X



【食と旅と】北海道中膝栗毛【ときどき風俗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/30(土) 00:02:36.73ID:MjdSaCqP0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)૮(*。・ω・。)ა今夜の月でかいよね
0313tokyoリーマン
垢版 |
2021/01/30(土) 00:12:40.60ID:cyZHsB6Ud
あの娘もきっと同じ月を見とるんやろなぁ〜(´<_` )
0317tokyoリーマン
垢版 |
2021/01/30(土) 18:24:31.75ID:ofvZBflPF
今日も仕事やった
レモンサワーがまっとるから帰るで〜
0319( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/01/30(土) 21:07:23.74ID:on7/sB8A0
>>317
乙乙

つまみどうぞ( ^ω^)つhttps://www.google.com/url?sa=i&;url=https%3A%2F%2Fcookpad.com%2Frecipe%2F4161434&psig=AOvVaw3C_HYxybWnbUXQALVmT9VR&ust=1612094348200000&source=images&cd=vfe&ved=0CAIQjRxqFwoTCLDPhfrMw-4CFQAAAAAdAAAAABAD

これは焼くというよりタレと一緒に煮込む感じ( ^ω^)

( ^ω^)にはタレ付きのジンギスカンが当たり前で
こんなに煮込みはしないけど、
生姜焼きのようにタレと一緒に焼く感じ( ^ω^)

昔々から食べている人はそっちの方が
ジンギスカンらしいと思っていると思う( ^ω^)

まあ年寄りにとってのジンギスカンだなwww( ^ω^)
0320名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/31(日) 15:31:21.62ID:wEnV3klc0
北海道物産展で買った函館とき物産の「とろ〜りチーズのしいか」が甘くて美味しい。
でも裏面をよく見たら「いか(ペルー産)」って書いてあった。
函館産がペルー産より美味しいかはわからんけど、ちょっとショックw
0321名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/01/31(日) 17:35:37.33ID:qz4LyhOS0
函館ではイカ漁やばいくらい不漁で、業者が地元産イカ使えなくて輸入に頼るのもしょうがないところまできてるんや。
函館は温暖化、海流かわったとかで最近はぶりが取れるようになってそれを名物にしようとしてるってのTVでみた。
ブリって西日本では人気高いけど北日本だとわりと人気無くて高値にならんのよね。
0324( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/01(月) 23:10:09.89ID:64+4Ws/W0
>>323

勤務乙ぉ( ^ω^)

DOで言うところのザンギ弁当やね( ^ω^)


バッテリーが弱ってるからイエローハットで見てもらったら
やっぱり交換が必要って事で交換してきた( ^ω^)

値段が…38000円( ゚д゚ )

20000位かなと思っていたのでびっくりしてしまった(;^ω^)
0325tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/02(火) 19:46:58.10ID:aqV9qRoEd0202
>>324
やっぱりDOやと唐揚げ弁当とは言わずザンギ弁当と言うんか?
0326名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/02(火) 20:51:22.96ID:g+Js9reP00202
唐揚げ弁当で売ってるとこも多い。どっちの名称が多いか比率はわからん。
0327( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/02(火) 21:09:42.40ID:LZKykAE300202
>>325

唐揚げ弁当もザンギ弁当も両方あるよ( ^ω^)

けど単品になるとザンギと呼ぶ方が多い気がする( ^ω^)
0328tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:07.73ID:lfHb5nwed
ザンギと唐揚げ両方頼んで味比べしてみたいで
0330tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/04(木) 17:54:48.11ID:i1N6Jul1d
吉祥寺のどさんこプラザで三方六とみよしのレトルトカレー買うたで!
0331名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/04(木) 18:45:57.09ID:mLIMWV98a
東急百貨店か
あそこ興部ハムあるから好き

しかしみよしのぎょうざ2020年東京爆誕は延期になりそう
悲しいのう
0333名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/04(木) 19:50:06.00ID:H3xYC8Zz0
((((*。・ω・。)餃子の満洲があればいいです
0336( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/05(金) 16:17:33.02ID:5QcUR/Zf0
>>335

勤務乙ぉ( ^ω^)

ランチ、ラーメンが多くないかぉ?( ^ω^)

ラーメンは栄養が偏るから注意するんだぉ( ^ω^)

と、糖尿の爺が言ってみる(;^ω^)
0337tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/05(金) 21:50:45.17ID:uJk2Y9V9d
手軽に済ませられるのがラーメンでしかも旨いんやからね
そばもええんやけど大抵混んどるから
0338名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/06(土) 15:32:44.60ID:qhGo8tjs0
中華饅頭というのを初めて食べてみたけど、まあどら焼きだね。
セコマ(シェフグランノール)じゃなくて他のメーカーだったらもっと美味しかったりするんだろうか。
0342名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/06(土) 16:54:23.91ID:eDYulF660
最近はそんな風に使われてるの見たことないなぁ。

340ででている五勝手屋がパンケーキ風のふんわりとした生地と中華まんじゅうと
生ドラ混ぜたような和洋折衷菓子を五勝手屋羊羹に代わる名物にしようとがんばっているで。
名前は忘れたw 日持ちしないので実演販売とかでしかお目にかからんけどね。
0343名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/06(土) 17:17:51.78ID:F6wxSSqoa
それ食べてみたいですなぁ
ちなみに本当は標津羊羹が欲しかった
0344名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/06(土) 18:32:39.38ID:qhGo8tjs0
>>342
Twitterで軽く調べてみたら、それっぽいので「五勝手屋ロール」っていうのと「あずきオムレット」っていうのが出てきた。
後者の方がよりふわふわだとか?
0345名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/06(土) 20:24:39.13ID:eDYulF660
あー俺が食ったときあるのは、五勝手屋ロール の方だわ。 (コロナ前の催事だったけど)行列やったで。
0346tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/07(日) 23:44:46.51ID:RGHXMg66d
今夜の夕飯にみよしののレトルトカレーを食らったで
餃子は王将ので代替や
カレーは昔懐かしい甘口やったね
意外にも餃子とカレーは合う事が驚いたで!
もち旨かったで

https://i.imgur.com/T3qhm0b.jpg
0348名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/10(水) 19:42:53.10ID:RIJyFwyl0
話題の?白い恋人サンドアイスを食べてみた。
「ホワイトチョコチップ入りホワイトチョコ味アイス」って書かれてるけど、ホワイトチョコチップ入りバニラ味アイスにしか感じない。
クッキーの味もうーん……シャリシャリ食感はほんのわずかに無くもなかったか?
0350名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/11(木) 18:22:33.78ID:T2P3i2Sv0
>>349
買ってはある。
ホワイトチョコレート味のドリンクという以外の感想が浮かぶかはわからないけど。
0352( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/12(金) 19:29:16.19ID:rH931u8k0
>>351

乙乙ぉ( ^ω^)

今日のDOは暖かかったぉ( ^ω^)

このまま春になってくれないかなぉ( ^ω^)

しかし地球温暖化の影響か、最近の冬の寒さは生ぬるくなってる( ^ω^)

昔は−25℃くらいになるのはあたり前で
−30度とか、−35℃とかにも時々なったのに
−20℃くらいにしかならない(;^ω^)

( ^ω^)は寒さのメッカの土地に生まれて育ったから
非公式だけど−40℃以下の経験が2回あるぉ( ^ω^)

大体−30℃を下回ると、寒いじゃなく痛いなんだぉね( ^ω^)

そのくらいの温度の空気は肌に刺さる感じなんだぉ( ^ω^)

勿論、良く見かける濡れたタオルを振り回して凍らせるけど
ブンブンに振り回さなくても
2,3回振り回すだけで凍るんだぉね( ^ω^)

ただ、−30℃くらいになるとサンピラーやダイヤモンドダスト等が見られて
綺麗なんだぉね( ^ω^)

北海道好きな人には是非見てもらいたい現象だぉ( ^ω^)
0354348
垢版 |
2021/02/12(金) 20:10:34.73ID:8Fo6bAuL0
白い恋人ホワイトチョコレートドリンクも飲んでみた。
意外にもアイスよりこちらの方が白い恋人の再現度が高い。
ちゃんとラングドシャの風味もあって良かった。

つーか、飲んだことないけど前から白い恋人のドリンクって石屋製菓で売ってなかったっけ?
と確認したらそれはホワイトチョコではなかったんだな。
0355( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/12(金) 21:21:44.41ID:rH931u8k0
>>353

残念ながらまだ見た事ないんだぉね(;^ω^)

冬はあまり遠出をしないし、
あちら方面はあまり行く事もないものでぉ(;^ω^)

写真で見たら綺麗だぉね( ^ω^)
0357tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/13(土) 18:10:47.27ID:2IMr3MLRd
帰るで
明日はバレンタインやな
もらえんからシュークリーム買うてきたで
0362tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/13(土) 23:30:46.83ID:tx/cGhhld
けっこう揺れたで!
でも大丈夫や!
0363tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/13(土) 23:32:09.96ID:tx/cGhhld
来月は311やから正直怖いでほんま
0364名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/14(日) 09:13:21.03ID:JAldflE2MSt.V
((((*。・ω・。)おはよーやで
0366tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/14(日) 18:09:16.64ID:gBu8BiGkdSt.V
今日は暖かくてええな
夜も南風で気持ちええで
0368( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/17(水) 00:01:05.70ID:c2kscDmX0
いやあ、荒れてるわ北海道( ^ω^)

まだ旭川は内陸で盆地だからいいけど、
海辺は大変だろうな(´・ω・`)

早く収まって春になって欲しい( ^ω^)

今日のランチはセコマのパスタですた(;^ω^)
0370( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/17(水) 14:41:54.72ID:c2kscDmX0
>>369

えっそれ知らない(;^ω^)

あっても( ^ω^)は味噌ラーメンが苦手だから食指が動かない(;^ω^)
0377名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/18(木) 16:06:11.70ID:jntQ2JUE0
どこのホットケーキや?
野郎はオシャンティなお店でパンケーキと一緒にティータイムは許されん行為やでw
0378名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/18(木) 16:35:01.11ID:YvPq/BiMa
どこだ?
行きたい
おきにのパンケーキ屋コロナでつぶれたからさがしてる
0379tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/18(木) 18:15:27.37ID:Oa754AaXd
>>377
>>378
お家で焼いただけやで
アンテナショップで買った森の雫コーヒーと一緒にや
0380名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/18(木) 18:49:27.46ID:qWIeEXej0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)ホットケーキミックスに卵と牛乳加えてジュ〜
0381tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/18(木) 19:07:45.10ID:Oa754AaXd
よつ葉のホットケーキミックスは旨いで
0382( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/18(木) 20:08:09.10ID:oBh1rWcr0
>>381

ホットケーキは粉も大事だけど
一番大事なのはメイプルシロップだぉ( ^ω^)

やっぱ、蜂蜜が入ってる物じゃなく
100%メイプルシロップが値段は高いがうまうまぉ( ^ω^)

バターとシロップをたっぷりと掛けて食うのが最高だぉ( ^ω^)
0385tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/19(金) 13:31:47.18ID:UddBiR1sd
today's lunch
初めて羽根つき餃子食べたで
ここのだけかは分からんが肉汁が小籠包並みやった
噛ったら肉汁ぶしゃーでテーブル汁まみれやw

https://i.imgur.com/KxMd9xQ.jpg
0388( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/19(金) 19:39:04.49ID:yF4f9YsI0
>>387

健康飲料というよりも自然食品と言ったほうがいいかな( ^ω^)

まあ、体に悪い物ではないから健康飲料でもOKかな( ^ω^)
0389名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/19(金) 19:45:38.63ID:UVUpCZOL0
シロップの代用として使うみたいな話のながれだったから、飲料として使ったりしたら血糖値上がりまくりそうな恐怖感がww
0390名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/19(金) 19:48:07.49ID:UVUpCZOL0
>>370 セコマの海老みそラーメンパン食べたが今回のはさほどではなかった。
無理して買わないで正解でござるよ。
0392tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/20(土) 14:41:44.99ID:kaaEvkKcd
三方六素朴な味で旨いなぁ〜
0393名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/20(土) 18:18:38.03ID:M4YjGbA50
ブリュレ今西 通販で買うてやって
カカオの香り豊かな伝統の三方六しょこらの生地のバウムとクリーミーなかぼちゃのまろやか濃厚ブリュレのラブリーなデュオ。
2つの個性に揺さぶられ、あなたは味覚のバンジージャンプ。 という柳月のやつw
0397tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/20(土) 22:24:37.07ID:kaaEvkKcd
なんだかんだ彼女欲しいなぁ〜とアンニュイな気分や
0399( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2021/02/20(土) 23:33:58.66ID:19oDU7vo0
彼女欲しい気持ちは凄く分かるぉ( ^ω^)

( ^ω^)も昔は………(;^ω^)

明日早朝からソープはどうか?( ^ω^)

昼間のソープもなかなか趣があっていいぉ( ^ω^)
0401tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/21(日) 00:44:52.61ID:yA6n/FZEd
日曜日はテニスやから行けないで
むしろ今月は遊び過ぎてお金ないで…
0403tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/22(月) 20:06:59.42ID:pD/ll/3jF
帰るで!
明日は祝日やけど健全に帰るでぇ
0404名も無き被検体774号+
垢版 |
2021/02/22(月) 20:41:14.52ID:BVOk156p0
ローソンは明日から八天堂のチョコカスタードつかったロールケーキとたいやきが目玉ですよ
0405tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:58.64ID:dq5Xu4I8d
>>404
お!ええ情報ありがとなす!
ここんところローソンオリジナルスイーツ出なくてなぁ
0408tokyoリーマン
垢版 |
2021/02/24(水) 18:49:13.29ID:/XFnnTjvd
ユニクロの新作マスク気になったんで店行ったらホワイトは完売やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況