
0600学生(male)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:53:29.69ID:B4aXnXjca
最近ビールにハマってきたのでつい買い占めてみた
帰ってきて見たら缶の方は全部エールビールかいって思っちゃったよね
https://i.imgur.com/KphdH9F.jpg
最近僕は一番左が該当するセゾンっていうジャンルのビールに酔いしれております
通はセゾン()
ビールは俺はセゾン派やなあとか言っとくと周りからビール通扱いされるかもしれないしされないかもしれない
0601てきとお
垢版 |
2021/09/20(月) 01:38:56.30ID:5E9Oau7S0
そこそこの寿司屋に食べに行っても巻物が下手な職人さんが多いような気がしたりしなかったり
0603学生(male)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:15:52.08ID:j5EJMv8Oa
海苔を店で焼いてもないレベルのお寿司屋さんに巻物どうこう言いたくはないのでまあノドグロ食べたっていうだけでいいかなと僕は大人しくお会計を致しました(お酒入れて5000円ぐらいだった、安いから何も言わない)

伊勢海老の蒸し物どうだった?
これ系の海老はフレンチでいうヴァプールみたいに蒸すと旨味のポテンシャルを最高に出せる調理法だと思うんだ
普通魚介類のメインより肉料理のメインの方が後に持ってくるのが古今東西コース料理というと常識なのにあえて伊勢海老を牛タンの後に持ってきてるって事はよっぽど自信があるんでしょう
0604学生(male)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:28:40.63ID:j5EJMv8Oa
中国の代表的高級スープの佛跳牆に反応した方がよかったのかもしれんがあまりにもありきたりかなと思ってあえて反応しなかった

まあ佛跳牆って通常事前にシェフと値段と食材交渉して頼むもんだからふらっと行ったレストランのコース料理で食べるもんでもないしー、っていう風潮がある

佛跳牆といい餡かけチャーハンといい福建省の匂いを感じるね
0606学生(male)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:35:17.97ID:j5EJMv8Oa
これは絶対美味しいやつやな
さぞかし最高でしたでしょう

伊勢海老は日本でもとれるから比較的割烹料理店とかで生きてる伊勢海老見せてもらえるね
オマール海老になると基本空輸だから生きてるやつ見せられる事滅多にないからなあ…
特にブルターニュ産オマールブルー
0608学生(male)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:57:22.46ID:j5EJMv8Oa
通常福建省の餡かけチャーハンって豪華にしようとしても角切りに鮑を入れるのが普通なのでパッと見たビジュアルでそんなに豪華な福建省風チャーハン見た事がなかったのでスゲえと思ったんだけども
その日食べた佛跳牆でも使ってるし、おそらくあなたは何回も食べた事があるであろう中華の定番“干し鮑”と違ってそのチャーハンにのっかってるのは中華ではほぼ使わない活けの蝦夷鮑なんだけど異質に感じた?
中国って基本乾物じゃない鮑って使わないんだよね
0609学生(male)
垢版 |
2021/09/20(月) 03:10:47.04ID:j5EJMv8Oa
ちょっと調べたら福建省に福建炒飯はないらしい
これはゴメンなさい
主に香港で福建炒飯っていう名の餡かけチャーハンが人気らしい
日本の高級中華は香港風が主流だから僕がそう勘違いしてただけか

天津飯って料理が中国の天津に存在しないぐらい的はずれな認識だったわ
0610てきとお
垢版 |
2021/09/20(月) 16:02:08.22ID:PWRypSLu0
広東料理だからまあその辺の料理ね
まるごとアワビが主役の炒飯で美味しかった
食材についての考察はしなかったなw
0611学生(male)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:19.36ID:VN5YnMP0a
相変わらずお酒が進みそうな内容なのが厳しいところだね
大阪と京都でチェックしてる店けっこうたまってきたんだが行けるのはいつになるのやら
0612学生(male)
垢版 |
2021/09/21(火) 21:44:37.56ID:VN5YnMP0a
撮り鉄議員の線路内立ち入りが問題になってるけどただ単に勝手踏み切り渡っただけでしょ
全国の駅の数の総数の倍は存在すると言われる勝手踏み切り、日常的に使ってる人何十万人といると思うんだけど書類送検された例なんて前代未聞じゃないかな
勝手踏み切り渡るレベルじゃなくショートカットするために線路をしばらく歩くっていうのは江ノ電や土佐電や京阪京津線とかで日常の風景、近隣の学校がどう生徒に言ってるのかは知らないけど制服着た生徒がゾロゾロ線路内歩いてる地域ザラにあるんだよね
一応線路内立ち入りや勝手踏み切りってのは法律上アウトだけど基本鉄道会社は黙認しているので事故が起こってもないのに大事になったのは異例の事だわ
0613学生(male)
垢版 |
2021/09/23(木) 03:25:46.38ID:RtFoUENMa
この最初のサラダ食べてみたいw
https://youtu.be/pDRRzZcn_aM
まあネタだからあれだけど実際にレストラン行ってちょっと長ったらしい名前全部言うのはアレなんで(恥ずかしげもなくゆっくり全部言う人もいますが)ちゃんとサクっと言えるようになれるとスマートだよね
参考になるかどうかわかんないけど例えば
https://i.imgur.com/CK8e7pw.jpg
とある二ツ星フレンチのアラカルトのメニューだけど上からスマートに通じる頼み方は上から

ガスパッチョ(ここの名物でもある)
プロヴァンス風ズッキーニ
蟹と大根のラメル
ミモザ風サラダ
プティポワ(もしくはグリーンピース)のヴルーテ
雲丹とオマールのクレーム
タルタルサーモン
ハモンイベリコ
テナガエビ(もしくはラングスティーヌ)
卵のコンポート
温野菜(もしくはタジン鍋)
ホワイトアスパラ
フォアグラのソテー
真鯛のポワレ(これは真鯛のと言っとかないとなんかいけない気がする)
甘鯛の鱗焼き
うずらのフォアグラ詰め
シャラン(産)鴨
仔羊
バヴェット
フォアグラのハンバーガー

これでアホみたいな長ったらしい名前言う必要なくなるでしょw(ホントにちゃんとサクっと通じる自信はあります)
ラトリエドゥジョエルロブション行く時はぜひ参考にしてくださいな
左端の赤文字のフランス語の部分を読むだけでもベテランなら通じるんだろうけれどもどうも六本木のラトリエドゥジョエルロブションは不慣れなスタッフが一定数いるイメージなので多めに見てやってくださいな
0614学生(male)
垢版 |
2021/09/23(木) 03:40:05.99ID:RtFoUENMa
かつて友達とコース名を心を込めて注文しないとオーダーが通らないっていう店に行ってその友達が最初棒読みで店主にやり直しされてたのを思い出した(この4種類のコースしかないしそれを心を込めて注文しないと通らないシステム)
https://i.imgur.com/3qcGUr3.jpg
https://i.imgur.com/PXgRrtL.jpg
友達はもう5年ぐらいいいわって言ってたけどそろそろ5年ぐらいたったし久しぶりに行ってみようかねえ
0615学生(male)
垢版 |
2021/09/24(金) 07:25:58.06ID:YXnIBF3ka
このクセの強い店は東京の新橋の“加賀屋”って店なんだけども
まだ一人で上京するのは困難な子供時代の頃にテレビで見ていつか行ってみたい!とずっと思っていてある時に友達を(むりやり)誘って行ってみたんだよね
終始訳がわからんと圧倒もとい呆然としてたけども
当時僕は若気の至りでちょっと派手な格好をしていたので店主に「ヴィジュアル系演歌歌手の方ですか?」なんて言われてしまった
その時普通のサラリーマンと普通のカップルしかいなかった空間で自分は確かに異質だったかもしれんがこの店の方が相当異質だと思います(褒め言葉)

僕らが一番ツボにハマったのがトイレに入った時だったな
人を選ぶ店だとは思うけども新橋行く用事があってちょっと面白い体験したい人はぜひどうぞ
0616学生(male)
垢版 |
2021/09/24(金) 07:42:04.43ID:YXnIBF3ka
断っておくけど“ヴィジュアル系演歌歌手”で検索してすぐ出てくる“最上川司”みたいに僕はイケメンではないよ
アレぐらいの顔があれば僕も何かしらちょっと個性を見せただけで自分を売れたんだろうか
“ヴィジュアル系鉄ヲタ”とか“ヴィジュアル系美食家”とか?
鉄道も美食もイケメンが少ないジャンルではあるからあのレベルの顔持ってたら僕も芸能界行ってたかもね(冗談です)
0617学生(male)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:40:22.30ID:YXnIBF3ka
ピエールエルメの新作か期間限定かしらんか
普段当たり障りない定番の物ばっか食べているのでたまには攻めたようなフレーバーにも挑戦してみようと“紫蘇とオレンジ”っていう奇抜な組み合わせのマカロン食べてみたんだよね
紫蘇とオレンジがここまで調和するとは驚愕の一言でしかない
今までも莫大な素晴らしいフレーバーを産み出しながらまだこんな物を産み出すかと改めて畏怖の念を抱いたよ
0618学生(male)
垢版 |
2021/09/24(金) 09:50:24.55ID:YXnIBF3ka
俗に“パティスリー界のピカソ”と言われているけどこれは誇張ではないな
毎年のようにしている新作発表会では約300種類の新作が並んでるしピカソみたいにとりあえず思いついた物をっていうタイプの藝術家
実験的すぎて別にこれはって物も多々産み出すタイプだからマカロン以外では何やこれって物もよく食べる
ただ当たった時がスゴいから通っちゃうっていうね
当たった時は毎回ピエールエルメ氏のあのドヤ顔を思い浮かべちゃうよ
0619学生(male)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:22:17.61ID:YXnIBF3ka
ピエールエルメの食べログレビュー見てたらピックアップレビューに僕が言ったようなピエールエルメ氏のドヤ顔を思い浮かべる的な発言があって笑ってしまった
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13014316/dtlrvwlst/B435957058/?lid=tabelog_pickup_review

ちなみにこのレビューみたいに長らく女性が最高に喜ぶスイーツ店と思われていただろうけれども最近東京駅ではお酒のおつまみにもいけるサンドイッチなんかも売ってるので新幹線で酒を飲みたいオッサンサラリーマンもといエリート紳士にもオススメです
豚のリエットと柴漬けのサンドイッチ美味しかった
柴漬けまでも目を付けたかピエールエルメ氏
0621学生(male)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:48:18.25ID:YXnIBF3ka
一時期確かにアレぐらいロン毛だったのでちょっと近くはあるのかな?
僕もあの人みたいにこの偏った知識や考察を著書にできたらちょっとは人生が面白くなるかもなあ
まあ僕は政治には“全く”興味がないので批判や考察するとすれば別の分野だけども
0622学生(male)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:53:32.88ID:3hCudw1Fa
最近20代(10代も)で知り合った人、ハイボール好きばっかな気がする
ビールも飲めるけど一番好きなのはスーパードライとか言う始末
僕はウイスキーがそんなに好きではないのでハイボールは飲めなくはないけどもレベルでスーパードライは一番苦手なビールという位置付けなのでイマイチ若者の好みについて行けないっていう

そういう子らにIPAとかセゾンとか飲ませると情報処理が追いつかないような顔をするっていう
大抵そこいらの若者が飲んだ事ある一番複雑なビールはギネスビールな事が多いんだけども更に複雑だからねえ
0623学生(male)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:45:56.76ID:jd6XC7Twa
伊豆急行でも夜行列車運転されるんだって
えちごトキめき鉄道の夜に直江津出発して朝起きたら直江津に着いてるとかいう謎の夜行急行って列車といい、最近夜行列車増えてるよね

今運行中で大阪からだと距離的には行きやすいのが京都・新大阪から新宮まで行くウエストエクスプレス銀河、上記の2つや西武線の夜行列車にあるような普通の座席以外にベッドっぽくなる席や個室とかあるので快適そうだし南紀の方はけっこう好きな地域なので行きたかったんだよね
だいたい4万円ぐらいのツアーで往復の運賃と行きに和歌山駅で途中下車して食べる夜食の和歌山ラーメンと朝に途中下車して食べる朝食と温泉付きの宿とそこでの夕食と朝食全部込みでの値段なので、ほうええ感じやんと思ってたんだけども
応募倍率が軒並み10倍前後っていう…
当たらねえわ
0624学生(male)
垢版 |
2021/09/28(火) 00:10:36.95ID:QmH0wAiea
今年はもうナシナシスレ無理とちゃうか
出会い厨三昧コテ三昧のあの時期にワッチョイかけられたから盛り上がってただけなんであって

ID有りで誤爆したのといい伸びなかったなあ
0625学生(male)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:48:14.37ID:QmH0wAiea
とある葬式で渡された紙に書いてたお経が梵字で書いてあった(フリガナ付き)
それ渡された時にええ歳した大の大人がこの文字なーに?何語?とかのたまってるのでサンスクリット語で文字は梵字って一応言ったんだけれども
シーラカンス的な生きてる化石みたいな、生きてる死語の代表的な物なので(他にはラテン語など)言語学からすると面白い言語なんだけどそこでウキウキして蘊蓄語るのはやめといた


一応死語に限りなく近いラテン語とサンスクリット語を憲法か法律上公用語と認めている国もしくは地域の人口より、実は日本語を憲法か法律で公用語と認めている国もしくは地域の人口の方が少ないっていうね
日本国では憲法でも法律でも公用語を指定していないので日本国での公用語は正式に日本語ではないわけで正式に日本語を公用語と認められてるとこは世界広しといえどもパラオ共和国のアンガウル州だけ
正式にラテン語が公用語と認められてるバチカンの人口よりインドが正式に公用語と認めているサンスクリット語のインドでの話者よりも遥かに少ないという(というか歴史的経緯でそうなっただけでアンガウルの人も外来語として入ってきてパラオ語になった日本語の単語以外にマトモに日本語話せるとも思えないけど)

井上ひさし氏の傑作小説“吉里吉里人”でも日本語は先進国の言語にしては言語としての研究が確立されていないからズーズー弁(東北地方の方言)でわかりやすい研究書を書いてこれで一流の先進国の言語となるのだと言ってたけれども、まあ確かに日本って自由すぎたり歴史的にうやもやになったりで宙に浮いた存在ではあるのかも

日本って公用語も不明だしなんなら首都さえもどこか正式には決まっていないしね、変な国だよ
(首都がよくわからないとか分散している国はオランダやイスラエルや南アフリカ共和国みたいに複数あるけど明らかに首都な都市が1つしかないのに決まってない国は聞いた事がない)
0626名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/09/28(火) 17:28:44.39ID:vznJRmTj0
イギリスが定めてないんじゃなかったかな
あそこは憲法もあるようなないような所だし、ロンドンもシティはシティで独立してたり色々と変だし
0627学生(male)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:37:57.06ID:MzXfv4esa
イギリスも確かにいつでも分散独立できるようなあやふやなとこではあるね
日本は事実上決まってるようなものなのになあー
シティー論を語るとアフォみたいに時間かかるからやめておくわ
0629学生(male)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:11:00.73ID:5VsGNm56a
今日街歩きしてたら店がけっこう再開してたな
律儀にまだゴールドステッカー届いてないから開けられないなんて言ってる店もあったけども

地味にいくつか閉業を選んだとこも見かけてしまって悲しい気持ちにもなったという
0631学生(male)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:24:31.85ID:5VsGNm56a
写真撮ってないけど僕も久しぶりに大阪の気になってたお店で飲めたよ
せっかくだからグラスワインで一番高いやつ頼んで(ちょうど頼んだ料理に合いやすそうな物だった)ああこの店で出来たての料理と共にワイン飲む感じ久しぶりってなったよ
0633学生(male)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:28:26.64ID:5wIGc0Tba
350万年ぶりに太陽に近づいてくる彗星があるとな
たぶん地球には影響は無いだろうしましてや激突はまず無いと思われる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/-155350.php
というかデカい天体同士の激突ってありそうでなかなか無い話でもある
青森県と山口県に鶏を離してこいつらがぶつかるのは何万年後?何億年後?みたいな話、まあ無くはない話でもあるんだけど
最近太陽系の惑星で起きた事だとシューメーカーレビー第9彗星が1994年に木星に衝突した事は記憶に新しいという人もいるかもね(僕はギリ産まれてないので記憶にございません)
木星という一応地球のご近所さんで彗星が激突したのは史上初めて起こった地球から多くの人が観測できた天体同士の激突だったという
時代が時代だけに当時ノストラダムスを信じてた人からすると次は地球かと思わせるような出来事だったと思う
映画のディープインパクト(1998年公開、アルマゲドンも同時期)も彗星が衝突って設定だったしおそらくこのシューメーカーレビー第9彗星をモデルにしてるんじゃなかろうか
0634学生(male)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:33:06.55ID:6/otBhJka
こういうの別に初めてではないんだけども
先日飲み会で仲良さそうな2人組のうちの1人が話しかけてきてベラベラしゃべるのでそれはそれでいいんだけれども要約すると寡黙な(フリしている)もう1人の天才肌なツレが僕に興味持ったみたいで話したいなっていうアレだった
僕も一応話せばこの人は天才肌だっていうのは直感でわかるんで一瞬で意気投合しましたとさ(お互いベロベロに酔ってたってのもある)

そんなに機会は多くはないけれど天才と雑談するのはなかなか楽しいと僕は思う
以前旅行先で偶然会った民俗学を独学でアフォみたいに研究してる人と会話した時はなかなか楽しかった、僕は一応地理学が専門なので地理の分野でパッとひらめいた考察とか色々言ったけれども相手は楽しんでくれたでしょうか
女の子は場を濁さないように笑顔で取り繕うのが得意だからなあ…

俗にIQは30違うと会話が成り立たないともよく言われるけれども確かにIQ160越えてる人と会話した時はお互い何言ってるのかわかんなかった経験がある
0635学生(male)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:10:51.53ID:V97/8J9Qa
現存する人類最古の小説であるギルガメッシュ叙事詩って普通に読めば誰がどう見てもただのBL小説だと思うんだけれども
ある時それをモチーフにしたフェイトってゲームをよく知らないからフェイトを嗜んでる友達らにこういう話だよねえと言ったら何その設定とドン引きされたっていう
ゲームはやらないからフェイトでの設定は全然わからないけれどもギルガメッシュ叙事詩って普通にそういう話やん?ってなった

あれが成立した当時は別にそういう類の話はタブーではないし身体の関係持つのは友情の証としてごく普通だったしなんなら小説にも残ってるほど美しい話でもあったわけでどこに引く要素があるんだろうか
0636学生(male)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:38:50.65ID:V97/8J9Qa
最近チーズについて多少勉強せなアカンよなあと思い直して簡単そうな本を買ってみた
見てみたら半分以上知らないし食べた事たぶん無い
知らないよりはある程度知ってる方がレストランとかで交渉しやすいよね

以前友達にさてここにノルマンディー産のお酒がありますが通常お酒とツマミは同じ産地の物を合わせると良いというのでノルマンディー地方の特産品あげていってくださいなとクイズを出したんだよね(近いし似たような地域なのでブルターニュの物でも可とした)
ただの食道楽の僕でもある程度は出てくるのでソムリエ志望ならばバンバン出てきて当たり前だよなあと思ってたら「んーと…チーズ!」って言い出したという
いや確かにノルマンディー産の世界的に著名なチーズは存在するけど具体的な名前を言えと、チーズが名産って言ったらフランスのほとんどの地域はチーズが名産だっていう
日本で○○県の名産は?と聞いて日本酒!と答えるようなもん
(ちなみにノルマンディー産の著名なチーズの正解はカマンベールドノルマンディー、アペラシオンドリジーヌコントローレの取得が遅れたのでカマンベールは世界中でパクられまくったけども本家はノルマンディー)
ソムリエ試験にはチーズの知識も問われるのでとりあえず代表的なチーズ食べていこうかとレストラン連れていって食べさせていったけれども“学くんこれメッチャ美味しい!”以外の表現できないんかコヤツは
とりあえずこれはとロックフォール、エポワス、モンドール辺りの定番どころを中心に食べてたら「これ知ってたら通みたいなマニアックなチーズってあったりする??」とフザケた事を言ってきたので、知名度低いチーズもあるけど美味しさで感動するっていったら上記の3つだけでも世界中の美食家が認めてる世界トップクラスの物だし充分だからとりあえず基本的なやつを知っとこうぜと諭しておいた
世界中のチーズ好きもといワイン好きもとい美食家が最終的たどり着くようなチーズ食べて何を言ってるんだか、エポワス好きとして著名な美食家のブリアサヴァランもビックリだよ

そんな姿を見て僕もあんまり人の事言えない程度にはチーズに関してはニワカでしかないので人にとやかく言うならば自分もちょっとは勉強しなきゃなあと思いました
知識や経験の取得に近道は無いのでコツコツ勉強するしかないと僕は思っているんだけど知ったかぶって近道しようとする人を見るとなんだかなあと思う、僕はまだあんまり口に出さないけどどこかで簡単に足元すくわれるよああいうタイプの人間は
0637学生(male)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:43:45.30ID:V97/8J9Qa
てかブリアサヴァランって名前のチーズも存在するんだね
本に載ってるわ
エポワスを最高のチーズとしていたブリアサヴァラン氏が果たしてフレッシュタイプのチーズの名前に使われて嬉しいかどうかは疑問だけども
0638学生(male)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:46:35.48ID:V97/8J9Qa
この秋の鉄道旅行にちょうど良さげなきっぷが
https://i.imgur.com/vsNOkRK.png
ウエストエクスプレス銀河の抽選ハズレたらこれ買おう
どっちを買うかにもよるけどどこ行こうかねえ
智頭急行乗れるしスーパーはくと乗りおさめすべきかな
0639学生(male)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:14:55.95ID:aP7t4KdCa
ふと調べてたらこの夕焼け>>628は日本の夕陽百選の1つだったみたい
この時バスに乗ってたらつい寝過ごしてしまって着いたバス停は本数少ない周りに緑しかないバス停だったからとりあえず町の方まで歩いて行こうという途中に見かけた景色でつい綺麗と思ってテンション上がったんだよね
田舎や山奥の路線バスで寝過ごすのは危険かつ日没の時間近付いてたのは更に危険だったかもしれんけど、まあ僕は旅のトラブルには比較的慣れてるので、この山で帰宅難民になる程でもないわと目を擦りながらトボトボ歩いて行ったという
友達には心配されたけど夕陽の写真送ったら喜んでた
0640学生(male)
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:33.56ID:CsY6lnTFa
ラーメン評論家の入店お断りで物議を醸している話題のさなか
“ラーメン評論家あるある”なんて大喜利が流行ってる模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f68cf60a567d0485d28476cda275c24b5cead1
確かにwと思うものがけっこうあるもんだね
特に“家で味玉を作ってる”ってのはラーメン評論家のみならずラーメン好きを自称している人でやってる人ネットでもリアルでもけっこう見た事ある
“味玉サービス自慢”もあるあるだけど僕もどこかの店でサービスしてくれた自慢はする事あるし割烹、鮨、フレンチでもよく聞くのでこれはラーメン界だけじゃなくグルメあるあるだな
“乳化厨”もあるあるだけどパスタといい何なんだろねあれ

ここに挙げられてるあるある以外になんかあるかなラーメン評論家あるある
“製麺会社まで把握しないと気がすまない”とか?
鮨通の中にも仲卸まで把握している事あるしラーメンと鮨はなんかすごいね
0641学生(male)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:30:26.28ID:gCPoEpJoa
近鉄が難波から京都までを結ぶ特急を来年から運行させると聞いてマジかと思ったよね
むかーしには確かにあったとは聞いたことがあるわ大阪から京都の近鉄特急、まあ京阪間の需要としては高い・遠回り・遅いで長らく無かったわけだけども
今回は京阪間の他社の競合から完全に離脱した形で対抗しようという戦略ですな

てなわけで今回登場するのがこの“特急あをによし”
https://www.atpress.ne.jp/news/279677
どっかの元うどん屋の店長さんを彷彿とさせる名前ですな(これはタダの身内ネタです)

JRの特急まほろばみたいに既存のどっかの幹線の特急をほれかしてやるよ的な運用じゃなくてちゃんと億単位のお金かけて改造するだけ意識の高さの違いをJR西日本は見せつけられたんじゃないだろうか
観光列車としての実績はJR内でいうと九州みたいに類稀なるとこもあるけどJR西日本は近鉄にはまだまだ及ばないよね
近鉄よりもたくさん路線持ってるクセにさ
0642学生(male)
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:31.43ID:gCPoEpJoa
そういやこの特急に採用されている紫って色
昔からかなーり高貴な色だったんだよね
冠位十二階の最上位にも紫が使用されているしまあそこからでしょう
その昔遥か離れた地中海周辺地域でも紫という高貴な色によって色々あったのを考えると紫というのは何か人を惹き付ける力があるのかねえ
西洋の方はホネガイって貝を原料にしていたとか、僕はホネガイはそのまま飾ってたほうが美しいと思うけどもなあ
源氏物語の光源氏もしかり、人は紫に惹かれるのかも
0643名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/10/09(土) 04:31:46.54ID:HFk/bp1B0
紫っていうメタルバンドのライブは3回くらい行ったでwww全部コザやwww
何年か前に台風だか雨だか停電だかなんかで京阪間の輸送が軒並み止まったときに近鉄だけ動いてて、知り合いからなぜか文句言われたわ
お前の最寄り駅なんか通ったからアホほど時間かかったやんけ!って 知るかwwwww

ちゅーかあのスレからもう4年たつんかwww確かビップラをまともに見たのがあのスレやって、スペイン行ってる間にスレ落ちてて、帰ってしばらくしてからあの頃あったスレの奴に船の免許取るなら沖縄で取れやとか言われて免許取ったんやwwwこないだ更新通知来てもう4年かおもたわ
0644てきとお
垢版 |
2021/10/09(土) 04:43:56.98ID:rhZfGZ1/0
深紫のライブは3回くらい観たなあ
0645学生(male)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:09:06.62ID:gCPoEpJoa
近鉄は俗に勤鉄とまで言われるほど止まらない事で有名だからなあ…
伊勢湾台風の復旧のスピードと阪神淡路大震災の後の再開の伝説は今でも鉄オタの間では絶句させるエピソード
ちょっと前大阪で震災あった直後にちょいと用事があって近鉄特急乗った時も何ともなく走ってて何なんこの会社と思っちゃったよね、僕もその地震で色々と影響あったんだけども通常運転すぎてわけがわからんかった

一応地理ヲタを自称する僕は30年以内に14%の確率で大地震起こる上町断層が存在する事は10年以上前から知ってるわけで
この断層は近鉄の中枢上本町(本社)とあべのハルカス(近鉄百貨店本店)の下にあるからいくら地震対策してようがいざという時はかなーりヤバい場所だとは僕は以前から言ってた

まあ近鉄グループはちょーっと中枢企業が壊れても大丈夫そうかなとは思ってるけどね
近畿日本ツーリストはコロナでアレだけど元々かなりの大手旅行会社

ここまでは一般人がほぼ誰でも知ってる会社だけれども近鉄グループには実はもう一つ切札となる基幹事業があってそれが“近鉄エクスプレス”
これはそこらの鉄ヲタ含めて一般人にはほとんど知られてない会社だけども国内三大フォワーダーのうちの一つ、日通と日本郵船と競ってるコロナでも特に問題ないけっこう大きな会社持ってるんだよね近鉄グループ
0646てきとお
垢版 |
2021/10/09(土) 10:42:53.12ID:rhZfGZ1/0
話はずれるけど最近阪急が週末ごとに「人身事故」で止まる
この週末はまだ大丈夫そうだけど
0647学生(male)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:49:17.50ID:gCPoEpJoa
阪急に限らずなーんか最近人身事故多い気がする
なんだろね
0648学生(male)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:57:13.75ID:ck6vesgEa
ボジョレーヌーボーとかいうハッキリ言って美味しくないショボワインの予約販売の広告をチラホラ見るような季節になってきたね

ヌーボー(新酒)じゃないボジョレー産のワインも行きつけの店で飲まされた事はあるんだけれどもやっぱりガメイ(ブドウの品種)と僕の舌は相性が悪いわ
長期熟成させた上級のボジョレーワインはピノノワール(ブドウの品種)の長期熟成を思わせるとか風の噂で聞いたことはあるけれども、そんな滅多に見ないような物じゃなくても普通にブルゴーニュのワイン飲めば美味しいんだからそれでいいわっていう
国産ワインとかボジョレーって初心者は騙せてもそこそこ良いワイン飲んでる人は無理だって

話が毎年恒例のボジョレーヌーボー叩きにそれてしまったけども本題に戻るとボジョレーヌーボーの季節というと“モンドール”ってチーズがちょうど世界中に出荷される季節と被ってるのでよくボジョレーヌーボーとモンドールを合わせるというのをコンセプトで売り出されているんだよね
チーズは季節限定な物はほぼ無いんだけれどもモンドールだけは世界的に著名なチーズのなかで唯一といえる季節限定チーズなのです
ボジョレーヌーボーの広告を見ると僕はモンドールの季節だあとなるわけだけども、ほとんど誰もツッコんでないけど果たしてモンドールってボジョレーヌーボーみたいなショボワインに合うものかね?僕は試した事が無いというかやる気が起きない
相当クセがあるタイプのチーズだから複雑な赤ワインか、ソーテルヌやトロッケンベーレンアウスレーゼみたいな極甘口も有りで、白ワインで辛口なら(甘口でも)ゲベルツトラミネールが、シャンパーニュはなんでもOK
てな感じが僕が思うモンドールに合いそうなワインなんだけどもボジョレーのガメイなんて全くかすってないんだよね

ボジョレーヌーボーに合うチーズなんてモッツァレッラディブーファラカンパーナぐらいで充分じゃね、ちょっと良いオリーブオイルにちょっと粗めに挽いた胡椒をかけた物を付けて食べるとボジョレーヌーボーには合うと思われる

まあ以上を要約するとモンドール食べたいなあってそれだけの話
0649学生(male)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:31:52.57ID:ck6vesgEa1010
やたらエチケットが劣化してるワインがうちにあったのでこのまま置いといてもダメだろこれと開けてみたら見事に劣化してた
僕の知るミュスカデ(ブドウの品種)はこんなにエグくない、香りはまだまだ余力があるとは感じたけれどもさ
安い白ワインでよかった

そんな話で思ったんだけれどもかなーり昔のワイン、飲み頃をとっくに過ぎたワインを開ける馬鹿もとい冒険者ってごく稀にいるよね
100年以上前のラフィットとかマルゴーとか、一応まだ現代にもちょっとは残ってるんだろうけれどもそんな先代が持ってた家宝みたいなのでディスプレイするだけでいいと思うんだけれども
飲んでも絶対美味しくないのは明らかだわ
100年度以上前のワインでおそらく現代で唯一まだラストノートがあるであろうワインは僕のショボい知識の中ではシャトーディケムの1900年ぐらいかな、たぶんあと10年ぐらいまでは飲み頃の範疇に入ると思う
1921年や1929年もどうだろう、1929年飲んだ事ある人に聞いたところ充分現役で本領を発揮させているけれどももしまだまだ寝かせるとしても大丈夫そうというお話を聞きました

まあ僕イケム(シャトーディケムの事ワイン愛好家はこう略す)飲んだ事ないけど

ソーテルヌ(イケムの産地でもあるワインの産地の地名です)自体はけっこう好きだよ
ワイン初心者の中には濃いワインがエエねん重いワインがエエねんと安いボルドーやチリのカベルネソーヴィニヨン飲んで満足している人が特に男性に多いんだけども、そんな人に極甘口のソーテルヌ飲ませると世界が変わったようかのように虜になるというね
酒飲みは甘い物は好まないとはよく言われるけれども貴腐ワインは別次元の話
0650学生(male)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:39:02.02ID:smKGltpsa
“スーパーやまびこしめじ”なんていうキノコが長野に存在すると知ってなにその強そうなキノコってなったわ

ちなみに新幹線のやまびこ号は長野には行かない
0651学生(male)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:55:37.47ID:PVSqIWD5a
正宗陳麻婆豆腐気になってたので行ってみた
僕が思う理想の麻婆豆腐にかなり近い出来だけれどもここは花椒の質がもう少し上がればいいのにと思う
https://i.imgur.com/h4OUPPU.jpg
メニュー見て確かに下の2つはふざける方に入ってるよなあ…と
スコヴィルを上げるヒマがあるならば花椒の質にこだわればいいのに
https://i.imgur.com/WsNgEAs.jpg

オマケの茅台(マオタイ)酒
https://i.imgur.com/INAjLDz.jpg
今ならルクアでショット800円での超絶特別価格
ちなみに通常のボトル価格は41250円
0652学生(male)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:58:55.00ID:PVSqIWD5a
ちなみに僕が食べた事ある中では一番スコヴィル値高いやつは
トリニダードスコーピオンブッチテイラー
0653学生(male)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:06:49.15ID:PVSqIWD5a
まあここ見ている人で鉄道に興味がある人あんまりいないとは思うんだけれども…
思うんだけれども鉄ヲタの端くれとして毎年の事なんで一応ね

本日は“鉄道の日”です!!

最近鉄分不足だから色々行きたい…
0654学生(male)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:37:43.59ID:PVSqIWD5a
“辛さと旨さにあなたは耐えられるか”

って右の方にちょいと書いてるけど
辛いだけで良いわけがないし旨さって一定以上はどう考えても麻婆豆腐の材料では加えられないのでうま味調味料の事でしょとも思う

まあそれはおいといて
一度他店でアフォみたいに唐辛子ブチ込んだ麻婆豆腐食べた事はあるんけれども(ここに載せた事はないとこ)かっらいけれども別に大して美味しくはないわと
辛いもの好きが辛ければ満足すると思ったら大間違い

そもそも飲食店が生き残るには常連客作るってのが鉄則でしょう
通いたくなるべくレベルの正宗陳麻婆豆腐でとどめとくのがいいんじゃね?、実際に成都では陳麻婆豆腐百年以上続いてるし

たっかいテナント料取られてそうなとこに料理は魅力を感じる店を大阪で唯一出してくれているだけにもうちょいがんばってほしいところ
0656学生(male)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:32:21.46ID:mworyO1Ia
特殊な生き物の話がけっこう好きなのでオススメ記事で紹介されていたマリアカラス(世界的に有名な伝説的な歌手です)がサナダムシダイエットの記事をつい開いてしまって、更にその次のキノコに寄生された蟻がキノコに操られるとかいう(詳しくは当該記事をどうぞ)壮絶な話を見て面白いと思ったんだけれども
“眠れなくなるほどキモい生き物”って本の販促記事だった

メチャクチャ面白そうだけど僕生物の話メッチャ好きなクセに細長い系の虫ってメチャクチャ嫌いなんだよね
性的な話は雑食で基本なんでも受け入れる僕が唯一地雷なのは虫関連だったりする
お前蚕食べたり蚯蚓ジュース飲んだり(伏字代わりに漢字にしといた、この漢字なんて読むんだと検索しても責任取りません)集落が寄生虫に汚染されるような漫画やアニメ見てるじゃんと言われるかもしれんがそこはイヤイヤ遠目で見てる

んでこの本のイラスト見覚えがあるなと思ったら猫将軍さんじゃん
どっかの美人銭湯絵師見習いにどっかのエナジードリンクの広告で盛大にパクられた事で変に知名度上がったといえば知ってる人もいるかも
https://i.imgur.com/ZGCoikS.jpg(画質良いのが無かった)
閑話休題(それはさておき)
猫将軍さんってものすごく絵が上手いし生物の絵も大得意だからこの本のイラスト書いてるとかホントに虫唾が走るので読むの無理だわ
0657学生(male)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:00:04.61ID:mworyO1Ia
>>655
これ難しいんだよね答えるの
一応乗り鉄とスジ鉄(時刻表フェチ)とは自称しているけれども
廃線とかも好きだし最近ちょっと日の目を見はじめた踏切も元々好きだし橋とかトンネルも好き

あと架空鉄ってやつでもあるな、妄想鉄道会社
自分の中でも大作なのは島国の都市国家の国鉄の話と、租界地であった半島が返還されたって話
およそ100年ぐらい前の歴史から妄想して(場合によっては神話も作って)この場所は昔はこうでとか、女の子誘って行くのにセンスの良い通りは実は有名なあそこじゃなくてこちらとか、自然発生した都市と無理やり作られた街とを組み合わせてうまい具合にスプロール現象を再現したり
我ながらよくここまで作り込んだなとも思う
あと大都市近郊に放置されたさびれた炭鉱地って話もなかなかよくできたなあと、その炭鉱のおかげでそこは大都市になったのにエネルギー転換されると放置かいっての
んでそんな地域に大型台風が襲って都市が壊滅状態になるんだよね、かつての廃線跡が役にたつんじゃね的な復興物語でもある
全部架空の話です
0658学生(male)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:44.42ID:mworyO1Ia
最後の話はエネルギー転換がテーマなのでこれもいれとこうかと鉄道会社が試験的に洋上風力発電を運営するっていう設定がある
そして全然儲かってはない、減価償却あるうちはずっと赤字、しかもスカイラインに影響するので一部から批判あり
0659名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/10/15(金) 11:39:45.29ID:4L7jtRkia
>>657
地理学的視点の鉄道好きってことかな?
架空鉄はよく分かる
なんでここ不便なん?って地域に鉄道あったらなあって思う感覚だけど
実際は採算性無いからなんだろうなって思うがw
0660学生(male)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:15:41.81ID:mworyO1Ia
>>659
そうだね地理学的なんだけども色々と僕のフェチを詰め込みまくった内容になってるよ
今構想にあるのは上野駅みたいなターミナル駅を題材にして周辺地域の多様性や車庫と貨物ヤードとの関係とかを世界各国のターミナル駅を参考にしつつ作っていきたいなと思ってる
駅の拡張だとかその時代にあった特殊な列車に対する話だとか色々と妄想を膨らませたいね
パリやモスクワみたいなターミナルが分散する都市は作った事あるんだけれども1つのターミナルに焦点を当てたことはないから

採算と鉄道というと史実では福岡に勝田線っていうなんでこんな大都市の路線を廃止したん??っていうわけがわからない路線があった
勝田線については詳しくは調べてくれたらいくらでも出るけれどもたまにこういう事やらかすからなあ…
やらかしという負の遺産とかも色々妄想に取り込んでいきたいね
0661学生(male)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:36:56.05ID:mworyO1Ia
そういや海外の事例を見ると日本の感覚じゃ考えられない事例があって
現在パリって都市の周辺に国鉄のターミナル駅が何個かあってそのターミナルとの間を結ぶ山手線みたいな路線は存在しないんだよね
でも過去に遡ると実は各ターミナル駅をぐるっとつなぐ路線が存在したという事情があって廃止されたけれども日本人の感覚でいうと山手線や大江戸線や大阪環状線が廃止されるような物でわけがわからんよね
東京で例えれば常磐線で来た人が中央線に乗りたい場合
上野から新宿まで行くのに一旦JRのきっぷ打ち切って銀座線乗って赤坂見附で対面の丸ノ内線に乗り換えて新宿まで行って…みたいな事しないといけないという
0662名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/10/15(金) 13:02:39.75ID:xlZBblMCa
自分の言う事が間違ってたら指摘してね
外国は広場文化が発達してきたから広場の周辺にターミナル駅が形成したんかなーって思う
で、1つのターミナルが手狭になったから新しいターミナルが増えて…って
日本の鉄道ターミナルは江戸時代の宿場町を避けて形成されたり(八戸駅や品川駅など)技術の問題で後回しにされたり(秋葉原〜神田等)
東京駅は単なるターミナルだけじゃなくて国家としての威信もあったから作られたわけだし
0663学生(male)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:04:21.18ID:mworyO1Ia
色んな事情があるので一概にコレが正解で他は間違いってのは言えないという前提で書くけど
鉄道の黎明期は蒸気機関車だったので都市の中心部には鉄道来ないでほしいって声が大きかったのが一番の理由だね
パリ北駅(ガールデュノール)みたいに素晴らしい建物が多いのは黎明期は私鉄がやりたい放題に首都を中心に線路を伸ばしていった経緯があるので
それぞれの私鉄で代表となる首都の駅を立派に見せたかったという表向きの理由もあるし、ススだらけの外界と洗練された都会との盾みたいな意味もあったとも思われる
今では信じられない鉄道通さないでほしいって意見は各地方都市にもあったので地方都市でも市街地に乗り入れるな思想は黎明期にはあったわけ
一番日本で代表的な例が市街地から外れたとこに作られた大阪駅(大阪人の愛称(蔑称?)では梅田すてんしょ)だね

東京駅の無理やり感は凄いなとは思うけどもそれは一旦置いといて
日本でもとりあえず私鉄を許可して線路網を作るぞとなって黎明期に大活躍したの代表的な鉄道会社は山陽鉄道と日本鉄道だね(現在吸収してJRになってます)
山手線でも現在特に乗客が多い品川から池袋はこの時代日本鉄道によって敷設されたんだけれども、別に日本鉄道に先見の目があったわけではなくて“当時は何も無かったから通した”だけ
当時は京浜東北線の東側に市街地があったのでただ単に品川駅からぐるっと大崎まで向かってそのまま北へ向かい赤羽を通り群馬や東北へって経路で敷設された
先見の目があったのは阪急や東急ができてからでそれに続いた私鉄が国鉄のターミナル駅(池袋や梅田や渋谷など)を拠点として開発していったから国鉄の駅周りが国の思惑関係なくあまりにも発展していったんだな
当時は随一の繁華街だった所に拠点を置いたり(浅草など)当時は都市交通(市電)の宝庫だった所に拠点を置いた(上本町など)会社は運が悪かったとしか
日本鉄道や山陽鉄道の時代から強豪私鉄の時代まで日本の鉄道はとりあえず伸ばして利用させて儲けるってのを念頭に置いてたのでターミナル駅の美しさにこだわる事はあまりなかったのかも、それよりも百貨店作った方が儲かるし人住むし良いよなあと
欧米じゃあ国力増加を念頭にしていたのでヨーロッパは現在鉄道の赤字を政府が負担するのは医療保険と同じぐらい国民のために当たり前だしアメリカは貨物輸送で黒字なので日本とは全然事情が違う

何が言いたいのかよくわからなくなってきたけれども書ききれないからと詳細端折ってる部分もかなりあるのでなんでちゃんとそこまで書かんのやというクレームは受け付けません
たぶんちゃんと書くと1日かかるしこれの2〜30倍になるのでこの辺で勘弁して
0665学生(male)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:17:34.26ID:BP4h8EE+a
また若い人からウイスキー好きを自称された
ウイスキーは飲めるっちゃあ飲めるしウイスキー好きはこういうのが好きなんだろうなあとは飲んだらわかるんだけれども僕自身は好みじゃないので僕も浅い会話しかできなくて申し訳無いとは思う
ただその自称ウイスキー好きって大抵タダのハイボール好きだったりちょーっと水商売経験あるから山崎の良いやつ飲んだ事あるぐらいなもんで下手すれば僕よりもニワカ
“俺のお気に入りはロイヤルハウスホールド!”とか言える20代(10代でも可)いればいいのに
0666学生(male)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:39:21.25ID:BP4h8EE+a
高級酒飲んだ自慢好き自慢って実はけっこうその人の傾向が見えてしまうんだよね
シャンパーニュと赤ワインが特に顕著
あくまでも品質は申し訳無いんだけれども異常に高級シャンパーニュのアルマンドブリニャックが成り上がり御用達に特にアメリカと日本でなっているけどもシャンパーニュ好きから白い目で見られてるのがわからないのかわかっていてもどうでもいいのか
ワイン好きって“芸能人”“成り上がり”“水商売”で人気の物は冷ややかな目で見る傾向にあるので実は有名な高いワインでも地雷はあるよなというのがワイン好きの思考だったりする
ちなみに参考程度だけどもシャンパーニュ好きがちゃんと値段に見合って素晴らしいと思いがちな有名ブランドはサロンとかクリュッグとかテタンジェとか
疑問に思いがちなのはアルマンドとかクリスタルとかベルエとか
赤ワインなら5大シャトーが好きと言っとけば恥はかきません
オーパスワンとか言っちゃうとワイン好きの中には心の中でため息つく人がいるので御用心
ちなみにイタリアワインにメチャクチャ詳しい人はワイン好きの中でも何なんあのオタク扱いされることも(自分もフランスとかはかなり詳しいくせに)
0667学生(male)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:16:12.68ID:MIL2m47Pa
芸能人といえば
以前その子と新幹線の話していて富士山新幹線の中から見たの100回以上新幹線乗ってるけど10回ぐらいかなてな話をしたら「そんなに新幹線乗ってるんですか?芸能人みたいですね?」とそっちの方に食いつかれたでござる、富士山の話したかったのに
一駅だけ新幹線乗るってのもしょっちゅうしてるし(その方が運賃計算上安くなる事例が多々あるんです)そんなん含めるともっと乗ってるけども、まあ僕は鉄オタだからこれぐらい普通だと言っといた
0668学生(male)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:21:17.84ID:bur/C9pGa
昨日しばらく新幹線止まってたけど豊橋で人身事故起こした先頭車輌の血痕が生々しい
大抵新幹線の先頭車輌は鳥の血痕は付いてるけどこの量は人を感じさせるわ
0669学生(male)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:42.41ID:RxabPvNua
ミシュランガイド関西の話題も毎度の事なので出しとくべきなのかなあ

京都と大阪の三ツ星は変わらずでなんの面白みもないのはいいとして
今年の見ものはコロナの影響だね
ミシュラン公式は休業や時短で調査は大変だったけどなんとかなったとは言っているけれど果たして行く事ができればいいだけの物だったのか
この一年僕が行っただけでも何十軒もの店でメニューを縮小させたりアルコールもワインや日本酒の品揃えが全体的に非常に落下したのを確認している僕としては普通に考えて星の大暴落やワインマークと日本酒マークの取り消しが行われていて当然と思うんだけれどもどうなんでしょうか
まあそんな事はしないだろうというのが予想だけれども、ホントにこの一年の評価が前年とあまり変わってないとしたら神経疑うね
今年は評価落として来年以降逆光に立ち向かって這い上がった店の評価を戻せば対象とする読者にとって大いに参考になると思うんだけれども

んで一応世間的な今年のミシュランガイド関西の目玉は今回初の和歌山県ですか
和歌山の有名どころのタテルヨシノは予想通り一ツ星、シェフがビビってたけれどもまあミシュランガイドがここを載せない理由はないけれども二ツ星じゃないのは時代が遅すぎたとしか言えないかな
和歌山の二ツ星のお寿司屋さんはけっこう美味しそう
江戸前寿司主体とは自称しているけれどもそれにうまい具合に和歌山流を混ぜてくれれば良い感じだなあ
以前九州の星付き寿司屋で江戸前寿司を基本としつつも九州の良いところを取り入れて出してきた寿司屋はけっこう良いじゃんこれとなったので和歌山でもそんな感覚味わえるのならば選ぶ価値ありかも
0670学生(male)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:03:28.30ID:hqf9oiOFa
創作活動自体はすごく良いことだんだけど、雇われの身なら仕事に支障が出ないようにすべきだよね
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211020-OYT1T50160/
朝井リョウを見習えよと
(別に僕は朝井リョウの作品のファンではありません、上手いなとは思うけど)
0671学生(male)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:27:16.91ID:Th7HYqaMa
今さらだけどユニバのジェットコースター停電でほぼ一番高いところで停止したのめっちゃ怖いよね
もうあと1分停電が遅かったら勝手に滑走して下の方で止まってただろうに

そういやジェットコースターって乗ったの人生で10回ぐらいかな
グルッと回るタイプは1度も経験が無いや
昔は割と高所大丈夫だったんだけども最近ちょっと怖くなってきたのはトラウマになるような事故を調べすぎて夢にも出てくる事が多々あるからだな
0672学生(male)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:19:40.62ID:Th7HYqaMa
イカゲームの影響で型抜きが密かに急上昇してるとか
型抜き若い人はやった事ないかもしれないけどあれめちゃくちゃ難しいんだよね

とある時にとある居酒屋に友達と行った時に“成功したらこの店の物ならなんでも1つ注文OKでーす”って言われたのでその友達がフザケて“じゃあキミと寝たいってのもOK??”って言ったら“ああ、いいですよー”なんて言い返されたのでヤッケになって何回もやってたなソイツ
まあコツを知らない酒飲んだヤツは絶対無理だと思って言ったんだろう(ホントに難しいんです)

今なら僕はちょっとコツをつかんできたような気もするのでなんとかできるかもしれない
0673学生(male)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:24:30.47ID:MXC8pyyta
阪神百貨店の地下行くたびに店の配置変わってるから完全に整うまで行くのやめとこうかな…
この入口から入ってこう行ったらこの店に着くっていうのわかってないと通うには不便なんだよね、特急乗る直前に買い物や歩く時間1分単位で計算して寄って買い物するっての割とするのでわからないとそれができない
0674学生(male)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:08:08.44ID:ik6HW4cGa
新木場から池袋まで3ルートあるけど運賃全然違うよねっていう話
始発駅だし直線だしりんかい線高いのわかってるし僕なら直感で有楽町線選ぶけどりんかい線ここまでとは…
最後に乗ったのは消費税がまだ5%の頃なので余計高く感じるな
https://otakei.otakuma.net/archives/2021102502.html
0675学生(male)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:37:37.85ID:8zSXolz4a
牟婁(むろ、和歌山県南部ことです)行きのwest express銀河の抽選は無事外れたわけだけども
次は北陸方面かなと期待してたらまさかの琴平っていう
いつか四国には行くとは思ってたけど意外と早かったな
香川は別にいいかな、早朝の瀬戸大橋は絶景だと思うけどマリンライナーの全面展望座ったことあるしな
0676学生(male)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:52:44.25ID:8zSXolz4a
ちなみに四国方面の夜行列車というと香川に行く時にかつてあった快速ムーンライト高知か松山か忘れたけど(途中まで連結して走行)乗った事がある
僕が乗った事がある数少ない客室
0677学生(male)
垢版 |
2021/10/31(日) 02:52:24.46ID:+ZGOCprCa
刺身の作り置き感は満載だけども味は悪くないふぐチェーン店
春帆楼
https://i.imgur.com/lrUWM4K.jpg
寝かせないふぐ屋も多いけどそんなとこよりは安定して寝かせの旨さを味わえるここはけっこう重宝する

ただここの経営者、知名度が抜群だからか知らんがホント客の事ナメてるよなと思ってしまうわ
概ね美味しいし養殖ふぐのクオリティとしては見事だし好きではあるんだけれども、ちょいちょいとらふぐではない物を出してきてごまかそうとしてくるのがなんなのかと、本店でもやってるけどすごく不健全だと思う
別に春帆楼レベルの店に行く客ならばそんなショボいふぐモドキな物を使わなくても本物のとらふぐ使ってそれなりの金取ったら?とは思う
ブランド力では世界最高峰なくせにセコい商売やってるなって印象で見られるのどうなんでしょ
0678学生(male)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:08:28.02ID:CG2mi+ifa
最近便利な立地のとこにワインの店ができたんだけどカラオケ屋が運営してるのと国産ワイン推しっぽくて躊躇してる
0679学生(male)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:29:17.72ID:CG2mi+ifa
気になってるワインの店といえば大阪にも公式のショップ及びレストランがあるケンゾーエステート
知らない人のために端的に言うとゲーム会社のカプコンの社長がカリフォルニアで作っているワイン
公式の店と一部の百貨店とかで“転売しない事を前提にだと”買えるのでその時あるヴィンテージは売り切れるとなかなか手に入らない、ゆえに希少価値が高かったりする、売り出し方が良かったのかけっこう注目されているワインではある
僕の性格や好み上アメリカのカルトワインみたいなのは普段見向きもしないんだけど大阪で公式に飲めるショップがあるならと前から気になってはいる
行くなら1回で判断したいから9銘柄のテイスティングセットかなあとは思ってるけど最初の2杯ぐらいでここのワインは自分には合わないわってなったらその後悲惨だな(ここの料理合わないなと思っても基本最後の料理まで食べるタイプなのでたぶん全部飲んで帰るだろうが)
0680魔鬼 ◆g6YcTbYRpU
垢版 |
2021/11/07(日) 22:14:05.55ID:TmXifDthM
このスレ見つけたよー
いったん足跡だけ(ฅ *´꒳`)っぺた
暇なときにゆっくり読ませて貰うね
0681学生(male)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:44:15.83ID:0kCM4UFza
>>680
ようこそおいでやすー
基本ROMで僕の日常や戯言を流し読みしてる人ばっかなスレです
見ての通り始めから読むとものすごく時間がかかってしまうと思うので興味がありそうな話題にだけ食い付いてくれればというスタンスでやっております
以後よろしゅうー
0682学生(male)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:08:47.18ID:3YKX66N6a
近頃ファイデーンってタイ料理がちとマイブームなんだけどもこれってなんか既視感があると思ったらイタリア料理のアーリオオーリオエペペロンチーノと一緒だね
意味がニンニクとアブラと唐辛子だからファイデーンもアーリオオーリオエペペロンチーノじゃん!と思ってしまった
もちろんアーリオオーリオエペペロンチーノはパスタ料理な事が多いしファイデーンも空芯菜で作るのがメジャーなんだけどもこの味付けはいくらでも応用聞くわけでけっこう近い物があるのかなと
たとえばブロッコリーのアーリオオーリオエペペロンチーノとブロッコリーのファイデーン、両方食べた事がある
両方とも普通に好き

そんでこれをもっと掘り下げるとニンニクとアブラと唐辛子を満たせばアーリオオーリオエペペロンチーノと言えるのならば一蘭のラーメンもアーリオオーリオエペペロンチーノと言えるっていうね
0683学生(male)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:24:19.27ID:X99RKACga
最近通常通り外で酒飲めるようになってから外食費がすごく上がってしまった
居酒屋でも毎日行ってたらけっこう使うもんだな
0684学生(male)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:30:41.48ID:DReOCKgaa
高知の奈半利(なはり)から宿毛(すくも)まで高知県横断する列車が運行されるとか
https://trafficnews.jp/post/112535
めっちゃ行きたいけどたぶん行けないな…
0685学生(male)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:46:35.19ID:1R4bcKhua
めずらしく撮り鉄行為してみた
歩いていたら偶然やってきたので
west express銀河新宮行き
https://i.imgur.com/hjmKK9f.jpg
撮り鉄達は別に密集していなかったので楽に撮れたし観察できた
乗りたかったぜ
0686学生(male)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:26:43.56ID:Dn0y+bbtaHAPPY
長い事で定評のあるボーイング社の777シリーズの新作発表がドバイの航空ショーで行われていて世界中の航空機ファンが盛り上がってるね
その名も777x
航空ショーは普段しないような飛行を旅客機でやるしこのサイズでやったらどう考えても圧巻だよね
(ちなみに普段しないような飛行をするのでエールフランスやエールフランスみたいに事故起こすこともあります)

双発機では世界最大の長さということで非常に美しくはあるんだけど乗客として乗る場合は後ろの方になった場合移動距離が長くなるだけで乗客という立場からしたらちょっとね
0687学生(male)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:31:32.48ID:Dn0y+bbtaHAPPY
ん?今日のIDにHAPPYって付いてるけどなんだこれ
今日はなんの日で調べても世界子供の日ぐらいしか大した記念日ないし
あと挙げるとしたらえびす講とか?
0688てきとお
垢版 |
2021/11/20(土) 18:50:39.78ID:vdftfmj00HAPPY
空港が広いから機内移動くらいは大丈夫よ
0689学生(male)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:41:27.16ID:Dn0y+bbtaHAPPY
通路狭いし混雑してる機内移動あんまり好きじゃないもんで…
空港内の移動距離長いのはあんまり気にならないんだけどね

現在8社で導入予定で日本ではANAで導入予定
元々B777シリーズはかなり好きな機体だし(ヴィジュアル面で)、ANAカラーのB777シリーズはドンピシャでタイプなので(特にB777-300ER)楽しみなところ
0690てきとお
垢版 |
2021/11/21(日) 00:48:21.19ID:SIs/Xhsf0
梅田の火事サバサンドのお店とか燃えてないか心配
0691学生(male)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:04:19.59ID:mVqRehwGa
うわあ御堂筋や新御堂筋も煙すごいじゃんこれ
お初天神でこんなのあったんだね
てかここ老舗の焼鳥の名店じゃん、この辺老舗の名店密集地帯だから昔あった法善寺横丁の火災を彷彿とさせるなあ
お金でなんとかなる損失ならまだマシでいくらお金積んでも帰ってこない物もありがちなんだよね老舗は
今回の被害状況はまだわからないけど果たしてどれだけ価値のあるものが燃えたのか
0692学生(male)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:09:58.77ID:lr7p08Tza
知人に誘われて久しぶりに100人規模のイベント参加したわ
1人めっちゃ顔がタイプな子いたんだけどそれ目的のモードで行ってなかったので普通に喋っただけだった
なんの集まりかわかんないまま参加したけどとある誰でも知ってるフレンドリーな人が多そうな企業で学生時代バイトで働いていた人の繋がりと聞いてなるほどねと
ザ・パリピの集まりだったのに納得
また行くかはどうだろ、楽しいっちゃ楽しいからたぶんまた誘われた時に最近楽しい事ねえなってなってたら行くかも
0693学生(male)
垢版 |
2021/11/23(火) 22:08:28.80ID:WpUE/CYla
なんか関西人と東京の人には衝撃的なニュースが
東京恵比寿に551蓬莱の孫監修の豚まん店ができるとか
https://www.j-cast.com/2021/11/19425354.html?p=all
この記事読んでると色々どうなんそれってのが書かれてるね
そもそも551蓬莱本家自体が知らされてなかった、昔祖父が作っていた物を再現したので今の551のレシピは知らない、完全再現と別物という全く矛盾した事を言っている
とまあこんな所は既にネット上で散々声が挙がっているわけで、概ね関西の人からすると肯定する理由もないよね、東京の人は喜んでる人もいるけど
オリジナルのXO蝦醤豚まんは美味しそうと思ってしまったが

ちなみにこれはツッコんでる人見なかったんだけどこの恵比寿の店は完全無添加を謳ってるんだけど実は本家551は“普通に添加物が入ってる”っていう
意図的に入れてるのか使ってる醤油とかに入っているのかは知らんけどちゃんと化学調味料入ってる表示が箱のシールに書いてある
0694学生(male)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:52:45.11ID:gOqUZkdFa
東洋経済オンライン記事でふと知った事だけど世界一乗車距離が短い国際列車って見出しを見て
シンガポールとマレーシアの国境付近のシャトル列車でもあるんだろう、それか香港と深圳かも、イタリアからバチカンは定期列車ないしなあとか思って見たらシンガポールとマレーシアで当たりだった

ただ僕の知らないうちにシンガポールの中心部にマレー鉄道が乗り入れるってのとっくの昔に廃止されてたんだね
調べたらわかる事なのであまり詳細はここでは書かないけれども元々シンガポールはマレーシアから独立してシンガポール内の鉄道もマレーシアの国鉄がそのまま引き受けていたわけだけど(シンガポール領内に旅客駅が1つしか存在しないのでマレーシアとの国際輸送以外に需要が発生しない路線なので)中学生になって地図帳をアホみたいに眺めていた僕はその時からシンガポールの鉄道事情は全く情報が更新されていなかったという
シンガポール内の鉄道路線がマレーシアに牛耳られているのはやはりどうなんかとなってたみたいで中心部までの路線は廃止されてホンのちょーっとだけシンガポール領内に入ったところに小さい駅があるって今の形になった模様

今日一番の衝撃だわ、自分こんな事も知らなかったんだなと
0695学生(male)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:39:20.33ID:JDJ1NvkCa
飲食店の店主が理不尽に感じるクレームについての記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/3340e5a2ae612227e6d3592590d239e658facec5
遅いとか勘定間違えってのはこの形態でやってる以上しょうがないだろうとむしろ謝られたらこちらが恐縮してしまうわ

お酒の濃いさについては最近あった事だと、とあるお店でオーナーは僕と顔見知りの飲み屋で飲んでて僕は初対面のスタッフに対応してもらったんだよね(オーナーには僕は今日シャンパンとか入れないから別に挨拶だけで向こうに金払い良い客がいるなら付かなくてもいいよと言っといた)
んで初対面のスタッフにおろした焼酎を割物で割って作ってもらってたんだけどもめちゃくちゃ薄いったらありゃしない、「オーナーが作るとメッチャ濃いでしょ?別に自分強いからそれ基準で大丈夫だよ、あの人基準の酒の摂取量慣れてるし」って言っても頑なに薄く作るというね
善意でやってるのかもしれんが全然善意じゃない、酔わせて金使わせるのが仕事だろうがお前らは


ちなみにこの記事のオチで「安すぎる」というクレームだけは聞いた事が無いとは言ってるけど、クレームとして言った事は無いにせよ僕はけっこう言ったことあるよ「あれ?こんなに安いんですか?」って

そういやとある星付き料理店の店主と“マトモな料理に対する適正価格が健全とは言えないから料理人も本領を発揮できない(原価もっと上げて食材良くしたいし給料も上げたいのが本音)、廉価な店の存在が当たり前になってる世間では素晴らしい物の価値をパッと見の値段だけで目を背ける人が多い(例えば安い寿司と高級鮨は何が違うかさえわかってない人も多いはず)、与えられるだけではなく食べ手側もどんどん勉強していく事が業界の底上げに繋がる”ってなありきたりな話をしていたんだよね
この三つの言葉どんだけ一流の料理人でも言ったら顰蹙買う可能性が高いので料理人の立場じゃあ言いにくいけど食べ手の僕だとハッキリ言える事でもあるので、良い店でこんな話をするとけっこう店主に気に入られやすいっていう裏技がある
飲食店だけではなくともこういうのって活かせるよね
0696学生(male)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:17:10.38ID:JDJ1NvkCa
またまたイギリスさんがやってくれましたよ
https://m.huffingtonpost.jp/entry/animal-welfare-uk_jp_619c573fe4b07fe2010ff9a0
これ規制すると日中仏の一部料理が成り立たなくなっちゃうなあ
イギリス人からするとダメージ無いかもしれんが

もういっそイギリス政府に藤子・F・不二雄の漫画“ミノタウロスの皿”でも読ませて牛肉さえも規制したらやっと暴動でも起こるんじゃなかろうか
牛肉規制されたらイギリス名物ステーキアンドキドニーパイも作れなくなっちゃうもんね
なんであんなんが名物なのかはよくわからんが
0697てきとお
垢版 |
2021/11/27(土) 13:27:39.19ID:i0F6gfft0
貝は大丈夫なのか
0698学生(male)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:53:51.46ID:JDJ1NvkCa
貝は中枢神経無いから大丈夫なはず…
真相はわからんけどね
アサリを襲うことで有名なツメタガイってヤツのする捕食方法
長時間かけてゴリゴリと殻に穴を開けられちょっとずつ身を食べられていく絶望感よりかはすぐ死ねる茹での方がまだマシかもしれない

まあ日本じゃこの手の規制に最もって言っていいほどゆるいので安心な国だね
日本で食品に規制がかかるのは食中毒関連だから、そうするとむしろ海老や貝の生き茹ではすごく衛生的な調理法っていう(死後急速に鮮度が落ち早い段階で腸炎ビブリオが大量発生する)
0699学生(male)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:19:02.59ID:JQZvn07Oa
この発想は無かった
でも良い発想だね、ちょっとオーバーランするだけだと大した事無いけどその先に行きすぎると大惨事になる事もあるからね
日本でいうと広島空港みたいなとこに有用だと思う(滑走路の先は崖)
https://news.yahoo.co.jp/articles/941fa272d3a3d52d64c2b3638a932d27e7d41a1e
ちなみに鉄道の世界でもオーバーランに対して大惨事を回避するためにあえて脱線させる物があったりする
田舎ではよく見るけど都会に住んでる人は見た事無い人も多いはず
安全側線ってやつ
https://trafficnews.jp/post/100699/2
0700学生(male)
垢版 |
2021/12/03(金) 23:09:21.27ID:KCtdAFAka
やっとうめきた2期がどんなんになるか見えてきたな
ホテルが3つ(2つはヒルトン系1つは阪急阪神系)とタワマンが2つか
スカイビルまではペデストリアンデッキでのアクセスになるという
夜景が綺麗なデートスポット行くのに最近までは薄暗い地下道でのアクセスだったから随分綺麗になるもんだ
0701学生(male)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:05:40.83ID:hDFCOiV7a
確かに今日の朝地震あったな
今思い出したわ
https://www.chunichi.co.jp/article/376783
速攻でネット開いたけどまず出てきたのはちょっと前に起こった山梨の地震だった
あんまり何も思ってなかったけどちょっと騒ぎすぎじゃないと思ってたら、そっか日本沈没のせいでビビってる人も多いのかと
これぐらいの地震が大地震の前震って事も多いけど関西のは今回紀伊水道だしなあと
関東の方は富士山がどうのこうのっていう警戒してる人は多いみたいだね
0702学生(male)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:32:34.70ID:fmA6SiRQa
Wi-Fi探してたら“応仁のLAN”っての出てきた
こういうのあるとは知ってたけど始めて見ちゃったわ
0703学生(male)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:39:56.23ID:qLSAzJA6a1212
常盤橋のトーチタワー(高さ日本一のビルになる予定)とかは当然知ってたけど日本橋近辺の再開発計画の巨大さがヤベえなこれ
元々三菱の常盤橋地区自体大コケするんじゃなかろうと僕は思ってるぐらいなのに
https://tabiris.com/archives/nihonbashi-saikaihatsu/
一部批判があった日本橋の上を首都高が跨ぐ景観も晴れて解消されるし再開発に適した地区というのはわからなくもないけどちゃんとテナント入るのかこれ
丸の内の三菱村の企業が移転してきただけとかだったら特に三菱に取って痛い話

大阪梅田の一等地のビルもどうなるか見物だけどね
この前も触れたけどうめきた地区の開発計画がもうかたまってきたよ
吉本村(大阪駅前ビルやヒルトンやマルビル作った吉本晴彦っていう実業家がいた)の場合は駅前ビルが老朽化してるので良い機会かもしれないけど三菱村は丸の内の方を先に再開発しちゃったからそこはちょいと事情が異なってくるという

日本橋に関しては大コケするのかそれは杞憂だったのか
大阪梅田に関しては老朽化した駅前ビル(これ事情が色々あって複雑なビルなのでホント先が読めない)の末路がどうなるのか
ってのが今面白そうと見ている再開発地区だな
0704学生(male)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:36:05.38ID:QLoMr131a
北陸新幹線の芦原温泉駅が外観完成して以前の芦原温泉駅とは全然違うイメージになったなあと
自殺者が最後に降り立つ駅としてピッタリな寂れ具合と歩行者信号のやたら暗い通りゃんせが印象的なとこだったのに
“賑わう”をコンセプトとした商業施設とビジネスホテル誘致と観光地の駅前らしくはなるらしい
ただビジネスホテルはどういう層に需要があるのかわからんが(この駅のある金津地区はビジネスホテルが必要な規模の町ではないしこの駅使う主な客層である地元民・東尋坊行く人・芦原温泉行く人・芝政ワールド行く人は芦原温泉駅前のビジネスホテルはほぼ使わない層と思う)
0705学生(male)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:55:03.44ID:Gl8hLSmla
コスモスクエア近くのマンションにバスが思いっきりツッコんでんじゃんヤベえ
0706学生(male)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:57:53.27ID:GWu76mAIa
全然チェックしてなかったけどミシュランガイド東京出てたのか
上位の顔ぶれ変わんねえなあ…
グリーンスターは増えたけどこれってわざわざミシュランが言うまでもないような
今回メンターシェフアワードとサービスアワードも発表されたけどこれもいるのかどうか
ずっと前から言われてるけどもそろそろオワコンなんじゃね
0707学生(male)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:44:12.17ID:B1v186y/a
昔流行って数年前も海外で話題だからと成城石井とか行くと置いてて最近は見なくなってたコンブチャって飲み物、久しぶりにコンビニで売ってるのを見かけた
数年前よりも飲料系が定期的にバズりやすくなった今の時代、またブームになるのかねえ
0708てきとお
垢版 |
2021/12/29(水) 04:32:06.22ID:tkRJ6nTT0
チアシードドリンクとかまだ売ってるんかな

クリスマス前に成城石井に200mlのモエが並んでたから欲しかったけど買いに行く時間が無かった
近所のコンビニ覗いてもシャンパンは置いて無いね
0709学生(male)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:36:29.45ID:K2P+252Ya
チアシードはあったはず
コンビニでシャンパーニュはめったに見ないね、東京のナチュラルローソンとか大阪でもとあるファミマで一度は見た事はあるけどよっぽどの立地の店だけだと思う(ちなみに前者のローソンにはキャビアも売ってた)

200mlのシャンパーニュってメッチャ割高感があって買った事ないんだよね
200mlボトルのシャンパーニュは貰い物とか機内での提供でしか飲んだ事がない
しかしモエやヴーヴみたいな超メジャーどころでそれぐらいの値段帯のシャンパーニュはスタンダードな750mlの値段が異常に安すぎるって話も聞いた事がある
生産者、輸入業者、運送業者、小売店が全員納得する金額で流通させると6000円ぐらいがホントは妥当な値段らしい
でもそんな値段でモエやヴーヴ買う人いないので誰かが(主に小売店が)妥協してるんだろう

多分ドンキ辺りが値崩れに一番貢献してそう
0711学生(male)
垢版 |
2022/01/03(月) 02:54:58.04ID:Ex9I9fHVa
正月早々3年とらふぐなんて食べるとは(淡路産のブランドとらふぐです)
とらふぐの白子を使った創作料理もいただいて美味でした
去年コロナの影響で美食を控えていたのでアフターコロナになるであろう今年に向けて幸先の良いスタートとなったな

とりあえず間近ではミシュランにも食べログレビュアーにも目を付けられていない超穴場そうな京都のカウンター割烹を最近見つけてしまったので一度行ってみないと、お値段もお手頃なのでこれは料理が当たりならば久々のヒット店になるかもしれない

正直去年新規開拓した料理店でヒット店だと思ったお店は一軒しかなく、更に今まで行ってた所で去年は一度も行かなかった所もいくつもあるので
酷い話だけども年間通して去年一番美味しかった物は何かと聞かれれば“エポワス”とか言っちゃえるぐらい不毛の年でした

(“エポワス”「美味礼讃」の著者であり美食家として知られるブリアサヴァランが「チーズの王様」と称賛し、ナポレオンも好んだというエポワス。ブルゴーニュ地方の地酒、マール・ド・ブルゴーニュを使って熟成される特別なウォッシュチーズです。なめらかでしっとりとしたオレンジ色の表皮に覆われ、熟成が進むにつれ中はとろりとクリーミーになります。 独特の強い香気が特徴的ですが、中身の上品でミルクの濃厚な味わいがクセになってしまうファンも多いのです。
↑上記はコピペ、神様の足の匂いとか言われとる通好みのチーズです )
0712学生(male)
垢版 |
2022/01/04(火) 23:32:17.26ID:3u3f5+6+a
なんか知らんが最近大トロをよく食べる
クロマグロは赤身好きが通って事言ってる人いるけれども僕はトロもちゃんと好きではある、ショボいキハダマグロとかいらないから居酒屋でマグロ苦手ですとか言うことはあるけれども
鮨や刺身も良いけどトロだとねぎま鍋好き(←これは共感してくれる人少ない)

マグロを丸ごと解体している市場とか行ったらトロに似たような無名の希少部位なんてザラに安売りしているので(例えば頭肉)
一応現代では高級料理になってしまったねぎま鍋、案外現代でも庶民の料理としても作れるのにと思ってる
0713学生(male)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:22:51.43ID:3/jG6Giqa
近鉄のしまかぜ豪華ツアーとタイアップしてる飲食店を見て流石近鉄はわかってるなと思わされちゃったよね
https://news.mynavi.jp/article/20220105-2243638/
辻留と大阪の大和屋ってチョイスはメッチャセンスが良い
とくに辻留の椀物京都では基本食べられないので貴重(京都では弁当専門店で店で食事できるのは東京赤坂店だけ)

それに比べたらJR西日本のトワイライトエクスプレス瑞風とタイアップしている店ときたら…
門上武司氏をまず監修者のトップに持ってきて、それで店は京都の菊乃井と大阪のハジメっていう
https://www.twilightexpress-mizukaze.jp/about/dining.html
お前が関西の美食と飲食業界の未来を語るなの筆頭である門上氏と
お前が京料理と飲食業界の未来を語るなの筆頭である村田氏と
お前がフレンチや飲食業界の未来を語るなの筆頭である米田氏(サステナビリティに関してはいいとして)
が関わる料理、瑞風みたいな豪華列車で食べたくないなあと個人的には思う
とりあえず関西の食の重鎮と三ツ星店に声かけたらいいやろというあっさい考えをJR西日本から感じるよね
近鉄が選んできたのは大阪を京都をわかってるからそこを選んだと言える
実際僕がもし近鉄の社員でこの企画関わってたらこの2つは確実に候補に入れるしな

どうでもいいけどハジメの写真にあるここのスペシャリテの“地球”って料理(ちなみに師匠のミシェルブラスのスペシャリテ“ガルグイユ”のパクりです)
車内で絶対出せないのに瑞風のページに載せる意味あるのか?
0714学生(male)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:19:11.81ID:FPATHC1/a
JR北海道でこんな事が
戦後物資が不足しての中での坂での事故はよく起きてたけどこの現代で起きちゃうとは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/931113a5e0bb59e06c6f504d6bdae88455be48dc
この石北本線はJR北海道単独じゃもう維持できない路線でこのように特急列車でさえ設備投資ができない路線って事ですな
でも流石に廃止にするにはインフラとして重要路線ではある
てか代行タクシー使ったらしいけどいくらかかったんだろう
仮に旭川までだとしたら120kmぐらいあるよなあ…
0715学生(male)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:56:39.31ID:mkOk0IL/a
犬って苦手なので嫌われたいんだけど…
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd50f542e47343a9fa482181679df7a8e4436918
声が低くて威圧的かあ…
どっちかってと声高い方だし謙虚な人間()だからアイツらつけあがるのかなあ
犬と同じく子供も苦手だけども子供もそんな感じかな?
まあ子供に関しては馴れ馴れしく接されるのは嫌だけど街中で困ってる子供を見た時は助けに行くな、これは子供に限らず大人でもけっこう積極的に助けに行く
あんまり不審者扱いされにくいってのは便利なのと、あと鉄道関係や道で迷っている人が多いのでそういうのめっちゃ得意だから僕が入るとすんなり解決できる事多いんだよね
0716学生(male)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:04:31.80ID:596URQzCa
ほーんどうせ関東だけの事だしと思って甘く見ていたJR特急の全車指定席化
ついに北近畿方面の特急とくろしおが全車指定席化かあ…
地味に乗るんだよ両方…
高いのに席決められてるのすごい抵抗あるんだよね、グリーン車や私鉄や山陽九州新幹線の4列シートは別にいいんだけど
0717学生(male)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:43:03.58ID:596URQzCa
こんぶ土居今年昆布ミュージアム作ると今日初めて知った
そして今阪神百貨店でイベントやってて昨日土居さんも来たとか
知ってたら行ってたのに!(まあ別にイベントとか無くても気軽に会える人ではあるけど)
昆布熟成させている倉庫の建替え兼ねて助成金とか利用して作るとか
これは大阪に観光に来た(もちろん地元民も)友人知人連れて行きたいスポットだわ
出汁作り教室とか今までかなり小規模だったしなあ
0718学生(male)
垢版 |
2022/01/22(土) 00:02:35.90ID:htrU3Kqoa
最近通い始めたインド料理屋さん(カレーもあるけどカレー頼まない人が多い、インド風のおつまみ食べながら酒飲む人が多い店)
年末にはまた来年ねと言われそこまで通ってないしお金も落としてないのに常連扱いかと思ってたんだけど
年明けにも行ったら同じ料理同じ値段の食べ物がボリュームアップしていたという
常連や酒飲みや食通に対してサービスしてくる店はけっこう多いけどまだその店に1万円も落としてないとこでされたのはちょっと衝撃
0719てきとお
垢版 |
2022/01/22(土) 01:25:07.48ID:wsMuY8zo0
おつまみになるインド料理はなんか新しいな
0720学生(male)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:03:27.77ID:htrU3Kqoa
そもそもスパイシーな料理だからビールとかハイボールとかどう考えても合うジャンルなんよねあのへんの食べ物
似たようなカレー屋さん全国に蔓延っているけど居酒屋寄りのインド料理屋ってのは潜在的に需要はあると思う
チラホラ存在するんだけどだいたい賑わってるとこが多いしなあ
0721学生(male)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:26:02.03ID:R7y9Zppda
確かに世間的な京都とは思えないけど京都府内なら(京都市内でも)こんなド田舎な風景ザラなんだよなあ
https://maidonanews.jp/article/14530848
かなり遠い未来だけど一応近くの松井山手駅には北陸新幹線の駅ができるという
学術研究都市って経済力の低い学生や消費意識薄い職員だらけで大して街が発展しないしそれ以外に特に何も無いド田舎が経済的に発展する事は期待しにくいんだよね
僕の場合勉強が苦痛とは思わんがそれ以外が苦痛だわ
0722てきとお
垢版 |
2022/01/26(水) 00:32:07.13ID:1YU3wlsx0
まあバブル時代に計画された「都市」だからね
0723てきとお
垢版 |
2022/01/26(水) 00:37:46.02ID:1YU3wlsx0
ヒンズー教徒もムスリムも基本お酒は飲まないから、アルコールの代わりにスパイスで食を愉しむとか、どこかで聞いたような
0724学生(male)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:00:09.04ID:R7y9Zppda
地元に自然的にあんまりお金落とさない誘致だから企業誘致よりも酷いな
学生としても例え有名大学だったとしてもキャンパスがド田舎だと避ける傾向にあるのも嘆かわしい

確かにアルコール飲まない人らはスパイスの奥深さを堪能するのが楽しいんだろうね
一応インドビールもインドワインも存在するのでそれと合わせる人もいるだろう
でもビールは合うけどワイン自体辛い物やスパイシーな物とはそもそも合いにくいので潜在的にインドもワイン作れる土地と資本はあってもほとんど作られてないのはそのせいかな
0725学生(male)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:35:50.74ID:R7y9Zppda
情熱大陸のYouTubeチャンネルに京都の三ツ星料亭の菊乃井の村田さん(どちらかというと僕が否定的に思ってる人)が出ていたのでちょっと見てみたら親子丼作る動画だった
まあ親子丼だし特にツッコミどころはなく水溶き片栗粉入れると良いというのは普通に参考になった
あとは当たり前の事言ってるだけだね
出汁のとり方と玉子の火の通し方はホント千差万別なのでこれだけが正解じゃないけど一つの正解かな
親子丼なら別にこれでいいけどお吸い物だったら僕は一番出汁のとり方このやり方でやらないです、まさか菊乃井行った事ないけど椀物の出汁のとり方もそうだったりする?
親子丼だったら市販の希釈タイプの出汁でもそんな変わらんとは言ってたけどまあそれはそうだね、卵や鶏肉に材料費かける方がいいね
てか和食屋の店主なのに西洋料理の器具バンバン使うのは村田さんらしいや
0726学生(male)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:56.49ID:VQt4HdVEa
これ逆になんの不備もなくできる人の方が少ないんじゃないだろうか
旅行のプランの組み立て
https://togetter.com/li/1833515
僕も友達とどっか行く事よくあるけど自分が組まなかった試しがない
交通機関も食べ物も観光も大得意だから俺に任せとけとは僕には言えないだけかもしれんが
交通機関音痴なのはまあいいんだけど食べ物屋のリサーチが不得意でいつも適当に行き当たりばったりに入るとか(そんなの観光客向けのショボい店がほとんどじゃん)宿決めるのいっぱいありすぎてわからんとかそういうのめんどくさくなって結局どこも行かれへんねんなあとか言ってる人もいるしなんか選択ができない人は多いね
まあこれが何故かというと普段からそんな習慣が無いからだな
自分が妥協できるとこと妥協できないラインさえわかってないんだろう
例えば僕は夕飯がビュッフェなのは耐えられないけど海沿いの宿で海が見えない山側の部屋は全然大丈夫、たぶんこれ逆の人が多いと思うけど
そういうのが自覚できるようになってくるとだいたい候補は絞られてくるとは思うんだが
0728学生(male)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:16:32.18ID:exm5SrBZa
災害で止まっていた根室本線の富良野から新得間がついに廃止決定になる模様
最近まで地元住民が復活を望む横断幕とかつくってたけどそれも虚しく廃止とな
正直鉄オタでもあまりこの路線は積極的に乗る人は少ないような路線だったりもする
石勝線できた時点でこの区間の役目は終わってたんだよね、それが今まで伸びていただけで
0729学生(male)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:24:07.58ID:/QUlpApUa
なんかよくわからない宗教の話のスレが立っているので僕も最近あった宗教関係のお話を

以前とある事業を行っている会社の社長さんと話す機会があって事業内容どんなんだろうとネットでエゴサしていたんだけど
その社長の肩書がその会社の代表者ってのに加えて宗教法人の代表っていう肩書も出てきたわけ
聞いた事ない団体だったので調べてみるとすごくシンプルな公式ホームページしかヒットしない
んで内容は社会のためになるとある施設を作りたいんだけどこの取り組みに賛同して寄付できる方は寄付してくださいとのこと
入信や賛同の際は他の宗教との掛け持ちは大丈夫と
まあ要はこれってクラウドファンディングで集まった寄付金に税金かけられたく無いから宗教法人にしているだけなんじゃと僕は思ってしまったんだよね
僕の友達にも税金取られんの嫌だから宗教法人にしたいって税理士に言ったらダメって言われたとか言ってた人いるんだけどこれホントに実行する人っているんだなと
確かに初対面で話した時に既に性格がちょっと…と思う事もあったけど思った以上に嫌な部分を見てしまって呆気に取られましたとさ
0730バイトリーダー ◆yGBYB78ncDbc
垢版 |
2022/02/06(日) 20:30:11.53ID:jTlUjExZ0
>>729
でも、公的に宗教法人になるのは凄くハードル高いからね
看板だけ「宗教団体」にしてる場合が多いよ

新興宗教界も甘くないよ
0731学生(male)
垢版 |
2022/02/06(日) 20:39:51.92ID:/QUlpApUa
>>730
既存の法人を買収するとハードルは下げられそうではある
事業内容だけで信仰の内容書かない宗教法人って変なのって思った
0732学生(male)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:10:03.27ID:Jbob2BC8a
今日もんのすごい人がマクドナルド並んでたのってポテト全サイズ販売再開だったからか!
今知ったわそれが原因か
0733学生(male)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:03.62ID:xBMh5hvIa
ミステリと言う勿れってマンガ未読だったんだけど主人公のキャラのイメージが僕みたいと言われたのでちょっと読んでみた
まあ確かに理屈を並べるのは僕っぽいし思想もかなり近いとこがある
ジェンダーに関する考えや子供に対する向き合い方や殺人についての考えなんかはモロに僕もよく同じ事を言ってるわ
そしてガロくんみたいな人間いたら確かに僕も仲良くしたいってなるな
0734学生(male)
垢版 |
2022/02/18(金) 18:15:09.87ID:uZK8bOcJa
なんか新しくできるワインショップで
ワイン診断して自分のワインカルテを作って自分の好みに近いワインを探しやすくするっていうシステムらしい
https://karte.wine-at.jp/wine_diagnosis/
早速上級者向けの診断でやってみたけど上級者向けの質問にホイホイ答えられるレベルの人ってもう既に自分で好みぐらい把握できてるんじゃ…?とも思ったかな
確かにまだ全然知らない人にはやってみたら?って言えるけど
ソーテルヌのセミヨンとかボルドー右岸のメルローとか好きでしょって出て、まあ確かに大好きではあるんだけど
オススメ商品にディケムやルパンを出されても買えるかそんなもんw
0735学生(male)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:54:46.84ID:Ao/Nubuha
飛行機関連の事調べてたんだけどその時横に出てきたカテゴリー別ランキング飛行機・空港のとこ
タイトル見ただけで質問文読むだけでイラッとしそうな質問多くてうわあってなった
https://i.imgur.com/a6wmWiE.jpg
総合も酷かったけど
https://i.imgur.com/b8sOoyp.jpg
0736学生(male)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:18:09.01ID:rN3t8A2da
まだこんなのあったんだ
大丸京都店の食堂が閉店だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/aff948b4cf274a7dde95f823a02b248e365f45f4
京都で百貨店行くとなると島屋か伊勢丹に行ってしまうので知らなかった
今は色々専門店や高級店の支店とかの中からその時の気分で選ぶスタイルだから前時代の物だね
一応グリルキャピタル東洋亭みたいな洋食屋もあるけど東洋亭はこんなチープでは無いからなあ
0737学生(male)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:32:00.57ID:rN3t8A2da
百貨店のテナントというと心斎橋パルコの地下のカオスっぷりがスゴかったり、常設ではなく期間限定の出店だけども女性向けの大人のおもちゃの相談所が阪急百貨店本店でされたりとか(ちなみに好評につき延長してました)
けっこう攻めたマーケティングする百貨店チラホラ見るのでやはり関西は面白いなと思う事があるよ
どっかの店で店主と仲良くなった時に「○○百貨店に出店しないかと言われた事あるわ、断ったけど」っての何回か聞いていて
食べログやミシュランで有名なお店ならわかるけど百貨店にこの店??ってなるようなクセが強いとこでも聞くんでええ…ってなる事もあるわ
0738学生(male)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:58:50.28ID:rN3t8A2da
そういや大阪の百貨店の星付きフレンチチェーンでおなじみのリュミエールってなんであんなに展開できるんだろ
コロナになっても支店増やしてるし、かといって客入り良いようにも見えないし
料理は初見だと見た目が綺麗とか素材の味が美味しいとかで満足する人も多いだろうけども冷静になったら子供騙しみたいな料理だし
ドリンクメニューは品揃え悪くはないけどワインの値段にはちょっとなあと思うし
第一ソースが美味しくないのにそんなパン出されても食えないよとか思うし

ハジメみたいにガルグイユをパクッたような料理をスペシャリテとしているけどもあれ系をスペシャリテと言っていいのは本家のミシェルブラス氏だけにしてもらいたい
ガルグイユ風とか言うのならまだしも“地球”とか“遊園地”とか片腹痛い
レフェルヴェソンスはそんな事してないのにね、関西人は食の教養無いからと馬鹿にしてんのかなと思っちゃう
0739学生(male)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:23:34.50ID:rN3t8A2da
どこの店舗かは言わないけど食後に「満足いただけましたか?」って聞いてくる時点でちょっとねえ
ホントにこの調理法の料理美味しいってあなたは感じますか?とまでは流石にかわいそうだから言わないけども、満足できてませんって言ったらどうしてくれたんだろう
満足できてませんので食後はデザートいらないのでチーズにしてそれに合わせるワインとセットで挽回してくださいと言えば良かったのか(その分のお金は払いますよもちろん、こういう嫌味とかではなくとも酒飲みアピールしていればデザートをチーズ盛り合わせに変える事は可能なとこ多いので)
0740名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/01(火) 13:12:55.14ID:pLzNHiyH0
今更訊くのも野暮の極みだろうけど
スレ主さんは一体何者?
グルメで食通な方なのは窺い知れるものの
得体が知れなさ過ぎる
0741学生(male)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:19:12.35ID:34OAFSuea
>>740
ようこそ学生スレへ!

リアルでもすごくよく聞かれるけど回答にすごく困る質問だねこれ
なぜなら別に何者でもないから
どっかの社長とかでもなく、特殊な仕事してるわけでもなく、高学歴でもなく、家柄が良いわけでもなく、誰か特定の素晴らしい人から知識や思想を植え付けられたわけでもなく、お金持ちでもない
たぶんどれかに当てはまってたら人は納得するんだろうけど別にどれにも当てはまってないね
よく親が太いだのよっぽど親の教育が良かっただの勝手に言われる事あるけど勘違い甚だしいです、めんどくさいからあんまり訂正しないけど
歳とったら親のおかげとか言われなくなるんだろうな、そうなったらどういうレッテル付けて納得されるようになるんだろうか

ただ単に好きな事をやりたいだけやってるだけの人間でグルメにしてもなんでもただの趣味だね
一応学問としては地理学が好きで趣味で勉強しているので僕の中ではグルメもワインも地理学の1ジャンルとして捉えてるよ
性格としてはINTJ型と言われたのでINTJってググると僕の性格の説明書が出てくるよ
0742学生(male)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:50:54.73ID:34OAFSuea
INTJ型の著名人ってイーロンマスクとか夏目漱石とかが筆頭だけど林修もそうなのか
予備校講師とかつまらなそうな職業だとは思うけど(学問をただ単に成績積むために教えるだけで学問の楽しさを教える人達ではないため)タレントになったから日の目を見た人物ではあったな(なお僕はテレビ見ないので林さんのタレント活動はほとんど知りません)
“いつやるの?今でしょ!”で有名になったけど僕が中学生前半ぐらいの時だったか“少年老いやすく学成り難し”って言葉を知ってその言葉を元に色々知識吸収したとこがあるから根本は似ているのかな
僕がもし予備校講師かその他の教職になる事があれば少年老いやすく〜をまず教えるな

もしも僕は何かしらで成功したらたぶん松下政経塾みたいなの作りたくなるんだろうかと思う事もあるけれども、創始者が素晴らしくとも卒業生が…って学校は多々あるので低能未熟大学もとい慶應義塾大学作った福沢諭吉さんや松下幸之助さんと同じ轍は踏まないようにするよ
0743学生(male)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:58:26.28ID:34OAFSuea
松下幸之助および松下政経塾というと最近見た記事でええ…って物があって
https://president.jp/articles/-/54808
茶道の心得は確かに素晴らしい物で人の上に立つ人間は持っておくと良い←ものすごくよくわかる
幸之助が、次世代リーダー育成のために創設した「松下政経塾」でも、茶道は必修科目となっていて、塾生は、おもてなしの心や礼儀作法を学んでいるそうです。(ママ)←はあ??
ちょっと待てやと思ったよね
0744名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/03(木) 22:34:21.51ID:2vI8Lhaq0
ワッチョイが無いので証明しようがないですが>>740です
ご丁寧な回答に敬意と感謝を
しかしますます迷宮にハマった感w
何者でもないと曰う人で小物だった試しがないw

個人的には濃い長文を書く人は好きです
末長く語り続けて欲しいです、割と切実な欲求です
0745学生(male)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:58:48.50ID:M1aGuyCIa
こればっかりは僕もただの趣味としか言えんのですw
スポーツや音楽とか熱中してる人と変わらんのよ
僕が好きな鉄道とかグルメって人と競う要素マウント取りたいってしょうもない人以外基本無いんで大会とかコンクールとかライブみたいなのがほぼ無い
そんなのがある趣味だったらもしかしたら何らかの他人に伝わりやすい成績とか残せて自己紹介もしやすかったのかもしれないね
へりくだるとただの“自己満”でもあるしけっこう役に立つ事も多いから良いように言うと“教養”っていうスキルにもなる、でも教養として役に立ってるのはあくまでも副産物でメインは自分が楽しいから知りたいって思うだけだな

僕自身も中身の薄い文章は例え短文でも読むの苦痛なのでなるべく中身が濃いように心がけてるな(リアルでのトークでもそうだけど)
読んでる人聞いてる人置いてけぼり感強いなと思う事もある
ちなみにリアルの友達と雑談する時は後で追いつけるように小さいホワイトボード使って会話する事もある、写真撮っとけば後で見れるから
0746学生(male)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:04:29.96ID:NxqoT8Bra
最近友達から質問があって“土”って食べられるの?って話

結論から言うと“食べられます”

安全配慮した土料理出す店はフランスや日本にちゃんと存在するから興味があるなら行ってみれば良いし
あと食べるというよりは味見になるんだけどワイン醸造家やソムリエの中のホンの一部の人間だけだけど畑の土をかじったりする人いたりもする(有名なマンガ神の雫でもそんなシーンあったな)
さわるだけでもある程度の情報量は読み取れるだろうけどワインの味わいに非常に影響与えるミネラルまで理解しようとするとそこまでなるのかあと思うよね

こんな感じでリアルではけっこう色々と質問受ける事多いので例えば初めて高級な鮨屋行くんだけどどういう流れなんだとか格付けチェックに出てきたあのワイン軽く解説してくれだとか
プロポーズしたいのでいくらでも出すから流行の見せかけや驚きでごまかさないホントに美味しい東京の高級フレンチ店教えてくれだとかいう質問ならなるべくわかりやすくぶっちゃけて話す事ができるので
何か聞きたい事あれば質問は受け付けておりますので普段ROMってる方もお気軽にどうぞ
0747学生(male)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:16:54.89ID:NxqoT8Bra
プロポーズに使える東京の高級フレンチかあ
例えで自分で書いといていくつか色んなお店が頭に浮かんだけれど向いてる店と向いてない店あるよね
ナリサワとかレフェルヴェソンスみたいな難解な料理出す店だとそういうの慣れてる美食家カップルでもない限りたぶん2人とも料理に混乱しすぎてプロポーズどころじゃないと思うんだ
あと僕がオススメできるのはあくまでも料理が美味しいとこであって、夜景が綺麗なだけのレストラン(高級ホテルのレストランに多い)は大して美味しくないとこが多いのでオススメするとこは無いな
よって景色がウリなとこは1つも言わないのでそういった雰囲気重視の人はおとなしくパークハイアットとかリッツみたいなベタなとこ行ってください
0748学生(male)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:31.33ID:NxqoT8Bra
全然関係ない話になるけど京都検定ってのあったので一番簡単な3級の過去問やってみた
10問中8問正解だった
京都全然詳しくないけどこれぐらいならちょっと勉強すれば取れそう

なお1級は2問だけだった
0749学生(male)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:34:41.86ID:2LcFY9vZa
すみれ先生は料理したくないってマンガ読んでみたんだけどすごく面白かった
美人で上品なピアノの先生が実は料理壊滅的に下手くそっていう話
料理できないとか普段料理してるけど非常に下手とかいう人けっこういるとは思うんだけどもそういう人は共感できるんじゃなかろうか
ちなみに僕はあんまり作らないだけで美味しい物作るのは得意な方だけどやはり周りには何人かいるんですね、料理下手くそ人間が
ホントにみそ汁さえも全てのポイントで間違えて台無しにしちゃうっていう
その友達らの料理作ってるとことか見たり作り方聞いたりはけっこうしてるんだけどもホント本人が良かれとしてやってるところ全部裏目に出てるんだよね
なんであの人種はそこまで自分に自信があるのかわかんない、すみれ先生はまだ自覚あるけど実際の料理下手人間って基本自覚無いし開き直ってるからなあ
0750学生(male)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:50:41.40ID:2LcFY9vZa
ある友達の例なんだけどスーパーとかにある比内地鶏とか華味鳥とかの鍋の素を使って美味しい水炊きを家で作ろうとしたと思ってください

・まずスーパーで売ってる安くて骨付きの鶏肉とザク切りにした白菜を“お湯”で約1時間茹でます
・そしてそのお湯を捨てます
・そして鍋の素を火にかけ具材をひと煮立ちさせて完成

どっかのイギリスの家庭料理のコピペを思い出すけどホントにこれがベストと思ってるみたい

本人の言い分では肉は長時間煮ると柔らかくなると思っているのと、最初から鍋の素入れると蒸発してもったいないからとのこと
すごいでしょホントにこんな人いるんだよね
何も知らなかった頃これ使って鍋作ってるねんけどお前ら食べる?って言われてつまみにちょうどええやんとお願いしたらこんなのが出てきて食べた人ら絶句してた
味が抜けて飼料臭いパッサパサの鶏肉に柔らかいけど全然味が染みてない白菜っていう地獄
ある意味才能かもなと思ったよね
0751学生(male)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:41:30.69ID:2LcFY9vZa
すみれ先生の本に出てきた人物でお医者さんがいたんだけど、曰く良い食材使えば美味しくなるよ理論
僕の料理も基本そういう考えなのでそれは賛成なんだよね
んで、そのお医者さんは料理下手人間にあろうことかシャトーブリアンのステーキを焼かせたと
このお医者さんは美食家ブリアサヴァラン氏の名言“料理人になれてもローティスール(焼き肉師)のほうは生まれつきである”って言葉を知らなかったのかな
肉焼くのってある意味一番才能に左右される物だと思うわ
安定して美味しく肉焼ける料理人はすごく安心感があるけれど、料理下手自称する人間にシャトーブリアンは絶対焼かせないな僕は
0752学生(male)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:50:48.04ID:SmQEV01ta
大阪メトロの不正乗車についてこれも人情だという記事があったので
https://buzzmag.jp/archives/383319
まあ確かに僕も大阪メトロの1日乗車券使った日の最後はもったいないなあと思う心はあるけれども、一応券売機の所の使い終わった回数券とか入れるとこに入れている
気が付いて使ってる人いるのかな

僕みたいに乗り鉄やスジ鉄な人間ならば正直言うと鉄道の不正乗車なんていくらでも思いつきます
やったことも人に教えた事もないけど東京から大阪まで500円ぐらいで行ける方法とか簡単に思いつきます、新幹線使えないから10時間ぐらいかかるけど
0753てきとお
垢版 |
2022/03/08(火) 01:49:16.86ID:IbvPcQIr0
むかーし、もうこれ使わへんからあげるわって声かけてくるおばちゃん(他人)がいたような
0754名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/08(火) 11:10:50.40ID:WSViHNvP0
スキー場だと、帰る人がこれから滑る人に
まだ使えるリフト券を上げるというのはデフォだったなと思い出した
あと、ミスドのポイントをいらない人がその場で誰かに譲ったりとか
昔の話だけど

素朴な疑問だけどどうやって美味しいお店に辿り着くのだろう?
食べログなんて使わないだろうし
やはり人からの紹介?
となると、それなりのポジションのお人だなぁとゲスパーw
0755学生(male)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:13:52.11ID:PMn5XdTCa
確かにリフト券はありがちかもね
ここには書かないけど大阪の地下鉄・バスは他にもゆるいというか見過ごされてるとこがあるので良くいうと寛大なのかなあ
まあ地下鉄は黒字だし悲しむ人はいないか

食べログ普通に使うよ、ミシュランガイドもチェックしてる
他にもネットニュースや雑誌とかも気になればチェックしてる
慣れると写真見て地雷は避けられるようにはなるから(ドンピシャかは写真で判断するのは難しい)
もちろん紹介もあるけど紹介はどっかの店の人とか隣に座った別の客とかに紹介される事がほとんどかな
それなりに食べ歩いてると自然に色んな事知れるもんよ
0756学生(male)
垢版 |
2022/03/08(火) 12:24:42.15ID:PMn5XdTCa
そういえば京都と大阪の船場あたりの店は電話予約の時どこでお知りになられましたか?とかどなたかの紹介ですか?とか聞かれる事あるけどそういう時は紹介じゃなくても紹介ですって言ってるわ
ここがどういう店かわかってるのかとかそういう意味合いだと思うんで紹介と言っとけば安心できるんだよね
紹介制の店ではないので紹介者の名前まで聞かれた事はありません(そもそも紹介制でなければむりやり聞くの失礼なので堂々としてればいい)
0757学生(male)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:55:37.29ID:PMn5XdTCa
近鉄特急あおによしの試乗会が来月ある模様
参加費は5000円か10000円と見てやめとこってなった

試乗会というとけっこう昔だけど近鉄けいはんな線の開業前に試乗会行った事があるんだよね
その時は無料でした
みんな何かしらのツテか案内かなんかでの参加だったと思う、うちも偶然でラッキー的なあれだったし
当時の写真ネットで探したら僕の写真出てきたりしてw(ちなみに当時小学生です)
0758学生(male)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:08:02.66ID:pZPA2QPoa
とある都会から1時間ぐらいの人気ってほどではない観光地のグルメ情報食べログで探してたんだけど食べログ上位勢がラーメン&スイーツ&パンだらけ
百名店多いなあと
てか前にも何度か似たような経験してるわ、そしてたぶん関西そんな地域いっぱいあるわ
スイーツはギリわからなくもない物もあるんだけどパンやラーメンはもう立地の妙を狙ってるとしか考えられないよね
関西の田舎なんだし1500円〜5000円ぐらいのその地域らしい和食屋を毎回探してるんだがどうにもラーメン達に邪魔されてしまう
0759学生(male)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:29:46.24ID:pZPA2QPoa
おとなしく地元公式の観光協会のサイト見たらあっさり美味しそうなお店見つかったという
地元の農産物ふんだんに使ってジビエもあって古民家で完全予約制のコースのみで3500円
こーゆーのでいいんだよ
僕も友達もまさに好きなタイプ
ちなみに僕も初めて行くお店だったら正直イマイチって事もけっこう遭遇はするんだけど、その友達は雰囲気とか接客とかミシュランや食べログの星とかに簡単にごまかされるので良い感じの古民家ってだけで納得してくれるのです
僕が黙っていれば
ジビエはイノシシそんなに好きではないからシカとか鳥系がいいなあ
0760学生(male)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:29:38.70ID:pZPA2QPoa
友達が明石焼きの粉持って行くとか言い出したのでうちにあるたこ焼き器で明石焼き作ってみた
事前に知らされていたのでせっかくなら美味しいたこを仕入れに行ったろうと某所まで行ったというw
関西というか全国的にもたこの名産地といえば明石一択かもしれないけど実はそれだけではなかったりもする
大阪の関空に近い泉州地域には泉たこってのがあって明石よりも値段が安く弾力は違えど味はちゃんと美味しいたこがあるんだよね
大阪に住んでるのにモロッコとかの外国産で妥協するのすごくもったいない、関空周辺に美味しいたこがウヨウヨいるのに
せっかく僕の家で料理するならば良い素材仕入れるぐらいしか取り柄のない僕は仕入れに行きましたとさ(ついでにそこで作ってる揚げたての泉たこの天ぷら食べたいっていうのもある)

まあたこは問題なく美味しかったんだけども焼くの難しいね明石焼きって
なるべく柔らかいのがいいので形整ってない状態からひっくり返していたら何してんのまだやろとか横槍入れられるし
こうすればいいねんほらとカリカリに焼いて作られた物は自分の中ではこれは明石焼きでは無いってなるし
そもそも理想の明石焼きって箸で持つのも危ういレベルで、完成させるとき下駄を当ててひっくり返して作るから家庭であれを作ろうとする事自体間違ってたとそこで気付いてしまったという(遅い)
これからは家で明石焼きやる時はおとなしく良い素材そろえる事だけに集中するよ、所詮僕にはそれが限界だ
0761学生(male)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:53:08.98ID:PexSqxbka
名古屋のゆとりーとライン廃止と聞いて世界唯一の鉄道でコストかかるからしょうがないにしてもあの路線は需要かなりあるだろう、どう落とし前つけるんだと思ったらバスの自動運転を模索してるとか
まあある意味世界一安全な実験線かもと思ったよね
0762学生(male)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:01:58.34ID:YSj78FBIa
こんなとこでどう時間潰せばってとこで待ちぼうけくらったとこにスシローがあったのでネタ作りにデギュスタシオン(試食)
辛口美食家(w)目線でいきます

鯛はモロ養殖だけどもその中ではそこそこ美味しいよ、四国あたりで丁寧に養殖されているんだろう値段の割に頑張ってる方だと思う
ヒラメは全然ダメ、美味しければ良いけど美味しくない物をちょっと高くして売ってる意味がわからない
スペシャリテの大間のマグロは、あれ〜え?悪くは無いかも
失礼ながらすごく低レベルと思っていたので値段考えると高コスパだわ(一流店の大間のマグロと同等とは思ってません)
それなりに美味しいのにこの値段は破格か
自称天然生車海老は天然の良さも生の良さも生きていない、味の豊かさが欠如してる車海老に価値なんてあるのか、てか冷凍に感じたぞってのは僕の勝手な憶測
別に車海老の冷凍も加工次第調理次第でちゃんと美味しくなるんだけどねえ

まとめると今月は寿司に数万出したくない節約思考な人が美味しいマグロのジュネリックを食べるのには今のスシローは最適な時期だなあと
あと鯛は今食べないと概ね今の時期以降はショボいので特に鯛の流通ショボい地域の人は食べ納めにどうぞ
0763名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/10(木) 19:58:50.14ID:xrkULe9+0
たこという単語にだけ反応してます、ご容赦を

たこなら三原もおすすめですよ
自分いかの方が好きだったけど、地元の漁師さんからの獲れたてを食べたら
箸が止まらなかったレベルで美味しかったですよ
0764学生(male)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:37:46.64ID:eUeSUudPa
三原たこ美味しそう✨
イカはとれたてよりも寝かせる方が美味なんだよね
寝かせたイカが真髄
0765学生(male)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:05:53.33ID:n3ZUcK3Ea
神の雫っていうワインを題材にした中ではおそらく世界一有名なマンガがあってそういやむかーし冒頭を読んだ事あるだけだったので最近ちょっと改めて読んでみようかなと
時代が21世紀始まったばかりぐらいの時の話なのですごく時代を感じるね
一番時代を感じるのが値段
例えばロマネコンティが約100万とかリシュブールDRC(ドメーヌドラロマネコンティ社の略)がレストランで10万以下だとかアンリジャイエのクロパラントゥが10万越すぐらいだとかオーパスワンが2万ほどだとか僕の世代の感覚からすると安すぎる
これ現在は2.5倍から25倍ぐらいまで値上がりしてるっていうね
ジャイエはわかるけどDRC始め他もすごい値上がり方
テレビやネット社会やパーカーや田崎氏みたいな人間、そしてもちろんこのマンガも値上げに貢献してるんだろうけど目まぐるしく変わっていく業界だねえ(オーパスワンについてはやしきたかじん氏の影響もあると思う、大阪で一番売れてる高級ワインだと勝手に思ってる)
んでこういうの見てるとやっぱり思うのが僕がガチでワインにハマるには産まれるの40年は遅かったかなと思い知らされるよね
ジャイエと同じ時代に生きてこそブルゴーニュにハマるだろうし、近年目まぐるしく評価を上げたスーパートスカーナをはじめとするイタリアやカルトワインの聖地カリフォルニアだのその時代から目を付けていたかった
これから高級化しそうなのは南アフリカと中国ぐらいであんまり面白みが無い時代になってきたっていう
これからは中国人のワイン消費量も増えてどんどん良くない方向になると思うし伝説の偽造ワイン販売者ルディクルニアワンが最近出所したみたいだから中国富裕層だけを相手に商売してくれないかなあw
0766学生(male)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:27:55.49ID:n3ZUcK3Ea
一応神の雫って僕が普通にガンガンワイン飲んでる時代までは連載してたわけだけで
この話って伝説のワイン評論家が遺したワインコレクションおよそ20億円相当の遺産巡ってのバトルなわけだけども
当時で20億なら今だと100億は絶対越える価値になってるな
DRCとジャイエファミリー始めボルドー右岸やピエモンテやトスカーナの注目ワインを早々に、もしくはファーストヴィンテージとか手に入れてそうだし
約20年で5倍以上になると考えれば良い投資材料かもしれんね
まあこれ以降の時代も良い投資材料になるかはわからんが
最低限僕レベルの知識は必要だし興味ないと1から勉強するのも苦痛かも

ちなみに神の雫はワイン知識無くても楽しめると思う、知識も経験もほとんど無い知り合いのオバちゃんでもドラマ面白いって見てたから
0767学生(male)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:05:59.62ID:jLaVeUpza
今流行ってるミステリと言う勿れってマンガのストーリーがけっこうクセのある話なので同じ作者の過去作あさったらけっこう良い物あるんじゃないかと思い見てみたらとんでもない物出てきた
“7SEEDS”
この人はBASARAといいミステリ〜といいこれといい少女漫画の領域ではないよなって物少女漫画業界に持ってきた感じだな
7SEEDSは最初虫が多くて読むのやめようかなと思ったけど(僕の唯一の地雷が虫)ある程度話が見えてきてからはどんどん引き込まれていってしまった
アホみたいに人が死ぬし残酷な死に方も多いのでエグいのに耐性ある方だけどうぞ
無人島系とか近未来系とか人類滅亡系とか似たような作品は世に色々とあるけれどけっこう面白い方だと思う
0768名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/25(金) 00:01:15.24ID:dLpBvq5L0
オーパスワンといえばたかじんで知った、あの人ほんと晩節汚したな…残念

もう少し世の中が落ち着いてた頃イタリアに連れてってもらったことがあって
フィレンツェの地元の人しか行かないようなお店で飲んだ赤ワインが美味しかった記憶
美味しすぎて飲みすぎて、旅先で醜態晒した黒歴史でもありますがw
ただ人について行くだけの旅でしたが、偶々サッカー観戦できたのもいい思い出
スタジアムに警察がいるというwアウェーの保護のために
ミステリという勿れからの7つの種ですか
少女漫画読みだった自分としては違和感ですわw
でも田村氏が評価されるのは嬉しいですね
0769学生(male)
垢版 |
2022/03/25(金) 01:35:44.77ID:zTDBMmJ6a
オーパスワンは僕もおそらくたかじんで知ったんだと思う
今でも大阪のワインショップは百貨店含めてオーパスワン多めに取り扱ってるとこが多い気がするのはこの人の影響だと思ってる
まあ奥深さとか繊細さとか講釈ありきで飲むというよりかはあまり何も考えなくてもわかりやすい美味しさだからウケがいいのかも

イタリアワインは産地や品種気にせず飲む事も多いんだけど(覚えるのが大変だから)たまに高級感があるわけではないのになんか美味しいって物はあったりするね

田村氏今まで表紙の絵柄でなんとなく避けてたのかなあ…中の絵は逆に好きな部類ではあるんだけど
ただやっぱり虫はキツいもんがある
0770名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/25(金) 02:06:30.54ID:dLpBvq5L0
自分は飲むとしたらほぼイタリアワインですね
ワインがこんなに美味しいのかと驚かされたのもイタリアワインですし
本当はいけないのでしょうが、その美味しかったワインというのが
現地で飲んで美味しかったワインをペットボトルに詰めて持って帰ったやつでして
ええ、液体を機内に持ち込めた頃の話ですよ
美味しい焼酎と通じるものがあると個人的見解ですが、究極の美味は水に通じると
そのワインも美味しい水を飲んでる気分になりました
まぁ自分はワインのために勉強するつもりはなくて、美味しいワインはそれを知ってる人のおすすめを
大人しく飲んでいますがね
訊ねる人を間違えなければ、外れないものですね
0771学生(male)
垢版 |
2022/03/25(金) 07:52:05.96ID:bKwzcm3Ia
普段食べてる食事の傾向からも贔屓にしている産地の傾向が出てくるのかもしれないね、日本でよく食べられる欧米の食べ物に合いやすいのはやはりイタリア産かなあ
僕はフランス筆頭に西欧主要産地はだいたい好き
個人的にもったいないなあと思う人はチリ産が一番美味しいっていう人かな
僕が見た数少ない事例だけで言うのもあれだけど、世の中の物を美味いか不味いか、良いか悪いか、0か100でしか判断できないタイプの人間が多い気がする
テロワールだの多様性がワインの真の面白さなのでチリだけだとすごくもったいない

上善如水って言葉は日本酒界隈で使われる表現で焼酎ももちろんまるで水のようにいけるってタイプのお酒だね
ワインもイタリアのテーブルワインや南仏のワインみたいに日常的にガバガバ飲むようなやつにはこの表現でも合うのかなあ
なお高級ワインの世界になると事情は変わってくるな
よくある表現では“花畑”や“香水”など
僕個人的には“オーケストラ”って言ってる、最初から最後まで香りも味もどんどん変わっていくので集中してその時々の良い瞬間を味わっていきたいから
あと極甘口ワインの場合は“甘露”(天から降ってくる非常に美味で不老不死にもなる水滴)って表現してる
0772学生(male)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:31:01.41ID:HBsKCC6Ta
僕が18世紀後半まで南アメリカ大陸最大の都市だったクスコってペルーの都市が存在するんだけどちょいと調べていたと思ってください

ラパス ボリビア
バギオ フィリピン
サマルカンド ウズベキスタン
メキシコシティ メキシコ
京都市 日本
クラクフ ポーランド
ニュージャージー アメリカ
シャルトル フランス
開城市 北朝鮮
アテネ ギリシャ
モスクワ ロシア
サンタバーバラ アメリカ
ハバナ キューバ
ベツレヘム パレスチナ
エルサレム イスラエル
コパン ホンジュラス
西安 中国
ポトシ ボリビア
クエンカ エクアドル
リオデジャネイロ ブラジル

過去に類稀なる都市だった歴史があるとこばっかだなとは誰でも見て思うはず

ただ気になったのがパレスチナのベツレヘムとイスラエルのエルサレムと両方姉妹都市ってどういう事なんだと
台北と南京両方と姉妹都市結んでるようなもんじゃないかと(調べて無いので存在するかも)
一応僕は政治や歴史あんまり知らない人間なのでよくわからんけどふぇ?ってなった
0773学生(male)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:39.87ID:HBsKCC6Ta
ごめん大事な文章抜けてた
上記のはクスコの“姉妹都市”の一覧です
0774名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/26(土) 22:10:25.39ID:HgC333qg0
パレスチナとイスラエル同時に国交あるとこはあるんじゃね?
中南米は正式な中国は台湾っていうとこがまだ結構あったり日本の感覚とだいぶ違うとこが多い ニカラグアが断交して中国を中国認証したりしたけど
北とアメリカとイスパレ二国以外は行ったけどコパンだけがダントツに小さいね
あそこは田原本町くらいの規模やwww街の名前はコパンじゃなくてコパンルイナスやけどな
コパンが遺跡でコパンルイナス(ルイナスは遺跡)が街やったから何でやねん?逆ちゃうんか?思ったが
0775てきとお
垢版 |
2022/03/27(日) 03:19:57.76ID:IpzQRF7x0
クスコのラグジュアリーコレクションホテル良かったよ
行ったときはスターウッド系の別ブランドだったけど
0776てきとお
垢版 |
2022/03/27(日) 03:23:43.73ID:IpzQRF7x0
東エルサレムはパレスチナ系の住民が多い気がしたけど、市長?だったり行政面はどう運営されてるんかな
0777学生(male)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:30:26.33ID:r3nKpXeha
田原本町は日本一の私鉄である近鉄唯一“本線”である“田原本線”が通っているんやぞ!ってのはアンサイクロペディアのネタ
奈良の明日香村なんかもあの小さい地区に明らかに昔栄えた都市があったわけだけども似たようなもんじゃなかろうか
昔は都があったのに今じゃあちょっと行くと日本の原風景みたいなの見れるとこになってしまったなあ
ちなみに近鉄の飛鳥駅は全国の大手私鉄の駅で唯一“村”にある駅だったりする

クスコ行った事あるんだいいなあ
そういやペルーというと以前スマックマチュピチュってホテル良かったとか言ってたね
0778学生(male)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:24.96ID:6Y6ICVkRa
ここにいる人でも見てる人も多いと思うけど他スレで金目鯛の湯煮について話されていたのを見て要は酒蒸しみたいなのだよなあと
実はいうと僕も煮付けってのは味が濃くてちょっと苦手な料理ではある
フライドチキンやサンマの塩焼きみたいな骨付き殻付きの料理自体も食べるのめんどくさいから苦手ってのもあるけど(仔羊やオマールやラングスティーヌみたいにナイフフォークで簡単に取れるのは大丈夫、例外的にフグは食べすぎて慣れた)
お寿司屋さんとかでキンキやアコウや甘鯛の煮付けとか出る事多いけどあんまり嬉しくはないな、まあ寿司屋のつまみに多くを求めるのも無粋だけど
ってなると昆布と水と魚のかぶとだけでできる湯煮は出汁もアテになると考えれば僕が礼賛する調理法と言えよう
網走流の食べ方はウスターソース付けてらしいけどこれは誰か友達来た時に試そうかなと
最近友達に学ちゃんの作る料理一度食べてみたいから本気で作ってとリクエストされているので美味しい玉ねぎが流通する頃にアコウとかハッカクあたりで酒蒸し作るのアリだな
以前その友達と行った店で酒蒸しサービスに近い値段で出てきてこれ美味しいとウケていたのでたぶん間違いない
今うちにある天然の羅臼昆布やその日の朝に作られた鮮度抜群の豆腐や大黒本しめじ使って作れば文句ないだろう
美味しいポン酢とウスターソースの2種類で味変可能ということでw
0779名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/27(日) 21:40:28.07ID:ycDQOzXVM
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽざばば〜
湯煮のだし汁は捨てるだよ
あぶらっこいだよ
0780学生(male)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:28:23.25ID:06k3FcrWa
!?
捨てる…だと…???
出汁の方がメインだと思っているのに
0781名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/27(日) 22:52:38.88ID:OGfBuOqca
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ自分たまにつくるけど
湯煮はね〜沸騰させずに煮るんよ
うま味は湯に溶けださないから湯は不味いだよ
昆布だしで煮るというより湯掻くってイメージ
0782学生(male)
垢版 |
2022/03/28(月) 01:07:00.65ID:YD4uweRTa
ふむむ…
理想の出来栄えがよくわからんくなってきた
0783名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/28(月) 10:20:49.12ID:L2n1FcEVa
  __,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ関西グルメは料理人の腕で成り立ってる
北海道や沖縄は素材そのままのグルメって感覚かなぁ
0784学生(male)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:11:10.71ID:iXIS/3Una
北海道は確かに素材そのままのグルメだね
農産物はともかく海鮮に関して北海道行って新鮮な海鮮が絶品だったって言う人はたぶんマトモな東京のお寿司屋とかマトモな京都の和食屋に行った事ないんだろうなと
新鮮より熟成させた方が、そのままよりも理にかなった仕事した方が美味しいと僕は思うな
まあごく普通のシャリに高質の海鮮が乗っかってるだけの寿司も嫌いではないけれど(大阪の寿司屋もそんなとこが多い)
0785てきとお
垢版 |
2022/03/28(月) 12:20:15.04ID:8CGi0X+C0
湯煮ていう調理法があるのね
勉強になった
0786学生(male)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:59:23.05ID:iXIS/3Una
ググったところによるとキンキを使った漁師メシらしいね
ウスターソースかけるってのが珍しい

そういや僕ソースって家に常備してない人間だったりする
大阪人なのに?と友達に驚かれた事もあるけど使い道わかんないからしょうがない
0787てきとお
垢版 |
2022/03/28(月) 15:10:07.63ID:8CGi0X+C0
ヘルメスソースって美味いんかな
0788学生(male)
垢版 |
2022/03/28(月) 15:21:19.70ID:iXIS/3Una
業務用で大阪では使ってる店多いだろうからたぶん知らないうちに食べてそうなもんだね
置いてある店は知ってるけど買った事はないな
0789学生(male)
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:55.27ID:iXIS/3Una
函館本線の小樽から長万部まで廃止決定ですって
小樽から余市までは残るかなと思っていたんだけどそれも含めて廃止と
長万部から南はどうなるんだろうね
今まで並行在来線は第三セクターにして地元に負担させてたけど正直地元の自治体はいらないと思うしJR貨物に譲渡して貨物専用路線にするのが一番良いと思う
ちなみに新幹線作って在来線は貨物専用にってのはおとなり中国でもしていたりする
蘭州からウルムチまでの約1900kmが貨物専用になってしまった
ウイグルに新幹線なんてすごくお金の無駄遣いだと思うけどよく作ったなあんなの
0790名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/28(月) 18:09:11.06ID:3OeTOmSx0
マース煮とまた全然違うもんなんやな

仕事でもバックパッカーでも何回も行ったけどクスコは20人に3人位はくたばる街やな
というか酒飲むと高山病にやられるからあんまうまいもん食いたいとかなる街やなかった

あー高速路線出来てしもたからか
フンザの南が土砂崩れかなんかで閉鎖されて飛行機の日までにニューデリーに帰れんようになったから、クンジュラブ峠抜けてカシュガルから14日以内に上海出るデスレースしたけどあんま観光出来んくらいにかなりスケジュールがタイトやったな昔は
今なら余裕やろ
0791学生(male)
垢版 |
2022/03/28(月) 21:20:35.30ID:CRx/ZQLua
今は西部大開発でだいぶ交通網が発達したね
明らかに過剰投資と思うけど
確かに高所だとお酒あんまり飲めない→あんまり食欲わかないって状況なりやすいかもね

そういや高所でお酒というとCAでソムリエ資格取る人ってけっこう多いんだけどあれ取る意味無いだろって思ってる
ソムリエが必要なほど品揃えあるわけでもなく仕入れも会社指定の物だけだし機内じゃ開けた時のテイスティングさえもできないし意味無くない?と
ソムリエとしての腕や知識の見せ所ってほぼ無いでしょ
パニエ抜栓とかする機会まず無いじゃろ
機内でパニエ抜栓ってw

まあ合コンとかでワイン好きな医者とか弁護士とかの興味惹きつけるのには役立つだろうけど
0792名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:48.97ID:3OeTOmSx0
高地だけは分からん
明らかに健康そうなスポーツマンみたいな人がくたばって荒地の魔女みたいな不健康そうなバアちゃんが酒もタバコもやりまくってガハハハ言うてるのも見たし
行った中やとラダックの5400mくらいのとこが一番高地で平気やったし俺はクスコやらラパスじゃ平気なはずなんやが、いきなり昨日まで平気やったやつがいきなり高山病体質になるとかあるらしいから高山だけはマジで分からん 用心するに越した事はないしな

飛行機でうまいもん食ってもしゃーないしな 味覚も狂っとる 腹も妙にふくれるし
0793学生(male)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:57:46.91ID:87zLF/vya
高山病はそういうもんだよね

JALでサロン出してるのは有名だけれども20世紀の100年間に37回しか作ってない稀少なシャンパーニュを機上で味わいたい素頓狂がどれだけいるだろうか
地上で飲もうぜそういうのは
ちな森伊蔵あった時は調子に乗って飲みすぎたw

酒豪なので機上でも大して酔わないんだが機上は食べ物は美味しくないなあ
0794名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/29(火) 22:16:58.91ID:UXe1lbDq0NIKU
森伊蔵に反応w
その部分でないと絡めないレベルですし自分
ちなみに自分のおすすめは村尾で田村です
久耀は一口も飲まずに人に譲ったのを今でも後悔
0795学生(male)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:52:19.69ID:GvlpXrVCaNIKU
芋焼酎フリークですか
蒸留酒はあんまり得意ではないから(ブランデー、マール、グラッパは飲む)焼酎はめったに飲まないんだけど昔付き合い深かった知人が森伊蔵フリークで何度か飲ませてもらった事あったんだよね
ちょうど獺祭とか響あたりが高騰してきた頃でなんかそういうの周囲でも流行っててなんだかんだ色々と飲む機会はあったなあ、そういうので自分がハマる物とハマらない物わけていったという
景気悪いからか最近あまり人の金で高い酒飲む機会無くなってきたなあ(自分のお金では飲む、そうするとワインに偏る)
誰か村尾あたりおごってくれんだろうかw

とっておきのお酒プレゼントする勇気は僕には無いなw
最近人にあげた一番高いお酒シャンパーニュのマムだわw(どこでも売ってるどメジャーなブランド、シャンパーニュの中では最安の価格帯)
0796学生(male)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:26:42.56ID:GvlpXrVCaNIKU
ワインを女性に例えた事についてセクハラだとか品が無いとか叩かれているインフルエンサーがいる模様
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0328/joj_220328_8672129011.html
ワインに失礼だとか色んな声あるんだけどある程度ワインの世界に浸かってる人なら女性に例えるのはよくある事じゃんと
ある程度知ってる人同士ではそんな会話にはあまりならないけど初心者向けに話す時には女性というか人間に例える事けっこうありますわ僕も
それこそ巨乳とかも使う、その方が初心者にとってわかりやすいからね
もっとひどい言葉だとボジョレー美味しいって言って飲んでる人の事ロリコンとかペドフィリアとか言っちゃってるし
マルゴーみたいに女性的って表現世界中の人が使っているような物もあるし目くじらたてるもんじゃないだろうと

もし僕が同程度のインフルエンサーなら何かの拍子にトリュフって○○の匂いみたいだよねなんて言っちゃうと思うんだけど大炎上するんだろうか
(上質なトリュフ食べた事無い人の食欲削ぎたくないのでここでは言いません)
0797名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/03/30(水) 00:04:42.61ID:r+FGV9nx0
フリークというほど詳しくもないし飲んでもないですが
親戚のつてで何故か一升瓶で貰ったのが村尾と久耀
その時点で知ってた銘柄は伊佐美か白波
村尾は、水割りで飲んでましたが文字通り美味しい水、気持ちよく酔えるからお得という扱いw
無知は怖いですねぇ
その後はどう足掻いても二度と手に入れられませんでしたw
0798学生(male)
垢版 |
2022/03/30(水) 00:15:30.26ID:QV2bDa9ka
気持ちよく酔えるは高質な焼酎とか日本酒とかワインとかウイスキーとかにあまり触れてなかった人がよく言うセリフ
まあ概ね値段や世間の評価の高さを知っておおぅ…ってなるまでがセットだねw
0799学生(male)
垢版 |
2022/04/02(土) 05:57:15.92ID:+HMLVcfza
堺市中心部行ったらうさちゃんマークでおなじみ天下の美々卯の隣に香の川製麺(丸亀製麺丸パクリしたようなチェーン)あって笑ってしまった
https://i.imgur.com/0x7X7hw.jpg
200年以上前からある大阪のうどん屋のドンの美々卯創業店の横によく出店したなw
まあうどん食べたいなあと思っても美々卯や今井行きたい気分と丸亀や香の川行きたい気分と全然違うので棲み分けはできてるだろうが

堺店のみなと鍋食べたいぜ
みなと鍋はおん玉にお出汁かけて同じく堺市の100年以上続く香辛料屋やまつ辻田の七味(美々卯の卓上に置いてあります)かけて先付けとしていただくのすこ
0800名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/03(日) 20:48:05.63ID:HtnHmP9l0
堺にちく満という蕎麦屋があったのだけど、今でも健在かしら
一斤半食べたのも佳い思い出
0801学生(male)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:32:05.78ID:xfShvPSHa
あつ盛りで有名なとこね
今でも現役だよー
0802名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/03(日) 23:32:07.09ID:HtnHmP9l0
蕎麦としては邪道という意見もあるけれど
あの蕎麦が大好きでした
0803学生(male)
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:01.05ID:JilfRD2ea
元々はああいうのが昔の大阪では主流だったんだけどね
10割の手打ちだったから茹でると切れやすいってのでせいろで蒸すってスタイルで
んでちく満で修行した昔の美々卯の人間が鶏卵じゃなくうずらの卵2個入れるスタイルにしてそれが道頓堀でヒットして
冷たいざる蕎麦にもうずら卵入れる文化が大阪中心によくあるスタイルになった
って歴史の流れを見ると感慨深いようにも思うのです
0804てきとお
垢版 |
2022/04/04(月) 00:49:45.78ID:vFb0tfHd0
ざる蕎麦にうずら卵
ちょっと懐かしいな
0805学生(male)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:05:39.89ID:G5+VQ6iXa
経費削減なのか大阪でもざる蕎麦にうずら卵入れないの多くなってきてるなあ
大正時代みたいに料亭ぐらいでしか使ってなかった時代よりもよっぽど安いだろうに
子供の頃は今ではあの経費削減の鬼になってしまった大手コンビニチェーンでもうずら卵入ってた気がする
うずらは割るの地味に手が汚れやすいから店の場合例えば難波のローカルうどん屋松屋みたいな提供の仕方が嬉しいな
0806学生(male)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:51:41.44ID:G5+VQ6iXa
蕎麦の食べ方で邪道というとまあその人の価値観の問題なんでなんとでも言えるもんで例えば

ちく満みたいな食べ方(鶏卵溶いたとこに蕎麦出汁入れてあつ盛りの蕎麦付けて食べる)
品川駅改札内の蕎麦屋の温かい蕎麦みたいな食べ方(全て飲み干すのが困難なぐらい蕎麦つゆが濃い、関西でも温かい蕎麦に温かい濃い蕎麦出汁かけて提供するとこあるけどぶっかけの熱いバージョンで少量しか入れない)
ざる蕎麦などで蕎麦出汁にワサビを溶かす
果ては時期や産地のよっては蕎麦出汁にネギを入れるのを嫌がる
って感じで人によって色んなマイルールがあるのでなんとでも言えるような

自称蕎麦通の中には蕎麦湯の飲み方や天ぷらに一家言ある人も多いけどアジアから来た友達に蕎麦を語ると大抵ドン引きされますw
日本にも蕎麦の自慢はお里が知れるって言葉があるぐらいにはそもそも穀物として蔑まされている食材なのでね

王道から邪道まで客本位で自由スタイルで食べられて受け皿が広い蕎麦というとやはり美々卯の賑わい蕎麦なんかちょうどいいと思うかなあ、東京や名古屋の人はコロナで無くなったの残念だったね
けっこうワガママきくしなああそこ、裏メニューの美々卯のあのお出汁で食べる温かいミニ蕎麦とかも含めて麺類全般厨房で用意できる限りは追加料金無しで食べ放題だから良いもんよ
お造りや天ぷらの質はショボいけどあれだけ八寸や自家製ごま豆腐みたいに充実していれば流石に文句も出ません

店頭に蕎麦粉の産地書いてるけどオススメは北陸産の時期、たぶんあれは福井産だろうと思ってる
0807名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:32.27ID:30i48HN600404
食べたくなるじゃないですかw
ちく満のスタイルが実は伝統に則ったものというのは初耳です
なるほど〜です
ちく満以来たまに自宅でもやっすい干し蕎麦茹でて卵にお手軽麺つゆを混ぜて食べたりもしましたが
当たり前ですけどちく満には及びもしません
せめて蒸すことができたらなぁと思いつつ啜った記憶
地元にかの有名な蕎麦名人の直弟子のお店がありましたが、なんかあっさり潰れましたわ
蕎麦は趣味か嗜好品の世界でもあるなぁとしみじみ
その一方で健闘しているお店もあって、そこは太打ちを胡麻だれで食べさせるメニューもあって
自分はこういうニッチものが好きなんだなぁとw
0808学生(male)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:26:00.57ID:59vFlwjEa0404
僕もちく満行ってからは家では鶏卵でもアリかと思って鶏卵使ったりしてるな
脱サラして蕎麦屋目指す層も昔は多かった気がするけど今はラーメン屋の方が多いかな
手間の割に儲かりにくいのかも、ラーメンと違って麺を外注するのは邪道だし

ニッチなそばというと変わりそばがあるけどあれは自称蕎麦通からするとどうなんだろうか
大阪だと夕霧そば瓢亭の柚子そばとか梅としそ酢のそばとか今井の8月限定しそ切りそばなんかがこれから暑くなってくる時期の食欲をそそってくるなあ
写真は夕霧瓢亭の柚子そばと春野菜の天ぷら
https://i.imgur.com/RFDsox4.jpg
0809学生(male)
垢版 |
2022/04/07(木) 23:08:33.79ID:vbsO+Zaka
鴨がネギ背負ってやってきた
賃料高そうなテナントに入ってて小綺麗で接客も良くてお通しとか色々と追加料金取るから期待してなかったのに意外と満足できた
https://i.imgur.com/pNX5ypW.jpg
0810学生(male)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:49:10.19ID:KsUDRvt5a
VIPの絵師にリクエストしてウリクラゲ描いてもらった♪
0811学生(male)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:44:12.89ID:4l+21R3ua
ウリクラゲとはなんぞやという人のために
綺麗に発光するタイプなのでインスタ映えはするかも
クリオネと同じく人生で食事は一度でいいような生き物でもある
捕食動画はYouTubeにあるので興味ある人はどうぞ

なんぞやと聞かれても生態系あんまりよくわかってないから全然詳しいこと話できないや
なんなんコイツ
0812学生(male)
垢版 |
2022/04/09(土) 02:19:52.26ID:Ird8gkKNa
知人にダイエットというか痩身に関して助言求められたんだけれどもはてさてどうしたらいいか
専門じゃないんだけどなあ…

難消化性デキストリン摂取すればいいよ

あとはクセが強いけれども杜仲茶(とちゅうちゃ)毎日飲むといいよ

ぐらいの助言でいいか
0813学生(male)
垢版 |
2022/04/09(土) 02:29:26.89ID:Ird8gkKNa
ちょっと物知りだからとなんでも知ってる扱いされるのはどうかと思うね
これぐらいなら大した事ないし別にいいけどさ
0814名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/09(土) 02:57:59.65ID:A44bUm4c0
「トランシーバーで無線でやり取りしてみてぇ!」っていう軽い気持ちで学園祭の委員に挙手したら、見事就いてしまった……。
どうせ陽キャの女子共がペア作って手挙げるだろうな〜やりたい人多そうだったら譲ろう!って思ってたのに……どうして……。
0815学生(male)
垢版 |
2022/04/09(土) 03:13:34.98ID:Ird8gkKNa
>>814
スレ間違えてる?
まあ僕は受け入れるけども

現在進行形の話かな?過去の話かもしれないけれども
陰キャとか陽キャとかではなく自分自身が楽しんでるかどうかでしか自分を評価しない方がいいよ
0816学生(male)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:04:04.03ID:Pk24/JHMa
一応中高生とかもこのスレ見る事もあるのかね
昔はけっこういたんだけど最近は若い子置いてけぼりな話しかしてないような気がする
0817学生(male)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:54:19.64ID:n1n6KrlGa
もし常磐線だけJR西日本だったら
https://chakuwiki.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%97%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A%E3%81%A0%E3%81%91JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89
1987年、国鉄分割民営化……だが、日常的に交直切り替えを行うという理由だけで、常磐線はJR西日本にプレゼントフォーユーされてしまった! さて、どうなる?

なんやねんこの記事wwwなにがどうなる?じゃwww
交直切り替えってのは石岡市に気象庁の地磁気観測所があるからだけどもこれ鉄オタじゃなければピンとこない話だね
知らん人はお近くの知り合いの鉄オタに聞けば常磐線とつくばエクスプレスと地磁気観測所の話だけで数時間熱く語ってくれるので興味があればどうぞ

常磐線はJR西日本の手に渡ると確かにメチャクチャハイスペックにしそうで面白そうだけどね、本気で東北新幹線と張り合いそうでもある
0818学生(male)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:10:43.27ID:hY9vrVXEa
へー、プーチン氏ってワイン愛好家だったんだ(ちなみに政治には一切興味がないので純粋にプーチン氏個人のワイン感覚に関しての話)
ロシア産スパーリングしかシャンパンと認めないだとかいう暴挙に出ているのでバカ舌か無知な人間と思ってたけど世界屈指のコレクターだったとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4f372dab87e7f8f30255c2eb9791d3dae0d57d
スペインのヘレスデラフロンティーナ産の1775年なんて想像しただけで飲めたものでは無いとは僕は思うんだけどもよくサラッと飲みほしたなあ…
比較的熟成に耐えるシェリーであってもそんな昔のは流石にゲテモノ扱いしますわ
安倍さんに1855年のワイン送ったってのも呆れた話
19世紀ならイケムの1811年か1847年か1869年ならこれも経験だとまだちょっとは飲んでみようかなとは思うけど
安ワインやブショネは冷やすとある程度は飲めるとは言うけどお寒いお国柄だったりして
0819学生(male)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:14:48.90ID:Tee1Uvpza
そういや歴史って僕あんまり得意ではないんだけど年号の覚え方の語呂合わせは全然使ってなかったなあ
普通に数字で覚えるタイプ
その方がちゃんと理解できるっしょ
(例:いちごぱんつの本能寺よりも1582年の本能寺の変の方が僕は覚えやすい)

大人になって趣味で覚えるようなヴィンテージチャートとかおそらく語呂合わせが無い物は語呂合わせで覚えていた層はどうやってるんだろうか
僕は県勢や国勢図会とかみたいな統計学や時刻表とかに子供の頃から慣れていたからか受け入れやすかったけどこの手の話は暗記すれば試験には受かるだろうが理解してないと後の人生全然意味の無い話
0821学生(male)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:38:53.19ID:cshVpuKya
そもそもすき焼きは好まんと言ってしまえば悪いかな
0822学生(male)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:48:18.38ID:cshVpuKya
どっかの北大路魯山人や海原雄山ぶるわけではないけれども
牛肉は適切に焼いてどうぞ
焼き肉屋さんみたいな網焼きはやめてね
家のフライパンでも一流フレンチレベルの焼き方はできるもんよ
良い食材はちゃんと焼いてね
0823名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/17(日) 11:33:53.90ID:P97OB1Zu0
なんとなくわかる気もするので、悪くないです
失敗したくないので割下を使ってますが、本当は一旦焼き付けてから味つけしたい派
ただ、その調理法で同時に野菜等を食べるのは自分には難しい
すき焼きといえば、一度は試したいのが宇野千代先生の極道すき焼き
貧乏性の自分には相当覚悟しないとできない調理法なんですがw
0824学生(male)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:53:26.50ID:ijyx12/Ca
以前ドコゾのすき焼き屋さん(老舗高級店の支店)行ったんだけども“ジュッ”ってな焼き音しなかっただけでめっちゃ店員に怒り出したオバハンおったなあ…
ああはなるまい

極道すき焼きググってみた
確かに美味しそうなレシピではある
100g3000円の肉??尾崎牛とかかな?あれ手に入れるの難しいw
もし作るのならばこのレシピで肝だと思うのはブランデーとか牛肉の質もそうだけども太白胡麻油ってところ
太白胡麻油は他に代わりがきかないので油なんてなんでもいいやろとは思わないで
ケチるならブランデーの方にして
0825学生(male)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:15:30.34ID:ijyx12/Ca
魯山人風すき焼きも悪くはないんだけれども
これもまあ美味しく食べられるよねってだけで牛肉はもっと美味しく食べたいもの

てか牛肉のポテンシャル活かしたホントに美味しい食べ方って未だ発明されていないんじゃないかってのは僕の持論でもある
今のとこトゥルヌドロッシーニが牛肉料理で一番好きだけど牛肉の実力はこんなもんじゃない気がする
0826学生(male)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:37:42.02ID:ijyx12/Ca
他スレで(ほとんどの)日本人が知らないホント事お前はなぜ知ってるのかと問われたんだけれども自分は地理の知識だけはちょっとはあるからだとしか言えない

例えば日本人がほとんど勘違いして太平洋って言ってるこの海
ホントはフィリピン海が正式名称
そもそもプレートからして違うんだけれども
https://i.imgur.com/ZNWw5yg.jpg

ほとんどの日本人が知らなさそうな事実は割と知ってる方だと思うだけに今さらつっかかれてもなあ…と
0827学生(male)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:02:32.94ID:ijyx12/Ca
すき焼きと並んでしゃぶしゃぶも北大路魯山人や海原雄山も否定してたか
牛肉の調理法としてはね

しゃぶしゃぶは豚肉のホントに美味しい食べ方ではあるとは思ってる
鶏肉も食べる日の朝以降にさばかれた物ならばgood
神戸牛や近江牛なんかよりもちょっと良い豚肉の方が美味しいのは誰でも食べればわかる
ブランド牛しゃぶしゃぶしてるヤツは無知かカッコつけたいだけだと思っていい
0828学生(male)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:16:32.00ID:ijyx12/Ca
そういや昨日京都の鶏(朝びき)食べたんだけどあれならしゃぶしゃぶでも美味しいかも
鶏しゃぶはカンピロバクター怖いけど朝びきならばあんまり怖くはない
0829名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/17(日) 22:33:18.70ID:P97OB1Zu0
自分は苦手なんで口にした覚えはないですが
地元には鶏の刺身なるものが…
勿論新鮮であることが大前提でそれ用に売られていた記憶
生姜醤油で食べてたような
今でもあるんですかね?
生レバーで死者が出て以来肉の生食はちょっとタブー視されてますよね

豚しゃぶは自分も好きです、ただしとあるお店限定のお取り寄せ限定
その店以外の豚肉では絶対しない、一度やって痛い目見て以来これだけは譲れない
豚しゃぶ用にお肉なのに豚臭いのなんのって
0830学生(male)
垢版 |
2022/04/18(月) 06:06:15.72ID:B6fkc95aa
鹿児島中心に鶏刺し文化あるね
東京や大阪でも良い焼鳥屋さんとか行けば食べられる物だけども
一応は日本では法律上生食用って食肉は存在しないので全てが自己責任
鹿児島出身の人で鹿児島以外では鶏刺し食べないって人見た事があるわ、県外の人信用してないみたい

内蔵系基本的に苦手なので(例外あり)生レバー禁止されてもなんとも思ってなかったけれども好物が法律で禁止されたぐらいで何を騒いでるのかと思っちゃったよね
ずっと法律上規制されてるとらふぐの肝臓好きだけど(これが例外)僕は何十回と食べてるよ、どっかの人間国宝の八代目坂東三津五郎氏みたいにいっぺんに四人前も食べないしおそらく天然物を無理に持ってこさせただろうから死んだんだろう、今のところ同じ轍は踏んでない
世の中法律で禁止されていても案外金や人脈でなんとでも覆せるもんだよ

鶏刺しというとカンピロバクターや腸管出血性大腸菌が怖いので世間の多くの人と同様に料理店じゃなければ僕は食べないんだけれども
以前友達の友達が日常的にスーパーの鶏肉を加熱せずに醤油つけて食ってると周りの人に言ったら周りの人にすごく心配されて病院につれていかれたみたいで
医者曰くなんで症状が出ていないか奇跡的なレベルで汚染されてたみたい
0831学生(male)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:08:51.34ID:B6fkc95aa
僕の知る限り一番美味しいと思うと言ってしまった牛肉料理トゥルヌドロッシーニ
ちょっと語ってみよう
名前の由来は音楽家でも美食家としても著名なジョアキーノロッシーニ氏から
ホテル王セザールリッツ氏の右腕でもある伝説の料理人オーギュストエスコフィエ氏のスペシャリテでもあるね

牛ヒレ肉のステーキの上にフォアグラのソテーを乗せてマデイラ酒とフォンドボーとトリュフで作ったソース(ソースペリグー)をかけてフレッシュトリュフをかけた料理(去年もこのスレで言った気がするけどなんで唯一トリュフが旬じゃないこの季節にこんな話してんだろうか)

海外行った事ないので日本だけでの経験だけども日本ならば基本は和牛を使います
ってもヒレ肉だから和牛じゃなくてもいいんじゃとは思う、シャロレー牛とか出してほしいけど知名度低いからなあ
あっさりした牛のさらに脂肪が少ないヒレ肉の上に脂肪の権化みたいなフォアグラを乗せるっていうコンセプトなのに和牛使う意味そもそもないよね

フレッシュなトリュフの香りと共にいただきましょう(ちなみに前述の通り今の季節はフレッシュトリュフは無いと思っていい)
ロッシーニはポムピュレっていうじゃがいものピューレが付いている事がよくあるんだけれども一緒にロッシーニ食べた人だいたいそのポムピュレめっちゃ美味しいと言うなあ
曰く庶民舌だと和牛のヒレ肉やフォアグラやトリュフよりもこのソース(ソースペリグーは甘口ソースなので焼肉屋のソースと親近感持つんだろうか)とじゃがいも食べるのがいいんだとか
米がほしいとも言われた事がある

そういや以前晩飯にでもしようとロッシーニを持ち歩いていた時に(自分で書いててもシュールな文章だなこれ)友達らに覗かれてなんて美味そうな物持ち歩いてるんやと絶句されてしまった
0832学生(male)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:38:23.20ID:pDpFnrLca
ある時ニューヨークで高級バーガーが流行った事があってその時にロッシーニ風ハンバーガーってのが台頭していた模様
ハンバーガーひとつ3000円ぐらいってのは値段たけえとも思われたみたいだけれどもそもそもロッシーニ自体高級料理だししゃーない
ハンバーガーの値段のイメージとロッシーニの値段のイメージ全然違うものw
ロッシーニは3000円なら安い方
0833学生(male)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:23:04.76ID:pDpFnrLca
>>434の人間の話で
BTSのチョンジョングクに似たようなイケメンでちょっとは育ちが良いのでそりゃあ今のところはモテるタイプの人間だろうなと思うんだけれども僕に自慢するほどじゃあ…

どうでもいいけど、ちな僕のBTSの推しはシュガくん
僕と同じ童顔キャラと思ってたけど僕より歳上かいw

ドコゾの自称ソムリエ志望男子はちょっと顔と育ちが良いから知性もユーモアもなくても生きてこれたんだろうなあ
羨ましす
0834学生(male)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:00:11.71ID:X0ulYcdva
フレンチキャビアって物があってどう見てもイクラなんだけれども隣のテーブルでこちらフレンチキャビアですって目の前に置かれた女子がキャビア!?ってはしゃいでてアホかと思った
一応キャビアは魚卵全般を言う事もできるんでこういう誤解が産まれる
フレンチキャビアはマスの卵だしどう考えてもイクラの一種
ニセキャビアとして有名なランプフィッシュやヘラチョウザメの方がまだキャビアに近い
そもそも僕はキャビア好きではないのでこだわりはないけれども本物のキャビア食べたい人はベルーガってやつがガチもんやで
引くぐらいすごい値段するけど魚卵にそんな価値を感じないのでうわあとしか思わん
0835学生(male)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:14:09.34ID:X0ulYcdva
たまに行く焼鳥屋さんなんだけどアミューズ(お通し)で出てくるのが温泉たまご
キャビア乗せたスプーンですくって食べてね的な料理
たぶんランプフィッシュかヘラチョウザメだろうけどキャビアにこだわりない自分にとっては別にこれでいいかなあと
https://i.imgur.com/50QgC7m.jpg
割るとこうなる、写真じゃ伝わりにくいけどこれでもかというぐらい黄身の色が濃い
https://i.imgur.com/d3JByKB.jpg
0836名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/19(火) 02:06:27.74ID:Iuqqyv150
漫画家のサトウサンペイ氏がパリだかの外国で食べたキャビアは黄金色で
コネがなければ食べられない代物だったというエッセイを読んだ覚えが
0837学生(male)
垢版 |
2022/04/19(火) 02:37:31.17ID:CvFFGrtZa
ヴォーヌロマネ村
人口は500人もいない村だけども知名度だけはアフォみたいに高いであろう
https://i.imgur.com/N7zaLRY.jpg
https://i.imgur.com/pOLBcPH.jpg

ヴォーヌロマネ村のワインは確かに風味が超絶だけれども庶民舌としては他の村の方が個性があって面白いかなと
ブルゴーニュの村名ワインはジュブレシャンベルタン村が基準になってる気がする
ジュブレシャンベルタンとヴォーヌロマネは個性薄いというわけではないけれどもこういったありきたりな王道村よりは他の村選んでみれば安いし個性があるし楽しいと思う

推し村はどこかなあ…ニュイサンジョルジュ村とかかなw
0839学生(male)
垢版 |
2022/04/19(火) 02:57:24.48ID:CvFFGrtZa
ずっとあれ美味しかったんだけれどもどこだっけと頭の中で検索していてやっと出てきた

ペルナンヴェルジュレス村
周辺白ワインが人気なので赤ワインは全然目立たないんだけれども1級畑の物飲んだら絶品でした
エポワス(チーズ)と一緒に知人達と味わいました、みんな感動してた
0840学生(male)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:15.75ID:b92fmwfBa
遅ればせながら他スレで僕の発言が批判されたので一応自スレで答えます
5ch始めてここまで真摯に意見を言ってくれた人はほとんどいなかったんだけれども、外野もうるさそうだったのでチョイと寝かしてました
ホントはすぐ答えたかったんだけれどもこんなに真摯に批判された事もなかったので

あのTwitterのやり取りは当時見てたよ
んでこういう僕の発言は今までにも多々あったね
現在進行形でリアルでもけっこうしてると思うわこういうの

例えば偽造食品としては知ってる人は知っているアブラガニをタラバガニって表記してるとなあ、まあこんなありふれた詐称は僕が言うまでもなくほっときゃいいんだろうがあまりそんなの知らなかったっていう消費者の責任にしたくない老婆心もあるので僕の性格じゃあ口に出したくもなる

なんてのをそういうのを求めている人ぐらいしか見ていない僕のスレ以外では別に言わなくてもいいというか下手したらめんどくさい事起きる可能性あると
コミュニケーションのTPOは苦手ではないけど難しいとこはあるとは思います
あの画像見ても電車ちゃうやん…ってのは言わなくてもいいのはわかってても当然見たら思う事だしね
リアルではもっと色々と黙ってるつもりだから内弁慶なのかも
0841学生(male)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:22:32.53ID:b92fmwfBa
奈良県宿泊の修学旅行生補助金を奈良市以外の全域にも増やすんだね
補助金一泊当たり2000円かあ
目的地の場所によるだろうが一泊1500円の宿泊施設って天理市に莫大にあるからそれを知ってる学校は昔から修学旅行に使ってるみたいだね
ああいう集団旅行懐かしいなあ…
0842学生(male)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:53.70ID:VNAljisTa
最近チーズに目覚めつつある人にチーズ指南チョイとしていて
チェダー昨日買ってんとかよく言われるんだけれども
そんなニセモノのチェダーではなく本物のウエストカントリーファームハウスチェダーを食べないとチェダーは語れないと思う
一般的に世界中のチーズ通やワイン通はカビかリンネス菌(納豆菌の仲間)に犯されたタイプのチーズを好む傾向にはあるけどウエストカントリーファームハウスチェダーはハード系(厳密に言えばこれもカビは生えることもあるが)では屈指の秀逸な物
同じハード系チーズならばコンテの長期熟成タイプも秀逸だけどもチーズの世界に浸かるのならばやっぱりカビ系やウォッシュ系でこの世の天国を沢山見てほしいところ
数年前にフルムダンベール(青カビタイプ)一緒に食べた事は覚えていないんだろうか(その時の反応は暴れそうなぐらいの反応だったけど)
はやくカビやリンネス菌に味覚を犯されてくれれば色々と語れる範囲も増えてはくるんだが

ちなみにウエストカントリーファームハウスチェダーとコンテの長期熟成みたいな秀逸なハード系チーズは僕はカリフォルニアのちょっとお高めのワインと合わせる事が多いかな
0843学生(male)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:21:24.07ID:8/nLHgvNa
銀座小十の奥田さん最近マスコミによく出てるよね
三ツ星割烹店、僕が東京の三ツ星和食屋で唯一訪れてみたい店でもある
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/eb48739577998f8e8be0239d746a17dc/
けっこう昔から知ってるのになんで訪れていないかというと昔は今とは違って安かったんだけれども当時子供だから…
いざ大人になってみれば記事の通りの値段で簡単に行けません
創業当時は今の半額ぐらいの値段だったはずなんだけどもなあ…

僕は京都の良いと思ったとこには定期的に通ってるけどこの奥田氏と京都の考えの大きな違いは毎月の献立に頭を悩ませるとこだろうか

なまじっか著名になったからかちょっと金持ってる人とかミーハーな人も増えたんだろう、創業当時と値段が違うことから客からもっと金出すからもっともっとと言われたからこその値段だなってのは高級店あるある(特に和食と寿司)だからしょうがない
一応京都でもあるからね
なまじっか著名になったからかって人が押し寄せて高額化した店

京都の和食店で老舗のとこ、別に店が何百年もやってなくていいので今の料理長が20年以上は料理人やっているとこに季節ごとに行ってみてくださいな
経験長いとうちはこの季節ではこれ!みたいな感じで固定されている料理長多いんだよね
もちろん美味しいし毎年これを食べに行きたいってのはいっぱいあるんだけれども
言いかえると献立悩ませなくても究極の美食のゴールが名店には既にあるので別にこれ以上何を求めるの?っていう
だからミシュランガイドみたいな最先端で革新を求める評価している所には酷評されるんだろうけどね

京都の和食は一流店は確かに最高峰の美食だと思うよ
でも京都の僕のオススメをリアルで言う時は絶対に○月か○月に行ってみて○月と○月は行かないでみたいに季節でばらつきあるっていう
和食には旬があるし大将の気まぐれもあるから難しいところ

ミシュランは最先端の美食を求めるからしょうがないのかな
じゃあなんで瓢亭が三ツ星?とは思うけど
0844学生(male)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:19:31.39ID:P9uUVthza
ひっさしぶりに見た!
https://i.imgur.com/Up4jraq.jpg
フランクミュラーのバッグに並べたのはちょっとしたノリで
グルっとしたら時計っぽくない??的なありきたりな思想

地域によって呼び名が違うと言われているがうちの地元ではミルクせんべい
お祭りの屋台でくじ引きあったなあ
くじ引きで一喜一憂していた頃が懐かしい
練乳ヘビロテ勢なので他の食べ方が知らんのよね
練乳で重ねたのを数分置いて熟成したのが好きだったので(幼い時分から通きどり)
0845学生(male)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:44:07.06ID:fL8iiCaUa
初めて知った事なんだけど思い返せば思い当たる経験あるなあということがありまして
始めに言っとくとマルチ商法の話です、あえて実名は挙げないけど
東京と大阪中心に起業を目指す人生歩んでみようぜ的な勧誘してるんだけど何らかの形で知り合った友達の中でカモになりそうな人を狙ってズルズルとその世界に引っぱっていくみたい
合コンとかオフ会とかイベント事によく出没してるのでもしかしたらこれを見ている人のラインアカウントにもいるかも知れんね
あと人通りの多いとこで「この辺で良い居酒屋知りませんかー?」とかいう2-3人組に声かけられてその場で少々雑談してライン交換しようと言われた事ある人いませんか?
ほぼそれだと思われる
休日は毎日何かのイベントやってるのでそのうちお誘いが来ると思うんで楽しめそうだと思う範囲でなら行くのはいいと思う、実際僕もそれを知らずに参加した事があるので
雲行きが怪しくなってくるのはサシでカフェや居酒屋で雑談してる時に仕事とか家庭の事から始まって休日何をしてるのかだとか夢はある?だとか聞いてきたり(ここまでは他のマルチと同じパターン)
実は俺起業目指してるとか休日は勉強ばっかりしてるor休日は知り合いの経営者のとこで働かせてもらってるとかお世話になってる“師匠”がいるとか言われたら確定かなあと
0846学生(male)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:27:22.71ID:UpHTfKcja
ここで仕事に不満があるとか起業…興味なくはないかなとかそろそろ一人暮らししたいとか勉強…しようと思ってるんだけどなかなか時間がとか言うと相手に良いカモだとロックオンされます
あとはこんなセミナーあるんだけど興味ある?とか言ってくるのでそれに数回通えば洗脳完了かな
まあ最終的になんだかんだ言ってサプリメントの購入に話を持っていかれるんだけどね(こう書くとなんだ結局そのパターンかと思うかもしんないけど手口がけっこう巧妙なんです)

でまあ僕の実体験と言いますと例によって僕がある人と軽く食事してたんだけども(その時はもちろん何も気付いていない)
僕は食後に取り出した大量のサプリメント見てなんかマルチやってんのかなーとは思ったけど、まあ別に勧誘されたとこで別にあしらえるし全くなんとも思ってなかったんだよね
後から思い出すと思い当たる話けっこうされてたわその時w
まあ自分がどれにも引っかからなかったもんだから向こうから引いたんだろうね

俺起業目指してるんやけど→奇遇やね僕もやで
休日何してる?→食べたり飲んだり色んなとこ行ったり、開いた時間や家にいる時は何かしら勉強してる
一人暮らし?梅田周辺に出る気はないの?→一人暮らしだけど実家の持ち家だからわざわざ家賃もかかるし狭いしうるさい梅田周辺に出る理由が無い(なるべく拠点がある地域に引っ越しさせようとするらしいです、福島区とか五反田とか)
どんな事業するの?→いくつかあるけど例えば○○業とか○○業とか、あととある団体作るのが一番の夢
資金は?→具体的な調達方法を言った

これを言われたら確かにどこからも勧誘できる部分が無いなw
サプリメントに対する反応も「僕みたいにアホみたいにグルメやったら必要ないけどそうでもなかったら便利なもんよね」的な事言ってしまったから完全にカモから対象外にされてしまったんやろうw
0847学生(male)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:48:17.10ID:BclIDtZpa
んでこういうイベントあるんやけども俺スタッフとして入るんでよかったら来てと言われたのでじゃあその日予定入れてないし行ったわけです
曰く知り合いの人が新しい事業を立ち上げるからそれのお祝いを兼ねてるとは言ってたけど長々と話があると思いきやそうでもなかった
思い返せば参加者同士出会ったり話したりする方が重要だもんなあ
考えたら狩場に解き放たれたエサ状態だったんだな
あのショボい空間にすし詰め状態で酒の用意も悪くフードはその僕を誘った人達(もちろん料理を生業としないシロート)が作った学祭以下のショボい物で会費はそこそこ取るってコスパ悪いなあとは正直思ってたけどなるほどあのイベントも団体にとっては収入源なのねと
一度そういった香ばしいとこに潜入したいもんだけども果たしてまた機会がある物なのか
今度そういった匂いがする人に出会ったらうまい具合に入り込んでみたいところ

なんか勧誘とかに使う飲食店複数経営してるみたいでけっこう安くてそこそこ美味しいみたいなんでそれを知りたいってのが一番大きいw
一つ東京で見つけたけど普通に飲みに行くと思うわ
0848てきとお
垢版 |
2022/04/25(月) 21:44:16.87ID:h1fuz28yd
福島にあるモクシーてホテルのカフェバーにぽい人いつもいるけどその仲間かな
0849学生(male)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:40.21ID:BclIDtZpa
そのホテルその団体の大阪の本拠地にめっちゃ近いわ
たぶんそうなんじゃないかなあ
セミナーの前後にその辺りの店入って話す人も多いだろうしヘタすると路上でも語り合ってるかもね
“師匠”“自分が源”“自己投資”とか聞こえてきたらまあ間違いないでしょうな
0850学生(male)
垢版 |
2022/04/26(火) 00:41:15.86ID:RtFcprJ0a
福島区のお店は特定できたけど一般人はランチ営業だけで夜と休日は貸し切りの予約制だってさ
ボリュームあるランチその辺で食いたいって層にしか開かれてなかったわ
全部で60軒ぐらいあるって話だし大阪で他にどこがあるんだろう
0851名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/28(木) 00:18:37.57ID:CQDZJRGK0
昔バイト先の人にランチ誘われて、お友達になれるかもと喜んでついて行ったら
なんか知らぬメーカーの化粧品の説明会っぽいパーティーだったことがあったわ…w
まぁ自分のノリが悪かったせいかそれっきりだったしバイト先でもそれっきりw
感じいいお姉さんだっただけになんだかなぁと切なかったビターなメモリー
それはさておき、おいしい赤ワインとは?
正確には美味しいと思ってもらえるという形容詞がつく赤ワインw
しかも程々のお値段の
難しすぎて鼻血出そうですw
0852学生(male)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:12:06.86ID:D4P5Q02ma
化粧品もマルチ多いねw
マルチや新興宗教やってる人でも僕は普通に仲良くしている人はいるのでこういうのは人によるかなあと
上記の人も別に僕を勧誘してきたわけではないから無害だったわけだし(そもそも僕は気付いてすらなかったし)
0853学生(male)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:43:42.99ID:kMnxCp2qa
デイリーワインと言われる1000円台から3000円台ぐらいの赤ワインね
日本で飲まれてるワインはほとんどこの値段帯でどこのワインショップでも売れ筋はこの辺りだから好みの傾向を見つけて目星付けると探しやすいとは思う
ちなみに僕は好きなワインの話するとよく名前出すボルドー、ブルゴーニュの大半、バローロ、バルバレスコ、スーパータスカン(トスカーナ)は4000円以下もあるけど基本4000円台が美味しい最低の価格帯なので(もちろん例外もある)ココぞというときにどうぞ

ワインに重要なのはまず“品種”(セパージュ)と‘産地’
この2つの特徴なんとなくつかめばなんとなく味の傾向飲む前から想像できるようになります
(ちなみに僕はお気に入り見つけてそればっか飲むよりも一期一会を大切にしているのであまり銘柄覚えないタイプの人です)

まず比較的一口目から果実味があってわかりやすい美味しさがあるのが‘カリフォルニア’
赤ワインの王道的な“カベルネソーヴィニヨン”はボルドーみたいな難しさはなく親しみやすくなってる
“メルロー”になるともう少しふくよかなイメージで渋みが抑えられている品種
“ピノノワール”は小さな花畑を感じさせる物なのでぜひ大きめのグラスに注いでグラスの中で香りの花束を作ってみてくださいな
‘カリフォルニア’は2000円台でもわかりやすい美味しさが楽しめるし何より品質の安定さでいうと世界屈指かもしれない
0854学生(male)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:14:11.45ID:kMnxCp2qa
次に昔は安ワインの王道とも言われたイタリアの‘トスカーナ’
名前だけでも売れすぎて粗悪な物も多かった時期もあったので今でもある程度以上の品質求めるのならば少し注意したいところ
欧米では「原産地呼称統制」っていう国が定めた厳格な基準をクリアしないとその名前で売ってはならんという法律があるのでそれに入ってる物ならば安心して買えるかなと
イタリアの法律ではDOCもしくはその上位格のDOCGなら大丈夫
‘トスカーナ’(というよりイタリア)の代表的品種は“サンジョベーゼ”
渋みも少なくゴクゴク飲めるカジュアルタイプで洋食ならどんな料理でも合わせやすいかな

同じような緯度の地域で同じくカジュアルワインのイメージが強いのがフランスの場合‘ラングドック’、産地も品種もメジャーではないけどカジュアルワイン探すなら踏み入れるべきかなと
“グルナッシュ”は実は世界全体でいえば生産量トップなんだけど高級ワインが皆無に近いのでマイナー扱いされてます(これワイン好きな人に言うとたぶんビックリされます)、一言でいうと土を被った苺っぽい風味
“カリニャン”はそこにもっとスパイシーさをプラスした感じかな
0855学生(male)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:33:03.97ID:tfan44EBa
またまた同じような緯度で‘スペイン’を
あんまり‘スペイン’って国で大きくまとめるのもあれだけどだいたい日本に入ってくる物は似たような物なのでまとめて
ラングドックと同じくカリニャン(スペインでは“カリニェナ”)グルナッシュ(同“ガルナッチャ”)が取れるというか元はこっちが本家
でもでもやっぱりスペインの代表的品種は“テンプラニーリョ”かな
これもスパイシーなんだけど繊細さはテンプラニーリョに軍配です
飲むときっとパエリアが食べたくなる

最後に“マルベック”
フランスの‘カオール’原産で濃厚で深みのある品種、濃厚で深みのある赤ワインが飲みたいけどボルドーは高いしなあ…と思ったら‘カオール’の出番
もしかしたら開けてすぐは渋すぎな事もあるのでその場合はデキャンタージュってのを行ってください、やり方色々あるけどワイン半分ぐらい入る容器に一度泡を立たせすぎないように移し替えてその容器からグラスに注いでください
“マルベック”はフランスにいた頃はちょっととっつきにくかったかもだけどこれが産地を変えると化けた品種でもあってその産地が‘アルゼンチン’
丸くなって飲みやすいのに元の深さも残しているっていう感じになります
豪快な肉料理に最高

てな感じでTPOに合わせて選んでくださいな
ワインは一期一会、たまにジャケ買いとかするけどそれもまた楽しいもんよ
0856名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:16.17ID:CQDZJRGK0
流石です
何がって、長文なのにすらすらと読めるあたり
ひょっとしてお好きですか?太宰治
という冗談はさておき
助かりました!
自分、飲むなら白ワイン派でしかもワインなしでは飯は食えん料理屋で飲む程度
赤ワインはあれば飲む勧められたら飲むでも白があれば白に逃げる派です
贈りたい人が赤ワイン飲みの人なので、まさに天の恵みです
0857学生(male)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:43:54.57ID:tfan44EBa
太宰治は別にw
贈り物ならば上記の中では安物のイメージ強いラングドックとトスカーナは除外した方がいいかな
トスカーナはもはや別ジャンルであるスーパータスカンならワイン好きは基本喜ぶけど少々お値段が張りやすいので有名銘柄のセカンドワイン(廉価版)とかならありかも
例えば高級ワインとして有名なサッシカイアって銘柄のセカンドにグイダルベルトって銘柄があって
価格帯的にTPOや相手との関係によるとは思うけれどお値段許せば贈る価値高いです
ちなみに僕が赤ワイン好きに軽くポンと贈るなら上記ならカオールかスペインを選ぶと思います
0858学生(male)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:56:29.62ID:EnFOob9faNIKU
白ワインってあまり知らないっていう人はワイン好きやプロにも多くて、僕も全然知らない
どうしても基本赤ワインや泡に行ってしまうんだなこれが
シャルドネほど世界中どこでも土壌にも染まる品種も稀有だとは思うけれどもたぶんその面白さに知識としては知っていても気付いていないんだと思うわ自分を含めて

そんな事はさて置いといて
レストランとかでここはワインを頼むのがマストな店だろう…ってお店でも赤ワイン頼みにくかったらビールや、なければ最悪ソフトドリンクで行くのも別にいいと思う
極稀にアピシウスみたいにビール無い店もあるけど頼めば飲みやすいワインカクテルってのもあるよ

今月のワインリストがヘボかったって理由で(口には出してない)全部ビールで通した事もありますわ
料理に合わせて毎回ワイン合わせて持ってくるワインのコース頼んでも最初にシャンパーニュキュッと飲んでビールくださいってマイペースに言う事もあるw
オードブルは色んなもん出てくるからなんでも合うビールの方がいいやって思って
0859名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/02(月) 12:16:26.21ID:to9X/rrWa
どう思う?
https://i.imgur.com/392ziL8.jpg

https://i.imgur.com/5ZcoAMa.jpg
https://i.imgur.com/bGOvB9w.jpg
https://i.imgur.com/JHtOcWn.jpg
https://i.imgur.com/NPg6mlg.jpg
https://i.imgur.com/a9zuoez.jpg
https://i.imgur.com/VrzuhSM.jpg
https://i.imgur.com/3hkKYpy.jpg
https://i.imgur.com/0ze9ZbD.jpg
https://i.imgur.com/7WwAI1V.jpg
https://i.imgur.com/gv9Zv51.jpg
https://i.imgur.com/m06KuTR.jpg
https://i.imgur.com/mojk0lF.jpg
https://i.imgur.com/FQUajKS.jpg
https://i.imgur.com/QjZVLt2.jpg
https://i.imgur.com/xsj9Smj.jpg
0860名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/02(月) 12:17:12.84ID:to9X/rrWa
https://i.imgur.com/UETuNnw.jpg
https://i.imgur.com/gN1NM31.jpg
https://i.imgur.com/JncRYX2.jpg
https://i.imgur.com/tMJovVw.jpg
https://i.imgur.com/9fjAZ7s.jpg
https://i.imgur.com/6EfgN7H.jpg
https://i.imgur.com/Dr9eJuc.jpg
https://i.imgur.com/6H2WQzR.jpg
https://i.imgur.com/gIoxzHA.jpg
https://i.imgur.com/99L5ef7.jpg
https://i.imgur.com/OwB5Oxy.jpg
https://i.imgur.com/rvp8i5G.jpg
https://i.imgur.com/D9XEG59.jpg
0861学生(male)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:42:30.87ID:y3DFnyeXa
マジレスするとこれぐらいはザラにいるからその人に合わせた扱い慣れればごく普通に過ごせるもんだと思ってる
漫画でいうとアスペルカノジョぐらいだと流石に同棲はちょっとキツいかなとは思うけど友達関係ならばアスペルカノジョぐらいでも普通にウエルカム
0862学生(male)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:08:31.17ID:y3DFnyeXa
ちょっと美味しそうなおせんべい屋さんを見つけてしまったので現地に住んでる友達に送ってと頼んでみた
良いおつまみになりそうで楽しみ
0863学生(male)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:02:16.86ID:y3DFnyeXa
クッキーもらって緑色の種っぽいの見えてピスタチオかあと思ったらカボチャだった(大豆と小豆以外の豆類ほとんど苦手なんです)
カボチャクッキーならまあと思って食べたらけっこう美味しかったので満足満足

チョコレートやコーヒーも好きなのでカカオ豆やコーヒノキも好きな豆には入るけど最近口にしたキャロブ(いなご豆)ってやつもありかなあと
0864学生(male)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:24:18.97ID:xDBE1hSLa
十津川村の話題が出たもんで
十津川村は奈良県の誇る秘境であり日本一大きい村でもある

十津川村周辺地域の簡易地図ふと見ていたら龍神から十津川中心に向かうには国道425号線がパッと見、近いけど悪路だから南に迂回してね、迂回してもそんな時間変わんないよって軽く書いてあるけどこれもうちょっと忠告してもいいんじゃないかな
酷道ヲタクはご存知、国道425号線のこの区間って通称“死にGo”って言われてるレベルで命の危険があるところ

試しにGoogleでパッと検索してみたら龍神から十津川はシニゴー経由で1時間24分だって、行けるもんなら行ってみろ!!人命優先するならば迂回を促せ!!
こうやって秘境でGoogleさんに頼ると命落とすかもという例
0865名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/03(火) 23:47:47.53ID:0l+fK0r60
大昔、那智滝から熊野に行きそこから奈良へ抜けた時のこと
山道をうねうねうねうねうねと走ったわけですが
乗り物酔いをしたことのない自分ですが流石に気持ち悪くなったですね
十津川と聞いて思い出しましたw
まぁでもお陰で明るいうちに奈良に着いたわけですがw
0866学生(male)
垢版 |
2022/05/04(水) 04:45:53.75ID:6e9kXbPJa
今は縦方向は随分改善されている模様
某著名な日本一の路線バスの経路も近年けっこう変わってるみたいだしなあ
0867学生(male)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:45:51.04ID:AynzZgIFa0505
源氏物語の各帖(現代語で言うと各話とか各章)のタイトルの英訳見てたら想像以上に面白い
なんじゃそらという物もあればなるほどというものもあり日本語以外にこの語彙は存在せんやろってのもある

桐壷 The Paulownia Court
帚木 The Broom Tree
空蝉 The Shell of the Locust
夕顔 Evening Faces
若紫 Lavender
末摘花 The Safflower
紅葉賀 An Autumn Excursion
花宴 The Festival of the Cherry Blossoms
葵 Heartvine
賢木 The Sacred Tree
花散里 The Orange Blossoms
須磨 Suma
明石 Akashi
澪標 Channel Buoys
蓬生 The Wormwood Patch
関屋 The Gatehouse
絵合 A Picture Contest
松風 The Wind In the Pines
薄雲 A Rack of Cloud
朝顔 The Morning Glory
少女 The Maiden
玉鬘 The Jeweled Chaplet
初音 The First Warbler
胡蝶 Butterflies
蛍 Fireflies
常夏 Wild Carnations
篝火 Flares
野分 The Typhoon
行幸 The Royal Outing
藤袴 Purple Trousers
真木柱 The Cypress Pillar
梅枝 A Branch of Plum
藤裏葉 Wisteria Leaves
若菜(上) New Herbs Part One
若菜(下) New Herbs Part Two
柏木 The Oak Tree
横笛 The Flute
鈴虫 The Bell Cricket
夕霧 Evening Mist
御法 The Rites
幻 The Wizard
雲隠 Vanished into the Clouds
匂宮 His Perfumed Highness
紅梅 The Rose Plum
竹河 Bamboo River
橋姫 The Lady at the Bridge
椎本 Beneath the Oak
総角 Trefoil Knots
早蕨 Early Ferns
宿木 The Ivy
東屋 The Eastern Cottage
浮舟 A Boat upon the Waters
蜻蛉 The Drake Fly
手習 At Writing Practice
夢浮橋 The Floating Bridge of Dreams
0868学生(male)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:17:09.93ID:AynzZgIFa0505
桐壺もそれでいいんかいって物だけどももっとツッコミどころある物下にいっぱいひかえているのでまあええわ
空蝉、確かに英訳すりゃそうなんかもしれんがなんか英語で見ると汚いなw
夕顔も英語にすると美しく感じないな
花散里がオレンジブロッサム、日本語に訳し直すと橙(だいだい)、嫌味かw
絵合がピクチャーコンテストってのもどうなの
少女をメイデンってちょっと生々しく感じるのはたぶん僕の心が汚れているから
蛍って英語で燃えるハエって言われてるんだ知らんかった
野分をタイフーン(台風)って訳したのはすごい
若菜は果たしてこれでいいのか
横笛ってフルートか??
雲隠は隠って漢字に皇族の死の意味があるからそういったニュアンスは英語じゃたぶん表現できないよ
これ以降は光源氏じゃなく薫くん物語になるので割愛
0869学生(male)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:40:20.74ID:q/lqGb07a0505
東屋のイースタンコテージも日本だからこそある感覚であって
無理矢理イギリやアメリカの感覚でいうとウエスタンコテージと訳す方がある意味適しているように思える
日本では未開の地は東だったけどイギリスとアメリカは未開の地は西だったでしょ
東屋はパビリオンとも訳せるけどもやっぱりこれもニュアンスが違ってくる

あと浮舟は個人的に推しキャラでもある女性なのでもっと美しく訳してほしかった
0870学生(male)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:36:09.48ID:q/lqGb07a0505
中立国の難しさ
https://togetter.com/li/1879208
今のところキチンと成り立っている大きな国は皆さんご存知スイスぐらい(オーストリアも言ってた気がするけどたぶんあそこはファッション中立)
リヒテンシュタインは都市国家みたいな物だから別物と考えている
リヒテンシュタインとスイスは両者共に金融で覇権を取ってるけどリヒテンシュタインはただ単にそれだけ、スイスはそれだけじゃないもんね
0871名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/05(木) 21:56:31.25ID:+0NupLH000505
面白ネタに反応

夕顔は植物の名前では?とツッコミたいですな
漢字って単独で意味を成す表意文字ですけど、漢字と漢字の組み合わせで
新たな意味を形成する文字でもあるわけで
浮舟はfloatingなんちゃらの方が近い気がしますね
ウフ・ア・ラネージュみたいなw
野分は確かに台風ですけど、風そのものよりもそれが過ぎ去った後を表してるよなと

スイスは各家庭に銃があるし核用シェルターがある、中立国は自衛してナンボと
某タレントが言ってたような
だから金払ってでもお金預けるのでしょう
0872学生(male)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:40:40.45ID:P/x4Xgcca
源氏物語興味ありそうだとは思ってたけどやはりそうでしたか
今與謝野晶子源氏読み返しているんだけれどもやはり良いなと
昔(中学生時代)読んだ時には教養が足りなくて難しかったんだよね、文章自体美しいとは惚れた物

“紫式部は11~12歳頃の恩師”と言っている與謝野晶子婦人の教養の高さは憧れる
0873学生(male)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:30:02.87ID:yj2/DX6Ua
夕顔は一応人間
庶民の身分なんだけど光くんに見初められたり(たぶん頭中将のせい)六条御息所に呪い殺されたりしたね
割と好きな人ではあったから推しつつあったんだけれどもすぐ死んだから推すヒマもなかった
0874名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/06(金) 04:28:33.42ID:1K+NTu4/0
知ってますよ、流石にそれくらいはw
夕べのかんばせではなく、夕顔の花の方ではないかと思ったわけで
下々の女君、君とつけていいのかアレですが、の割にお忍びと思われるものの
そこそこ上流階級の殿方に関わるとはどういう素性の人なんでしょうかね
まぁ所詮物語と言えばそれまでですが
0875学生(male)
垢版 |
2022/05/06(金) 05:00:18.56ID:Hf7AlA9ha
夕顔の君は教養だったりセンスが卓越した才女であってそんなのはどこぞの貴族なら当然だけど中流階級の育ちでさほど美人でもないってスペックでそれは自分も普通に惚れると思う
って思うのはたぶん自分も頭中将が帚木(ははきぎ)で中流女性ってええでと言われたのに当てられたのかもしれないな
妙に説得力ある人間だわ頭中将
0876学生(male)
垢版 |
2022/05/06(金) 05:08:40.25ID:Hf7AlA9ha
惚れっぽい光源氏はともかくスパダリの頭中将を射止めてるんだからすごいよなあ…
夕顔の君
呪われてすぐ死んじゃったけど中流の出で絶世の美男子二人に寵愛されるとは数奇な人生だね
0877名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/06(金) 09:52:29.60ID:1K+NTu4/0
例えがアレですが、No. 1ホステスがただの美人ではなく
話術が巧みとか教養の持ち主だったりするのと同じですね
それは吉原の花魁の頃からの伝統ですな
しかし下世話な話ですが、頭中将と〇〇兄弟なんだなぁと
コミュニティ狭っw所詮物語ですからw
あと夕顔さんは絶対性格良かったと思いますよ、素直というか
気位の高さとは無縁だったでしょうし

自分は筒井筒の後日談でずっこけたクチですw
男って…w
0878学生(male)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:25:43.71ID:8UdoY/3Va
そもそも頭中将の(おそらく)妹と源氏が結婚しているので義理の兄弟でもあるw
当の葵の上が若くして亡くなったので親戚って印象薄いけど親戚同士で何してるんだかw
0879学生(male)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:11:19.04ID:yU36GwZEa
ただのお高い身分の美人で教養が無い人間には僕も興味がないやw
それ以上に卑屈な女性は苦手だな、何が哀しくて嘆いているのか
そう思うと夕顔の君なんてめっちゃタイプなんやけどなあ
教養があって卓越した歌も読めるなんて
そりゃあ惚れるよ

話は変わるけど
一応僕もポリアモリーっていう性癖があって一応つきあってる人には毎回カミングアウトしてます
浮気や不倫を肯定したいだけやろとは言われるけど理解されないのは慣れてる

男って…と言われても弁明できないけど一応世の中にはポリアモリーっていう性癖があると

一応光源氏と頭中将足した以上に経験値はあるけどあの時代の方がまだ理解されやすかったのかなあ
0880学生(male)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:12:23.92ID:yU36GwZEa
ただのお高い身分の美人で教養が無い人間には僕も興味がないやw
それ以上に卑屈な女性は苦手だな、何が哀しくて嘆いているのか
そう思うと夕顔の君なんてめっちゃタイプなんやけどなあ
教養があって卓越した歌も読めるなんて
そりゃあ惚れるよ

話は変わるけど
一応僕もポリアモリーっていう性癖があって一応つきあってる人には毎回カミングアウトしてます
浮気や不倫を肯定したいだけやろとは言われるけど理解されないのは慣れてる

男って…と言われても弁明できないけど一応世の中にはポリアモリーっていう性癖があると

一応光源氏と頭中将足した以上に経験値はあるけどあの時代の方がまだ理解されやすかったのかなあ
0881名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/07(土) 21:39:56.71ID:AXpS0LNb0
筒井筒の件w
幼馴染の二人が親の反対を乗り越えて結ばれたのに
そこでめでたしめでたしで終わらんのかい?wと
しかもふらついた相手が古女房よりも品格が落ちるとはwと
結果として男って…wでした
不思議と浮気相手よりも本妻の方がスペックが上というのはありがちですね

ポリアモリーですか
それはそれはw
双方の合意に基づけばなんでもありでしょう、恋愛って
恋愛と戦争と、そして野球においては勝つために何しても許されるとは蓋し名言w
0882学生(male)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:19:40.93ID:A9GcIUjwa
ありがちやねえ
乙女の理想が反映されているのかなとは解釈してます
確かに一応男としてはちょっとスペック劣る人間に浮気する気持ちもわかるけれども、女性もけっこうそういう男性に惹かれるのは今の世でもよくある
男側からしたらチョロい、女性からしたら矜持が保てるといえば下品な解釈かな

結局本妻の方が良いってのは遊んでた十代の僕にはよく刺さりました
0883名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/09(月) 18:05:31.31ID:IANVL3P+0
色々アドバイス頂いたのに能動的に活かせずじまいだったようです
だってワイン多過ぎ…専門店ですからw
結局お店の人にこんな感じでこのお値段の赤ワインのおすすめを訊いて購入
とりあえず外れなかった模様、飲んだ人からは渋味がないと評価
味見させてもらいましたがよく判らないw
今までほぼイタリア産のものばかりで、比べたら香りが弱い気がしましたね

レ・オード・ランシュ・ムーサというフランス産の赤ワインのちょっと若いもの
お店の人はものすごく親切に詳細に説明してくれたんですが、如何せん門外漢
右から左に抜けましたw
0884学生(male)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:51:06.25ID:vYL3A98va
1855年メドック格付け5級のランシュムーサのセカンドワインだね
この地域のこの価格帯はよっぽどボルドーが好きでないとコスパ良いと感じる物を見つけるのは他に比べると難しい地域かな
たまにこの価格帯でもボルドーらしい気品を持つ物と出会って唸る事もあるけどね
この地区は主に高級ワインの産地でそのイメージがハッキリ付いてるので正直高くふっかけても売れちゃうっていう

あと若いボルドーはワインショップの試飲じゃ香りちゃんと出ないw
ワイン初心者の人間とランシュムーサのファーストワインぐらいの値段帯の物開けて飲んだ時、時間たったり飲み方変えるとどんどん蕾が開いてくるんでそれに感動してたなあ
一口目から美味しいわけではない物も多々あるのがワインの世界で特にフランス南西部はそれが顕著

まあこれをめんどくせえ飲み物だなあとか横文字ばっかでわけわからんねんって思うかその奥が深い世界をワクワクして堪能できるかでワイン好きになるかならないかが決まってくるかな
あとはそういう成功体験知ってしまうと沼にハマる

もしボルドーこれ以降買う機会があれば是非成城石井で買う事をオススメします
めずらしく倉庫で数年寝かせてある程度飲み頃になってから販売している稀有な店なので
僕はよっぽどビビッときたものやワインセラー行きの物以外の普段飲みのボルドーの場合成城石井以外で買う気がおきません
0885学生(male)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:30.69ID:vYL3A98va
世の中にはこんな人もいるみたい
初めて飲んだお酒はワインなんだけど醸造酒自体糖が酵母菌によってアルコールに変わるんだから普通に考えてほとんど甘くはないやろとは思ってたのでこんな勘違いはしてなかったけど今まで飲んだ事ない物に対する衝撃はあったな
https://togetter.com/li/1882738
まあ流石に数回飲まないと慣れなかったけどチューハイや梅酒みたいなジュースに醸造アルコール入れたような物じゃないちゃんとした醸造酒で好きと初めて思えたのがワインでした
それから3年後にビール、更に3年後に日本酒の美味しさがわかって好物になりました(といっても日本酒は僕には難しくてワインやビールほど詳しくないです)
好きになるまでは飲めん事は無いけどなあレベルだったんで無事好きになって良かった、実はこの3種網羅してるとどこの星付き料理店行っても困らないっていう

ちなみにポートワインみたいな酒精強化ワインじゃない赤ワインの甘口飲んだのは僕も1度しかございませんw
ドイツの赤ワインで基本ドイツワインって甘口ってイメージが強いので日本で流通しているドイツワインはほぼ甘口なんです
んでそんなドイツの老舗醸造家の日本法人が存在して1度だけ飲ませてもらった事があるんだよね
別に取り立てて美味しいと思うもんでもないかなと
0886学生(male)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:57:29.31ID:oCtuZ/y6a
とあるツイッターの発言、自称婚活コンサル

こういう男性は確実にモテます。しかし、なぜか多くの男性は「こういう男がモテるはずない!」と考えて、目指そうとしません。
男性はモテたいなら、自我や個性をすべて排除して「無個性でどこにでもいる男」を目指してください。
それがもっとも手っ取り早い「モテる最短距離」です。
https://i.imgur.com/0NEmX62.jpg

光源氏や頭中将や薫の君が証明しているけどイケメンで育ちが良くてセンスがあって教養があったら当然モテるやろ
って冗談は置いといて(そもそも千年前のフィクションだしね)

どうなんかねえこういう中途半端にセンスが悪くはない中の上の男で失点が少なそうな男
こんなん友達でもいませんが女性はどう思いますか?
合コンで手っ取り早い男の子ぐらいにしか見えん
0887学生(male)
垢版 |
2022/05/11(水) 17:17:02.42ID:oCtuZ/y6a
あ、手っ取り早いって言ってしまったぜ
このスレ読んでいる女性に対して失礼致しました
0888名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/11(水) 21:12:26.53ID:EyeGTem/0
面白いですねw
失点が少ないは言い得て妙
自分は嫌われたり憎まれる要素のない最大公約数な男性と感じました
それがモテるかどうかはさておき

ソース自分のモテ男は、とにかくコミュニケーションお化けな奴でしたね
彼と話してると誰でも笑顔になっているという
見た目も、よく見れば整ってる部類かも?という程度、でも地味に高身長で
スタイルが悪くないというw
あと、これは当然のことですが、性格がとてもいい
いわゆる邪悪なところが一切なくて、でもただのお人好しでもなく
まぁ単なる人タラシw
差はありましたけど、自分の知っている範囲の女性がおおかた落ちていましたw
0889学生(male)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:03:00.96ID:Dar4mo/Ta
コミュ力お化けは確かにそうw
男のモテってけっこうコミュ力よな

例えば実体験でいうと仕事付き合いでホストって行った事何回かあるんだけど東京はともかく大阪のホストって半分はルックス別に良くは無い
んだけどたいていコミュ力お化けなんだよね、あれすごく羨ましい
(ちなみにコミュ力修行なのか芸人の卵もけっこういる)
男が無双したけりゃコミュ力なんかねえ

コミュ力お化けな人たらしは色んなビジネスで役立つんで羨ましい性質だと思うわ

まあ婚活市場にパッと見て失点が見当たらない中の上な人間って男女共々あらわれるかねえと思うけど
0890学生(male)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:06:28.73ID:Dar4mo/Ta
そういや別のスレで奈良の観光地で抜群に知名度低いのに抜群に美しい所
実名挙げたので一応紹介しませう
https://i.imgur.com/vLrJrg0.jpg
https://i.imgur.com/R26huXh.jpg
當麻寺(たいまでら)
美しい物が好きな人間であれば生きているうちに行っといて損はない

軽く解説と言ってもあまりにも情報量多いのでどう説明すればいいのか…
二上山っていう地元民曰くネコ耳山(地理学的に見ると火山だった証拠が周囲にゴロゴロあるんで僕はそのイメージが強いけど)
まあそんな山が奈良と大阪の県境にあって奈良からすると日の没む方=極楽浄土の方向とされていたみたいで
浄土庭園(上記の写真、二上山の方から現世を見る感じに写した)は圧巻だけど庭園はこれだけじゃあない
人類が千年ぐらいかけて築いた叡智がゴロゴロある一種のテーマパークだと思っているのでいっぺんに作ったどっかのネズミの国や映画の国もいいけどこういう楽しみ方もあるもんよ
0891名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/12(木) 21:03:13.39ID:CG8HkRqb0
大昔、秋篠寺の近くに住んでいましたが(少し大袈裟w)
今上帝の弟がこっから引用したばかりに、割と知る人ぞ知る程度のお寺が
一躍脚光浴びちゃって騒がしくなったのも懐かしいメモリーw
と言うわけで、奈良の寺はそこそこ知っていますがほぼ行ったことないです
ありがたみを知らぬ地元民という奴ですねぇ、実に勿体無い…
あと奈良のお寺って地味に立地がザ・辺鄙、行くのがとっても大変w

でもいいお寺は多いですよね、京都の人が奈良の方がいいお寺があると言ってましたし
阿修羅像ももっとカジュアルに展示されてたしなぁ…諸行は無常w

京都に学んで大阪に勤めて神戸に住む、でしたっけ?
関西人の理想って
0892学生(male)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:16:48.01ID:DcfAZWEga
あおによし奈良ってあんまり良いとこ知られてないんよな
けっこう前から一応学生スレでは奈良の類稀なるスポットはチョイチョイ小出しにしてるんよ
鹿とか亀石のイメージで人生終えるのはものすごくもったいないと思うからなあ
0893名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/12(木) 22:33:20.63ID:CG8HkRqb0
奈良といえば
明治維新で東京遷都になった時にですね
京都の人々は、京都が第二の奈良になる!と超失礼な恐怖に慄いたらしいですw
斯様に自分が奈良にいた頃も奈良は歴史はあるものの寂れた土地扱いでしたね
だからこそ長閑だったわけですが
正倉院展だってあそこまで行列ができるようになるとは…w
0894学生(male)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:52:05.71ID:DcfAZWEga
まあ実際京都も奠都以降衰退していた
ギャーギャー言ってった連中もいたようだけどね
0895学生(male)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:36:46.71ID:4WcwnoHsa
友達にその地域でしか売ってないおせんべい送ってと言った結果それのオマケがこれという
https://i.imgur.com/JIV3jFD.jpg
好きやねんけどこれ全国で買えるやつやーんw

年数回食ってるっていう
手軽な贅沢なおつまみとしてだいたい新幹線とか特急の中で食べる事が多いかな
0896学生(male)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:35:29.29ID:RwPymNKsa
今更かもしれんが
そういや今イタリアの豚肉の輸入を農林水産省が停止してるみたいだね
これで何が起こるかというとイタリア産の生ハムが食べられなくなるっていう
つまりサイゼのプロシュットディパルマもアウト
今はまだ手に入るだろうけどもうすぐ日本から在庫は枯渇するね
その昔、吉野家のあれがあったように再開はいつになるのやら

生ハムは別に好きっちゃ好きだけどプロシュットディパルマは数年ならあってもなくてもどっちでもいいようなもんなので、これからはレストランだとハモンセラーノ中心に別の産地使ってくれれば別に
値上がりしそうなのが嫌だけど
0897学生(male)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:41:12.25ID:8KrSApqva
一週間ほっといても落ちないもんなんだね


ちょっとニュース特集組まれていてああこの話もう50年も前なんかと思ったのが千日デパートの火災
118人亡くなった大惨事で場所も大阪の一等地なもんで地元大阪ではチョイチョイ話題に挙がる話ではある
ちょうど目の前の交差点が過去に処刑場だった事もあって都市伝説的な話めっちゃ聞くんよね
僕は霊感無いけど霊感強い人は近付きたくないって事もよく聞く
商店街のアーケードの屋根をめがけて飛び降りたって話はけっこうショッキングな話で確か24人飛び降りて生存者は2人だけだったとか
清水の舞台から飛び降りた人は8割以上生還してるので意外と死んでしまうんだなと思ったよね
0898名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/22(日) 20:28:31.24ID:fVwpA2TL0
以前プランタンなんばだったとこですかね?
大昔八尾の友達に連れて行ってもらった記憶あり
自分も零感なんで特に怖い思いもせずでしたが
0899てきとお
垢版 |
2022/05/22(日) 20:35:21.97ID:mHECU7HP0
プランタンなんば懐かしい
ダイエー系列だったね
0900学生(male)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:43.66ID:3HLCfAPfa
昔あったよねプランタンw
一応パリだと名門百貨店だけど海外展開する手腕はなかったみたい
小売業界で大型となると海外展開する時にきちんと現地のマーケティングできてないと話にならない
特に高級路線の百貨店はめっちゃ慎重で良いと思う
日本の会社でいうと髙島屋なんかはけっこう海外でも健闘してるんじゃなかろうか
0901学生(male)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:49:03.84ID:TUx5sUSFa
長文をAIが3行にまとめてくれるってサイト見つけた
https://www.digest.elyza.ai/summaries/9888400731846364191
ご存知僕の文章長いので試しにこのスレの文章でやってみた
話し言葉や崩した文章でも大丈夫とのこと

>>279
青森県でマツカワガレイの陸上養殖をやっているという記事が話題になっている。需要と供給が右肩上がりになってくれれば嬉しい物だと筆者。ヒラメ・カレイ類の中では最高峰に美味しいんじゃなんじゃないだろうかとも。

これはよくできてる

>>556
新興宗教団体の中には「白光真宏会」のような目的が「世界平和」だと筆者。目的は「他人やその他色んな物の事を思って生きていこうみたいなもの」と説明。ただ、当たり前の事を教えるだけの団体が宗教になるのは理由付けに神様の存在を使うため。

ちょっと違うかな

>>570
アルファベットの筆記体について、筆者が解説している。フランス人はけっこう筆記体を使うので、崩されすぎると筆者は指摘。フランス人は筆記体を使うので崩されすぎると述べている。

伝えたい趣旨のところ一切触れずなぜそこ2回言ったwww

最後にめっちゃ長文
>>351-354
南アフリカ共和国のワインは未熟だが将来性を感じる産地と筆者が認識している。世界トップクラスの資本と実績、ブランド力、人材があるからこそできるという。日本ワインのレベルを自覚できると指摘している。

これは全然意味が変わってしまってるなあ…
0903学生(male)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:16:01.60ID:TUx5sUSFa
他にもやってみた

>>663
鉄道の黎明期は蒸気機関車だったので都市の中心部には鉄道来ないでほしいという声が大きかった。パリ北駅みたいに素晴らしい建物が多いのは、黎明期は私鉄がやりたい放題に線路を伸ばしていった。国鉄のターミナル駅を拠点として開発していったから、国力増加を念頭にしていた。

これはほぼ文句ないかな

>>845-847
マルチ商法について、筆者が実体験を語っている。カフェや居酒屋で雑談している時に、休日は何をしているかを聞いてきたという。イベントに参加した際、参加者同士出会ったり話したりする方が重要だと述べた。

長文だし趣旨は注意喚起だけどはっきりとそうは書いてないからこれは僕の書き方が悪い

>>897
千日デパートの火災で118人亡くなった大惨事で話題になっている。商店街のアーケードの屋根をめがけて飛び降りたって話はけっこうショッキングな話。清水の舞台から飛び降りた人は8割以上生還してるので意外と死んでしまうと筆者。

これぐらいの文章なら簡単なのかね

>>902
要約って趣旨が正確に伝わればいいので細かい見識はバンバン省くのは当然良いんだけど趣旨が合ってないと要約にならないよね
小論文やニュース記事みたいに丁寧な文章ならもっと正確なんだろうけど崩した文章でも大丈夫って触れ込みだったのでこのスレで試してみた
将来的にはもっとAIの精度上げていくらしい
0904学生(male)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:51:24.48ID:TUx5sUSFa
方言ならどうなるのかと

夏目漱石、坊っちゃん 東北弁ver
原文
親がらの無茶で小供の時がら損ばっかすてる。小学校さ入ってた頃、学校の二階がら跳ね降づで一週間ばっか腰ぁ抜がすた事ある。なすてそんてぁな無茶すたど聞ぐ人ぁあっかも知んねぇ。別に深訳はねぇのす。新す二階がら首出してえだっけぁ、同級生の一人ぁ冗談、なんぼ威張ったて、そっかー飛び降づらんねぁべ、臆病くされ、ど囃すたがらだ。小使に負さって帰って来た時、親父大きな眼すて二階位がら跳ね降づで腰抜がす奴ぁあっかと、言ったがら、今度抜がさねぁで跳ねで見しぇぁすがら、と言ったのっしゃ。 親類がら外国の小刀ば貰って美すえ刃っこ日さ当でで、友達つぁ見しぇでだれば、一人が光っごどぁ光っけっとも切れんべがやと言った。切れねぁ事ぁねぁ。何でも切って見しぇっぺと受げ合った。んだらお前の指切って見ろど言ったがら、何だ指っこぐれぁこの通りだど右の手の親指のこぶすんどご斜めに切りづげだ。幸事に小刀小ちゃがったのど親指の骨ぁ堅がったのとで、今だに親指ぁ手さくっつえでる。んだども創痕ぁ死ぬまで消ねぁのっしゃ。

要約
親がらの無茶で小供の時がら損をしてしまうエピソードを紹介している。親類がら外国の小刀ば貰って美すえ刃っこ日当で、友達は光っごどぁ光っけっとも切れんべ。親指のこぶすんどご斜めに切りづげていたという。

すごい!東北弁はそのままだけどキチンと要約はされてる!

とある鹿児島のニュースのインタビュー
原文
わっぜ音がしっせーよ
あたいな今朝の台風かと思いっせーよ
あん外に出てみっせーよ
もうそこらへんを見たぎーな
道路の向いに歩いてた警察が停まっちょーよ
ないごてけちょ思って見てみっせーよ
あいがたも左角ぶつけっせーよ
警察どんが自分で事故するんよかなかど

要約
台風20号が近づき、道路の向いに歩いていた警察が停まっていたという。道路の向いに歩くと、左角ぶつけられた警察官の姿が目撃されたとのこと。警察官は、道路の向いを歩いていたところ、信号待ちをしていたとのこと。

さっきのはちょっと古い東北弁だけど現代人の口語なら鹿児島弁も対応してんのかよwww
合ってはないんだけど鹿児島弁対応できてんのがスゲーわwww
0905名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/05/26(木) 10:35:28.12ID:yKm85b/y0
鹿児島弁に反応w
薩摩弁にすべきかもしれないが違いがわからない
両親が鹿児島出身ではあるものの自分は生まれも育ちも違うので話せないですが
里帰りした両親が親戚相手にいきなり自分がわからない言語を操るのを目の当たりにした幼少期w
鹿児島弁はいいですよ
あの物柔らかな感じは文字では表せない
0906学生(male)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:49:04.83ID:j3tdzsaIa
鹿児島弁は現地の人と話した事あるけど比較的若めの人でもけっこう訛ってて(上記の人も市街地に住むおそらくごく一般的な中年男性)
ある時薩摩半島を南に下ったとこ出身の年寄りに丁寧な標準語で話した時は何言ってるか全くわからないみたいな事言われた事がある
まあ薩摩半島といえばあの悪名高き頴娃(えい)地方の通称“頴娃語(えいご)”があるからなあ…、YouTubeとかで見れる年寄りのネイティブ頴娃語は上記の人よりもっとわからん
鹿児島中心部で老若男女ほとんど知ってる“茶碗蒸しのうた”っていう地元ソングがあってあれ他県民聞いても??って歌詞だけどあれはまだマシかもなあ

ちなみに僕は津軽弁ちょっとは聞き取れるんだよね、友達にネイティブがいるんで
ちょっと前に吉幾三が新曲“TSUGARU”を出した時にネットでも何言ってるかわからんwwwと話題になってて友達からも学ちゃんこれわかる?とか言われたけど
初見でも半分以上普通にわかるよと
年寄りの津軽弁は頴娃語と同じく全くわからんけどこれぐらいなら大した事ないかなと


余談だけど日本語の標準語と関西弁ネイティブの台湾人に坊っちゃん東北弁バージョンの文章(ルビ付きで)見せたら「全くわからん!」との事でした
0907学生(male)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:01:48.81ID:j3tdzsaIa
ちなみに大阪のご当地ソングというと
大阪極一部の地域と言うには人口がやたら多い堺市(人口約80万人で大阪府の約1割が居住)出身の人間が全員踊れるけど堺市出身以外にはほぼ全く知られてない“堺っ子体操”って物がある
局地的すぎておそらく堺市以外の大阪出身者でもナニソレ?ってやつ
0908学生(male)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:10:13.57ID:j3tdzsaIa
ちなみに堺っ子体操ネタは堺市出身者にダイレクトに刺さるので飲み会とか合コンとかその他で役立ちます
特に大阪、京都、東京の人は頭に入れといていいかも
0910学生(male)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:06:37.87ID:ikp4oIWza
先日インテックス大阪でやってた鉄道技術展、今回初めて大阪で開催という事で界隈ではちょっと注目されていた物ではある
ちなみにビッグサイトとかでもよくある企業向けの展示会なので一般的鉄オタはあんまり注目してはいない物でもある、情報公開渋ってた物出すわけじゃないし鉄オタからすればそんな情報既に知っとるわレベルの展示だしなあ
一般人で入場できるのは主に学生さんぐらいじゃなかろうか
僕も潜り込もうとすれば行けたかもしれないけどやめた

目新しい情報というとJR西日本がうめきたの新駅で顔認識の自動改札実用化するって事ぐらいかな、大阪メトロで既に社員のみの実験してるのは見たことあるけどまずそこから実用化するのかあと
うめきた新駅のあのハイテク可動棚の仕組みとか展示あれば細かく見たいなあぐらいしか興味がなかった
0911学生(male)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:15:51.07ID:CAkFT09oa
世の男性陣身につけてくださいな
https://togetter.com/li/1895356
なまじっか他人に美食家と言われる程度に食に興味があって良かったわ

ちなみにわたくし、顔だけは良いらしいから(顔出せないネットではあんまり言いたくなかったけれど事実なので)男性にデートに誘われる経験もけっこうありまして
ホントに冗談じゃなく男女関係なくモテるんですよ
ビジネスでの誘いを盾にとったのはいいけどガチで寝ようとしかけてくるのはそんな安い女(男ですが)じゃねえと

とある時に何年も取引あるどっかの専務に当初はがんこ寿司に連れて行かれて、若い人なら色んな物食べられるここでいいやろと言われて、そこではおとなしくふぐとか丹波の黒枝豆とか食べた
まあその専務のおっさんはちょっと美食ぶってる僕に惚れてしまって
というかそんな年齢になってやっと美食に惚れたかと
後日からめくるめく美食の旅に僕と出かける事になりました

行きつけの店でとらふぐの肝臓頼んだ時は「俺まだ死にたくない!!」とか喚いてたのおもろかった
0912学生(male)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:22.20ID:GhrZF/Waa
予告と言いますか
言おうかどうかめっちゃ逡巡(しゅんじゅん)していた話題
お得意のマルチ商法の話です

ただどっかのアムウェイやミキプルーンみたいな単純なマルチ商法なら別になんとも言わないんだけども
先日書いた五反田や大阪市福島区にある変な集団みたいに未来を求める純粋無垢な人間を食い物にするやつら

団体の実名は出すけどこの業界のアレな事どこまで書こうか
ぶっちゃけたい事多い
日頃お世話になってる人は多い業界だと思うのでお楽しみに
0913学生(male)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:26:58.96ID:u5N12fgna
そろそろ書こっと

代替医療のお話になります
医学の話はどっかでのたまった気がするけど学生スレではあんまり言わなかった気がする
医学は専門じゃねえしめんどくせえ

いわゆるマッサージ屋さんってよくあるけれども実はほとんどは“マッサージ”って単語使っていない
なぜならばあん摩マッサージ指圧師って国家資格取得しないと法律上マッサージって単語使えないから
テキトーにモミ屋みたいな感じで濁してるんですね

ハリ刺したりお灸をすえる鍼灸師とかあん摩マッサージ指圧師ってのは日本では国家資格であるんだけどこれはちゃんと専門学校で3年学習積んだ人に与えられるもの
よくある整体ってのは完全に独学の素人でも開業できるやつ、玉石混交やね
整体でも職人みたいな人間はいるけど解剖学知らん人間に身体触られたくはない

んでアメリカにカイロプラクティックっていう整体があってアメリカでは大学もありちゃんと国家資格
簡単に言うと骨をマトモにしとけば健康になるぜ的な理論
これが日本では国家資格ではなく、良い教育機関も1つだけあるんだけどじゃあそこ行くかとかアメリカ行くかとはならず“全国健康生活普及会”っていうとこに行ってしまう人の多い事

略称“全健会”
整体屋って自宅とベッドさえあれば開業できるので釣られる人間が多い事
(全健会の開業者の店にカイロプラクティックでよくあるトムソンベッドがあまりないのはちょっと気になるツッコミどころではある)

全健会の整体屋さんって日本全国どこの街でもあると思うけどサプリメント中心に健康食品販売しているんよね
よっぽど成功しているとこは別にオマケ程度に販売もしくは配布しているけどこの健康食品も半ば強制的に全健会から買わされているのでノルマ的な物も課されているという
これ使えば体幹がとかいうちょっとかたいだけの数万するマットレスとかちょっとは正気を持って商売やってくれと
0914名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:34.63ID:hG2d+pw/0
>>913
代替医療と聞いて湧いて出ましたw
カイロはアメリカ帰り以外は信用するなということですね
ちぃ覚えた
冗談はさておき
その良い教育機関は何故宣伝なさらないのでしょう?
不思議っす

鍼灸あマ師としては柔整師も許せないっすw
これもそれもGHQが悪いんや…w
というネタも多分ご存知でしょうね
国家資格なのに広告の制限があるのは何故なんだぜ…
今はどうなってるのか調べてないので不明ですが
大昔は本当に名人レベルの骨つぎの先生がいらしたそうですよ
骨折を手技療法で治療できるレベルの
それと小泉ほにゃららのおかげで専門学校がガバッと増えて当然卒業生もガバッと増えて、有資格者も雨後の筍状態でw
個人的には何しやがる…ですw

前後しますが、まだ若くて未熟だった頃、ついでにお財布も軽かった頃w
美味しいお店を教えてくれたの男性の年長者でしたよ
あるいは年長者に可愛がられている同年輩の男の子
たまたまそういう人と縁があったのは幸運だったのでしょうかねぇ
あとは土地柄か、関西だと美味しいお店を知っててナンボなところがあるし
0915学生(male)
垢版 |
2022/06/09(木) 04:46:09.85ID:+/TZQcJta
別に隠してたわけではないから実名言います
東京カレッジオブカイロプラクティックって学校はマトモどすえ

全健会もテキサスの大学と繫がってて金出せば数週間のテキサス研修行けるみたい
全健会のカモどもも金さえつめばアメリカ留学(笑)できるのであんまり信用せんほうがよかとよ

柔道整復師でお客さんにマッサージオマケにやってる不届き者けっこういるけどあれ罪悪感感じてないのかね
法律上マッサージはあん摩マッサージ指圧師と医師免許持ってる人しかやっちゃダメなんだけど

広告規制はむしろ国家資格だからだとは思ってる
かつてはホームページすらも規制対象だったからなあ…
現代では流石に時代の流れで大丈夫と言われる事が多い(でもこの判断も微妙い)
てかこの法律あまりにも前時代の物すぎて嫌いなんだよね

しょうもないチェーンモミ屋よりちゃんと勉強している技術者がいるとこ行った方が良いと思うんだけどもしょうもないチェーンモミ屋は規制薄いからアホみたいに店舗あるね
これ読んでるそこのアナタ、伝説の整体名人とかじゃない限り資格者の店行った方がよかとよ
0916名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/06/09(木) 11:01:44.61ID:jUiEpSYJ0
知り合いのカイロの人は多分その学校出てる、と思われ

保険使える時点で柔整師はヘイトw
もうちょっと整形外科には頑張ってもらいたいと密かに

広告制限の意義は理解してますよ、もっちのロンw
ただ国家資格持ってない奴らが具体的な疾病名を羅列した看板出してるのを見たら
なんだかなぁとため息が出るのは止められないw
法的には原則無制限は医師だけ、医師以外は人体にあれこれしちゃダメ
有資格の鍼灸師だけが医師以外に人体に鍼刺せるのよ、とw
自分の中でドクター最強説爆誕w
頭とお金のある人はとりあえず医師を目指すのがいいとおもいました、まる
瀉血はグレーなんでしょうかね、自分はアウトと思いますが
でもただの吸い玉やるくらいなら血は出したほうがいいとは思うw

このマッサージ屋が有資格者を雇っているかどうか、お客に明示するシステムになればいいのになと思いますよ、切に

この手の施術は知識も経験もさりながら、素質的なものが実は大きいのではと私見
たまーにナチュラルボーン施術家な人がいるもんでw
多分手が違うんでしょうね、あと「分かる」みたいです他人の「悪い」ところが
そういう人こそちゃんと勉強して資格とって欲しい、そして万人を癒して欲しいw
非常に私見ですが、いい施術家は人柄がいい場合が多いなぁと…
そして神レベルの施術家って、常連に囲われていることが多い気もするw
基本埋もれている、たまに表に姿現すけど手が届かない物理的に…
つまりこの世はなべて縁w
0917名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/06/09(木) 19:54:24.08ID:leW5cP1Da
柔道整復師は保険使えるからと意識の低いお人多いねえ
自由診療やる腕が無いショボいお人が多い事

世の中の頭が良い人間が目指すとこが医学部ってのは僕はどうなのかと思うんだけれどもね
その頭と親の金もっと別の方向に使ってくれてもいいのよ
あくまで個人的な偏見だけど医療業界って医者も看護師も根性腐ってる人間多いので

鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師は視覚障害者が取得できる技術職なのでそういう人達の受け皿ではあるね
むしろそういう人は卓越した感覚を持ってる人も多い
こういうの知らない人はハリ刺すの視覚障害者ができんの?とは思うかもしれないけど当該者に聞いたらむしろ“目が見えてる人がちゃんと刺せるの?”とか言ってた

カッピングは僕もどちらかというと否定派
0918学生(male)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:55:17.04ID:leW5cP1Da
コテ付けんの忘れてた
0919学生(male)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:11.93ID:leW5cP1Da
>>911の話むし返してみようw
飲食チェーン店って人によって全く認識が違うよねえ
ちょっとばかし他人からグルメと言われる僕がパッと思いつくチェーン展開している高級店挙げてみよう
ジョエルロブション、レカン、ポールボキューズ、ひらまつ(ボキューズ運営しとんのもこの会社)、リュミエール、すきやばし次郎、銀座久兵衛、なだ万、美濃吉、吉兆(大阪の本吉兆、京都、神戸はなぜか大阪に本店、東京、船場吉兆のアフォが復活した北新地の湯木、味吉兆、全て複数店舗あります湯木貞一氏は店と屏風は広げたら倒れると言ってたんだけど)、和久傳、菊乃井、春帆楼、銀座アスター、桃谷樓、美々卯、道頓堀今井、にし家(系列に浪速蕎麦もあり)

もっとあるけどここら辺にしとこう

参考程度におすすめ度は5点満点で
ジョエルロブション4、レカン5、ポールボキューズ4、ひらまつ3、リュミエール2、すきやばし次郎3、銀座久兵衛2、なだ万2、美濃吉3、吉兆(大阪の本吉兆3、京都1、神戸2、東京知らん、湯木2、味吉兆3)、和久傳3、菊乃井2、春帆楼3、銀座アスター2、桃谷樓2、美々卯3、道頓堀今井4、にし家2(浪速蕎麦2)
0920学生(male)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:03:18.67ID:leW5cP1Da
世界最高峰に客単価高い(6万ぐらい)京都吉兆が最底辺の評価にしてるところが笑いどころやで

確か京都吉兆嵐山本店って客単価世界一高いってギネスに載ってた気がするんだけど銀座のステーキ屋かわむら(食べ物代だけで10万ぐらい)の方が高いと思います
0921てきとお
垢版 |
2022/06/09(木) 22:11:02.97ID:zA5Ilfma0
まあ京都だから
0922名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/06/09(木) 22:14:34.93ID:jUiEpSYJ0
医療業界に恨みでも?w
奉仕の精神がなければ医療従事者は務まらぬとは実母の言葉
それで私はナースを諦めましたw
頭とお金と根性があって、性格が良ければ自分なら医師を目指すなぁとw
だってそれなら漢方薬も処方できるし
本格的に体治そうと思ったら、やはり内側に入れる方が確実なんですよねぇ

知り合いは鍼灸師の資格とってから柔整の学校に行きやがりましたよw
こんの裏切りモンがっとは思ったものの、その気持ち分からなくもなく…

大昔に全盲の先生にお世話になったことがありまして
戦前からそのお仕事で食べてた人なので、なんつーか波瀾万丈な半生の持ち主で
指の関節なんかあらぬ方向に曲がってましたしね…
本当の意味で頭のいい方でしたね、人柄も折り紙付き
こんな「市井の名人」が世に出ないだけで大勢いるんだろうなぁと感じ入った次第

カッピングって吸い玉のことでいいですか?
ハハ鬱血するだけじゃんwといつも思います、あれ
瀉血の是非はさておき、あれは瀉血とセットだろうよと
でもドクター以外はすんなよ、ともw
0923学生(male)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:53.12ID:leW5cP1Da
和久傳も本店はええけどJR京都伊勢丹のは2で弁当は1どころか0、6ぐらいやけどもな
京都吉兆の弁当は0、3ぐらい
0924学生(male)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:40:41.02ID:leW5cP1Da
恨みというか医療業界は嫌いなタイプの人間が多いので
そういうと僕の得意な飲食業界も嫌いなタイプの人間多い業界ですw
だからしょっちゅう高級料理店やその業界人やミシュランガイドの悪口言ってるんやでw

性格良い人は是非医療業界目指してほしいね
ただ単に頭が良いだけのガリ勉とか親が金持ってるだけだとかいう人は別の業界行ってほしいわ

吸い玉の事僕はカッピングと言っとります

まあ資格者は前述のとおり“宣伝できない”からなあ…
ちゃんと技術持った人間が埋もれてショボいモミ屋が流行ってるのなんだかなあとつくづく思います
0925てきとお
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:02.50ID:zA5Ilfma0
スシロー悪質
0926学生(male)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:28:45.70ID:leW5cP1Da
スシローで何かあったの?
0927てきとお
垢版 |
2022/06/10(金) 01:59:35.35ID:uWli449s0
おとり広告のニュース見てないか
客寄せの為にわかってやってたんやろね
0928学生(male)
垢版 |
2022/06/10(金) 08:42:21.94ID:sG5+yAwPa
僕はテレビ見ない(そもそも自宅にテレビが無い)ので情報かたよってるんよね

ググったけどくっだらないなこれ、なにこれ

まあ上記の通り高級料理店でも不届き者が多いのでスシローみたいな廉価店ならしょうがないのかもしれない

3以上のとこはよかとこよ
ジョエルロブション、リュミエール、すきやばし次郎、京都吉兆、湯木、和久傳、菊乃井、美々卯辺りは経営陣や料理長で嫌いな人間おるけどあくまで味だけの評価で点数付けた

ロブション、すきやばし次郎、京都吉兆、菊乃井は特に大嫌い
全部ミシュラン三ツ星ってのが笑いどころやで

ミシュランガイドってホント見る目が無いよね
スペインのエルブジとかコペンハーゲンのノーマとか高評価しとる時点で知れとるけど
ロブションはまあ料理は美味しいからギリ許せるけど(でも今のロブションのソムリエ長も料理長も人間として嫌い)他は評判に絆されて行かん方がええで
0930学生(male)
垢版 |
2022/06/12(日) 02:43:24.71ID:G61QH7VWa
いつも自称しているように一応自称maleだよ
元々5年前のデビュー当時femaleと疑われたのを否定してこのコテになった経緯があるのよさ
まあ性別疑われてもしょうがない発言かなり多いとは自覚してるけれどもあくまで自称maleです

他は5年も学生(male)ってコテでやってきたからこれはもう概念でいいとしといて見といてくれるといいな
そもそも実年齢27歳ってよく言ってるから普通は学生ってのも普通に考えればあやしいしね(デビュー当時はただ単の学生やでと自称したからこのコテ名)
各自で適当にお察しくだせえ
0932学生(male)
垢版 |
2022/06/12(日) 03:13:20.38ID:G61QH7VWa
自分の知ってる限り出回ってる写真全部本物と認めるけど全部男装とも言えるやん

ちなBBA氏、凜ちゃん、イカナナ氏には正面画像送りつけた事あるけど
VIPのイカナナ除いた2人直接確認できるはずなんで「男装といわれても納得できそう?」ってBBA氏と凜ちゃんに普通に聞けばおそらく「そう言わればわからん」と言うと思うよ
0933学生(male)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:25:07.57ID:ILrUm5w2a
載せるか迷ったんだけど先日の代替医療の話
以前に業界批判している人のサイト見て良いねえと思った物があって
履歴に残ってないから検索して出るかなあと思ったけど出たので紹介
良い治療院の見分け方
https://tenohari.com/good/
こういうの同業がネットでやるとブーメラン刺さりそうな事も多いので正直な事言いにくいと思うんだけど非常に参考になると思う内容

まあ結局は自分に合った所を見つけるってのが正解なんだけどそれが簡単にできたら誰も苦労はしないわけで、明らかな地雷がわかるための参考として見てください

利用者の事考えて施術するのがマトモだと思うんだけど考えてたらそうはならんやろってとこはあまりにも多いので利用者も簡単に鵜呑みにして結局損するわけですな
どんな業界にも言えるけど利用者消費者もちょっとは勉強するのが一番の自衛であり理想に近づく近道やね
0934学生(male)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:47:28.22ID:ILrUm5w2a
そういや生魚に高電圧流してアニサキスを一瞬で殺すとかいう物が発明されたらしいね
これで食の範囲が広がるのかな?
割と死にやすい生き物なので他の食中毒起こす物に有効かはわからんが画期的ではあるね
0935学生(male)
垢版 |
2022/06/14(火) 19:21:08.27ID:h7U28j5Aa
JR東日本とJR西日本に引き続きJR九州お前もかというダイヤ改正

北九州・博多エリアの日中の快速列車取りやめて小倉~博多の特急停車駅増やすんだとさ
ついに九州もセコい特急誘導やりやがったぜ
東と西の自由席廃止した特急といい東のライナーの特急格上げといい、これは地道な努力と言えるのかね?
有料着席サービス自体は思いっきりニーズがあるので各社ともいくらでもやってくれて良い物だと思うけど

上野~取手とか新宿~八王子とか昔は特急料金500円で乗れたのになあ…
0936名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/06/15(水) 00:05:45.51ID:du4m0z7A0
JR九州に反応w
まさに小倉〜博多間を定期的に利用するもので、頻度はぶち低いものの
そうすか、日中の快速無くなるんすか、めちゃ不便…
まぁ絶対使わないと思うけど特急wソニック使う方がアホらしい距離なんで
個人的にはさくらファン
さくらが使える区間では絶対のぞみとみずほは使わない覚悟w
0937学生(male)
垢版 |
2022/06/15(水) 17:03:38.81ID:HYCyHNBZa
小倉~博多なら18きっぷ使用中じゃない限り絶対新幹線使っちゃうわw
もしくは使った事ないけど天神まで直行だし日本一本数出ている高速バスという選択肢もあるか
小倉~博多は便利さで高速バス、速さで新幹線(ここの運営はJR西日本)に負けているとはいえJR九州のやる気の無さよ
0938名も無き被検体774号+
垢版 |
2022/06/15(水) 22:36:51.59ID:du4m0z7A0
18きっぷといえば、まだ10代wだった頃関西方面から実家の九州まで
全部普通列車で帰ってやろうとトライしたことがありまして、
九州に上陸したあたりでたまたま停車した駅が快速待ちなう、
ついふらふら〜と日和って乗り換えた記憶がw

そう言えば豚肉の輸入がなんちゃらで生ハムが食べられなくなる件
ようやくTVのニュースに取り上げられてました
とあるイタリア料理店は国産に切り替えるとかなんとか
可能なのかそうなのか?と思いました
0939学生(male)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:32:54.82ID:Ae4MlEzHa
僕は関西~山陽で一番のボトルネックの相生~岡山は18きっぷ持ってても新幹線に逃げる事が多いわw
両数も本数も少ないのにシーズンになると18きっぱーが殺到するのでドアが開いた途端に席取りゲーム
座れても荷物の多いおぢさん(中高生もいるけど)と肩を寄せ合い、ゲームに負ければ立ちっぱなしで約1時間…
これが新幹線だと1駅20分で着いてしまうというw(しかも相生停車するやつなんてほぼ100%ガラガラ)
まあ新幹線乗っちゃうよねっていう

国産の生ハム美味しくないイメージしかないんだよなあ…
スペイン産のはイタリア産とはまた違った味わいだけどスペイン産は美味しいよ
ってか僕イタリア産よりスペイン産の方が好きだし
代用でスペイン産使ってくれれば無問題(大歓迎)なんだけど
元々イタリアの生ハム日本では大量に輸入していたから今まで通り消費してたけど数ヶ月は持ったのか…どこにそんな量蓄えてたんだか
数年は日本では食べられなくなるので食べ納めしたい人はサイゼリアや成城石井やカルディへGO!(もう切らしてたら残念)
家では問題ないけど問題はイタリアン店やね
国産ならイラネ
0940アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:38.98ID:+8pSRyeDa
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww
0941アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:41.31ID:+8pSRyeDa
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww
0942アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:42.74ID:+8pSRyeDa
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww
0943アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:56.95ID:+8pSRyeDa
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww何逃げてんだよ雑魚wwww
0944アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:58.66ID:+8pSRyeDa
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww何逃げてんだよ雑魚wwww
0945アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:00.02ID:+8pSRyeDa
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww何逃げてんだよ雑魚wwww
0946アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:44.09ID:FCWkTFCma
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww何逃げてんだよ雑魚wwww
0947アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:46.56ID:FCWkTFCma
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww何逃げてんだよ雑魚wwww
0948アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:48.24ID:FCWkTFCma
負け犬埋め立てくそざこスクリプトキチガイ来いよキチガイwwww何逃げてんだよ雑魚wwww
0949アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:05.22ID:FCWkTFCma
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0950アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:06.89ID:FCWkTFCma
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0951アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:08.89ID:FCWkTFCma
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0952アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:20.27ID:FCWkTFCma
知的障害弱えwwww
0953アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:13:21.94ID:FCWkTFCma
知的障害弱えwwww
0954アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:00.56ID:8N5i+Ycia
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0955アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:02.24ID:8N5i+Ycia
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0956アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:03.90ID:8N5i+Ycia
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0957アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:22.82ID:8N5i+Ycia
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0958アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:24.36ID:8N5i+Ycia
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0959アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:25.82ID:8N5i+Ycia
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0960アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:52.95ID:8N5i+Ycia
よええ
0961アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:54.49ID:8N5i+Ycia
よええ
0962アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:55.98ID:8N5i+Ycia
よええ
0963アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:13.33ID:8N5i+Ycia
価値無さすぎキチガイともどもw
0964アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:14.91ID:8N5i+Ycia
価値無さすぎキチガイともどもw
0965アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:16.41ID:8N5i+Ycia
価値無さすぎキチガイともどもw
0966アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:28.29ID:8N5i+Ycia
よええw
0967アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:42.82ID:cuJIlksza
よええw
0968アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:44.40ID:cuJIlksza
よええw
0969アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:46.24ID:cuJIlksza
よええw
0970アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:02.88ID:cuJIlksza
相変わらずよええw
0971アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:04.55ID:cuJIlksza
相変わらずよええw
0972アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:06.80ID:cuJIlksza
相変わらずよええw
0973アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:36.16ID:cuJIlksza
虫けら雑魚すぎwwww
0974アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:37.65ID:cuJIlksza
虫けら雑魚すぎwwww
0975アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:11.75ID:98nQTznpa
しょべえw
0976アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:13.43ID:98nQTznpa
しょべえw
0977アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:15.24ID:98nQTznpa
しょべえw
0978アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:28.66ID:98nQTznpa
価値なさすぎwwww
0979アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:30.21ID:98nQTznpa
価値なさすぎwwww
0980アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:31.88ID:98nQTznpa
価値なさすぎwwww
0981アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:46.51ID:98nQTznpa
雑魚すぎw
0982アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:48.20ID:98nQTznpa
雑魚すぎw
0983アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:17:49.81ID:98nQTznpa
雑魚すぎw
0984アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:03.82ID:98nQTznpa
雑魚すぎw埋め立て負け犬ヘタレスクリプトキチガイwwww
0985アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:05.82ID:98nQTznpa
雑魚すぎw埋め立て負け犬ヘタレスクリプトキチガイwwww
0986アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:07.39ID:98nQTznpa
雑魚すぎw埋め立て負け犬ヘタレスクリプトキチガイwwww
0987アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:18.89ID:98nQTznpa
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0988アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:25.17ID:98nQTznpa
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0989アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:27.40ID:98nQTznpa
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0990アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:43.39ID:98nQTznpa
弱すぎwwww
0991アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:45.09ID:98nQTznpa
弱すぎwwww
0992アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:18:46.94ID:98nQTznpa
弱すぎwwww
0993アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:01.71ID:Ed5/cIuVa
弱すぎwwwwむしけらwwww
0994アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:03.30ID:Ed5/cIuVa
弱すぎwwwwむしけらwwww
0995アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:05.08ID:Ed5/cIuVa
弱すぎwwwwむしけらwwww
0996アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:23.29ID:Ed5/cIuVa
弱すぎwwむしけらwwww
0997アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:25.16ID:Ed5/cIuVa
弱すぎwwむしけらwwww
0998アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:51.48ID:Ed5/cIuVa
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
よええw哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
0999アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:53.08ID:Ed5/cIuVa
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
よええw哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
1000アルファラジュ
垢版 |
2022/06/21(火) 22:19:54.54ID:Ed5/cIuVa
前スレ>>28から>>1000の埋め立て負け犬キチガイへ
負け犬知的障害ゴキブリキチガイ完全死滅乙w part2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1655642471/1000
1000 ウ茶紙 2022/06/20 23:36:09
擢ま訟ぼてまえむど
ひるく枝お於ほぬ西せえ育ご葵へもえつどは
へだごめね還くれ軽も
ID:TvSUYLN5a(2/2)

↑↑↑↑↑
よええw哀れすぎw結局なんの反論も出来ずにフルボッコで死滅の負け犬出来損ないキチガイw本当に価値もないんだなぁゴキブリw哀れな負け犬出来損ないとっとと死ね
会話不全の知的障害カスニートw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 457日 4時間 53分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況