X



学生デギュスタシオン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0862学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac3-E+DX)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:42:17.26ID:1m7hFmXca
福井以東の日本海側も大抵そうだね
新潟と違って滋賀、福井、富山とかのお酒のイメージ弱いのは生産してるかどうかってよりも単純に大酒飲みが少ないからだという説がある
0863学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac3-E+DX)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:09:58.44ID:joor56Pla
最近またともだちんこのワガママおぼっちゃまくん(最近の若い子はこのネタ知らないか)から「金出すから旅行連れてけやおりゃー、面白いとこな!」って言われているのでどうしたもんかと自分の少ない頭の中の情報の中から色々と組み立てている最中

面白いとこって条件ってけっこう気を使うのよね
面白いって感じるのは人によって違うから
0864学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac3-E+DX)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:44.97ID:joor56Pla
しかも日本も海外も主要なとこは行ってる人
以前僕といっしょに旅行に行って味をしめたみたいなだけれども
マニアックなとこ行って知らない世界をいっぱい知ったから楽しかったんだろう
でもまだまだ相手の好みってちゃんと把握できてないんだよなあ
もっとスマートにエスコート()したい
0865学生(male) ◆Male.male. (中止 Sac3-E+DX)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:48:34.52ID:Nrb2DXcuaSt.V
今日はめっちゃ予定ある
ご飯、バー、銀行、チャリ屋、ケータイ屋、チョコ屋、とある業者、ご飯、百貨店
誰か変わって…
0871節虎☆ ◆ZzscJO8fA64E (アウアウエー Saaa-EOcw)
垢版 |
2020/02/15(土) 06:43:55.66ID:vX7r7ir7a
夫婦も永くなるとこうなるのよw
0874たびお@大阪 (ワッチョイWW dffe-pjD9)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:25:31.12ID:e8hCoAwj0
お母さんからじゃないのかw
三田のエスコヤマのお店すごいね
住宅街の一角に店が何軒かあって週末はお客でいっぱい
0875学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac3-E+DX)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:44:44.99ID:/y7HNwSda
うちのお母さんは無類のお菓子好きなのよ
僕がポカーンとなるぐらい色んなお菓子知ってる

エスコヤマすごいらしいねえ
以前知り合いが実家帰ったついでに買ってきたと言ってパンフレットごともらったんだけれどもあんなにエスコヤマタウンみたいになってるとは知らずすげえとなったわ
0878学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac3-E+DX)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:44:56.59ID:jjfUdr26a
ミシュランガイドの調査員って実際に店に行ってもお酒1杯だけ飲むとかそれぐらいって聞いたけれどもそんなん全然食事楽しめてないじゃんっていう
ワインありきのフレンチなんてなおさら
それでもミシュランガイドに日本酒やワインのマーク付いてるけれどもそんなんメニューだけでしか判断できないじゃんってね
和食屋や寿司屋だと客の好みや身分によって店主が選ぶ酒変わってくるのよ…
レストランだと置いてないワインもリストに載ってたり秘蔵のワインがリストに載ってなかったりするのよ…
そんな事もわからないからミーハーのためのグルメガイド止まりなんだなミシュランって
0879学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/21(金) 01:25:32.78ID:+KcA46XXa
とある茶室で着物美女に目の前に広がる庭園の何たるかを聞かされたら
その庭作った人が産み出した最高傑作なとことして近々行こうと思ってるところを言われたでござる(高級ホテルの敷地にある庭園)
庭に意識高くなかったから知らなかったけれどもなんか楽しみになってきたよ
0882学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:32:57.39ID:56R348uka
京都展やってたのでふらっとよってみたら名だたる料亭の豪華絢爛な料理がズラーっとディスプレイされてたのは圧巻だったなあ…
とりあえず買ってきたのは中村楼の
けっこう当たりな味と値段なんで通年販売してくれないかしら
和久傳の評価がどんどん下がっていく(和久傳は半分ぐらいのサイズでこのお弁当よりも数百円高いし味もあれなんで)
https://i.imgur.com/tLFAfYr.jpg
0883学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:38:51.31ID:56R348uka
2500円でこのボリュームでこの味って
今まで何十種類と高級和食弁当食べた事あるけれども考えたらトップレベルのコストパフォーマンスかもしれない
0885名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3f55-PvJ/)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:11:06.52ID:GRNxw8DA0
あぁあれなくなるんか
ニュースとスポーツの結果と天気予報流れてて何の気なしに見るやつな

あれ同じニュース二回連続で流すから さん覚醒剤所持で逮捕 みたいに見逃した!誰や?ってなった時たいてい二度目の表示が始まる謎のタイミングの良さがあったwww
0886学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:17:30.31ID:tBQ76xuMa
今はもうほとんどの人がスマホとか持ってるしってのが理由なんだけれどもそれでもなんとなーく見ちゃうなあれ
スマホや雑誌見る気分でもなく何も考えずにお酒飲んでる時につい見てしまうもんだった
0887名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3f55-PvJ/)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:52:34.48ID:GRNxw8DA0
そうそうボケーっと見るもんなんよなあれ
0888学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:01:37.90ID:tBQ76xuMa
これからボケーっとした時には何を見たらいいのか…

ちなみに早く寝るとか言ってたけれども軽く寝てから起きて晩酌して満足したら本眠りにする事にしたので今はそんなに眠気は無いのです
0889名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3f55-PvJ/)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:14:02.38ID:GRNxw8DA0
こう富士山とか遠州灘とかそういう遠景はええけど近いとこの景色が新幹線は速すぎてチラチラするからしんどいんよな
それに東海道よりよう乗る山陽はトンネルだらけやし景色見る気すら起きんwww
0890学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:21:17.58ID:tBQ76xuMa
北陸新幹線は何度か乗ってて北陸ならさぞかし景色が楽しめるだろうと思ってたんだけれども40%がトンネルでしかも電波が…
積雪の時期にばっか乗ったからか立山も見えないし日本海走る路線なのに糸魚川付近ぐらいしか海見えないし…
ほくほく線のはくたかのままの方が楽しかっただろうと
0891名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3f55-PvJ/)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:37:39.37ID:GRNxw8DA0
ああ冬の北陸はもうドンヨリやからしゃーないな
GWくらいやと残雪で真っ白のええ天気の立山とか見れそうやけど

あれも新しい新幹線やしトンネル多そうやなぁ
0893学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:16:34.59ID:tBQ76xuMa
大阪のミシュランガイド掲載レストランの従業員が過労死したってね
まだ店は特定されてないけれども行ったことあるとこならば複雑な気持ちになるじゃん…
ミシュランガイドに殺された人はミシュラン100年以上の歴史の中にチラホラとあったわけだけれども、そんなのは前時代の話でもう新たに産まれないと思ってたのにまさかこの時代でも人を殺すガイドブックを貫き通すとは恐れ入ったよ…
0895学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:54:59.89ID:Lam8iZX8a
そういやあ新橋の京味って閉店してたんだね
日本料理の1つのレジェンドの終焉かあ
おそらく僕が十年早く産まれていたら行ってたであろうところかなあ

東京の食通は京味亡き後どんなところに流れるんだろうかねえ
0898学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sae7-5qVe)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:26:57.07ID:8VmlRep5a
あんなにエディオン旗艦店開業当初は自信満々だったのになあ…

インバウンドにお金かけたとこといえば心斎橋の大丸の9階もそう

てか大丸心斎橋店9階ってジャンプやらポケモンセンターみたいなミーハーオタク向けショップだったりローソン(外国人観光客にはコンビニって日本文化として魅力的みたい)なんてあったりするけれども
大丸心斎橋店に入ってくる時1階はそれはそれは豪華絢爛な内装でエレベーターの前でさえ優雅な気持ちになるのにこのギャップの凄さよ
0901学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:35:10.32ID:d3KA26ADa
心斎橋にできた日本最大のヴィトンショップ前通るたびにいっぱい買ってホクホク顔な人を見てなかなか盛況だなあとか思ってるんだけれども
僕は花より団子派なので7階にある紹介制レストランのスガラボに行ってみたいとしか考えてないという
でもスガラボ紹介してくれる人今のところ知り合いに1人もいないのよね…

スガラボってなんやねんって人のために書いとくと、東京にある紹介制レストランで紹介制だからミシュランガイドには載ってないけれども美食家連中の間では知られてるレストランと言えばいいのか
シェフの出身はピザーラ系列のロブションっていう洋食屋さん(間違ってないからこんな言い方したけれどもちゃんと言うとフランス料理界で一世を風靡した三ツ星レストラン)
0903学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:10.75ID:h3Pizo8aa
エディオン旗艦店
大丸心斎橋店9階
ヴィトンメゾン大阪御堂筋

ここ最近満を持して誕生したけれどもインバウンドの影響モロに受けそうなミナミ3大新スポット
0904学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:30:03.21ID:R9yQG3Hea
今日はふらっと入った料亭でエスプーマが出てきてええ…ってなってもうたがな
全体的に良い感じだったから尚更、終盤の料理でなんやこのアワアワは!ってなってもうた

そんな事は置いといて
今日のお店は和食初心者向けの店として良いかもしれないな
あんまり薄味すぎるとわからない人が多いってのは痛感してるし、この店だと味も格式もコストパフォーマンスも優秀だと思ったよ
少なくともここ2ヶ月で行ったミシュラン星付きの店2店よりもコストパフォーマンスは良かった
0907学生(male) ◆Male.male. (ニンニククエ Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/02/29(土) 06:33:21.24ID:B8EbNGmZaGARLIC
食べもの屋は格式高い個人店はマスク付けてないけれども
料亭チェーンぐらいになると大抵従業員マスク付けてるのを確認してるな
ちょうど2月って高級店は客足落ちる時期だからまだ書き入れ時に流行しなかっただけマシだろうなあ
理容美容はそういやどうなんでしょ
これから書き入れ時のはずだけども
食事と違って後回しにできる物だししばらく閉めてて店が半減してもなんとかなりそうな業界ではあるけれども3月はけっこう需要ありそうだからどうなんでしょ
0910学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:24.48ID:fv1YS72Fa
最近知り合いがなかなか破廉恥な日常を送ってると知ってけっこうウケてる
娘成人してるんじゃ…って言ったら娘も知ってるけど特に何も言ってこないって言われてそんならまあええかと
0912学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:14:18.81ID:fv1YS72Fa
でも僕がそのおっちゃんに対して一番羨ましいなと思ったのはパリにいた時に集めたという1700本のフランスワイン…
やっぱり花より団子派だな僕は
0914学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/03/02(月) 07:03:43.66ID:i0egbVHza
タダの道楽のはず
まあガチのワイン愛好家はこれ以上の本数だったりとか持ってる物のレベルが違うかったりするんでやっぱりワイン愛好家になるには億単位のお金がかかるということですな
0915学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/03/02(月) 07:38:52.64ID:i0egbVHza
芸能界1として有名なガクトが尻もち付きそうなレベルのガチのワイン愛好家って自分の知ってる人は数えるほどしかいないんだけれども
大抵この人達って日本酒とコーヒーに関しても一家言持ってるという印象
しかしお茶(紅茶含む)にはそんなに興味持ってないんだよね
お茶美味しいし奥が深いのになんでだろ
0917学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:10:44.36ID:0liDgSgua
大抵は家やレンタルスペースみたいな場所も持ってるか借りてるんだよそういう人は
ワインではなくとも服や鉄道模型のコレクション目的でそういう人もいるな
これぐらいやってるのがオタクガチ勢っていう
0919学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa2f-WG7W)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:51:30.18ID:0liDgSgua
>>918
お茶を極めるというと茶道とかいう一見厳格っぽい物が出てくると思うんだけれどもお茶好きからするとそういう芸術としての嗜みとは違ってただ単に美味しいお茶が好きって境地にいるだけなんだよね
うやうやしく茶道の形式に基づいてお茶を出されて啜った瞬間(あ、これ美味しくないお茶だ)って感じた経験は多々ありますわ、それ以外の振る舞いや飲んでる環境は美しいんだけれどもやっぱり僕は花より団子派なので…
茶道はお茶という日常の小さな事から始めて最終的には人生を素晴らしく生きるための方法を悟っていく分野の道になるんだけれども
お茶好きはそんな高尚な事は考えずにただ単に上質なお茶が好きなだけ
ワインももちろん開ける時や注ぐ時のマナーなり美しさってのは当然求められるんだけれどもやっぱりワイン愛好家ってのはみんな作法重視ではなく味わい重視なのね
だからお茶好きと兼任してないってのが不思議に見えるのよ
0928学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa0f-Blo9)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:09.53ID:jFdJtqM6a
赤ワインが好きで家だと赤ワインかシャンパーニュ含むスパークリングしか開けないけれどもお店だとお皿ごとにに合わせて飲むのが楽しいから白ワインが飲みたくなるような皿なら白ワイン合わせるよ
>>926
コースの値段高いのと安いので10倍以上違うしワインもワイン商が経営するだけあってグラス500円からすげえワインまであるしアラカルトも豊富だからけっこう色んな使い方できて重宝するよ
ただたびおさんは雰囲気が非日常的な感じが好みみたいだけれどもこの店に非日常的な雰囲気は無いかな、隠れ家的雰囲気ならあるけれども
けっこう飲んでもホテルみたいに高くならないから好きな店
そろそろトリュフの旬が終わる時期だから行くならお早めに(もう無いかもしれんが)
0929学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa0f-Blo9)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:47.14ID:jFdJtqM6a
赤ワイン飲もうか白ワイン飲もうかってのは好みの問題というよりもその時の気分の問題かもしれん
お皿ごとにこういうワインが飲みたくなるって気分にさせられるんだよ
皿に従って飲みたいワインも変わってくるから普通ワインが好きな人は赤と白どっちかしか無理とかフルボディやらミディアムがーとかは言わない
(こういう事言う人多いんだけれどもこういう事言う人ってのはこだわりがあるんじゃなくて偏食のたぐいなので話にならないのでそれ以上の事は言わない)
ワインペアリング(デギュスタシォンやマリアージュって書いてある店もある)っていうソムリエがお皿に合うワイン選んでくれるセットがあるお店多いのでレストラン行って一度コース料理にペアリング付けてみたらなるほどこういうことかとわかるはず
んで王道の組み合わせってのはあるんだけれどもあまりそれに縛られすぎないってのもワインの楽しみ方だったりするかなあ
例えば肉料理には重めの赤ワインってのが一般的だけれども甘口白ワインを合わせるのも悪くない肉料理だってあるし
まあ食事や飲みって楽しめればそれでいいから慣れたら難しい事考えなくても純粋に楽しめるようになるわ
0930たびお@大阪 (ワッチョイW bb56-fSYX)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:35:28.56ID:M+q1dwDY0
>>928
めちゃ詳しいw
行きたいお店の候補に入れとくね
混んでる王将とか、カウンターで知らない人と肩を寄せ合って食べるのが苦手なくらいでそんなにこだわりは無いのよ

谷町線沿線だと天満橋のブリューパブにも行ってみたい
0931学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa0f-Blo9)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:16:59.87ID:jFdJtqM6a
>>930
冬トリュフを味わいにこの冬にも行ってきてるよ
スペシャリテと言われたリゾット
トリュフの格は食べ慣れた人ならばこの断面の写真だけでも日本やフランスのトップレベルのレストラン(ホテル含む)でしか出てこないレベルの物だとはわかると思うんだけれども(写真で判断できない事はフレッシュな香りがちゃんとあるかどうかだけれどもそれも申し分なかった)
まあそんな物がカジュアルな雰囲気で気軽にいただけるのは貴重な存在かなあと
https://i.imgur.com/cyvbXgU.jpg
カウンター席もあるけれどもひしめき合うぐらい満席になる事はなさそうなお店なのでお気軽にどうぞ


そのビールのお店は初めて知ったけれどもなかなか良さそうなのでそのうち行っちゃうかもしれない
0940名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMa5-TWkS)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:46.82ID:syyEYuS5M
(*。・ω・。)ひのとりどうだった?
0941学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:12:19.13ID:tRXw+kl7a
誤解させちゃって悪いけれどもひのとり乗りに行ったわけじゃないのよ
ネットニュースで流れてただけで
近い予定で奈良に行く時にひのとり乗れるかなってタイミングは4月に吉野に行く時と6月に鮎食べに行く時かな
行きたいあと思ってるだけで今年も行くかどうかってのはわかってないけれども
0942学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:18:16.89ID:tRXw+kl7a
僕の中での鉄道関連の話題というと昨日敦賀に行って街の至るとこから見える建設中の新幹線駅見てきた

敦賀赤レンガ倉庫のジオラマすごいね、こんな見事に再現してあるジオラマは初めてかも
0944学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:37:19.30ID:sFzjwULwa
この店いつも人気だよねーって四川料理屋行ったらこんな時期にもかかわらず並んでた
美味しい物好きはコロナウイルス恐れず食べ歩くのねと赤白含めて感じましたな
0945通りすがりのBBA (ワッチョイW 69d1-vLrg)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:16:15.75ID:BidH0gV50
お久しぶり
学生氏に聞きたいんだけど2001年のワインてどこで買える?
伊勢丹とかに行けば売ってるのかな?
普段ワインを飲まないBBAと初めて飲むだろう息子でも飲み易い銘柄ってあるかしら?
時間がある時でいいから教えてくださいな
0948学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:58:13.68ID:kt543YuYa
成人祝いね
それぐらい昔のヴィンテージ(取れた年)となると基本的に百貨店含む小売店ではなかなか見かけないからネットや都会にあるワインショップに問い合わせてみるといいかなあ
20年以上前の古いヴィンテージワインは飲食店でしか飲んだ事ないしそもそも逐一銘柄やヴィンテージ覚えないのでなんとも
20年もたつとだいぶ味が変わるので(熟成されてく)銘柄見て買って家で飲んでる早飲み用のワインばっかり飲んでる僕はなんとも言えんのです
ちょうど一般的に初心者向けに良いとされるイタリアのトスカーナ地方が2001年は当たり年だから僕なら候補に上がるけれども20年前ならもうほとんど飲み頃過ぎてるのが多いかもしれない(軽いのは熟成にそんなに時間がかからないのです)
シャンパーニュは発泡性って事で飲みやすいお酒の部類に入ると思うけれどもシャンパーニュはヴィンテージが無い物が基本だけれどもヴィンテージ有りのシャンパーニュも存在するのでシャンパーニュ探すのも良いかも
シャンパーニュのイタリア版フランチャコルタも同じ理由で候補にあがる
どっちにしろ1万円かかるかかからないか前後を見とくといいかなあ20年前のワインって基本的にワイン愛好家のとこか飲食店にある物なので流通量は少ないの
0949学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:04:11.16ID:kt543YuYa
10万ならよっぽどの物でない限り手に入るというか多少よっぽどの物も手に入る
ただ古いワインって開けたらカビ臭くなっててダメになってる割合が数パーセントで存在するので僕なら保険として2本産地や品種違うの買っとくかも
0950通りすがりのBBA (ワッチョイW 69d1-vLrg)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:06:27.43ID:BidH0gV50
>>948
なるほど
買って飲むよりそれなりのお店でお料理と一緒にいただく方がいいのかな?
フルボトルを買っても飲みきれないかもしれないしね
ネットで探してみて良さそうなワインやシャンパーニュが無かったらお店でいただくことも検討してみよう
ありがとう
0952学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:23:36.68ID:kt543YuYa
>>950,951
僕は古酒ワイン全然詳しくない人間なんで憶測でしか言えなくてゴメンなさい
ワインショップに関して大阪でワイン好きがよく使ってる印象が高い店としてはタカムラってとこと鷲谷商店(鷲谷商店は上にも書いてるワッシーズっていうレストラン併設)
ワイン膨大にあるであろうレストランチェーンといえばひらまつグループが最大手だから多分あるんじゃないかなあ(京都にも大阪にもお店あり)
0953通りすがりのBBA (ワッチョイW 69d1-vLrg)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:30:28.41ID:BidH0gV50
>>952
全く知識がないBBAにはかなり参考になったよ
20歳のお誕生日までまだ時間があるから購入とお食事と両方を考えて調べてみる
忙しいのに色々ありがとうね
0954学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:41:37.06ID:kt543YuYa
>>953
ネットだと保存状態も気になるんだよねえ
ダメになってる可能性って上記のちゃんとしてるようなとこでもそれぐらいであるよって意味なので
あとレストランの場合はソムリエの人がこれダメって思ったらちゃんと変えてくれたりもするから普通に購入するよりもかなり割高な料金払うのも保険として考えると充分候補に入れとくべき事かな
どちらにしろメリットデメリットあるし吟味してください
僕も古酒事情には疎いのでこの辺で
0956学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sac5-4fKl)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:37:13.85ID:kt543YuYa
そうだね
ひらまつとか普通に持ち込み料払えばいける(店によって料金違うけれども検索したら出てくる)
古酒だから2週間ぐらい前に持ち込んどいて落ち着かせるってのもやってくれるわ(下に色々溜まってる物もあるので提供するお店であらかじめで落ち着かせる必要がある)
0957学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa5d-0u+6)
垢版 |
2020/03/18(水) 00:01:22.63ID:fKfcsuEpa
レストランならもしワインが微妙でも雰囲気や料理やサーヴィスがそれを助けてくれるかもしれないね
ワインが美味しいと思うかどうか不安な人の記念日ならなおさら
0959節虎☆ ◆ZzscJO8fA64E (スフッ Sd33-0tPa)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:33:39.88ID:MASzOgz2d
揉める要素ないやんけw
0960節虎☆ ◆ZzscJO8fA64E (スフッ Sd33-0tPa)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:34:22.32ID:MASzOgz2d
ナシナシは豆腐の思うつぼやから辞めようw
0961学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa5d-0u+6)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:50.89ID:Vn5L0tBKa
別に揉めたいとかではなく性格がSだと定期的に人をおちょくりたくなるんだよねえってだけの話で
何も喧嘩したり潰そうなんて考えは微塵も思ってないよ
豆腐にさえ当人はボロクソに攻撃されたと感じてるかも知んないけれども僕的には私的な感情を込めずになるべく淡々と第三者目線でアドバイスしただけの事だしそれに反発して自分の好き勝手やるのならばもうこのまま嫌われ者だけどどっちを選択する?的な話をしただけだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況