X



VIP+バイク部V

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/17(日) 13:43:29.09ID:v4alBsVXM
オーリンズはいいぞぉ〜
ハイグリップタイヤとの組み合わせで安全安心
0064大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/17(日) 13:47:49.64ID:v4alBsVXM
レストア中のスクーターだけ残し3台とも処分してNinja400を買おうと思うことがある
ちっちゃいバイク1台でいいんじゃないかってね…でも規制外の200馬力リッターバイクにも惹かれるしなぁ
0065大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/17(日) 20:48:27.65ID:0EaWFwvt0
タイヤの続きだがハイグリップタイヤを知るとタイヤが路面に張り付く感じやグリップを感じられるようになる
するとツーリングタイヤがいかに接地感がないか 冬季にグリップしないかわかるようになる
そして安全運転に繋がるというわけなんだな
0066名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/18(月) 03:36:05.42ID:A9x0Nwlj0
昨日も元気にケツ滑り走法で周囲の車の度肝を抜いて、自分の度肝もヌキヌキしてしまった。

現実的に言うと、タイヤが先かな。けど、タイヤもまだ1年3000キロ未満だからまだ先。

オーリンズはお値段も良いのでなかなか。オーリンズ貯金始めよう。
0067大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 09:29:15.20ID:Rlg4ob9V0
>>66
派手な走りをしているようやなw
そんな人はタイヤとサス交換でさらなる上の走りを経験しよう
0068大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 09:41:52.05ID:Rlg4ob9V0
何台もバイクを乗り換えたりマフラーを変えたりしてもハイグリップタイヤとオーリンズを知らずわかった気持ちのままバイクをおりていく人の多いことよ…あァ勿体無い
0069大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 09:42:36.16ID:Rlg4ob9V0
新車でタイヤとオーリンズが入ってればそれはそれなんだけどねw
0070大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:33:05.21ID:Rlg4ob9V0
さらにタイヤの話は続く…
よく「安タイヤで腕を磨く」と言う人がいるけどオンロードではグリップ走行が安全
俺がハイグリップタイヤを勧める理由の一つに性能が高いものを知ることで得られる情報があるということ
タイヤが食いついてる状態や接地感を知ることで悪条件の場合の食いつかない 接地感のない状態を感じるようになる
するとバンク角アクセル開度ブレーキなど安全に繋がる走りができるようになる
ツーリングタイヤしか知らないとあまり分からない話だと思う
0071大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:38:51.68ID:Rlg4ob9V0
リアサス交換またはオーバーホール考えてる人はタイヤ交換とセットがいいね
俺が初めてハイグリップタイヤを履いた時はオーリンズとセットで自分の走りが変わったことに驚いた
これはタイヤのせいなのかサスのせいなのか分からなかったがサスがへたり タイヤだけ変えても以前の様なポテンシャルにはならなかった
0072名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:25.78ID:XuRv2Qchr
ハイグリップタイヤは表面のベタベタで張り付いてる感覚なうえに剛性高くて滑り出すところが分かりにくい
ついでに潰しにくいから苦手やわ
0073大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:42:48.32ID:Rlg4ob9V0
オーリンズが入らない場合は仕方ないがノーマルをショップでオーバーホールするならオーリンズを勧める
「他のWPとかじゃダメなの?」に対しては「オーリンズじゃダメなの?」と返すw
ようは他社はつけたことがないから言えないってこと…
0074大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:45:24.71ID:Rlg4ob9V0
>>72
それでいいと思うよー ハイグリップタイヤを知った上でわかる事だもんな
0075大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:48:07.03ID:Rlg4ob9V0
走りが下手な俺は安全安心をタイヤでカバーするということだなw
0076大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:54:13.86ID:Rlg4ob9V0
タイヤが滑って怖いのはフロント
リアだけ滑った時は自然と体が反応して建て直るがフロントだけ滑った時は反応するまなくスパーンと転ぶ…
フロントリア同時に滑った場合は割と普通に立ち直る
そして思う「これがマルクマルクスの走りか!」と
0077大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:54:53.88ID:Rlg4ob9V0
今年のMotoGPはどうなるかねぇ…
0078大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:56:41.72ID:Rlg4ob9V0
>>76
マルクスって経済学者かよ マルクマルケスな
0079大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:51.52ID:Rlg4ob9V0
ちな俺が履いてるのはリッターにα14 VTRはBT39
0080名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/18(月) 19:57:56.69ID:A9x0Nwlj0
>>67
小心者で反応が遅く腕が悪いので、前の車が変な動きすると慌ててロックしてしまう 良く転けないなと自分でも思う まあ、言ってる間にその内転ぶんだろうけど

次のタイヤはハイグリップのを入れてみる まだ先だけど
0081大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 23:26:25.28ID:Rlg4ob9V0
>>80
ケツ滑り走行とか言うからアフツイのおっさん並にダートトラッカーかと思ったw
いきなりブレーキをかけるとフロントに荷重がかかりリアの荷重が抜けるのでリアはロックしやすい
そんなことを頭において練習練習
0082大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 23:26:54.68ID:Rlg4ob9V0
明日有給取ったから走りいこうと思ったんだけどバイク調子良くないんだよなぁ…
0083大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 23:34:55.29ID:Rlg4ob9V0
ちなVTRはバッテリ変えたのに上がった…バッテリーがハズレかレギュレータか
0084大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/18(月) 23:36:39.02ID:Rlg4ob9V0
KSRはキックなんでバッテリー死んでもかかるから強いなw
0085大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/19(火) 16:19:14.78ID:1T8uwlwm0
今日の予想最低気温知って今日はStayHomeしてる
0086名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/19(火) 17:13:04.05ID:oEveVAG00
┌(┌*。・ω・。)┐૮(*。・ω・。)ა(*。・ω・。)ちょっとだけ走ってきた
カローラで
0087大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/20(水) 11:43:51.80ID:ss7yWGvEM
3-4000回転でモコつくんだよなぁ プラグとジェットと見直しだな めんどい…
0088大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/20(水) 11:44:06.13ID:ss7yWGvEM
>>86
冬はそれが間違いないねw
0089大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/20(水) 12:42:07.24ID:ss7yWGvEM
冬にあまり乗らないお手軽メンテ
ガソリン満タンにしてフューエンワンを投入するだけ
0090大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/20(水) 12:42:48.90ID:ss7yWGvEM
ワコーズのフューエルワンな
0091大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/20(水) 17:08:33.41ID:ss7yWGvEM
いよと夜道雪のYouTubeでボディ綺麗なのにチェーンやキャリパー錆びてるの見てだめじゃーん!と思ってたら俺のKSRもチェーン錆びてた…
0092名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/20(水) 21:01:33.32ID:01/TE4urM
今装着と同じタイヤで交換で3万て言われた
ハイグリップタイヤだといくらなんだろ
0093大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/20(水) 22:20:58.05ID:QYZMFUio0
>>92
銘柄とタイヤサイズによる
俺のタイヤは前後で50k
0095らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/01/21(木) 02:12:37.32ID:wccTSbR9d
(・∀・)ノ おおたきぃーーっ!!!

大滝は一番遠い場所は東京からどこまでバイクで走ったことが(・∀・)アル!の?

らんらんは原チャで隣の隣の県まで行ったことがあります(*^∇^*)るっ!
0099大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 21:15:55.41ID:9WjiFwAxM
>>95
おぉ!らんらん久しぶりw
一昨年行った最南端は佐多岬と最北端は宗谷岬 どちらも家から1500kmくらい
原スクだと隣の県で立派よ
0100大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 21:17:14.62ID:9WjiFwAxM
>>97
なんだ俺に相手にされなくてメンヘラ発症かw俺は5ch人に張り付いてるわけじゃないんだぜ?
0101大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 21:19:12.94ID:9WjiFwAxM
>>98
タイヤメーカーの研究技術の値段だからね
0102大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 21:22:49.25ID:9WjiFwAxM
通勤中VTRでエンコ…バッテリーじゃなくレギュレータかステーターコイルか?
レギュはアリったからその間ステーターコイルの掃除してみるかな
暫くVTRは盆栽だわ
0103大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 21:27:45.21ID:9WjiFwAxM
久しぶりにJAFの世話になった
JAF来る間にバッテリーすぐ繋げられるようシート外して 走り出した時に電気食わないようにヘッドライトのコード外して準備万端で待ってた
0104大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 21:27:46.00ID:9WjiFwAxM
久しぶりにJAFの世話になった
JAF来る間にバッテリーすぐ繋げられるようシート外して 走り出した時に電気食わないようにヘッドライトのコード外して準備万端で待ってた
0105大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 21:29:09.88ID:9WjiFwAxM
エンジンかかるとすぐさまアイドル上げて少しでも電圧稼ぎとエンスト防止 JAFのサインを済ませ出勤を済ませた
0107大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 22:19:58.07ID:9WjiFwAxM
>>106
佐多岬は鹿児島県 宗谷岬は北海道

そうなんや
0108らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/01/21(木) 22:42:58.28ID:wccTSbR9d
>>107
えっ?!( ̄□ ̄;)
だからキャンプグッズ持ってる(・・;)の?!

すごい
(*・∀・)(・∀・*)ネー♪
0109名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/21(木) 22:46:49.92ID:/zVmm7Gn0
うちのCBも押しがけしても走行中に止まるからレギュレータかな?とバイク屋に持って行ったけど結局バッテリーだったわ
0110大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 23:14:52.76ID:9WjiFwAxM
ネットで調べ物してたらセル回らないから押しがけして箱根にツーリング行ったが途中で止まったって俺より強者がいたw
さすがにエンジンのかかりに不安があったら俺はツーしない
0111大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 23:15:59.17ID:9WjiFwAxM
>>108
だからかわからんがキャンプ道具持ってるよー
0112大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 23:17:26.54ID:9WjiFwAxM
>>109
走行中に止まるとはそのバッテリー相当だね
0113大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 23:19:14.03ID:9WjiFwAxM
今日俺も何度か押しがけトライしたが爆発しなくて諦めた ちょと考えたらバッテリー切れで止まったんだからプラグスパークするわけないよなw
0114大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/21(木) 23:23:47.41ID:FWwBk0lq0
今日郵便局の電動スクーター走ってるの見たけどアレいいねw新聞屋も電動スクーターにすりゃ静かで良いのにな?
0116名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/22(金) 02:33:38.16ID:Ru7rp4Qk0
2stビーノでソロキャンしようと思ってるけど積載がなさすぎで困る
でかいリュック+足元に寝袋かな
0117名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/22(金) 04:40:07.66ID:KxlmeCr60
>>104
おう偶然だな、俺もJAF呼んだわ
バッテリー上がりならタダでやってくれるのな。
0118名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/22(金) 08:16:13.80ID:K+x2tWHF0
>>116
ゆるきゃん△観た事無いけど
サイド15pまでのハミ出しOK 重量は30キロまでなので
サイドバック付けてリアキャリアに寝袋と小荷物の志摩りんコーデが一番なのでは無いでしょうか。
0119大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 09:44:24.53ID:NXRimwao0
>>115
いつどこに泊まるかを決めないのが大滝スタイルだからキャンプ泊は前提になるよね
0120大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 09:47:10.86ID:NXRimwao0
>>116
フロントにカゴ リアにキャリアつけて積載した方が良いよ
2ストビーノでキャンプしてみた youtubeのネタになりそうだな
0121大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 09:47:58.32ID:NXRimwao0
>>117
キミは大滝くんかな?
0122大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 09:49:56.70ID:NXRimwao0
昨晩はレギュレータかステータスコイルが気になって仕方なかったぜw
一応俺の中ではレギュレータと判断
0124大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 12:36:24.33ID:NXRimwao0
>>123
男旅の醍醐味だよなw
0125らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/01/22(金) 13:48:11.21ID:p2WZ7+7+d
>>124
(・∀・)うむっ。

お化粧しなくて(・∀・)イイ!男子だけの
楽しみ(*^∇^*)方!
0126名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/22(金) 13:56:06.36ID:LJHuPoYIM
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おらは決めないで旅館飛び込みで「今夜泊まれる?」派
0127らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:11.18ID:p2WZ7+7+d
え?!( ̄□ ̄;)
それって満室ばっかに当たっていったら泊まる所なくなるかもしれないから
怖く(・・;)ない?!

バックパッカーみたいなことするんだ
(;・・)(・・;)ネー。。
0128大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 17:50:31.23ID:ml1kngs3M
一昨年の九州はテント6 ネカフェ3 宿1
北海道はテント8 宿1 ネカフェ1くらいだた
0129大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 17:53:40.77ID:ml1kngs3M
YouTubeなんかだとバイクでキャンプしてるの見るけど俺の場合テント泊ってだけでキャンプはしてない
走りメインの俺はご飯は外食かテイクアウト テント張って酒飲んで寝て早朝出発するからキャンプしてる間はないわ〜
0130大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 17:56:12.93ID:ml1kngs3M
そんな俺だがびっぷらにスレ立てした時はみんなが美味しいもん教えてくれた
北海道では教えてもらったグルメをコースに組み入れて攻略していくツーでとても楽しかったw
みんなその節はありがとう
0131大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 17:57:32.74ID:ml1kngs3M
去年はコロナの影響と身辺の変化でロンツーは行けなくなってしまったが落ち着いたらロングで出かけたいね
0132大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 22:08:54.03ID:NXRimwao0
明日は東京雪降るんかな?
オフツイのおっさん「ヒャッハー!」言いそうw
0133大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 22:16:54.02ID:NXRimwao0
俺は走っても痛い思いはしたくない!
0134大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 22:20:28.37ID:NXRimwao0
数年前の雪降る日 家に帰って出直すの待てず仕事帰りにスライド遊んでたら転んで痛くてその後も癖でフロントかけた瞬間転んで同じとこ打った時はホント泣きそうだったな
ちなこの時後ろの車に轢かれそうになた
雪の日公道で転ぶのはやめよう
0135大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/22(金) 22:23:54.23ID:NXRimwao0
前に雪山をモトクロッサーで駆けるYouTube見たけどアレはやってみたいなぁ
0136名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/23(土) 10:00:31.36ID:sRyHyzUY0
雪は中途半端だと滑るだけで面白くないのよね
少なくとも一晩で50センチは降らないと楽しめないよ
本当に楽しむならトランポで林道入り口まで運ぶのがオススメ
0137大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/23(土) 12:13:49.50ID:EUt8ag68M
>>136
やっぱりアスファルト上より土や砂利に積もったとこがいいね
0138大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/23(土) 12:14:26.85ID:EUt8ag68M
オフ車で雪遊びしたい…
オフ車ないがw
0139大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/23(土) 12:16:02.51ID:EUt8ag68M
倉庫から雪かきシャベル出した方がいいかな?1回バイクを外に出さなきゃいけないから濡れるの嫌なんだよね
0140大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/23(土) 14:33:13.37ID:i8Mgd249M
VTR濡らして雪かきスコップ取り出した
これで雪が積もったら雪かきか…
0142大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/23(土) 21:41:59.99ID:JtZM3fge0
>>141
東京は雪に変わってきたよ
0143名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/23(土) 22:01:33.43ID:sRyHyzUY0
コロナ陽性になっちまった
仕事と日用品の買い物でしか出かけてなくて経路不明
保健所の人も市中感染多いって言ってたから出かけないほうがいいぞマジで
0144大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:33.72ID:JtZM3fge0
>>143
マジか!
お大事にな…
0146らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/01/24(日) 03:03:06.94ID:6DtvK3sQd
>>142
(*´∀`*)兄は♪夜更けすぅ〜ぎぃーーにぃ〜♪

(・∀・)雪枝と代わるっだっ♪ろぉ〜♪

m(・∀・)mペコッ。
0147らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/01/24(日) 03:04:18.61ID:6DtvK3sQd
やぱ東京は
危(・・;)ないっ!

一人暮らしの人が陽性になったらご飯なくなったら
出前をとらなきゃいけないのだろうか(・・?
0148名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/24(日) 03:53:25.10ID:71xF2EKL0
>>143
あら、始めて生の患者さんに出会った(出会ってないけど)

無症状かな?急変とかもあるから隔離なら、家族や友人に定期的に連絡をして生存確認を!お大事に!
0149大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/24(日) 08:42:43.39ID:lF4d53yY0
>>146
山下拓郎か
0150大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/24(日) 08:43:17.68ID:lF4d53yY0
>>147
つウーバーイーツと出前館
0151名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/24(日) 08:43:26.49ID:+6K5CZlBM
発熱して速攻PCR受けに行った
今も36.8〜39℃の間を行ったり来たりで結構辛いわよ
クソデブなので重症化リスク高いんだけど今の所は軽症扱い
家族居るからうつす前に早く宿泊療養に行きたいね

>>147
出前はややNG。支払いでどうしても接触する
アマゾンの置き配は優秀
0152大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/24(日) 09:07:22.59ID:lF4d53yY0
>>151
家庭内感染は心配だね
置き配ウーバーはお店によって出来ないが出前館はできるはずだよ
ちな東京?
0153らんらん ◆ran59/1t/.
垢版 |
2021/01/24(日) 09:19:02.64ID:6DtvK3sQd
>>149
(・∀・)違います。
ボキャブラ天国とゆう番組で視聴者から投稿された替え歌(・∀・)です。
0157大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/24(日) 18:12:58.71ID:k58/beIaM
>>156
あー!三島湖のトンネル教えてくれた人かな 俺も買い物気をつけるわ…
0159大滝 ◆7gTe4bH3Yk
垢版 |
2021/01/24(日) 21:51:36.22ID:lF4d53yY0
積雪5cmとか降る降る詐欺かよ
0160名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/24(日) 22:13:34.35ID:vn0+v4/8d
ふるふるふるふるフル装備!

もう何かしんどいわ。明日はバイクに乗ろう。
0162名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/25(月) 06:04:51.88ID:01zNcZhrd
東京の山の麓とかは降ったみたい。都心は雨だったとか。

はじまりはいつも雨。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況