X



【祝】オッサンの自分語り【一周年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ 4ee3-6nxm)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:43:02.37ID:tdATzb1Y0
2018年11月「慢性心不全の急性増悪」で入院
「特発性拡張型心筋症」という病名を頂く

原因:不明
治療方法:無し
5年生存率:76%

半分しか機能していない心臓で、いかに戦うか、いかに楽しむか
そんなオッサンの日々の記録と独り言・自分語りスレです。
0527大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW ae6e-zEca)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:52:15.40ID:NukbEeSX0
言われて気がついたけど運転の楽しさはギャチェンジかもね
AT車はペダルに足が届けば小学生でも走らせられる スクーターもしかり
話してて思い出したが初めて買ったMT50ccの楽しさはギャチェンジだったね そこからバイクにハマった気がする
車もギャチェンジがスムーズにできて運転上手くなってきたと実感したもんなぁ…
0529アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:33:59.74ID:L71gItXs0
>>526
教習所のガス車は低速トルクがスカスカでバカみたいに半クラで引っ張らないと進まないし、バイトはディーゼルのトラックだし、叔父のパジェロはディーゼル、お袋のアコードはATで自分のシビックは生ステの半ATで
社会人になって初めてマトモに乗ったガソリンMT車が、先輩に借りたピカピカの新車のRX-7だったんですけどね
発進でいきなりホイルスピンして、「もっと優しく扱ってくれ!!」と悲鳴を上げられましたねw

でもやっぱ、お陰で運転上手になった自覚はありますねーw
0530アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:47:06.55ID:L71gItXs0
>>527
自分も何台か乗り継ぎましたMT50 w
当時既にMT-X50が出回っていて、憧れてましたねぇ…
その頃の「X付き」に対する憧れが、XLRからXLX、XRへと繋がって現在に至ると言う、バイク遍歴

自分初めて乗ったバイクは、自動遠心クラッチのCT110ハンターカブ、今で言うクロスカブですね
それに特注のモトクロスタイヤ履かせて河原走ってましたから、クラッチ付きにも憧れてました

「バイクは加速が命!」と教わりましたんで、クラッチ操作覚えてナンボでしたねぇ
0531アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd22-xqF2)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:51:53.37ID:rkN+gEKhd
そしてこの歳になって思う事は、
いくらシフトチェンジが上手くてクラッチワークがスムーズで、バカっ速な加速が出来たとしても、それはまだヒヨッコもいいとこ

安全に止まれるようになって、初めて一人前

二輪でも四輪でもそれ以上でも、スピード出すのはカンタンで誰にでも出来る
問題は、いかに安全に止まるか
0532アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd22-xqF2)
垢版 |
2019/09/24(火) 08:37:27.36ID:rkN+gEKhd
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.6g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.53g
なめらかクリームパン:0.5g
0534アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:33:06.88ID:23eOCp+60
下痢が止まったかと思ったら、急に体重が増えましたな
なんかこう、分かり易い体ですね

36.2℃
69.2kg
85bpm
98%SpO2
132/73mmHg
10966歩

夕方の倦怠感はヤバかったですなぁ…
連休明けなのに、皆から「体調大丈夫っすか?」と訊かれる程、疲れた顔をしていたと言うのも何ともはや

本当は休みたいくらい体調悪かったんですけどね
休まないのは、ただの意地です

今日はクソみたいに忙しかったなぁ…
明日もクソまみれになるの分かってるけど
イライラしてると動悸が激しくなりますな


おやすみなさい
0535アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW 06e3-xqF2)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:45:51.78ID:23eOCp+60
体調メモ

昼から夕方にかけて何度か、膝をつきそうになるくらいの目眩、立ち眩み、倦怠感
それを我慢すると、必ず訪れる動悸、息切れ
常に、立っているのが辛い
歩く速度がまた落ちた
時々、思い出したように腰痛
床に座って作業してると、立ち上がった時に激しい腰痛
下半身に血液が回っていない感じ

風邪の症状は、ほぼ治まったように思える

横になると、息苦しい
動悸が激しい

恐ろしく疲れているのに寝付けないので、ベルソムラ呑む

苦しい
0537アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd22-xqF2)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:25:20.22ID:f+71wwP1d
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.6g

昼食)
焦がしバターのクロワッサン:0.53g
なめらかチョコクリームパン:0.5g
0540アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:37:40.33ID:kTiav42W0
えーと…

今夜は、溜まりに溜まった鬱憤を晴らしに、帰宅するやいなや夜の街へと繰り出し、途中でレプソルCBRのW氏と合流、首都高グルグルして来ました

この二日間、非常にハードな現場をこなし、ヘトヘトになった自分へのご褒美であります
「明日26日、体調悪いんで休みます」と宣言して許可が降りて、コレですから

ナニやってんだろうねぇ…と我ながら呆れております
0541アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:44:23.65ID:kTiav42W0
今は流石に、すごく眠いです

35.6℃
69.2kg
68bpm
98%SpO2
107/76mmHg
12145歩

たかだか120kmしか走ってないんですけどね
今、動悸がヤバいです

とりあえず、寝ます
おやすみなさい
0542大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/26(木) 05:57:49.22ID:KLdzhLbj0
おはよー
おっさんも早いね
0543大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/26(木) 05:58:48.30ID:KLdzhLbj0
夜の徘徊だった…
0546アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:03:10.45ID:kTiav42W0
まぁ、今日は休んじまったわけですけどね
体調が云々よりも、精神的に限界ですわ

昨日は協力会社側とコチラ側でそれぞれ欠員が出て、事前に綿密にシミュレートしていた段取りがめちゃくちゃになるし

半ばヤケクソになって、
「考えて動けよ」とブン投げたら案の定、最も優先順位の低い作業を延々とダラダラやってるし

それを黙って突っ立って見てるだけのA氏にも憤慨
…いや、彼の場合「黙って」突っ立っているワケでもなく、仕事に関係の無いお喋りを延々とダラダラとやってるワケで、静かだなと思ったら、立ったまま居眠りしてると言う
「お前が手配した工事だろ?」
「お前の調整が下手だから、混乱してるんだろ?」
と、言いたいけど言えない立場の弱さ

もっと頑張らなきゃ、いけないんですねぇ
0549アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:15:24.60ID:kTiav42W0
昨夜ねー
よっぽど疲れていたのか

昨夜帰宅時からついさっきまで、
アフリカツインの鍵、刺しっぱでしたよ…orz
しかもカバーも掛けずに

この近所、犯罪率も低くて治安が良いって、本当なんですねぇ
(先代のXRは盗まれましたが…)

まぁ、タマタマでしょうから、以後気をつけます
0550アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:31:21.36ID:kTiav42W0
さて、寝るか
明日も休んだら、いくら温厚なK氏もキレるだろう

36.0℃
68.7kg
84bpm
98%SpO2
131/72mmHg
3565歩

血圧が高いっすなぁ…
これもタマタマかも知れませんが
お薬増やした方が良いんですかねぇ…

明日も工事は無い(ので自分の出番は無い)んですが、まぁ、そんなに休んでるワケにもいかないので
歯を食いしばって、唇を噛み締めて、行きますよ…orz

おやすみなさい
0551アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:13:10.19ID:8HdwAQsz0
おはようございます
今朝も目覚めに感謝です

36.2℃
68.5kg
74bpm
98%SpO2
116/72mmHg

てゆーか今朝程「目覚めなければ良かったのに」と思う朝も稀ですな
0552アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:18:13.42ID:8HdwAQsz0
あ、いや、いのちあることには今朝も感謝してるんですが、昨夜やはりなかなか寝付けなかったので、いっそ寝坊しちまえば、今日も休めたのになー、くらいの意味です
0555アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd7f-qYB2)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:36:53.72ID:z/WYgS4Hd
本日も無事出社
いつもありがとうございます

朝食)
ハムチーズたまご:1.6g

昼食)
なめらかチョコクリームパン:0.5g
焦がしバターのクロワッサン:0.53g
0556名も無き被検体774号+ (ワッチョイW bfc4-AhTh)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:53:59.10ID:EfJ71c8Y0
< 仮面ライダー555が >
>>555ゲットだ!!! >
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ヾ /
   r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
  (( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
 |ロ  ロ  |
0557名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW df55-yuEz)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:58:40.70ID:ltqN9uXa0
>>549
カバーなしで差しっぱは危ないですなぁ
実家探したらキーレスDio様のスペアキーが見つかったから走行中落ちる心配なくなった


これでまた28年持つ・・・わけないかwwww
0558アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:14:19.15ID:8HdwAQsz0
>>556
あ、すみません
平成ライダーは、龍騎までしか観てないんすよ…
その後飛んでアマゾンズですから…
せっかくお越し頂いたのに、申し訳ないです


ちなみに一番好きなのは、作品で言うとアギトですね
一番好きなライダーは、もちろんギルスです
葦原涼って、XR乗ってんですよ
親近感湧きますよねぇ

でも、子供向け番組のヒーローとしては、めちゃくちゃ可哀想なんです
主人公の一人にしては、不幸過ぎなんです
関わった人が殆ど死んじゃうし
一度なんか、本人も死んじゃうし
彼女ブサイクなのに死んじゃうし、ちょっと可愛いコと少しイイ関係になってきたなーと思ったらやっぱり死んじゃうし…

最後はXR乗って何処かへ行っちゃうんですけどね
歴代仮面ライダーで最も泣けたシーンでしたね
自分も葦原涼を追い掛けて、旅に出たくなりましたよ

何処かで幸せになっていると良いんですけどねぇ…
0559アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:33:25.89ID:8HdwAQsz0
>>557
Dio様、現役なんですねぇ…
凄まじいと言うかなんと言うか

大事に乗ってあげて下さい
あと28年と言わず、30年くらい

そろそろ、サイドとかセンターではないスタンドが出せるようになる頃だと思いますので、時々時間が止まってないか気にしておいて下さいね
0561アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd7f-qYB2)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:48:11.60ID:W6jE0Ozwd
明日早起き出来たら中津川林道…と思いきや、注文しておいたXRのシート皮が明日午前届く事に
タイミング悪いなぁ…

36.0℃
68.9kg
69bpm
98%SpO2
108/77mmHg
6608歩

体調は割と良いです
昨日休んだお陰ですけど、最近休んでも休んでも疲れが取れなかったのを考えると、昨日一日休んだだけで今日ほど回復するのは珍しい事なんですねぇ

明日は是非とも走りに行きたいですが、まぁ、起きてからの体調とメンタル具合ですなぁ

とりあえず、ベルソムラ呑んで寝ます
おやすみなさい
0562アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd7f-qYB2)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:02:07.13ID:W6jE0Ozwd
先日の風邪の兆候は、すっかり治まったと思っておりましたが、今横になった途端にクシャミが二発

まだ油断は出来ないって事ですかねぇ…
0566アフツイ ◆CRFkATV0O. (スッップ Sd7f-qYB2)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:15:53.00ID:W6jE0Ozwd
中津川林道到着

ですが、ここまで来てまさかのカメラダウン
LOW POWERとかメッセージが出て起動せず
ローバッテリーなら分かるけど、パワーて何なん?

低温でバッテリーがイカれたかなぁ…

とりま、休憩しながらカメラの回復待ち

昼食)
ハムチーズたまご:1.6g
0567ツーセロ (ワッチョイW bfc4-AhTh)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:36:52.23ID:RcobFgfW0
すみません555取ろうとしたの自分でしたw
仮面ライダー実はあまり知らなくて555はDA PUMPのISSAがテーマ曲歌ってたので覚えてました
アギトはXRが出てたのですね素敵(*゚∀゚*)
カメラの調子はいかがでしたか??
アフさんの林道360度動画凄そうで楽しみです(=゚ω゚)
0568アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:41:23.74ID:7yejJ+Qm0
>>567
ツーセロさんでしたかw
ワッチョイとかあまり見ないで、スクリプトでもなさそうだし荒らしの一種かと思ってマジレスからの長文自分語りでイヤミ返ししちゃいましたw
忘れて下さいww

カメラは駄目駄目でしたよ…
撮った動画はこれから見ますが、バッテリーの低温不具合もさることながら、カメラのマウント方法に色々課題があって、改善しないといけないですねぇ…
2~3秒でも、良い素材が撮れていると良いのですが
0569アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:53:48.58ID:7yejJ+Qm0
そんなワケで、本日も無事帰宅
いつもありがとうございます

夕食)リンガーハット
長崎チャンポン
ぎょうざ(5個)

スープ完飲しちゃった。テヘ

つーか去年も富士山一周ツーリングやった時、リンガーハットだったなぁ
バイク乗るとチャンポン食べたくなる病かなぁ
0570アフツイ ◆CRFkATV0O. (スプッッ Sdff-qYB2)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:26:27.75ID:RatH4NEnd
では、ツーレポ

走行距離 217km(グーグル先生調べ)
トリップメーターじゃ300km近く走った事になってるんですけどねぇ

先日オンブセローのW氏と、XRで走りに行った中津川林道目指します

XRで先日走った感じだと、ペースさえ落とせばアフリカツインでもイケるかと
カメラのテストも兼ねて、意気揚々と出掛けます
https://i.imgur.com/GXLiB8j.jpg

写真は先日W氏と待ち合わせした狭山のローソン
日帰りなのにテント積んでるのは、これもテスト
キャンツー出来ないまま、夏は終わりましたが…
0571アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:44.55ID:7yejJ+Qm0
今日はソロですが、休憩地点は前回のを踏襲します
W氏って、走り込んでるだけあって、ペース配分と休憩ポイントが絶妙なんですね

芦ヶ久保の道の駅もツーリングライダー沢山居ました
https://i.imgur.com/moGz22S.jpg
不思議と今日は、他にアフリカツイン見ませんでしたねぇ〜道中も含めて

芦ヶ久保で一人、めっちゃ話しかけたそうにしてたオッさん居ましたが、先を急ぎます
0572アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfe3-M2TI)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:46:55.77ID:7yejJ+Qm0
狭山から芦ヶ久保までの道も、程よいワインディングで気持ちが良いですが、秩父の市街地を抜けて奥秩父へと向かうと、さらに快適です

そして目の前に現れる巨大なダム(滝沢ダム)とループ橋

これがタマらんのですよ
動画撮れてると良いのですが・・・
360度で公開予定です(しばしお待ちを)
0573アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfe3-M2TI)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:57:02.87ID:7yejJ+Qm0
ダム湖の脇を通り、いくつかのトンネルを抜けると、空気がかなりヒンヤリしてきます

これよこれ、林道ガツガツ走ると汗かくもんね、このくらいが丁度良いんよ

・・・とか思っていたら、そのヒンヤリが、insta360oneXには天敵でした
中津川林道の入り口、森林科学館の前で、>>566にも書いたトラブル発覚です

結局、エンジンの熱でカメラを温めて復活させる事は出来ましたが、短時間の一時しのぎ
低温環境での撮影自体、無理がありそうです
低温って言っても、気温で22度くらいでしたけどね

後で調べましたが、LOW POWERはLOW BATTと同義で、低温でバッテリーがイカれると、充電も出来ずカメラその物への給電も止まっちゃうみたいですねぇ

これ、年始の初日の出ツーリングの時に使い物になるのか、今から心配です

これが一つ目の課題
0574アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfe3-M2TI)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:06:26.36ID:GUfbnY1S0
もう一つの課題は、カメラのマウント方法

首都高や一般道の場合は、振動でネジが緩むなんて事はありませんでしたが、流石オフロード走行、あっと言う間に緩みます

もうちょっとで、5万数千円のカメラを失う所でした・・・


そして肝心の、アフリカツインでの初林道

いやぁ、ノーマルタイヤで行くもんじゃないですねw
滑る滑るw
と言うか、その滑り方自体が自分初体験なので、ちょっと驚きました
オフタイヤってすげー、と思いましたね

あと、今日初めて本格的に、トラコンが作動しましたよ
やっぱそんだけタイヤが滑ると、トラコン大活躍ですね
ひょっとして、路面が悪くなった途端に感じた違和感は、トラコンのせいかも知れません

慣れてくると、結構攻められますw
前面のディスプレイにトラコン動作時ランプが点灯するのですが、あんなに点きっぱなしなのは、もちろん初めて見ました
0575アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfe3-M2TI)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:12:06.03ID:GUfbnY1S0
そして中津川林道の中腹、有名な林道立体交差へ辿り着きます

本当はココで、insta360oneXを設置して、自分だけ行ったり来たりして撮影するつもりでしたが、森林科学館からココまで登って来る間に、バッテリーが再び瀕死です


こんな事もあろうかと、自分、バッテリーが再充電されるまでのヒマつぶしのラーツーセット、積んでます
丁度腹も減ってきた事だし、ラーメンでも食うか

!!!

水が無い!

ついでにタバコも残り3本
(途中コンビニ寄るの、忘れてました)



・・・もう、帰りたくなりました
0576アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイ bfe3-M2TI)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:24:03.30ID:GUfbnY1S0
でもココまで来て、テッペンの三国峠に行かないテはナイなぁと思い、さらに登ります

更に道はガレて来て、ノーマルのツアラー用タイヤはズルズル滑りますが、だんだん慣れて来て、それが面白い
コーナーでドンとアクセルを開けるとリアが「ズッ!」と一瞬滑りますが、トラコンが効いてすぐにグリップします
スゲー面白い
トラコンのせいでリアを流しながらのダイナミックな走行は難しいのですが、狭くて見通しの悪い林道ではそれほど攻める走りも出来ないので、丁度良いです


そして三国峠、到達
0577名も無き被検体774号+ (ワッチョイW bfc4-id4n)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:26:13.62ID:Ph30qbLu0
トラコン動作ランプ! 
アフツイが戦闘モードになったというか本領発揮モードになったのですね カッコいい(*´-`)
アフツイのメーターがもう戦闘機みたいで既にカッコいいですもの
0578アフツイ ◆CRFkATV0O. (スプッッ Sdff-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:32:28.61ID:B03kBlcqd
三国峠
https://i.imgur.com/zALhbN9.jpg


この写真を撮った直後に、悲劇は訪れます

峠の向こうから、ツーリングセローに乗った人の良さそうなオッさんライダーが現れました

聞けば、山梨県のふじてんリゾートで行われたヤマハのイベントに、はるばる新潟からやって来た帰りとか

ではでは、撮影スポットお譲りしますよ
なんならシャッター押しましょうか?

談笑しながら、アフリカツインを動かそうとしたその時、

!!!

「あ!あー!アッー!!」
とか、変な声を上げてしまいました

そう…立ちゴケです
0581アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:44:08.80ID:GUfbnY1S0
不幸中の幸い、新潟版ツーセロさんは、パワー系でした
自分は殆ど力を入れてませんでしたが、あの重たいアフリカツインが簡単に起き上がりました

倒れる時にツーリングセローにもちょっと接触したらしく、ナンバープレートが曲がってましたが、ご本人は笑って「このくらい、なんて事ないです」

自分、「ちょっと待ってて下さい」と、少し先の舗装路までアフリカツインを移動させ、歩いて戻りましたが、その時既に新潟版ツーセロさんの姿は無く

連絡先くらい伝えておきたかったなぁ…と
0583アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:48:27.78ID:GUfbnY1S0
幸い、ダメージは僅かでした
ハンドルが少し曲がったのと、ナックルガードが折れただけで、エンジンやカウルには、目立った傷もありません

一番大きなダメージは、自分のメンタルですねw

肉体的にはどうでしょう…恐らくこの一年で最も心拍数の上がった瞬間でしたからねぇ…
0585アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:56:19.16ID:GUfbnY1S0
峠の向こう側の舗装路で、意気消沈して折れたナックルガードの応急処置をしてますと、舗装路側から凄い数のバイクのエンジン音が聞こえます

もうすぐゲート閉まるのに、これから林道下るのかな?
好きだねぇ…
ボクぁ、舗装路トボトボ帰りますよ、はい…


とか思っていると、現れたのは謎のアフリカツイン軍団
https://i.imgur.com/t5INBtJ.jpg
(アフさんのアフリカツインは一番左)
(まぁ、アフさんだらけですけどねw)
0588アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:09:20.30ID:GUfbnY1S0
そして何故か、軍団には「赤」が居ないので、
「一緒に下りませんか?」
とか誘われます

てゆーか、アフさん軍団に囲まれて、半ば強制的に同行させられます

悪路の下りは苦手なんすよねー
とか、
団体行動苦手なんすよねー
とか、
口に出して言いはしませんでしたけど

ナンだカンだお喋りしているうちに、立ちゴケの精神的ダメージも薄れて来たので良しとして、とりあえず林道を下り、ダムの辺りまで同行しました

みんな舗装路まで降りたら飛ばす飛ばす
ズラっと並んで走るバイクが全部アフリカツインとか、明るい時間だったら壮観だったでしょうけど、残念ながら林道下ってる間に辺りは真っ暗
まさに「紅一点」となった自分のアフリカツインも、イマイチ映えません
0590名も無き被検体774号+ (ワッチョイW bfc4-id4n)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:51.91ID:Ph30qbLu0
アフさん軍団が颯爽と走ってたらきっと明るい時間帯ならたくさんの人が二度見してると思います(*´-`)
ドラマチックな出会いもさることながらアフさんのツーレポは文才ない自分には面白すぎます(((o(*゚▽゚*)o)))
0592アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 01:20:14.13ID:GUfbnY1S0
大人数のマスツーって、こんな感じなのかー
とか、
俺以外全員オフタイヤ履かせてるけど、俺が一番速いな
とか、
え?これから皆でメシ?いやぁ…いくらファミレスでもこの人数一気に入ったら迷惑でしょ…
とか、

色々考える事はありましたが、

うん

独りが気楽で良いですなw


まぁ、そんな事言ってるから、いつまで経っても独りなんですけどね…
0593アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 02:07:20.14ID:GUfbnY1S0
>>591
とても心優しい方だと思っておりますよ
大丈夫です
自信を持って下さい

自分がどれだけ励まされたか


あ、それと、
今日道中何台かのツーリングセローとすれ違いましたが、皆さん共通してるのは、とても姿勢が良い事ですねー
あれはなんでなんだろう?


タマに見る他のオフ車乗りは、皆姿勢が悪いと言うか、見るからにガラが悪いんですが(XR乗ってる時の自分含めて)…
0594アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 02:20:03.95ID:GUfbnY1S0
と、言うワケで、謎のアフリカツイン軍団と別れた自分ですが、帰り道はひたすら寒かったですなぁ…
グリップヒーターが有り難かったです
もうこの時季、夜間は冬装備必須ですな

そして帰路は若干急いでいた為、他のルートを考える余裕も無く来た道を戻ったわけですが、往路で取った休憩も取らず、3時間ほどブッ通しで走り、腹は減るわ眠くなるわで、これも反省点

何故か無性にチャンポンが食べたくなったのは>>569に記載した通りですが、今回のルート上にリンガーハットが三店舗もあるんですねー
所沢と野火止と和光と、自宅付近の坂下含めたら四店舗ですよ

腹減ってたんで、早く食べたかったんですが、
「ダメだ!今食ったら眠くなる!」とか考えて

いや、そこまでして急ぐ理由も無かったんですけどね

安全を考えたら、早めに食ってゆっくり休んで、ゆっくり帰るが一番でしたね
0595アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 02:23:53.61ID:GUfbnY1S0
そして本日の成果、動画を見ましたが…

いくつか使えそうな素材があったのは良かったんですが、肝心のバックショット
「まるでドローンで空撮したかの様な!」と言うウリの動画も試しに撮ってみたんですけどね

コレジャナイ感がハンパなく

ギャグとしては、使えるかなぁ…
一応、近日限定公開予定です…orz
0598大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:30:07.10ID:zfWP/uee0
親切心からの立ちゴケ複雑な心境やな…
おつおつ
0599アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:32:09.65ID:GUfbnY1S0
昨日のXRのシートの皮に続き、新しい箱、到着
動画の編集に加えて忙しくなりますなぁ
日課の洗濯と買物も雨降る前にやりたいし…

その前に風呂入りたい(><;
0600大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:35:32.93ID:zfWP/uee0
俺も川上の林道で諦めて倒したけど起こすのにVTRでよかったと思った
0601アフツイ ◆CRFkATV0O. (スプッッ Sdff-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:39:24.68ID:B03kBlcqd
>>598
「親切心からの」ってフォローいただける所が流石大滝さん

あと、倒れる直前、自分でビックリするほど足に力が入っていませんでした
「これ踏ん張ったら折れるんじゃね?」と思うくらい、チカラ入りませんでしたねぇ…

足着いた所が砂利でちょっと滑ったってのもありますけど、やっぱ疲れも大きいと思いましたね

今後ソロで林道入るのは控えます
0602アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:42:06.51ID:GUfbnY1S0
>>600
あの足場も悪い所で大型1人で起こすのは、至難の業でしょうからねぇ…

昨日はもっと早く出ていたら川上も行くつもりでしたが、結果的に行かなくて正解でした
0603大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:44:53.17ID:zfWP/uee0
俺は諦め大事だと思ってるよ
コカしたくなくて無理して身体おかしくするの良くあるからね
俺はすぐ諦めちゃうw
0604ツーセロ (ワッチョイW bfc4-AhTh)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:56:21.25ID:Ph30qbLu0
すみません昨日は遅くまで申し訳ありませんでした
途中で気絶して今起きました_:(´ཀ`」 ∠):
アフさんにそう言って頂けたら救われますありがとうございますm(_ _)m
動画拝見しましたー背後霊ドローン視点で撮れるなんてすねー
動きは少しカクカクでマリオカートのような視点かなぁと感じましたが林道だからカクカクは仕方ないと思いますし革新的カメラなのでますます欲しくなりました(*゚∀゚*)
0605アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:01:34.99ID:GUfbnY1S0
>>603
なるほど
やっぱあそこで踏ん張るのは下策なんですね

そーいや自分も若い頃、DR125でガレッガレのコースで遊んでて、踏ん張ってバイク守った代わりに足が肉離れした事ありました

「ガレで足着くとコケる」
「コケ始めたら離脱推奨」
と言う鉄則を忘れてました
0606アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:05:50.30ID:GUfbnY1S0
>>604
自分も寝落ちしましたので、大丈夫ですw

自分はゲームはやらないのですが、やはりマリオカート等ゲーム画面を彷彿とさせる絵ヅラですよねぇ…

そして何より、アフリカツインに見えないw
insta360oneX使ってる人は多いんですけど、この画角の動画をyoutubeで見ない理由が分かりましたねぇ…
0608アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:37:58.16ID:GUfbnY1S0
>>607
首都高はカメラ落とした時のダメージが大き過ぎるので、目の届かない所にカメラ置くのは危険ですねぇ…
固定方法を改良してチャレンジしようかとも思いましたが、あんまりカッコ良く無いのでビミョーですw


昨日の林道で、ちょっと良いカットが撮れたのでご紹介します
「すれ違いで手挙げる俺カッケーw」
https://i.imgur.com/t5INBtJ.jpg

こーゆー素材を増やしていきたいですな
0609名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 67e1-+BGV)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:41:26.93ID:D919Vias0
asfdsad
0612大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:58:04.87ID:zfWP/uee0
>>610
いわゆるリターンライダーさん知ってる かなりツーリングコース参考にしてる
0614大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ワッチョイWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:26:09.63ID:zfWP/uee0
>>613
いやいやブログ上で知ってるだけよ
CB1300で走ったくらいだからVTRでも行けるだろうと思った
0615アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:55:01.28ID:GUfbnY1S0
>>614
VTRだとまだ軽いから、大丈夫ですけどねぇ
CB1300はダメだと思いますよ…
遭難しなかったのが、運が良かったとしか思えないです
よっぽど腕に自信があるのかなぁ…


自分はアフリカツインにオフタイヤ履かせて同行三人以上居ないと、川上は無理ですねぇ…
0616大滝 ◆7gTe4bH3Yk (ニククエWW 7f6e-BW5w)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:09:37.08ID:zfWP/uee0NIKU
>>615
コケたらしい
0617アフツイ ◆CRFkATV0O. (ニククエ bfe3-M2TI)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:28:14.48ID:GUfbnY1S0NIKU
>>616
あーゆー場所ですからねぇ・・・
コケるのは当たり前として、その後どうなるかをちゃんと考えておかないといけませんねぇ

自分はアソコでアフリカツインでコケるとまず間違いなく遭難するので、一人では行けません
0620アフツイ ◆CRFkATV0O. (ニククエW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:10:07.87ID:GUfbnY1S0NIKU
新しく届いた箱の加工を済ませて一休み、転寝してたらこんな時間に
そーいや朝から何も食べてないなと

夕食)
サラダチキン : 1.9g
冷奴(ごまだれ) : 0.53g

いつものメニューなのに、今、猛烈に下してます
0621アフツイ ◆CRFkATV0O. (ニククエW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:15:17.55ID:GUfbnY1S0NIKU
洗濯は午前中に済まして雨予報だったのでバスタオル以外は部屋干し、エアコン除湿モードで動かしていたら室内が程良く冷えてお布団が恋しくなると言う定番コース

寝ながらスマホで動画の編集が出来るので、時間は無駄にしていないとか思いながらも、こんなに寝てしまったのでは半日くらい損した気分

しかも昨日の分の筋肉痛が始まりましたよ
0622アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/30(月) 02:22:22.63ID:YtS5I07t0
久しぶりに突発オフが成立してこんな時間になってしまいましたよ

35.6℃
67.9kg
52bpm
98%SpO2
103/67mmHg
1427歩

体調は、悪くはないのですが、やはりちょっと動くと息切れが激しいですねぇ…
昼間に箱の加工をやっていた時も、ベースをスプレー塗装して箱に穴開けるだけで、大した運動量でもないのに発汗量が多くて焦りましたが

明日も工事の予定が無いので、休む気満々です

布団に入って、また動画の編集をしますか…

おやすみなさい
0624アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:29:05.06ID:YtS5I07t0
予想通り、会社は休んでます

近所の区役所福祉事務所に行って、障害者手帳の申請用紙を貰って来ました

なんか、いよいよ、って気がして、複雑な心境です

でも準備だけは、着々と進めておいた方が良いんだろうなぁ…
0625アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:42:51.94ID:YtS5I07t0
なーんか、小腹が空いた感はあるのですが、食欲が無いのと倦怠感でひたすらダルいので、恐らく夜まで何も食べないんでしょうなぁ

土曜はサンドイッチとチャンポン、日曜はサラダチキンと冷奴のみ、しかもそれぞれ食した直後に激しい下痢ですから、そりゃあ体重も減りますわな

調べてみたら、毎日飲んでるβ遮断薬ってのが、副作用で食欲不振とか

副作用と言えば、昨夜のオフで「β遮断薬は記憶障害が起こる」なんて言われたもんですから、ちょっと怖くなったんですけど、ネットで調べてもソース出て来ないんで眉唾です
最近物忘れが激しいのは、単に歳の所為かと笑って済ませたい所ですなぁ

まぁ、早死にするよりも長生きしてボケる方が怖いと考える人なんで、これまた複雑な心境ではありますが
0626アフツイ ◆CRFkATV0O. (ワッチョイW bfe3-qYB2)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:52:07.14ID:YtS5I07t0
今日は息子も休みなので、夜は一緒に食べに行きます

食事(殊に食費)に関しては基本的に完全分離で、お互い「勝手にせい」とゆー感じなのですが、自分が、誰かと一緒に食事でもしないとマトモな物を食わないような危機感がありまして、休みが重なったり平日でもタイミングが合えば、なるべく一緒に食事しようと提案した次第です

石神井のカウボーイ家族に行くつもりです

ステーキ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況