X



【冬こそ】オッサンの自分語り【バイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ 6ea5-uQI2)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:43:23.33ID:kE0P/4AB0
2018年11月「慢性心不全の急性増悪」で入院
「特発性拡張型心筋症」という病名を頂く
原因:不明
治療方法:無し
5年生存率:76%

半分しか機能していない心臓で、いかに戦うか、いかに楽しむか
そんなオッサンの日々の記録と独り言・自分語りスレです。
0664アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-D/kF)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:28:45.40ID:DKUfILwd0
如実に体重に現れる素直な身体

36.1℃
70.7kg
69bpm
98%SpO2
108/77mmHg
5950歩

今は貧血でダルいですが、倦怠感も酷いですね
息切れと目眩
動悸もしてます

筋肉痛が一日遅れで来る事も考慮して、葛根湯飲んで寝ます

おやすみなさい
0667アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 06:22:10.80ID:GxMkHVQN0
>>665
いつもありがとうございます
お陰様で良く眠れました

相変わらず夢見は悪いですけどねぇ…
「うわっ!寝坊したっ!!」って夢を見て4時頃一旦目覚めました

まぁ、それで時計見て安心してもう一度眠るのは気持ちいいんですけどね
0669アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd32-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 08:28:33.35ID:ryuB7vzWd
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.6g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.5g
なめらかチョコクリームパン:0.5g
0670アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd32-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 08:43:51.06ID:ryuB7vzWd
>>668
あとは、オンにするかオフにするか、オフ車にするかオフ車にするか、選択肢は色々ありますので
お好みでお選び下さい

バイク選びって、本当に楽しいですよね
0676大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW cb6e-8PxA)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:58:16.64ID:cZ7O1acE0
ぶっちゃけ最初の一台が最後の一台になる人も多い
通勤街乗りにはスクーターは便利すぎるけどバイクの楽しさはわかんないと思う
オフ車が良いかオン車が良いかはバイクに乗りたいイメージで決めていい
0678アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:19:39.18ID:GxMkHVQN0
>>676
流石大滝さん
含蓄がありますね

自分はスクーターはバイクと認めていません
アレはスクーターと言うバイクに似た乗り物ですね

そうですねー
オフ車が良いかオフ車が良いか、バイクで飛んだり跳ねたり砂塵を撒き散らして加速しつつコーナーを曲がって行ったりしたいイメージ大事ですねー
0682アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:35.26ID:GxMkHVQN0
そうか
自作のキャリアにタンデムグリップなんか付けたもんだから、タンデマーが仰反るカタチで乗るのか
失策…

ちょっとグリップ外してきます
0683名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:56:49.82ID:4cS4TgvoM
たっきー!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!
0684アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:08:17.11ID:GxMkHVQN0
そういや、久しぶりに三鷹の現場に来た例の居眠り魔人A氏が、「6月にイタ車買います」とか言うんすよ
いよいよ国内販売が始まるイタ車らしいですけどね

まぁ自分、今更A氏とバイクの話、したくもないんですけど、ロクに乗ってもないのにイタ車て、と思ってつい聞いてしまったんですけどね
「なんでイタ車なんすか?」

「だって、ボクはデブで短足だから、アフリカツインとか乗れないじゃないですか。それに知り合いが4人もVスト乗ってるんですよ」

いや、意味が分からないです
マウント取りたいだけなんすかね

検索する気も起きないので、どーゆーバイクか知りませんけどね
まぁ、一緒に走る事は無いので、どーでもいいハナシですね
0685アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:25:06.61ID:GxMkHVQN0
A氏本人は、「高速道路に乗れるバイクを買うとアフさんと一緒に走れる。ツーリングに誘ってもらえる」と考えてるらしいですけど

絶対に、誘いません

「帰宅したらお互いの無事を確認する為、メールしよう!」と自ら提言して、3日間音信不通だった人ですからね
メールしなかった理由を訊いたら、「眠かったから」

あと、自分の目の前でモトクロスのヘルメットを「ダサい、カッコ悪い、意味が分からない」とか冗談抜きで平気で言う人と、誰が一緒に走りますか

たとえ追いかけて来ても、秒でミラーの点にしてやる
0687名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:12.57ID:4cS4TgvoM
(*。・ω・。)おらもアフさんとラーメンって言ってて結局行かなくてごめん
0688アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:16.35ID:GxMkHVQN0
おっと…

今日も現場来て全く仕事しないA氏にイライラし過ぎてヒートアップしてしまいました

最後に一言だけ
A氏が居眠りしてるお陰で、自分らどんだけ忙しくても、「おたくの部署、ヒマそうだね〜」と言われるんす
自分だけならまだしも、K氏もそう見られてると思うと、殺意が湧くどころのハナシじゃないです
頼むから、おとなしく退職届書いてくれ
0691名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:41:16.05ID:4cS4TgvoM
(*。・ω・。)丿□ この前退職届書いたよ
0694名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:43:51.54ID:4cS4TgvoM
(*。・ω・。)ぱいぱい
0695ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:48:04.83ID:IhhRBHjf0
250で比較的快適に高速乗ろうと思ったらビグスクが選択肢に入るとは思いますしスクーターレースなるものとあるので自分は特に差別はないですね
125のスクーターはちょっと嫌いですけどw
0696アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:48:54.79ID:GxMkHVQN0
あ…
おっぱいで思い出したワケじゃないですけど
明日通院日なのでシャワー浴びてキレイキレイしとかなきゃです

おっぱいで思い出したワケじゃないですけどね
0697アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:09:34.59ID:GxMkHVQN0
>>695
小さい頃からモトクロスやってた自分にとって、バイクとはクルブシかヒザで挟んで乗って、クラッチで操作する乗り物なんですよ
あくまでも自分だけの定義ですけどね

それに、あの小さなタイヤで高速走ってると思うと恐怖しかありません
同じ距離走っても向こうのタイヤはコッチの倍回転してますからね

さらに言うと、バイクを倒して曲がる原理を知っていたら、あの小さなタイヤで直進安定性を出すためにホイルベースを長くしたバランスの悪い見た目も恐怖です
事故が多いのも頷けますし、自分は絶対に乗りたくないですね
人にも勧めたくないです
0700名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:05.82ID:4cS4TgvoM
やっぱり?┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!
0705ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:10.29ID:IhhRBHjf0
ビグスクの話から逸れて申し訳ないんですが人に勧めたくないからちょっとアフさんに聞いてみたかったことがあります!
アフさんはABSはいるんだよ派ですか?特にいらない派ですか?
0706名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:55.16ID:4cS4TgvoM
┌(┌*。・ω・。)┐Aさん制限速度尊守マンなんでしょ?
0708名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:24:53.77ID:4cS4TgvoM
┌(┌*。・ω・。)┐おら濡れた路面で車輪ロックして怖い思いしたことあるからオンロードツーリングならABSあった方がいい派
0709アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:01.03ID:GxMkHVQN0
>>706
殆ど一緒に走った事ないから分からないんですけどね
そーゆー噂です

ドリームをボアアップしたのに原付並の速度しか出さないとか

噂と言うより、本人が言ってましたね
0710大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW cb6e-8PxA)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:12.48ID:cZ7O1acE0
俺ごとなんだがスクーター復活させてksr2とvtrともう一台4台同時に手をつけてるから全然終わらんね整備
ひとつ終わったと思ったら他のとこがおかしくなるスパイラル...
仕上がったのはスクーターだけ
0711名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:59.40ID:4cS4TgvoM
(*。・ω・。)ウリィィィィ
0712大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW cb6e-8PxA)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:31:45.20ID:cZ7O1acE0
バイク屋に頼んだら2ヶ月待ちだとさ
「大滝さんなら自分で直せるでしょー」だと「これじゃツーリング行けないよー」って言ったら「クッソ寒いのにツーリングなんか行かないっしょ〜」だと
まぁ行かんけど...通勤はたまにする
0713名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMdb-Y0kE)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:32:49.74ID:4cS4TgvoM
┌(┌*。・ω・。)┐原付並の30、40だと一緒に走るのタルいね
0714アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:34:36.00ID:GxMkHVQN0
>>705
個人的な意見なら、「絶対に要らない派」です
路面の状態を見てスピードとブレーキの効き具合を調節出来ないくらい腕が落ちたら、自分はバイク降ります

そこ機械に頼るようでは、スピード出さない方が無難です
0716ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:38:18.82ID:IhhRBHjf0
>>714
アフさんはいらない派なのですねーありがとうございます(`・ω・´)
パニックブレーキのときロックがどうのこうのとか義務化がどうのこうのって話をバイク屋で前したので気になってました
0720アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:43:52.54ID:GxMkHVQN0
>>713
カッタルイし、却って危険ですよ
追突されても「自分は法定速度で走ってた」と言えば大丈夫、とか考えてるノーテンキとは、一緒に走りたくないですねぇ
0721アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:49:51.78ID:GxMkHVQN0
>>716
そもそも、パニックになるような走りをしちゃいけないと言う観点と、オフ乗りなんでタイヤロックさせて止まる、曲がる、が当たり前なんでですね…
あまりご参考にならない意見で申し訳ないです

娘には、「ABSなんか要らねー」と言えるほど上手くなって欲しいと思うと同時に、上達するまではABS付きバイクに乗ってもらいたいですけどね
0724アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:06:28.50ID:icqQd3dH0
>>722
それ多分、「一度は試してみたい」ってだけで、実際やってみると「やっぱ要らない…」ってなりますよ

自分のアフリカツインのABSとトルコンがそうですから…
0725ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:10:23.43ID:4JiuctNY0
>>721
なるほどタイヤロックが基本なのですねー勉強になります
たしかに前輪さえロックしなければってなんとなく思ってました
自分教習では急制動で後輪ロックさせて止まってたので何度も怒られましたw
0726アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:14:01.10ID:icqQd3dH0
>>723
大滝さんくらい走れてたら、機械のアシストは却って邪魔ですよ

もっと技術が進歩して微妙なチカラ加減を機械がしてくれて、その操作に人が慣れれば、また違う走りが出来そうですけどね

開けたら走る、踏んだら止まる、のシンプルさが自分は好きです
0727アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:23:35.52ID:icqQd3dH0
>>725
その通り、前輪さえロックしなければ、なんとかなります

リアブレーキを踏み込むチカラで左右のバランスを崩して車体を傾け、リアをロックさせて滑らせて抵抗を大きくしつつ、前輪はカウンター当ててポンピングブレーキ
尚且つ片足地面に着けて靴底ブレーキも加担させるのが、最短距離で止まる方法です

まぁ、自分中型教習でソレやって、次の日から黄色いヘルメット被らされましたけどね…
0729アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:13.94ID:icqQd3dH0
そうそう
車輪がロックするとコントロールが効かなくなるから怖いって、四輪だとそうなんですけどね
制御出来ない状態で、何かにぶつかっちゃいますから、そりゃ怖いです

でもバイクは車輪がロックしても、ある程度体重移動でコントロール出来るんですよ

自分らオフ乗りは、何物にもぶつかる心配の無い所でまず「何かにぶつかっちゃう」恐怖心を払拭して、タイヤロックさせる練習しますからね

要は広い場所で、リアロックした状態で姿勢を制御する練習をしますから、練習すればするほど、上達すればするほど、怖くないんです

そうやって、「ロック怖くない!」となると次のステージです
タイヤロックが「アクシデント」から「テクニック」に代わると、「ABS要らね」になります
0731アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:35.35ID:icqQd3dH0
バイク談議はリアルでもネットでも楽しいですなぁ
つい時間が経つのを忘れてしまいます

問題は、今の自分にそのテクニックを実践する体力が在るか無いか
まぁ、無いでしょうなぁ…

体力は無いのに、恐怖心も無いんですよ
それが厄介です
0732アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:37.20ID:icqQd3dH0
またモトクロスのコース走りたいなぁ
チンタラでも良いので…

36.2℃
70.9kg
76bpm
99%SpO2
119/74mmHg
5389歩

今週は三日しか働いていないのに、体感疲労度は金曜夜ですなぁ
まぁ、ツーリングの疲れもありますけどね

お昼休み前の限界が、少しずつ早くなってる気もします
目眩と倦怠感、息切れと動悸

明日は通院日

おやすみなさい
0733アフツイ ◆CRFkATV0O. (中止W d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:29:53.60ID:icqQd3dH0St.V
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.0℃
70.4kg
82bpm
99%SpO2
128/70mmHg

危うく二度寝するところでしたが
頑張って美人女医に会って来ます
0734アフツイ ◆CRFkATV0O. (中止 Sd32-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:47:36.74ID:NSSpdXLZdSt.V
本日も無事病院着
いつもありがとうございます

駐輪場付近に白バイが待機していて、すげー睨まれましたけど特に悪い事してませんし

いつも通り受付を済ませ、採血とレントゲン撮影まではスイスイ
新型コロナの影響ですかね
やはり人少ないですなぁ

自分が受診する循環器科は相変わらずの混み具合ですが、お隣の呼吸器科は閑散としてますなぁ
新型コロナだけでなく、インフルも怖いっちゃ怖いのでマスク必須ですし、人少ないのは若干安心ですねぇ
0737アフツイ ◆CRFkATV0O. (中止 Sd32-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:12.67ID:NSSpdXLZdSt.V
新型コロナにしろインフルエンザにしろ、致死率はそれ程高くもないんですけどね

でも感染したら、自分は間違いなくそっち側ですなぁ
0738アフツイ ◆CRFkATV0O. (中止 Sd32-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:03:19.20ID:NSSpdXLZdSt.V
診察終わりました
レントゲンで見た心臓の大きさは正常に戻りつつあり、血液検査のBNPも正常値に収まっていると

経過は良好って事ですな

2時間待って診察は10分
待合で居眠りしてて、番号でなく名前で呼ばれてしまいました…
0739アフツイ ◆CRFkATV0O. (中止W d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:20:52.73ID:icqQd3dH0St.V
本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

なんか、ドッと疲れましたな

お薬が、今までのフツーの錠剤から、袋入りの半割りの錠剤になって、面倒が増えました
成分の量は変わってないし、先生も「今まで通りのお薬で継続」と言ってたんですけどね

あの先生、PCの操作が見た目不安なので、コピペミスかなぁ…と邪推
0740アフツイ ◆CRFkATV0O. (中止W d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:24:09.21ID:icqQd3dH0St.V
何にせよ疲れたので、午後は大人しくしてます
楽しみにしていたマクドナルドも寄らず

昼食)
お茶漬けご飯 : 2.2g
0741アフツイ ◆CRFkATV0O. (中止W d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:42:38.49ID:icqQd3dH0St.V
ちょっと横になるつもりが、結構ガッツリ寝てしまいましたね
疲れが溜まっているのでしょうか

それはそうと、なんだかやたらと寿司が食べたくて、タイミング見計らってスーパーで買って来ましたよ
やはり半額タイムは競争率激しく、ショボいのしか残っていませんでしたが、まぁ、漠然と「寿司食いてぇ」な欲求を満たすには、この程度で充分です
https://i.imgur.com/YsMpVa2.jpg

夕食)
味わい握り : 3.0g
ぶり造り : 不明
インスタント味噌汁 : 1.5g
0742ツーセロ (中止W 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:04:28.97ID:4JiuctNY0St.V
お疲れ様です!
半額寿司や刺身たまの贅沢に最高ですよね!
自分は生エビがあるとつい買っちゃいますw
0743アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ d6a5-HwJR)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:03:20.95ID:icqQd3dH0
>>742
ツーセロさん、お疲れ様です

松屋のカレギュウ720円より安い半額寿司食って贅沢と言うのも何だか憚られますが、寿司は寿司。
なんかこう、贅沢した気分になれるので、ある意味コスパ最強ですよね
いま、とても幸せですし

生エビお好きなんですねぇ
自分は特にネタにこだわりは無いですが、セット寿司の巻物がかんぴょうやカッパだけだったりすると、「チッ」となります
0744アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ d6a5-HwJR)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:06:35.90ID:icqQd3dH0
あと、寿司には食べる順番があるそうで、自分そこもあんまり拘りませんけど
スーパーのパックのセット寿司見ると、この配置が食べる順番と関係があって、あーだこーだ、考えますけど、食べてると「おや?どんな並びだったかな?」となって、結局どーでもよくなりますね

要は食って腹いっぱいになって「美味かった」と思えて幸せになれればそれで良いんですw

ひとことで言うと、ツーセロさんのおっしゃる通り、
「たまの贅沢に最高」
0745大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW cb6e-8PxA)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:14:42.00ID:UZbil9Hj0
バイクの楽しさにギヤチェンジと小型原付はいつでも全開にできる楽しさってのがある
多分ビクスクがつまんないのはその辺かな
街中タンデムには良さそうだけどね
0746大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイW cb6e-8PxA)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:19:26.82ID:UZbil9Hj0
俺は50スクーターからギヤ付き乗ってギヤチェンジが面白くて2st250 2st400st 4st 750 4stリッターとステップアップしてきたけどあらためて4st250とか乗ると原付感覚で気軽に乗れてそれなりに楽しい
0747アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ d6a5-HwJR)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:46:42.09ID:icqQd3dH0
>>745-746
大滝さん、おつかれさまです

最初に乗ったバイクが自動遠心クラッチのCT110でしたもんで、
普通のクラッチ付きのバイクに初めて乗った時の感動は忘れられませんねー
「手でクラッチ操作するとこんなにラクなんだー」から始まって、ハマりました

スクーターは、右手だけで操作する手軽さが、逆に怖いっす
緊張感が無くて
「機械を操作してる感」って言うんですかねぇ
あとやっぱ、ニーグリップ出来ないのにハネたらどうやってリカバリーするんだろ?って考えると、怖くて乗れないっす
0748ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:48:12.92ID:4JiuctNY0
>>743
わかります!寿司なのに魚介類以外だと萎えますよねー(´・∀・`)
自分的には順番はあまり拘りないですが1番どうでもいいネタから適当に食べて最後に1番食べたいネタが残るようにはしてますw
0749アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:57:17.95ID:icqQd3dH0
>>748
最後に一番食べたいネタ(><。
わかるww

それを考えながら食すのも一興ですよね
「今日のメインイベントはどれにしようか…」

たまにしくじってセミファイナルをメインにすべきだったと後悔したり、前座でメインとセミを食して後はダラダラ消化試合とか…

スーパーのパック寿司も、そーゆー楽しみ方があるので侮れませんなぁ
0750ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:00:54.21ID:4JiuctNY0
>>749
めっちゃわかりますwww消化試合になったときあ、やっちゃった‥( ;´Д`)って心の中で思いながらいらないメンバーの中で更に優劣つけながら食べてますね
自分の中でアナゴと茹でたエビあたりはいつも最下位争いしてますw
0751アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:09:28.75ID:icqQd3dH0
>>750
ナナハン取られた…

アナゴと茹でエビも好きな自分は、そのあたりセミファイナルですねw
たまにアナゴがメインに上がって来る事もありますし

「それほど美味しくもないマグロ」と「そこそこ美味しいサーモン」とか、どちらをメインにすべきかいつも悩みます
季節によっては光り物も危険ですねぇ
ハマチとかブリとか、「ココにダークホース!?」みたいな
0752ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:15:14.87ID:4JiuctNY0
>>751
イェーイ✌
ナナハンって言葉はバイク知らないうちの親父でもバイクはナナハンっていうくらい魅力があるみたいです
自分のイメージだとバリ伝のグンのイメージです
光物いいですよねー脂が乗ってるとどーんとトップに出てきますねw
0753アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW d6a5-fCaN)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:29:51.43ID:icqQd3dH0
>>752
自分はもっと古くて「ナナハン・ライダー」って漫画でしたねぇ
憧れてはいましたけど、まさかスッ飛ばしてリッターに乗るとは思いませんでしたw

バリ伝と言えば学生時代、付き合っていた彼女が免許取って最初に買って来たライテク本が「バリ伝グンのテクニック」とか言う本で…
自分がホンダのMT50に乗ってた時にMT-X50を買うと言う、フザケた女でしたね…
0755ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:41.48ID:4JiuctNY0
>>753
アフさんの時代は女性ライダーがたくさんいたのですねーいいなぁ 
グンのテクニック本気になりますw
自分はなんだろうなぁ きらたかし先生のケッチンか単車野郎かなぁ
0758アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd32-fCaN)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:06:16.77ID:mzFIFi7Yd
>>755
いや、むしろ今より少なかったですよ
特にオフの世界は、セローが発売されるまでは女人禁制かって思うくらい、女性ライダー見る事はなかったですw

750ライダーとか言いながら、自分のバイブルは村上もとか先生の「風を抜け」ですね
今、無料サイトで見つけて読み始めてしまいましたw
0759ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:09:31.68ID:fG2kHivx0
>>758
そうなんですねーなんか昔の方が規制緩くて多いイメージでしたすみません( ;´Д`)
セローってやっぱり女子供バイクだったんでしょうかw

実は自分それ全巻持ってますw
近所のバイク屋のオッチャンから受け継ぎましたwまだ読んでなくてベッドの収納にありますw
今週末読もうかなぁ
0760アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd32-fCaN)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:20:10.95ID:mzFIFi7Yd
>>759
セローのお陰でオフ界にも女性が入り込んで来ましたからねー
ガチなモトクロス勢からは「女が乗るバイク」と馬鹿にされてましたが、今ではそのガチ勢が「セローはいいぞオジサン」になってますよw

マジっすか「風を抜け」全巻??
古本屋巡りしても入手困難でしたので、スゲー羨ましいです
最後ちょっと重たい話になりますけど、さすが村上もとか先生は巨匠です
一読の価値有りですよ
0763ツーセロ (ワッチョイW 9ec4-WmGm)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:56:24.37ID:fG2kHivx0
>>762
読み終わったら自分のオススメ漫画とともにアフさんのところへ贈りたいですw
やっぱりこういうのは同時代を共に過ごした人と共にあるべきだと思います(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況