1名も無き被検体774号+2020/12/30(水) 16:19:40.75ID:e7K8u5k00
前スレも色々ありますがよろしくお願いします
4壱2020/12/30(水) 16:48:56.51ID:e7K8u5k00
どう言うこと?
5壱2020/12/30(水) 16:49:16.39ID:e7K8u5k00
6壱2020/12/30(水) 16:49:30.19ID:e7K8u5k00
タイトル変えればよかったな
落とそうかw
7壱2020/12/30(水) 19:48:45.90ID:e7K8u5k00
おっと忘れてた
8壱2020/12/30(水) 19:49:25.84ID:e7K8u5k00
今日も一日なにもしなかった
寿命はやはり50でいいな
9壱2020/12/30(水) 19:49:41.76ID:e7K8u5k00
みんな趣味ある?
10壱2020/12/30(水) 19:50:08.89ID:e7K8u5k00
まぁみんな友達恋人奥さんとかいるんだろうな
>>9
>>10
そこそこいい感じに孤独です
趣味は楽しい景色を見ること 14名も無き被検体774号+2020/12/30(水) 21:33:09.19ID:EZt84CafM
新スレ乙
15壱2020/12/30(水) 21:36:25.45ID:e7K8u5k00
16壱2020/12/30(水) 21:37:02.77ID:e7K8u5k00
>>12
旅行とか好きなの?景色を写真に撮ったりとか
好きな景色はどんなの? 17壱2020/12/30(水) 21:37:26.28ID:e7K8u5k00
18壱2020/12/30(水) 21:37:38.67ID:e7K8u5k00
20壱2020/12/30(水) 22:03:14.19ID:e7K8u5k00
22壱2020/12/30(水) 23:27:07.80ID:e7K8u5k00
>>21
知らんおしまいw
ノンフィクション系が好き? >>22
特に好きなジャンルとかはないよw
最近だと小川洋子とかも読んだしw 25壱2020/12/30(水) 23:44:27.69ID:e7K8u5k00
26壱2020/12/30(水) 23:44:54.89ID:e7K8u5k00
俺はいつの間にかフィアンセいたのか
29壱2020/12/30(水) 23:57:52.30ID:e7K8u5k00
30壱2020/12/30(水) 23:58:59.27ID:e7K8u5k00
>>28
いいですね!神社の雰囲気好きだよ
スピリチュアルじゃないけど心が清められる感じがする
感じするだけかなw 34名も無き被検体774号+2020/12/31(木) 11:29:45.13ID:PxYcJ0BR0
濃厚なホモスレと聞いて
36名も無き被検体774号+2020/12/31(木) 23:36:35.29ID:C6zJR3UP0
人生で一番短い1年だった
まさかこんな1年間になるとは去年の大晦日は夢にも思わなかったよ
40名も無き被検体774号+2021/01/01(金) 00:07:57.36ID:ybpQMLG7a
あけおめ!
あけましておめでとうございます
今年もスレに付き合ってください
>>36
マジで?俺は毎年短いと感じたことないよ
充実感なのかな >>37
あけおめ
こちらこそ今年は会えなかったけどまたいつかね 今年はアニメ制作への影響が出にくいといいねえ
超電磁砲はホント悪影響がひどすぎたw
49名も無き被検体774号+2021/01/01(金) 00:33:33.19ID:ybpQMLG7a
>>42
コロナに蹂躙されまくって何もできない1年だったよ >>48
そうだね1月放送で終わったの9月末だからね
その分クオリティは高かった >>49
俺も神経質になってやりたい事は出来なかった >>53
もう書いたでしょ笑
おめでとうございます 57名も無き被検体774号+2021/01/01(金) 14:30:26.18ID:EcmXfi//0
>>52
もう去年までの俺とはさらばする
俺はもう変わる決意をした 俺は去年83kg→56kgのダイエット成功させてBMI19.78のウエスト73cmのアラフォーだけど
12月1日からタバコもきっぱり辞められた
今年はさらにレベルアップして絶対に好きになった人を彼女にするんだ
ちなみに今朝はこっちもめっちゃ寒くて冷凍庫みたいだったけどウォーキングしてきたぞ
一年の計は元旦にあり
今年はウォーキングからジョギングに進化させるつもり
まず体重を減らしてからジョギングに取り組む
これが大事
片膝にかかる負荷が実に75kg減らせることになるんだ
一時は53kgまで痩せた
ウエスト70cmまでいったわ笑
63壱2021/01/01(金) 15:36:10.63ID:HCiTQglc0
64壱2021/01/01(金) 15:36:27.91ID:HCiTQglc0
65壱2021/01/01(金) 15:36:39.91ID:HCiTQglc0
66壱2021/01/01(金) 15:37:43.81ID:HCiTQglc0
>>58
凄い努力してるじゃないですか
俺が無理だった彼女作って幸せになって下さい
応援してるぜ 67壱2021/01/01(金) 15:51:08.72ID:HCiTQglc0
俺にとっては普通の休みの平日位の感覚だよ
孤独でなにもないのは変わらないからさ
68壱2021/01/02(土) 11:53:51.41ID:2r66XU1K0
外は相変わらず人多いな
まるで何もないみたいだな
70名も無き被検体774号+2021/01/02(土) 15:03:52.66ID:UVhZGabIa
>>69
みんな自分だけは他とは違ってかからないとでも思ってるんだよ
だから、一昨日も渋谷とか伊勢神宮に群衆が集まったんじゃないかな 71壱2021/01/02(土) 17:01:40.69ID:2r66XU1K0
72壱2021/01/02(土) 17:02:06.54ID:2r66XU1K0
お一人様大好きな自分にとって家ん中引きこもるの好きなんだが…
>>72
あとかかっても大したことないと思ってるのもある おらー!正月休みという名のいつも通りの完全週休2日の2連休突入だー!
おらも正月気分にまぜてけろー!
さんが日不在わかってるなら荷物頼むのやめてよ
それをわかってても3日間家でピンポン押して不在票書く配達員の気持ち考えて
おじさんの愚痴という名の切実な願いだよ
>>75
私はアマプラ会員だけど
わざと最速の1月1日を避けて
1月4日の午後にしておいたw 77壱2021/01/02(土) 21:52:21.52ID:2r66XU1K0
>>73
お一人様は大嫌いで孤独は辛いけど
家にいるのも悲しくなるので外出て気分転換してるけど結局悲しくなってるわ 78壱2021/01/02(土) 21:52:54.99ID:2r66XU1K0
>>74
有名人が普通に復帰してるからそう思うよね 79壱2021/01/02(土) 21:53:42.60ID:2r66XU1K0
>>75
それ腹立つね
去年PSVITA買った人だよね? 80壱2021/01/03(日) 00:34:41.98ID:F+LhkMXV0
1月のアニメ調べてないわ
ゆるキャン
のんのん
五等分
他なんかある?
>>76
おじさんのエリアも貴女みたいな人ばかりならとても幸せなのに結婚してください
>>79
もうホコリかぶってるけどな! 83壱2021/01/03(日) 11:25:33.16ID:F+LhkMXV0
84壱2021/01/03(日) 11:26:24.76ID:F+LhkMXV0
85壱2021/01/03(日) 18:59:56.63ID:F+LhkMXV0
夏前くらいに買ったミステリー小説を読みを終わった普通につまらなかった。これが大賞とは信じられん
86名も無き被検体774号+2021/01/03(日) 19:30:48.24ID:oDw8tunTa
>>65
今まで逃げては後悔してばかりの人生だったからね
もう逃げない自分に変わらないといけない 87壱2021/01/03(日) 21:29:05.99ID:F+LhkMXV0
>>86
変われるなら変わるべきだよ
若いなら尚更 88名も無き被検体774号+2021/01/03(日) 22:19:48.79ID:9DxcwZkE0
89壱2021/01/03(日) 23:06:04.87ID:F+LhkMXV0
>>88
目標?もう叶わない事しかないからw
スレを盛り上げられたらいいな
その前に英会話をもっとできるようになりたい 90壱2021/01/03(日) 23:06:35.96ID:F+LhkMXV0
しかし10何連休とかしてる人いるのかな?
羨ましいな
92壱2021/01/03(日) 23:47:53.22ID:F+LhkMXV0
>>91
あるには越した事ないけど
なんかみんな働いてるから孤独でもまあいいかと思える分そうなんだよね 93名も無き被検体774号+2021/01/04(月) 01:27:18.29ID:PzGjUgxWa
>>89
スレはもう盛り上がってて何スレも続いてるじゃないかw
英語いいですね俺も英検とか今年は受けてみようと思います
他になんか楽器やってみたいとかここ行ってみたいとかありますか? 94壱2021/01/05(火) 08:48:23.42ID:j6+LYlNnd
>>93
もっとですよ笑
英検いいですね、リスニングは鍛えた方がいいしでも聞き取れる様に慣れる気がしない
楽器かやりたいのはあっても独学になるから今はないかな教室も人数制限掛けたり人辞めちゃったりとして大変みたいなんだよね 95壱2021/01/05(火) 08:49:03.72ID:j6+LYlNnd
今日休みだったのに急遽出勤になって辛い
孤独感は無くなるというメリットはあるけどキツイ
97壱2021/01/05(火) 12:49:11.54ID:j6+LYlNnd
98壱2021/01/06(水) 08:52:43.20ID:mBY0aDv/d
緊急事態だろうが普通に電車も人多いしおわこんだな
99壱2021/01/07(木) 12:33:26.78ID:Qzb0Y3dpd
スレ継続は難しいね
100壱2021/01/07(木) 12:34:42.27ID:Qzb0Y3dpd
今日は
ゆるキャン
ひぐらし
五等分
って神だな
103名も無き被検体774号+2021/01/07(木) 13:42:45.82ID:ImEhG6URM
104壱2021/01/07(木) 21:10:22.27ID:G4td1lJy0
>>101
5人姉妹の美少女が1人の男を取り合うラブコメだよ 105壱2021/01/07(木) 21:10:44.75ID:G4td1lJy0
106壱2021/01/07(木) 21:10:57.33ID:G4td1lJy0
109壱2021/01/07(木) 22:32:17.86ID:G4td1lJy0
110壱2021/01/07(木) 22:32:52.51ID:G4td1lJy0
>>108
食べるけどそんなにかな二郎系とか行った事ないし >>110
そうなんか
二郎はかなり気合入れないと行けないw 113壱2021/01/08(金) 08:42:18.78ID:xA+tkCYmd
114壱2021/01/08(金) 08:43:00.53ID:xA+tkCYmd
>>112
カップラーメン食べるくらいだよ
福岡行った時のラーメンは旨かったかな 115名も無き被検体774号+2021/01/08(金) 08:58:57.87ID:EQJgWGSh0
イッチは在宅ならんの?
>>113
何でもおもしろくおもえるのがすごいw
器が大きいのかもしれんw >>114
食べるとしたらどんなカップラーメン食べる? 119壱2021/01/08(金) 22:21:11.57ID:dhCiHdwc0
>>115
先月まで週3でリモートだったけど
今月作業があってフル勤務ですわ… 120壱2021/01/08(金) 22:22:11.78ID:dhCiHdwc0
>>116
おっさんお疲れ様
そう言えば行ってないな元々人混み嫌だしさらに今は時期が悪い!行った方がいい?行った? 121壱2021/01/08(金) 22:22:53.65ID:dhCiHdwc0
>>117
害児なんですよw
アニメは裏切らないw友達はいないからさ… 122壱2021/01/08(金) 22:23:04.80ID:dhCiHdwc0
124壱2021/01/09(土) 00:06:43.15ID:/ga7Jzdw0
>>123
そうか流石に今週末は行きづらいわ
一応緊急事態出たし 125名も無き被検体774号+2021/01/09(土) 19:20:02.99ID:cVGg7eFaM
アラフィフのおっちゃんと仲良くしてください
126壱2021/01/09(土) 21:49:55.94ID:/ga7Jzdw0
>>125
よろしくお願いします!
ここは初書き込みですか? 下品だけどさっき屁だと思ってりきんだら下痢便漏らした40の夜
年齢かさねるのがこわい
128壱2021/01/09(土) 22:33:47.75ID:/ga7Jzdw0
>>127
まぁわかるよw
年重ねるのは辛いだから俺は寿命50でいいといつも思ってるよ 129名も無き被検体774号+2021/01/10(日) 10:16:39.03ID:iaqScG6i0
成人式無くなった^ ^
友達いない俺だけどら昔の友人たちに久しぶりに会えると思って楽しみにしてたのに...
131壱2021/01/10(日) 11:10:21.12ID:AJV8H3Wg0
>>129
一生に一度のイベントなくなるの辛いね
今いる友達だけでも大切にすべきだとアドバイスするよ 朝ごはんに重いもの食べたら駅まで間に合わずウンコ漏らしたわ(笑)
>>127
30後半頃から急に漏らしだすよな
小さい頃は夢でトイレ行っておしっこするとお漏らししてたけど今は夢でなんもなくても漏らす
むしろ酒飲むと高確率で漏らす 136名も無き被検体774号+2021/01/10(日) 20:02:42.94ID:iaqScG6i0
>>130
まだ若いのか...?中学卒業から今までがあっという間過ぎてなんか虚しいわ 永遠に10代でいたい... 137名も無き被検体774号+2021/01/10(日) 20:04:26.60ID:iaqScG6i0
138壱2021/01/10(日) 21:47:24.32ID:AJV8H3Wg0
>>135
ナナしゃんはストックがないと言うのもあるし
今の所これで終わりです 139壱2021/01/10(日) 21:48:07.65ID:AJV8H3Wg0
140壱2021/01/10(日) 21:49:26.82ID:AJV8H3Wg0
YouTubeでニックの英会話見てるけど
発音のLとRのやつ、舌が歯の裏に当たらない様に発音とか言うけど無理だよw
>>138
マジか〜
円盤爆死してるから2期心配w >>140
暇だね
と言いつつ帰って時間ができたらエロ動画落としてる自分がいる
大して立たないけどな(笑) 143壱2021/01/11(月) 10:59:42.21ID:qMbJGNjI0
>>141
単行本は全巻買ったから
ワシは待つだけじゃいw
今期は何を?
シュタゲの人? >>143
名前つけといたw
今期は今のところはたらく細胞とゆるキャンだねえ
シュタゲの続きもあるけどw 146名も無き被検体774号+2021/01/11(月) 20:18:56.08ID:qMbJGNjI0
>>144
サンキューw
ブラックも見た?見てねw 147名も無き被検体774号+2021/01/11(月) 20:19:22.15ID:qMbJGNjI0
>>145
進撃は今まで見てたけどなんか今期のつまらなくて見てないわ 148名も無き被検体774号+2021/01/11(月) 20:34:35.26ID:rLpQuBEr0
>>139
っていっても友達なんてほぼいないし、気兼ねなく趣味の話とかできる人なんて0に等しいからなあw
この自粛の1年間を通じて改めて自分は孤独だと感じたよw >>146
もちろんブラックも観てるよw
いちばん最初のミーティングで
ああブラックってそういうことなんかと察したww >>147
そうなんか
謎多き展開だから
ついてこれなくても仕方ないw >>124
1号だ
ガルパン全話無料で見れるサイトねーかね? 今年本厄だから厄払い行こうか悩んでるうちにもう1月も半ばか…
155名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 12:53:01.13ID:cZfUcWgLd
156名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 12:53:25.73ID:cZfUcWgLd
157名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 12:54:36.77ID:cZfUcWgLd
>>151
コンサート行ったことあるのならLiSAかな
初めて行ったのは4年前かな
catch the momet好きになって行った 158名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 12:55:11.14ID:cZfUcWgLd
>>153
なんで?俺はアマプラで見た
dアニメはない? 159名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 12:56:30.34ID:cZfUcWgLd
>>158
あんこう食いに大洗いくねん
ググったらガルパンっていうのあるらしいから1話アマプラで見たら面白いから全話見たくてさ
アマプラ2話から金かかるねんw >>159
気にしないたち?去年の前厄で歩行者にサイドミラーを接触させる事故起こして震えてる
そんときは警察呼んだけど歩行者は無傷を主張して俺のサイドミラーの修理だけで済んだから不幸中の幸いだったが… >>156
進撃は好きだけど
今期は私の求めてる進撃とは違うw 164名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 21:07:16.53ID:w/tcVEC50
165名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 21:08:13.56ID:w/tcVEC50
>>161
生まれてこの方そういうの考えた事ないんだよね
以外だと思うけど 166名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 21:08:27.27ID:w/tcVEC50
167名も無き被検体774号+2021/01/12(火) 21:08:45.70ID:w/tcVEC50
171名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 12:04:06.61ID:FKOaH2Fn0
172名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 12:04:31.42ID:FKOaH2Fn0
173名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 12:04:47.77ID:FKOaH2Fn0
宅配の配達員がネットで配達の出来事を4コマ漫画で描いて人気が出たみたいだから俺もブログでもやろうかと思ったけど愚痴しか書くこと無かった…
その4コマ漫画の人ってガンジーなのか…?
177名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 22:26:23.79ID:PODM0xs80
>>177
あっごめんよ…俺のレスうざかったかな
しばらくはROM専になるよ 179名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 23:55:04.23ID:FKOaH2Fn0
>>174
されてたね
みんなのやる通りやってたよw 180名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 23:55:19.71ID:FKOaH2Fn0
181名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 23:56:27.14ID:FKOaH2Fn0
>>176
社畜ユーチューバーとかもあるしいいと思う
秘密事項に触れなきゃ面白いかもよ 182名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 23:57:31.06ID:FKOaH2Fn0
>>177
確かにあった方がこっちとしては分かりやすいけど強制は出来んよ来て頂いてありがとうという精神なので笑 183名も無き被検体774号+2021/01/13(水) 23:57:46.40ID:FKOaH2Fn0
>>180
ところが楽天TVの方が安かった事実www 185名も無き被検体774号+2021/01/14(木) 05:35:47.68ID:5whWih2g0
>>178
逆ですよ!
誰が話してるかわかんなくなりますし 187モブ2021/01/14(木) 16:15:51.92ID:DsLg95+oM
>>186
いや、なんてゆーかレギュラー?の人はつけた方がいいなーって思いました
思ったのでした 188名も無き被検体774号+2021/01/14(木) 18:57:03.09ID:fbopHMrJd
>>184
色々動画あるんですね
アニメはdアニメ一本ですよ俺は! 189名も無き被検体774号+2021/01/14(木) 18:58:15.15ID:fbopHMrJd
>>185
確かにねコテ付けて欲しいと言えば付けて欲しいけど無理ならいいけどROM専は寂しいやろー 190名も無き被検体774号+2021/01/14(木) 18:58:44.39ID:fbopHMrJd
>>181
公開できるレベルの愚痴か…
○○!とか、○○!!とか言えないこんな世の中じゃ
>>183
ありがとう
まぁコミュ症だから皆の輪に入れず基本ほとんどROMだけどな…
>>185
あっそういう意味だったのねごめんよ
ネガティブだからてっきりウザいからNGぶち込みたくて遠回しにそう言ったのかと思った
でも申し訳ないがコテはやめとくよあまり目立つこと苦手なもんで… >>190
私はフェイリスちゃんのお父さん的なポジションww 194名も無き被検体774号+2021/01/14(木) 22:33:56.36ID:TKEp1arj0
>>191
つまりちょこちょこ書き込んでくださいって事ですよ待ってるよ 195名も無き被検体774号+2021/01/14(木) 22:34:18.89ID:TKEp1arj0
トルネフのアンケートで
2021冬アニメで続編が気になるのは?
って訊かれたw
ゆるキャンとはたらく細胞で迷って
なでしこかわいいからゆるキャンにしたら
転スラと同率1位だったw
198壱2021/01/15(金) 19:04:01.72ID:wwTigINu0
>>198
トルネっていう
プレイステーションで録画できる機械の
ソフトウェアw 200壱2021/01/15(金) 23:06:26.02ID:wwTigINu0
>>199
そんなのあるんだ
続編か、ゆるキャンかのんのんだな >>200
のんのんびよりは選択肢になかったw
後は約ネバw 202壱2021/01/16(土) 11:05:20.35ID:ReHqB+XV0
>>201
ふざけるな!w
ヤクネバ気になるねアニオリもあるらしいし 203名も無き被検体774号+2021/01/17(日) 11:48:16.62ID:FvRWwYK/0
┌(┌*。・ω・。)┐૮(*。・ω・。)ა(*。・ω・。)丿シュタゲって何?
東北の奥地では下着のことをシュタゲって呼ぶらしいよ
205壱2021/01/17(日) 18:36:05.06ID:I8liNetB0
英語パイセンいる?
206壱2021/01/17(日) 18:36:24.80ID:I8liNetB0
207壱2021/01/17(日) 18:39:26.41ID:I8liNetB0
英語ついに基礎1もやり始めた
迷走してるわ
209壱2021/01/17(日) 20:42:03.46ID:I8liNetB0
>>208
少しでも長い文になると最初になんて言ったか忘れちゃうのどうしたらいいでしょうか
例えばwhoだったけとか >>209
リピーティングをしてみるといいよ
音声を聴いて全く同じことを繰り返し言う あと左から右に訳す訓練も
スクリプトでするといいよ
212壱2021/01/17(日) 21:32:00.95ID:I8liNetB0
213壱2021/01/17(日) 21:32:44.22ID:I8liNetB0
>>211
文章なら後ろから見ることができるけど
会話だとそうも行かないしねなるほど >>212
最初は見ながらでいいよ
最終的には見ないでやらなきゃだけどねw 216壱2021/01/17(日) 21:46:53.71ID:I8liNetB0
>>216
文にスラッシュを入れて意味の区切りをつけることによって
左から右に訳しやすくなるw 218壱2021/01/17(日) 23:08:56.49ID:I8liNetB0
>>218
I will never forget / the time / when we first met.
こんな感じ 220壱2021/01/18(月) 17:10:51.15ID:dmtpknl10
>>219
わかりやすいですねありがとうございます。
nhk英語を永遠とやっても上達出来る感じないしどうしたら良いか迷ってる 221壱2021/01/18(月) 17:12:27.05ID:dmtpknl10
英会話カフェも今の時期行きづらいし
行ってもビギナークラス行ってもみんなできる人ばかりだし外人の人もゆっくり喋ってくれないし困った
>>220
私も今ビジネス入門英語と実践ビジネス英語とラジオ英会話
聴いてるけど、上達っていう意味ではなかなか厳しいものがあるよ
知識としてはいいんだけど
もっとポイントを絞ってるまとまった本使った方が上達できると思う 224壱2021/01/18(月) 22:09:06.20ID:dmtpknl10
>>223
語学が簡単に身につくはずないのはわかってはいるけど上達してるのか不安になる >>224
NHKのテキストは広く浅くだから
成果が実感しにくいよw 226壱2021/01/19(火) 14:42:30.69ID:1bdYZzZr0
>>225
そうなんだよねもう少し解説欲しくなるw
いい本ないですかねー >>226
この前のフォレストの人も言ってたけど
構文を暗記する系が手っ取り早いよ
壱さんに採用されなかった青い本とか
グロービッシュの本とかw 228壱2021/01/20(水) 21:23:49.85ID:6d3+0p2m0
>>227
青いのってなんだっけw
グロービッシュはないから仕方ないんですよ You Tubeで北斗の如くってゲームのストーリーだけ収録した約5時間ぐらいのフル動画が上がってたからちまちまと寝る前に見てついに全部見終えた
アナザーストーリーみたいだがなかなか楽しめた
なんか映画を見たような気分だ
しかし最近のハードのゲームは物凄くリアルだね
231壱2021/01/21(木) 21:54:29.15ID:zr6zni+x0
232壱2021/01/21(木) 21:58:38.43ID:zr6zni+x0
>>230
実況ではなくてストーリーのみを集めた動画?
最近のゲームは凄いビジュアルですよ!
毎回グラフィックすげーって思ってるスーファミでもプレステでもプレステ4でも進化は凄いよ >>231
本自体はおススメだけど
中学レベルの英文法を理解したうえでがいいかもしれんw 234壱2021/01/22(金) 09:55:53.79ID:6EyxPzhN0
235壱2021/01/22(金) 10:32:21.22ID:6EyxPzhN0
オンライン英語で外国人と話してみるか?
236壱2021/01/22(金) 10:32:43.44ID:6EyxPzhN0
ニムラ氏最近いる話したい事あるのに…
>>232
そうそう実況ではなくゲームの開始からエンディングまでのストーリームービー?のみの動画
あんなリアルなキャラを操作できる時代なんだな
俺の知ってるリアルなゲームなんてムービーだけで操作する時はそこまでリアルじゃないみたいな感じだったがここまで進化したんだな… 238壱2021/01/22(金) 17:30:29.06ID:6EyxPzhN0
>>237
最後にやったゲームなに?
今はVRもあるしやばいっすよ >>238
大逆転裁判
クリアせず途中放置のも含めるならペルソナ4だが…
もはや放置しすぎてストーリーどころかジュネスは毎日がお客様感謝デー、きて、みて、さわってくださいしか覚えてないが… 240壱2021/01/23(土) 00:25:26.07ID:pa9Hijru0
>>239
ペルソナ4やりたくてsteam版買ったけどほぼやらなかったw しかし歳とるとゲームやろうという意欲がわかなくなるものだな…また去年の春みたいな緊急事態宣言でもない限りはvitaが起動される日はこなそうだ…買ったのが高いSwitchじゃなくてよかった…品薄でよかった…
242壱2021/01/23(土) 23:13:43.07ID:pa9Hijru0
>>241
仕方ないですね
おっさんになるとゲーム1日1時間も出来ないわ
熱中出来ないと言う意味で 243壱2021/01/24(日) 12:13:37.97ID:VNk4M9LQ0
英語パイセンいる?いるなら基礎英語3で教えてほしいのがあります!
>>243
英語パイセンとやらではないがこの俺様が聞き流してやろう
話すが良い 245名も無き被検体774号+2021/01/24(日) 16:54:46.59ID:EdlhNCRY0
>>243
オレは英語バイデン
パチモンだ
そして、質問とやらを聞こうか 246壱2021/01/24(日) 17:02:47.02ID:VNk4M9LQ0
247壱2021/01/24(日) 17:03:32.88ID:VNk4M9LQ0
>>245
英語出来ないバイデンさんは意味ないなw
一応質問は書くわ 248壱2021/01/24(日) 17:06:16.11ID:VNk4M9LQ0
中学レベルだよ
I was concentrating so much on smiling at her that I walked into the classroom door.
なんだけどonの意味が分からん
先輩
日曜のこんな時間に回転寿司でひとりど酒飲んでる30代半ばなんだけど、こんな僕でも結婚できますかね
250壱2021/01/24(日) 17:52:57.49ID:VNk4M9LQ0
>>249
かなり厳しい年齢ですね
自分次第ですね。ちなみに私は諦めてます >>248
concentrate on doingで
〜することに集中するw 252壱2021/01/24(日) 21:44:05.90ID:VNk4M9LQ0
254バイデン2021/01/24(日) 22:01:44.27ID:EdlhNCRY0
>>252
onは接触とか〇〇な状態が続くと覚えるデン
例えば、スイッチオン!は、回路が接触した状態が続くって→スイッチが入った
って訳すの
on board
は、電車とかに接触した状態が続く→乗車した
って訳すの 255壱2021/01/24(日) 22:09:09.40ID:VNk4M9LQ0
>>253
熟語か知らない世界だったぜサンキュー先輩 256壱2021/01/24(日) 22:10:03.80ID:VNk4M9LQ0
>>254
それは聞いたことある
なぜ?ての多いなーと思う 257バイデン2021/01/24(日) 22:23:02.78ID:EdlhNCRY0
>>256
どのへんが「なぜ?」ってなるデン?
てゆーか、そうやって自分で出来る事をやれるだけやって初めてヒフティーヒフティーになるデン 258壱2021/01/25(月) 17:31:28.63ID:40DPWsxu0
>>257
そう言うものだと言われたらそれまでだし
そんなの日本語でもあるけどなぜonなのか知りたかっただけ 259壱2021/01/25(月) 17:31:58.82ID:40DPWsxu0
熟語とか句動詞?同じか?
もっと知りたい
バイデンが2レス目からキャラ作りしだして吹き出してしまった
なぜ急にその語尾にしようと思ったしww
262名も無き被検体774号+2021/01/25(月) 21:02:17.91ID:8oQrfpZmM
263壱2021/01/25(月) 21:02:56.70ID:40DPWsxu0
264壱2021/01/25(月) 21:03:16.76ID:40DPWsxu0
265バイデン2021/01/25(月) 22:28:40.58ID:pXk47/p00
>>260
自然の摂理デン
というか、英語パイセンが来るまでの間に合わせ?のつもりでネタキャラとして登場したかったのです
ちなみに、前置詞は変に日本語に訳さず根本の意味を理解して後にくる名詞と組み合わせてどういう意味になるかを考えた方がいいと思うのです
ですので、同じ前置詞の違う熟語を何個か覚えていくのも良いと思いますデン
語尾にデンつけるのわすれてたデン 266壱2021/01/27(水) 22:11:11.41ID:XVbi/o430
書くネタなくなった
Kids learning englishの動画見てる位かな
有名人みたくネタはないよね
267バイデン2021/01/28(木) 06:44:17.23ID:Yynle+Il0
>>266
沈黙が苦痛でないってのも良好な人間関係のあかしだと思うデン
てか、ここで何か英語でコミュニケーションとってみよか
そんな英語堪能ちがうけど
ゆるマイルール、自分が書くときは辞書とか使わない
i think that we have many plesures in childfood
but we glew up more and more , we lost these plesures
now I'm middle age
my plesure is only fishing or drinking
are you?(あなたは?って表現わかんないから適当) 269壱2021/01/28(木) 15:50:22.02ID:GnvcgNUG0
>>267
そう言うのは求めてないから大丈夫ですよ
おっさんと雑談したりなんか話してくれたらそれでいいんですよ申し訳ない 270壱2021/01/28(木) 17:23:54.46ID:GnvcgNUG0
>>267
わかりやすい単語で勉強にはなったありがとう 271バイデン2021/01/28(木) 18:39:18.38ID:NcwkmBNPM
>>268
yesyes!
but now its so cold that i can't
>>269
話したいけどテーマが無いから無理矢理英語ではなしてみたんでん 272壱2021/01/28(木) 20:49:15.07ID:GnvcgNUG0
私は放課後ていぼう倶楽部と言うアニメを見て釣りに興味を持ちましたが今の時期は行き辛いのでいつか釣りをしたいです。
を英語で言うならなんで言えばいいの?
274壱2021/01/29(金) 00:18:41.79ID:k3c5Pggp0
animeをviewしてたらfishingに興味have!but…nowはdifficult…いつかseaへwant goしてtogetherしようぜ!
276壱2021/01/29(金) 14:38:29.72ID:k3c5Pggp0NIKU
I watched anime.
I’m interested in fishing.
but I don’t have to go fishing.
I hope to go to lake someday.
こんなもんか?w
英語の話ばかりしたいわけじゃないけど
今期アニメ13本も録画してたらブルーレイディスクが壊れたw
>>277
animeの後はピリオドじゃなくて
andで繋いであげるw
don't have to だとする必要がないになっちゃうから
hard toとかdifficult toを使ってあげるといいよw 仕事辞めたいけど40のオッサンに転職の道なんて残されてないだろうな…
このまま地獄を歩むか辞めて地獄を歩むか…なにこれもう人生詰んでね?
>>279
パイセンサンキュー
hard to ってどう言う意味? >>280
やっぱ今期は続編物だね
特にウマ娘は見て >>281
俺はとっくに詰んで孤独死決定してるしもうどうしようもない来るべき時まで楽しむしかない >>285
勉強になった
本屋久しぶりに行ったけどビシッとくるのなかったわ
結局ミステリー小説買った 291名も無き被検体774号+2021/01/31(日) 20:14:16.93ID:KsCtELut0
テリーパーソンって言えとあれほど…
>>292
ミス・テリーね
テリーって名前なのかな?苗字なのかな? グーグルプレイ探検してたら
英語のニュースアプリ見つけたw
音読してくれるし
読む速度も管理してくれるし
読み切れないくらいいっぱい記事あるし
めっちゃ便利w
296バイデン2021/02/02(火) 07:18:52.09ID:ANYOd2BG00202
>>295
すごい!
そのアプリの名前教えてほしいでん >>296
Learn English S+plus
ニュースソースはVOAだよw >>295
教えてくれと思ったら先にレスがあったw >>299
そうだよw
onがどういう意味かとか
そういうのも載ってるw >>300
ok
サンキューベルマークだw
買ってみるわ >>301
今は多分、1億人の英会話に
スペース乗っ取られてると思うw
通販で買おうずw 朝食べたウインナーかパンの硬い部分かわからんけど下の前歯にずっとはさまってて取れなくて配達途中にコンビニに爪楊枝探しにいったが糸ようじなるものを見つけて買って使ってみた
すげえなこれ!!!ノーベル賞もんだぞ!?すっと取れた!!
306名も無き被検体774号+2021/02/03(水) 23:03:03.96ID:q5fZGOvg0
>>303
oh!yes!
and I kmow that
that is so great to keep my teeth clean 307名も無き被検体774号+2021/02/03(水) 23:05:34.09ID:q5fZGOvg0
>>302
the chage of TEXTs is too fast
but i think the best way of learning language is "use" 308バイデン2021/02/03(水) 23:06:06.32ID:q5fZGOvg0
なまえ入れ忘れてたデン
>>307
その通りだジョーw
このコロナ禍の中でも話せるとこあれば
いちばんいいんだけどw >>304
英会話の方は中身確認してないからわからんw >>305
なんか反応薄いなおい!
>>306
絶対あれ発明したのオッサンだぜ?
昔は爪楊枝とかでシーシーするオッサンきめえとか思ってたのに歳とると歯がすいてきてすきっ歯になりつつあるわ
あぁオッサンきめえじゃなくて仕方なかったのか…と実感
最近手もカサカサしてきてお札とか数えにくくなってきたが指ペロだけは絶対したくないぜ…これやったら負けだと思ってる >>310
信じてみるか
ところで基礎3の質問していい?w 316英語バイデン2021/02/04(木) 22:23:54.77ID:d+v4pkGz0
>>311
i know i see !
the more we glow old the more gap of my teeth wide ←超ムズい
「年取ると、歯の隙間広がるよね!わかるわ!」ってどう言えばいいの!
教えて英語パイセン! >>316
いろいろ言い方はあると思うけど
The gap between the teeth widens with age! I see!
とかw >>315
テキスト持ってなきゃわかりづらいだろうしさ >>320
とりあえず言っといてもらえれば
本屋さんで立ち読みできるかもだけどw 322英語バイデン2021/02/04(木) 23:55:20.57ID:d+v4pkGz0
>>317
パイセン!
ありがとうございます!でん! >>316
>>317
ところで俺相手には英語じゃなくていいからね!?
しかしもう2/4なんだな…あと10日であのなにがそれこれどうする日だな…
配達先のおば様から貰えるかしら…
去年は初めて貰えて嬉しすぎて「ほ、ほほほ本命ですか!?」とか言ってしまった自分キモ過ぎワロエナイ…
相手も苦笑してたし >>325
安心してくれ俺も何もないし優しくされたら惚れちゃう童貞クソやろうだから…w 327名も無き被検体774号+2021/02/05(金) 21:59:36.97ID:U6iSP+SJa
みんな英語の勉強熱心だな!羨ましいぜ
>>327
今日もCNNEE読んだよw
さすがに読むスピード速くなってて
すぐ読み終わっちゃったけどw 329名も無き被検体774号+2021/02/05(金) 22:27:26.25ID:ZpEo37AMa
>>328
すごE
CNN読んでたけどすぐ挫折した!
俺も英語でアニメ見たりしてみようかなw >>329
それでも映画とかドラマよりは
かなり楽だよw >>327
英語なんてどうでもいいんですよ
ただの孤独を紛らわす趣味なんで 332名も無き被検体774号+2021/02/06(土) 06:48:59.43ID:VRuS30wma
>>330
映画は早すぎて俺もだめだった!意味理解する前に次の台詞いっちゃうからね
>>340
友達も恋人もいないよ...誰も俺という人間に興味ないんだなってたまに虚しくなる 333baiden2021/02/06(土) 16:20:10.97ID:7tgJMJm+M
334バイデン2021/02/06(土) 16:20:51.27ID:7tgJMJm+M
ウソです
一人で打ちっぱなしにきているだけです
腰痛い
てか英語スレじゃないから英語の話題禁止にしとく
もっと雑談をね
339壱2021/02/06(土) 21:53:40.18ID:+GZHEHSJ0
バレンタインなんてこの世に存在するの?
>>335
好きってほどではないデンだけど、無理矢理にでも体動かす理由作らないと本当運動不足になるんすよー
多分、子供の頃って何でも楽しいし(範囲)、めちゃくちゃハマる(程度)みたいなとこあると思うんすけど、
おっさんになると本当遊びの楽しさが目減りしまくるじゃないですか
>>337
はーい! 342壱2021/02/07(日) 11:22:53.22ID:bb0Gvh1O0
343壱2021/02/07(日) 11:23:43.41ID:bb0Gvh1O0
今日朝起きてヤバい遅刻だと思ったけど
よく考えたら昨日働く細胞見たから日曜かと安心した
アニメで曜日決める悲しいおっさん
>>342
1話進んでシャイニングフィンガーと
取っ組み合ったとこw 345名も無き被検体774号+2021/02/08(月) 22:47:24.97ID:DmkKSLg30
>>344
シャイニングフィンガーってなんだっけw 346壱2021/02/08(月) 22:47:41.85ID:DmkKSLg30
コテが消えてたぜ
348壱2021/02/08(月) 23:36:30.10ID:DmkKSLg30
349壱2021/02/09(火) 21:40:08.14ID:jFRmNJLS0
今期
ウマ娘2期ガチのマジで面白い
あと、ワンダーエッグだな
350壱2021/02/09(火) 21:40:23.42ID:jFRmNJLS0
英語パイセンは独学なんだっけ?
>>350
高校時代にスパルタ教育受けてたよw
そこで英検準1級とったw
その後は独学 >>349
ワンダーエッグアマプラ有料だったw
残念w 353壱2021/02/10(水) 21:30:50.50ID:CtgxxCSB0
>>341
英語でもいいですがなんか日常のことも頼みますわ 354壱2021/02/10(水) 21:31:15.92ID:CtgxxCSB0
355壱2021/02/10(水) 21:31:32.63ID:CtgxxCSB0
356バイデン2021/02/10(水) 23:29:13.84ID:qg3QTSog0
>>353
最近テンペ(アジアのどっかの納豆)にはまってる
臭くないし香ばしい 358壱2021/02/11(木) 11:22:12.24ID:nNLDNj2jd
359壱2021/02/11(木) 11:23:20.46ID:nNLDNj2jd
>>357
スパルタ1週間で1000単語覚えろみたいな感じ?
ワンダーエッグ見てよw 360壱2021/02/11(木) 11:23:57.09ID:nNLDNj2jd
今日1億人の英文法買ってみるわ
文句があったらパイセンに言うねw
361バイデン2021/02/11(木) 11:49:48.75ID:m/D2R4H/M
>>358
そういうんじゃなく、どちらかというと健康目的かな
てか、ネタキャラとして登場したので、まぁ、このまま普通に居るのもアレなんで白状しますがニムラです 362壱2021/02/11(木) 13:55:59.86ID:nNLDNj2jd
>>361
ニムラ氏かよw
マジレスしたら嫌いな感じだったよw
英語できるんじゃないですか?
中国語はマスターした? 私も中国語勉強してたことあったよ
キクタンとか文法書とか持ってるw
364ニムラ2021/02/11(木) 14:41:12.42ID:m/D2R4H/M
>>362
中国語は、まぁ、中国の人と遊びで話す程度なので全然です
英語は受験レベルですー
そして、変なキャラになったのは話題が思いつかなかったりしたからです
なんか申し訳なす アヌス奪われても良いなら
このまま〜君だけを〜
奪い去りた〜い〜ぃ〜
367壱2021/02/11(木) 16:52:27.18ID:5VZSm9Zs0
368壱2021/02/11(木) 16:53:11.50ID:5VZSm9Zs0
>>364
そう言う事ならありがたい
次は変なキャラ来ても紳士に対応するよ! >>367
中国語は黙読するのは簡単なんだけど
発音がムズいw
リスニングとか全然わからんw >>355
ネバランオススメなんかw
早く言ってよww 371健康博士2021/02/13(土) 13:30:29.18ID:Dn+ZdxNKM
テンペがオススメです!
インドネシアの大豆発酵食品です!
おすすめはレンジでチンしてだし醤油とかマヨネーズつけるのん
372壱2021/02/13(土) 18:56:10.61ID:BVnxiRBN0
373壱2021/02/13(土) 18:57:03.73ID:BVnxiRBN0
>>370
むしろ常識だと思ってたw
普通の人にはそこまで有名じゃなかったのかすまん
面白いから一期から見てみて 374ニムラ2021/02/13(土) 19:36:06.98ID:Dn+ZdxNKM
>>371
新キャラ虫してんじゃん(;ω;)
紳士に対応する言うたのに(;ω;)
まぁ、キモすぎたね
次はもう少し絡みやすいのにします 376壱2021/02/13(土) 23:21:46.58ID:BVnxiRBN0
377壱2021/02/13(土) 23:21:54.63ID:BVnxiRBN0
地震ヤバいな
381壱2021/02/14(日) 00:42:27.05ID:f+fVnAKg0
382壱2021/02/14(日) 00:43:00.72ID:f+fVnAKg0
383壱2021/02/14(日) 00:43:18.01ID:f+fVnAKg0
385壱2021/02/14(日) 15:36:34.08ID:f+fVnAKg0St.V
387壱2021/02/14(日) 17:22:02.00ID:f+fVnAKg0St.V
>>386
なんもないだけだったから
返しようがなかったw
今日梅行ったの? 388壱2021/02/14(日) 17:22:28.85ID:f+fVnAKg0St.V
暇すぎて死ぬ闇に落ちる
389名も無き被検体774号+2021/02/14(日) 17:26:29.83ID:OkRAFIYvaSt.V
本を読もうぜ!
390壱2021/02/14(日) 18:31:33.19ID:f+fVnAKg0St.V
392名も無き被検体774号+2021/02/14(日) 20:47:14.32ID:OkRAFIYvaSt.V
>>390
僕は今司馬遼太郎の燃えよ剣を読んでいます
胸熱です 394壱2021/02/14(日) 21:46:28.49ID:f+fVnAKg0St.V
>>391
早かったのか?それとも今年は遅いのか
よくわからん 395壱2021/02/14(日) 21:47:09.09ID:f+fVnAKg0St.V
>>392
そう言う系の小説が好きなんですね
私はミステリーしか読まないかなあとラノベか 396壱2021/02/14(日) 21:47:22.33ID:f+fVnAKg0St.V
397壱2021/02/14(日) 22:14:00.83ID:f+fVnAKg0
>>393
ちなみにおススメの1億人英文法買ったけど読んでないw 399名も無き被検体774号+2021/02/14(日) 22:22:24.77ID:OkRAFIYva
>>395
色々読みますよ
ミステリーだと氷菓の古典部シリーズ昔から読んでるしラノベだとこの間涼宮ハルヒ買いました!(今更) 401壱2021/02/15(月) 21:48:58.68ID:eOyBfkzs0
402壱2021/02/15(月) 21:51:26.67ID:eOyBfkzs0
>>399
氷菓の古典とはどんなやつですか?
私はこのミステリーが凄いから面白そうなのを買って読んでるだけなので最近の本が多いかも
ハルヒは最新刊買ってないなCMとか見てると絵柄が変わって時代を感じたよ 403壱2021/02/15(月) 21:51:43.45ID:eOyBfkzs0
405壱2021/02/15(月) 22:38:06.87ID:eOyBfkzs0
407壱2021/02/16(火) 18:36:36.55ID:hoc3Gb0m0
408壱2021/02/16(火) 18:38:01.04ID:hoc3Gb0m0
1億人英文法読んでてもおきまりの
SVOとかで退屈ですわw
>>407
だね
今日は寒川神社と六所神社行ってきた ワンダーエッグクラムボン関連してるんかw
観なければw
>>408
前置詞の意味が知りたいって言うから
オススメしてあげたのに
そこまでたどり着いてないw 412壱2021/02/16(火) 23:53:18.99ID:hoc3Gb0m0
>>410
クラムボンってなに?w
1億人の英文法なんか教え方独特じゃない?
スタサプとかやってたけど全然違う 413壱2021/02/16(火) 23:53:41.20ID:hoc3Gb0m0
414壱2021/02/16(火) 23:54:07.08ID:hoc3Gb0m0
415壱2021/02/16(火) 23:54:20.92ID:hoc3Gb0m0
ニムラ氏早くネタを
>>412
スタサプは受験に特化してるっしょw
関さんの他の英語記事とか私も普通に読むけどw 418名も無き被検体774号+2021/02/17(水) 00:23:13.32ID:n0uBoGpfa
>>402
古典部シリーズっていうミステリー小説があってそれが昔京アニから氷菓ってタイトルでアニメが作られたんです
なんか面白かったミステリー小説ありました? 421壱2021/02/17(水) 16:20:14.64ID:WM4woWy70
>>416
買ったからには読むよ
読んでパイセンに物申すかもw 422壱2021/02/17(水) 16:22:53.69ID:WM4woWy70
>>418
アニメの氷菓と同じなんですね
あのアニメだけ見てないんですよね面白かった?
このミスランキングが毎年あるけどその上位でも最近ハズレ多いか…最近だと怪物の木こりは良かった 423壱2021/02/17(水) 16:23:19.90ID:WM4woWy70
425壱2021/02/17(水) 23:07:41.90ID:WM4woWy70
426壱2021/02/17(水) 23:07:51.37ID:WM4woWy70
429壱2021/02/18(木) 21:40:12.51ID:0bFJ2g290
>>427
調べたよw
長く活動してるバンドなんですね 430壱2021/02/18(木) 21:41:07.08ID:0bFJ2g290
>>428
カカオにくれると思った
今週寒いけど体調はもう完璧なの?大丈夫なの? >>430
花粉症除けば大丈夫かな
寒いからこそ動く
暑いの嫌いや 432力士メン2021/02/19(金) 12:48:52.09ID:z0DoCq8nM
>>415
返信遅れて申し訳ないごわす
クラブハウス超たのしいごわす 433力士メン2021/02/19(金) 12:50:45.36ID:z0DoCq8nM
>>424
写真うまいっすねー
めっちゃ雰囲気良いですねごわす 434壱2021/02/19(金) 17:16:56.16ID:En7WnuBz0
>>432
クラブハウスってなんなの?最近よく聞くけどなんなん? 435力士メン2021/02/19(金) 18:08:15.02ID:z0DoCq8nM
もはや存在を忘れ去られてそうな僕がきました
なのではじめまして
437力士メン2021/02/19(金) 21:37:05.17ID:nw3/oEfw0
>>436
ふふふ
ちゃんと覚えてないですよ!
全然誰かわからんごわす 440名も無き被検体774号+2021/02/20(土) 01:41:18.34ID:954OyAKAa
>>422
面白かったですよ
人が死んだりしない日常系ミステリーですが楽しんで見れます
なんか面白そうですね 暇な時読んでみます 441壱2021/02/20(土) 10:26:40.22ID:HKkTQ18e0
>>435
声で?見知らぬ人と?
力士マン入ってるの? 442壱2021/02/20(土) 10:27:10.97ID:HKkTQ18e0
>>436
なんの話をしたか教えてくれれば一発でわかりますよ! 443壱2021/02/20(土) 10:28:00.87ID:HKkTQ18e0
>>440
アニメ好きなんでdアニメあたりで氷菓見ますね 444リキスィマン2021/02/20(土) 19:46:42.34ID:SsQWqGMO0
>>441
入って、聞いたり、ひるみながらたまーに話したり
ですねごわす 447壱2021/02/20(土) 21:47:50.80ID:HKkTQ18e0
448壱2021/02/20(土) 21:48:11.22ID:HKkTQ18e0
449壱2021/02/20(土) 21:48:22.70ID:HKkTQ18e0
>>449
お寺行こうかな
3月は平将門史跡でも行こうかな 451壱2021/02/21(日) 13:45:35.55ID:RCCrkgUk0
452壱2021/02/21(日) 13:46:13.25ID:RCCrkgUk0
英語パイセンかバイデン氏に
1億人の英文法の説明聞きたくなったw
454壱2021/02/21(日) 23:22:34.15ID:RCCrkgUk0
>>453
忙しい人ですね、ソウルメイトと行くんですか?
また写真お願いします 455壱2021/02/21(日) 23:22:52.15ID:RCCrkgUk0
人生つまんねーなと思うのは鬱なのか!
456壱2021/02/21(日) 23:23:24.47ID:RCCrkgUk0
1億人の英文法の本めっちゃ為になる
こう言うのもっと早く知りたかったw
457バイデン2021/02/22(月) 06:42:19.47ID:UWp7Apd8M
>>452
もう遅いと思うけど、えーと、1億人の英文法読破お疲れ様デン >>454
都心行けないから郊外だね
ソウルメイトですな 459壱2021/02/22(月) 22:40:58.92ID:9e7vFDtX0
>>457
全然終わってないですよw
まだまだっすよ 460壱2021/02/22(月) 22:41:08.68ID:9e7vFDtX0
462バイデン2021/02/23(火) 20:55:11.70ID:tE5mv5Kg0
463名も無き被検体774号+2021/02/23(火) 21:25:35.10ID:I2yZB4n+a
1期の5話でダービー制したんだけどw
何このスピード展開ww
465壱2021/02/23(火) 22:32:45.99ID:C7becqxc0
467壱2021/02/23(火) 22:33:20.86ID:C7becqxc0
>>462
むしろニムラ氏の村づくりが気になるデン 469壱2021/02/23(火) 22:38:08.70ID:C7becqxc0
470壱2021/02/23(火) 22:38:23.06ID:C7becqxc0
472壱2021/02/23(火) 22:42:10.81ID:C7becqxc0
473壱2021/02/24(水) 00:01:25.27ID:Vf+W25IG0
>>471
ダビスタとかやった事あるならロマンあって楽しめるけどどう? >>473
気軽に観れていいww
私はウイニングポスト派ww 476壱2021/02/24(水) 23:06:46.02ID:Vf+W25IG0
>>474
そっちか似たようなもんでしょ
やった事ないけど可愛いキャラが好きなら楽しめる 477壱2021/02/24(水) 23:07:06.34ID:Vf+W25IG0