X



キノコ生えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001板設定変更議論中@自治議論スレ (ワッチョイW f69d-f/Ha)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:42:31.02ID:gq0oy51F0
一晩で生えるからびっくりするわ
https://i.imgur.com/3GqPYHI.jpg
0249キノコばあさん (ワッチョイW ff9d-rGOw)
垢版 |
2020/08/23(日) 02:33:36.45ID:pGxFGGmr0
ようこそ400ccの世界へ!
0250名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9ffe-MVZV)
垢版 |
2020/08/24(月) 06:19:51.23ID:5XBlMhOw0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おはよー
おらもカワサキのちっこい奴乗ってる
0251干しキノコばあさん (ワッチョイW ff9d-HFkf)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:05:51.12ID:2j+8QYsQ0
>>250
なんですと!?
参考までに性能や乗り心地などご教授ください
0252名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9ffe-MVZV)
垢版 |
2020/08/25(火) 06:06:48.42ID:1o0s/VpX0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)カワサキZ125
最高速度100(実用加速域は85、巡航は75くらいか)
燃費50(場合によって55程度)
積載性能0(泊ツーリング時はリュック背負う)
おらキャンプじゃなくて旅館素泊りで夜は街に飲み行くスタイルだから積めなくてもまぁよし
0253名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 9ffe-MVZV)
垢版 |
2020/08/25(火) 06:08:04.41ID:1o0s/VpX0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)時々ケツ痛くなる
0255キノコばあさん (ワッチョイW ff9d-rGOw)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:41:14.31ID:2j+8QYsQ0
>>252
ありがとうございます!
ババアの最後の相棒が決まりました!
10年後が楽しみです 待ち遠しいわ
0256干しキノコばあさん (ワッチョイW ee9d-tTXv)
垢版 |
2020/08/26(水) 09:03:17.83ID:aWpUI6a70
https://young-machine.com/2018/12/26/20912/
これは良い!本当に楽しみです。
ツーリングに行きましょう!
早くて10年後ですが、、
0257名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMf6-pNuz)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:11:19.98ID:OliDdO/7M
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おらのZたんは北は宗谷岬、南は相模湖まで走破しているよ
0258名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMf6-pNuz)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:14:33.29ID:OliDdO/7M
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)スズキのジクサーも安くて楽しそうなんだよね
0259名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMf6-pNuz)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:35:38.40ID:OliDdO/7M
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)南は室戸岬だった
去年仙台〜名古屋のフェリー使って四国行ってきたんよね
0260干しキノコばあさん (ワッチョイW ee9d-tTXv)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:52:29.15ID:aWpUI6a70
超うらやましい…
いいなーいいなー
0261干しキノコばあさん (ワッチョイW ee9d-tTXv)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:53:51.65ID:aWpUI6a70
貯金がんばる
0262名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 61fe-pNuz)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:00:48.86ID:io3tT1Bn0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)125ccだと下道縛りになるしフェリー代も安いから意外と気軽にフェリーに乗せちゃうのだ
0263名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 61fe-pNuz)
垢版 |
2020/08/26(水) 21:02:38.08ID:io3tT1Bn0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)ちな燃費良いけど小径タイヤなので意外とタイヤ持たないよ
後輪で7000km〜9000km、前輪がその1.5倍位で寿命
0264干しキノコばあさん (ワッチョイW ee9d-tTXv)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:20.56ID:jk/PAeWK0
>>258
すいません、こっちにします
青が綺麗だわ 鞍替え早くてすみません
0265名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM65-pNuz)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:55:19.36ID:ppXFE/pvM
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)150ccだと高速も乗れるしなぁ
0266干しキノコばあさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:13:02.00ID:jk/PAeWK0
瀬戸大橋をFTR223で走った時はめちゃくちゃ後悔したもんじゃ
よくまあ海に飛ばされなかったものじゃよ
香川のうどんは美味しかった、生きて到着してほんとに良かった
今は無き宇高連絡船も度々乗ったもんじゃ
船旅最高!!ですな 1時間くらいの船旅だったけど
懐かしさと、10年後の夢は膨らむ一方じゃよ
0267干しキノコばあさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:20:20.81ID:H0AR+xjz0
みなさん、おはようございます
じーさんがオニフスベを救出してくれました
https://i.imgur.com/duYSNHr.jpg
埋葬にしようか火葬にしようか悩んでいます
0270干しキノコばあさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:34:52.77ID:H0AR+xjz0
>>269
干し柿!?
庭先に渋柿の木が生えてありますが明日葬儀の予定なので実りが間に合わねー
買ってくる スーパーで売ってるかなあ
0271名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/08/29(土) 18:29:22.26ID:jbtMoGNzMNIKU
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)北海道あげ
0272キノコばあさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:56:45.18ID:Eg9Spw630
>>271
なんですって!?旅の報告をお待ちしています!!
0273名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/08/31(月) 19:23:42.69ID:UHqLSEdD0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)今年は北海道行かんよ
おばばも北海道行けたらと思って書いたさ
0274干しキノコばばあ
垢版 |
2020/08/31(月) 23:57:31.34ID:QMSflLQR0
>>273
泣いたあ ばばあの幸せを祈ってくれてありがとにゃ
北海道一周ツーリングを夢見て明日もがんばるよ
0276名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/01(火) 11:13:33.25ID:UWhp6fo4a
きのこおばばおはよう
人生いばらの道だけど振り払っていこうな
0278干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/02(水) 09:42:37.96ID:h6ZZr3500
みなさん、おはようございますじゃ
朝から溢れ出す涙を拭きもせずにスレを読んでおるのじゃよ
現実世界ではそんな優しい言葉をかけられるってなかなかないからのう
例え優しい気持ち、気遣う気持ちを持っていたとしても言葉にしなければ伝わらないんだよね
このスレはばばあの悩み相談のスレになりました
0279干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/02(水) 09:51:27.63ID:h6ZZr3500
閑話休題、先週末に救われたオニフスベちゃんの葬儀を執り行う予定でしたが
じーさんが鹿肉を大量に頂いたので
その下茹でに追われていたんじゃ
近日中に荼毘に伏す予定です
風が強いのでツツジの下に避難中よ
https://i.imgur.com/F4CgkKp.jpg
0281干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/02(水) 22:42:33.37ID:h6ZZr3500
お答えします!
用意する物
鹿肉 塩 料理酒1リットル 大きな鍋(夕餉鍋) 強力なキッチンはさみ

1、夕餉鍋にたっぷりお湯をわかします
2、鹿肉を半分くらい解凍します
これらは同時進行で進めてもOK
3、鍋に料理酒だいたい300mlくらいと塩だいたい小さじ1をいれてグラグラ沸いていることを確認してから鹿肉を投入します
4、鹿肉を茹でながらキッチンはさみでぶつ切りにします
5、鍋が灰汁でいっぱいになったら鹿肉を網しゃくしなどで拾い上げて茹で汁は捨てます
0282干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/02(水) 22:52:09.13ID:h6ZZr3500
下茹で2回目
1.たっぷりのお湯に料理酒1リットルと塩小さじ半分くらいを入れて、鹿肉を入れます
2.灰汁が出てきたら茹で汁を捨てますが、灰汁がそんなに大量になければ灰汁を救い茹で汁を3分の一くらい残します
灰汁が多ければ下茹で1回目と同じように茹で汁は全部捨ててください
0283干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/02(水) 23:17:16.90ID:h6ZZr3500
下味付け
1.鍋に水と生姜適量(肉の量による)と鹿肉を入れて沸かします
2.塩少々と醤油を入れて煮込みます 醤油は少なめの薄味にしあげます
途中、出てきた灰汁は救ってください
0285干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/02(水) 23:56:04.07ID:h6ZZr3500
今回は夏野菜入りハッシュドディアーにしてみました
https://i.imgur.com/qrsFNf6.jpg
下味付けを薄くすれば応用がききます
もちろん濃くして鹿肉の醤油煮を堪能してもグッドじゃよ
0287干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/03(木) 05:07:52.14ID:z+FJaEQS0
>>286
これじゃ!子供会とかで豚汁作るときに使う鍋じゃ
https://i.imgur.com/FQmRMiN.jpg
うちのは小さい方です
0289干しキノコばばあ
垢版 |
2020/09/03(木) 05:30:20.83ID:z+FJaEQS0
どうにか窓とシャッターの間に収まってくれました
台風が通り過ぎたら出してあげるわ
風が強い、ゴーゴーいってるよー
https://i.imgur.com/kDIToUL.jpg
0290名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/03(木) 07:16:55.38ID:zSb7IHWRM
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おはよー
おばば九州は台風気をつけてー
0291名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/03(木) 08:17:07.66ID:ZR3dRx7Zp
>>287
おはよー
アルミ鍋のデカイやつってことでオケ?
夕餉鍋って言うんや初めて知った
読みはゆうげなべで合ってる?
0293名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:54.80ID:OpTeGjyD0
料理酒カラカラ〜┌(┌*。・ω・。)┐(。・ω・。*)アル中ステップ!
0294キノコばあさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:39.00ID:z+FJaEQS0
>>290
なんで九州と判ったの!?
なんつって(^_^;)
10号は直撃しそうで怖いよー
0295キノコばあさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:07:09.93ID:z+FJaEQS0
>>291
そう、ゆうげなべです
ゆうげなべってのは通称みたいでアルミ鍋でよいみたいじゃの
https://i.imgur.com/5iZXe4R.jpg
一般的な硫酸アルマイト加工のアルミ鍋より耐食性が3倍強いシュウ酸アルマイト鍋
うちのは多分一般的なほう じーさんの持ち物
0296キノコばあさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:14:37.68ID:z+FJaEQS0
>>292
thanks!難儀なのは筋が歯と歯の間に挟まるんじゃ!
糸ようじ必須です。子供の歯磨きもいつもより手間がかかる…
カエルがたくさんいるのは良いことじゃ
うちの周りは減っているような気がするで…
今年は虫が多いです ムカデ、アブ、ダンゴムシ
すぐ家の中に入ってくるんじゃよ、彼奴ら!
0297名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/06(日) 11:45:54.36ID:CBmISYhj0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)ちはちは
0298名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/08(火) 09:08:45.22ID:lXTjlBT6M
おはようさん
豚足の焼いたやつ?煮たやつ?をスーパーで買ったんだが・・・食べるとこあるの?これ
なんとなしに初めて買ったからなー豚足がどういうもんか誰か教えて?
0299キノコばあさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:38:04.94ID:2mLbRgDU0
こんにちは 強い台風なので実家に避難してました
風が長いこと吹いていましたね こんな強力な台風は久しぶりでちょっと怯えた
オニフスベちゃんの火葬は叶わず延期になりました…
近日中に燃やしたいものです
0300キノコばあさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:48:22.41ID:2mLbRgDU0
>>298
豚足初めてですか?可食部が少ないんですけど美味しいですよ!
下茹で済みの豚足でも一度茹でることをおすすめします
とても柔らかくなります
それから焼いて塩胡椒やラー油醤油お酢のいわゆる餃子の味付けで食べても美味しいですよ
お腹空いた
0309名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/12(土) 14:20:44.93ID:7G903gBlM
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)サーターアンダギーみたい
0310きぐるいちゃん!\( ^∀^ )/ ◆F24JEcdA2oQ1
垢版 |
2020/09/12(土) 14:21:56.50ID:yHeczdMt0
すげえw何だこれw
0312キノコばあさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:49:35.20ID:upVHjHEK0
あれは結婚式の前の日のことじゃった
じーさんがヘアカットに行くというので買いたて新車のステーションワゴンの運転の練習も兼ねて一緒に行く事になったんじゃ
今までこんなサイズの車は乗ったことがなかったので、おそるおそる、まあ無事に理容室に到着したんじゃよ
調子に乗ったババアはじーさんを店に残し、練習して来る!と出発したんじゃけど
まあ想像通り5メートル先で脱輪した
車を残して店に戻りじーさんに開口一番こう言ったんじゃ
JAFを呼んでください
青ざめるじーさん、カットの途中で飛び出した
0313キノコばあさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:37.99ID:upVHjHEK0
左に曲がったら左の前輪が落ちた
落ちたというか宙ぶらりん
そう、そこは道なぞなかったんじゃ
なんだなんだとアパートのベランダから覗いている住人たち
どうしたどうしたと集まって来る仕事中のオッチャンたち
力貸してくれーとなおも人を集めるリーダーらしきオッチャン
ねーちゃん道があると思ったんかい?
はい、と言うのがやっとでした…
0314キノコばあさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:59:02.08ID:upVHjHEK0
男達は集まった
ババアはギアをニュートラルに入れた
せーの、で車体は持ち上がり、無事安全な場所へ動かされた
湧き上がる歓声、涙ぐむババア、頭を下げて下げて下げる新婚夫婦
まあ、気をつけてな!と爽やかに去って行く男達
その節はありがとうございました
0315キノコばあさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:01:11.11ID:upVHjHEK0
そんな思い出のあるステーションワゴンさんとも今日でお別れです
さよならwish この時だけじゃなく傷だらけにしてごめんよ
もう新車は運転しないよ
やっぱりバイクが1番だね
0316名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/13(日) 17:16:59.52ID:fmcdPcWba
愛車とのお別れか
いままでお疲れ様でしたと御神酒を捧げてくださいまし
0318キノコばあさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:16:54.96ID:upVHjHEK0
>>316
労いをありがとうございました!
家族に見送られ引き取られていきました
泣いている子供達を見て自分の子供の頃を思い出しました
思い出があると泣いてしまいますね…
0319キノコばあさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:33:43.09ID:upVHjHEK0
>>317
カワサキ Z125 または スズキ ジクサー150です
上の方で教えてもらいました
両方乗ってもいいかも
おすすめあったら教えてくださいね
0320名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/14(月) 13:28:02.08ID:E68ri+VEM
カブもいいよね┌(┌*。・ω・。)┐(。・ω・。*)ねー!
0321きぐるいちゃん!\( ^∀^ )/ ◆F24JEcdA2oQ1
垢版 |
2020/09/14(月) 15:23:12.68ID:5pgijeBq0
>>311
土に帰ってるように見える(・ρ・)
てかスレ読みましたが一晩で生えてくるんですね!すごい!
0322キノコばあさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:51:01.80ID:SdshWuG+0
>>320
祖父が乗っていたことを思い出しました!
三角マーク懐かしい たしか90だったと思います
本田宗一郎氏やスタッフの優しさが詰まった珠玉の名車ですね

>>321
読んでくれてありがとうございました!
毎年庭に今頃、秋雨の頃に生えて来るんですよ
今年は珍しく6月に生えてきました
生える時期としては早くもないのですが
我が家にとっては珍しくてついスレ立て
今年は
0323名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/16(水) 07:23:08.56ID:zZa64pZUM
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おばよー!
次のカーは?
0325キノコばあさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:50.74ID:NbQOKYJIM
次のカーはHONDAオデッセイです
まだ写真は撮っていなくて…
あまり近寄っていなくて…
なんか運転して欲しいって言ってる
折れそう
0327キノコばあさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:36:40.05ID:TwZ87n4hM
車庫から2メートル出しました!!
センサー付いてるって聞いていたのに
付いてなかった なんでー??
頼みのセンサーが…
0328名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/19(土) 06:10:20.84ID:DPHRKstA0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)ぶつけちゃった?
ニューカーおめおめ!
ただ個人的にオデッセイ乗りは運転荒い人多くて苦手や
おばばは気をつけて
0329キノコばあさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:58:52.96ID:epIVF8Qo0
>>328
ありがとう!まだ2メートルしか動かしていない
明日練習してみます
0331キノコばあさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:10:04.99ID:BHIQSaps0
こんばんは
12号ですね 関東方面に向かっていますね
嵐に備えてくださいね
https://i.imgur.com/P6xDpeT.jpg

2メートル離れた所から車庫入れに成功しました
デジタルメーターは苦手じゃ!
0332名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/24(木) 07:31:41.70ID:fym3pBQP0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おばよー
車体感覚が試される車庫入れ大事よね
0335名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/25(金) 19:33:51.63ID:j81J/q9WM
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)おつおつ
0341名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/27(日) 13:30:49.25ID:e1Xz+yPSM
車庫あるっていいなあ
そのまま整備したりは難しそうだけど
0342キノコばあさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:27:36.14ID:Hurj2zyb0
>>341
ギリギリ普通車が入る車庫です
高さがあまりないのでオデッセイになりました
じーさんは晴れの日に庭で車いじりやっております
0347名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/27(日) 21:06:18.23ID:uyZKbufz0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)この松ぼっくり外来種ですな
アメリカ原産のテーダマツと思われ
葉が三つ葉でかなり長い筈だよ
0348名も無き被検体774号+
垢版 |
2020/09/27(日) 21:07:18.42ID:uyZKbufz0
┌(┌*。・ω・。)┐(*。・ω・。)テーダマツの松ぼっくり棘が鋭くて痛いんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況