工房そして中卒編
高1といえば?そうです堂々とアルバイトができる年齢です
厨房のころもシンシンをオロCの空き瓶に積めたりからあげ定食を強引に売りつけたりDQNらしいことはしていたが
堂々とお金が稼げるってのが当時の俺の工房の特権とおもっていた
代弁という技をみなさんはご存知だろうか?なんと学校に居なくても毎日ちゃんと学校にいってる心の友が俺の出席簿に○を付けてくれるのだ!
まーなんていうか行っても行かなくても同じ程度の高校だったどちらかというと就職先は広域にいく人が男子全体の20%くらいいたかな?
マジメな話し広域の下っ端がスカウトにきては珍走団の延長のようにグラウンドを車で走ったりするような高校だった