X



実家が田舎で旅館をやってるんだけど意見を聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイ cbdf-LqWW)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:30:11.80ID:xCA6Jwuq0
どういう旅館だったら行きたいと思うのかなっておもって聞きたいと思います。

本当に田舎だから観光地という観光地もなくて、むしろ山間にぽつんとある旅館です。

転載禁止ね
0204名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:13:19.04ID:0CuxlRzK0
平日云々いう前に、まず土曜満室、次にサラリーマンが1日年休使えば宿泊できる金曜、日曜を満室にさせるとこから
順序たててやってかないと平日をどうにかとか言ってもどうしようもないというのみた。
週末人気で泊まれない旅館でも平日なら泊まれそうだから休みとっていこうかと客に思わせるようなプレミアがつかないうちは
平日どうにかとかといっても無駄らしい。
0205◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:57:19.22ID:s+gse0pQ0
>>203
50%はやっぱり稼働させたいと思っています
客室が少ない分平日に4組はと思ってたんです

平日限定はありますが空きがある場合は当日プランで何かしらするのも手段の1つですね

>>204
旅館になるとどうしてもお一人様での宿泊は規模が小さいと
なかなか厳しい部分があったりします

土日はまだ順調なところがあるので>>203の方のレスでもいれましたが
まずは平日の稼働を50%はめざしたいですね

むしろ平均が20%の稼働っていうのにびっくりしました
0206名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 8931-nMBr)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:23:42.92ID:iDbf+YFj0
>>205
20%のソースは船井総研の営業ブログ?みたいなサイトなので話半分で聞いて下さいw

宿泊業の場合、ソフトの改革だけではどうしても限界があるから
戦略決めたら、設備投資の為の資金繰りにも取り組む必要がありますな
0207名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 756a-Wqat)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:27:02.48ID:hp68yjsI0
>>187
私はサムネイル重視
例えば建物であれば昼間に撮影した中途半端に古い旅館はスルーする
夜景で建物の手前にライトアップされた紅葉なんかが写り込んだ綺麗なサムネイルだとタップしちゃう

あとは加○屋に行きたいとかハッキリしてる時は別として、新幹線や飛行機の距離なら旅行代理店のツアーにすることが多い
往復の新幹線や飛行機代より安い値段で宿まで付いてくることもあるからね
70になる母は旅行代理店が好きでたまに付き合わされるけど、○○温泉フリープランみたいなパンフレットの中から宿を選んでる
旅行代理店に部屋を提供するのって難しいの?
0209◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:51:12.96ID:s+gse0pQ0
>>206
今は設備投資せずにできることをやっていて
その後うまくいきだしたら設備投資もしていきたいです

>>207
改めて写真をみたんですがインパクトにかけますね…
例えば満天の星空とかどうですか?

旅行代理店は今は組んでいないですね
じゃらんや楽天トラベルなどなんです

>>208
現実から目を背けたいときも多々ありますよwww
0211名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-mcH0)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:38:58.35ID:LbMqd2Sld
>>200
浴衣は選べることに意味があるので
柄を凝るよりいろいろな柄が揃ってる方がいい
30代と20代なら 似合う浴衣も違うでしょ?

食用の花はそのまま食べれるよ
食用菊みたいなもん 苗かえば普通の花みたいに育てれるよ
冷蔵庫で5日くらい持つし これもAmazonなんかで売ってて そんなに高くない

ナイト温泉なんだけど 真っ暗にしたら
映え用の写真も撮れないから
ある程度は明るい所じゃないと
ナイトプールもそこそこ明るいよ
0212名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-mcH0)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:43:33.28ID:LbMqd2Sld
あと ライブキッチンのアイデアがあったけど 牛肉が有名なら ローストビーフはどうかな
切り分けをお客様の前でしてそのまま サーブする
ローストビーフは簡単だし 作り置きできるけど 見栄えがいいよね
0213名も無き被検体774号+ (アメ MMa1-gLvi)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:58:46.85ID:1HwRyji1M
>>195
灯台もと暗しは絶対にあると思うどんな世界でも
望遠鏡の4000円はどうかなぁ使い物になるのかどうかは分からないwww
お客さんに貸せるように双眼鏡何個かとかのほうがいいかもしんない
土星の輪を見るとかなら望遠鏡いるけど漠然と天の川観るとかなら双眼鏡のほうが有利だし

ただこのへんはもうもっと詳しい人に聞いた方がいいと思う

霧島温泉の旅館のオーナーさんはちょくちょくあちこち泊まりに行ってるって言うてたよ 色々見えてくるって言うてた
0214名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 756a-Wqat)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:21:29.58ID:kFQ6nJb20
>>209
満点の星空だけじゃ私はタップしないかな
人気がある旅館のページ見たりしてる?

楽天トラベルでもJAL+宿+レンタカーとかあるじゃない
あれはまた契約が別なのかな?

>>210
その写真で商品名が「天体観測プラン」みたいなのなら興味がある人ならタップするかも知れないね

>>213
最後の2行
イッチに足りないのはこれなんじゃ
外食とか旅行あまりしないのかなあって感じてた
ゆくゆくは継ぐつもりなの?
0215名も無き被検体774号+ (アメ MMa1-gLvi)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:53:12.89ID:rl2nSHxLM
楽天じゃらんとかのネット旅行会社は比較的マージンが安いからいいけど既存の旅行会社だとマージンも高いし部屋数が多いならメリットもあるけど少ないとちょっとね・・・
楽天とかでもマージン取られちゃうから最近は宿のネット直予約だと最安値保証+何かプレゼントつけて差別化をはかってるところも多いね その地域のお茶とか天然水のペットボトルお一人様一本とか

その霧島のオーナーは社員旅行も国内の有名温泉旅館に泊まりに行って後で皆で意見を出しあったり学んだりするっ言ってた
それが正解なのかどうかは知らないけどあーそういう努力とかしてはるんやなーって思ったよ
0217◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:12:32.39ID:9D6bj4/F0
>>
210
インスタでみてたら近くの高原から見える星空があったんですが
思いの外スマホで撮った割にはキレイだったのでいいなと思いました

流星群なんかのときはそういうプランでも発信していこうと思います

>>211
確かに好みっていうのはやはりあるので、今すぐには対応はできませんが
これもゆくゆくやっていくリストにいれておきます

食材の取引先なんかにもこれはありそうな気がしてきました
やっぱり女性にウケるためには見栄えは必要ですね

ナイトプールっていったことがないんですがかなり暗いわけじゃないんですね
今日か明日届くのですがLEDの風船をお風呂に…ちょっと変わってくるでしょうか汗

>>212
ライブキッチンは現状調理場と食事の場所が違うのでやりたいのですがなかなか…

>>213
双眼鏡もアマゾンで調べたら2000円くらいだったので思いの外安くてこれなら行けると思いました
倍率とかあるみたいですが10倍くらいでいいのか調べてみます

他の旅館なども見に行くのがいいみたいですね、お客様目線で見つめ直し
0218◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:12:45.72ID:9D6bj4/F0
>>214
人気がある旅館を改めてみたのですが
人気上位のところは外観で>>207で書いてあるとおり外観で雰囲気の良さをだしていますね
真似させていただこうと思います

一旦旅館のページをクリックさせるためにはサムネ写真の変更をし
中にプランに天体観測で写真を見せるのがフロー的に良さげに思えてきました

今は離れて暮らしているのでアドバイスをしていて
旅行はあまりしないのですが外食は飲みが好きなのでよく行きます

継ぐか継がないかはなんとも言えないのですが
今は別の仕事もあるのでそっちをやりながら話をしたりしてて

親が年なのもあるのでプランなどなかなか出てこないみたいで
そこを話したりしているといったところです

>>215
出張でアパホテルを調べたときに最低保証ってあったので
確かにマージン抜いた分を直で売ると安く出来るよねって思いました

いまはまだ出来ていないのでこれは価格の変更をやっていこうと思います

>>216
まさにそのとおりだと思います
なのでリピーター様がついてくれると利益があがると考えてます
0219名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 763c-CEc5)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:33:31.85ID:XYx9ukjr0
検索で知ってもらうためには、有名処に登録するのが一番ですよね。私は検索で見つけたところに直接予約がないか調べて、あればそちらからしてます。
0220名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-ldI/)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:13:09.72ID:kj9FSBktd
>>218
検索サイトより直サイトで安売りしすぎると検索サイトから蹴り出されるので要注意な
各ホテル調べてみればわかるけど1番安い所のプランに少しだけ特典つく程度にしてるからね
金額の感覚だとひとり500円程度
私は毎月10日は出張で泊まっているがいつもお一人様なので旅館にはあまり良い客ではないかも
でもいつも行くところは良くしてくれて助かってるよ
0221名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:14:02.02ID:2lMh+8TE0
石窯を外に作って、家庭菜園でもいだばっかりのトマトを使ってその場でピザ焼くとか、朝の自家製パンとか
シェラスコ、魚の塩釜焼を作って客の前で肉のカットや魚の塩窯割りを見せるとかどうだろう。
経営者じゃなくやとわれ料理人だと面倒が増えすぎてNOという可能性が高いかな?
0222名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 756a-Wqat)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:05:45.96ID:kFQ6nJb20
>>215
>>216
確かに手数料もさることながら、数百室あるホテルなら何割か旅行代理店に預けてもいいけど、客室が少ないなら直前になって空室がドサッと戻されるリスクがあるもんね

>>218
今は離れているのか…
自分の予算の許す範囲でホテルや旅館に泊まりに行くと外から見えることがあるんじゃないかな

webサイトはあるの?
わたしはホテルに滞在するのが目的で泊まることがあるんだけど、会員特典が使えるホテルは直接電話予約する
26時間滞在とか、一般階スタンダードツインからクラブフロアのスイートにアップグレードとか、ウェルカムギフトと顔見知りのホテルマンからの手紙が部屋にあったりね

極端な例を挙げたけど、自サイトからの予約だと少し安かったり特典があったり、リピーターを大切にする記述があると直接予約とリピーターが増えると思う
0223名も無き被検体774号+ (アークセー Sx75-mcH0)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:14:37.96ID:ngohnNIpx
アニバーサリープランで貸し切り風呂が無料でついてくる
お金かけないで 需要がありそう
さらにプラスで 特別なドリンクが付くとか お子様なら手のひらサイズのケーキが付くとか
0224名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:56:03.66ID:2lMh+8TE0
楽天って、「楽天のHP見てきたんだけど直に予約するからさらに1割負けて。」と電話したら、
「喜んで。」って言われるってぐらい暴利むしりとられてるという都市伝説よく聞くよねw
0225◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 41d8-VTVB)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:11:51.48ID:F1/H1bk60
>>220
それ知らなかったです!

そうなったら金額は旅館のホームページと楽天などの金額は一緒にしておいて
お帰りの際に例えば次回お泊まりいただく際の割引券など渡したりする方がいいですか?

>>221
料理は親族がやっているので融通は効くとは思います

魚の塩釜はあるんですがお祝いの時には出している形で
普段の料理のプランにはついていなかった感じです

>>222
>>220のレスで書いたんですが次回の割引券はどう思いますか?

>>223
貸切風呂はいいですね!希望される方は対応をしているのですが
プランの中に貸切風呂ができるとは書いていないのでご希望の方は貸切風呂もできるって書いた方がお客様も言いやすいですよね

>>224
そうですね…何パーセントかは詳しくはないですがやはり引かれますね…
結構楽天って儲けてるだろうなぁって思いますよ
0226名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 756a-Wqat)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:37:05.90ID:u+f9toDc0
>>225
チェックアウト時に渡さないで、お礼状を葉書か封書で出して「次回このハガキをお持ち頂きましたら〜」て
記載したらどう?
チェックアウトする時に渡されるとあまり印象に残らないし荷解き中に捨てちゃうかも
手書きのお礼状を頂戴すると心に残るし捨てない
でもそのハガキを持ってくるのを忘れても予約時の住所と名前で判断して割引する
「○○月にお越し頂きましたよね、割引致しますね」って言われたら覚えててくれたんだなーってのも含めて嬉しい
0227名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:49:55.04ID:/XjtRwOy0
最近は個人情報がなんちゃらといって、人に言えない類じゃなくても、
正確な住所とか書き込まない(何丁目まではほんとのことかいても番地以降は書かないとか)
ぐらいだからお手紙不着とかの可能性も出てくるぞ。
0228名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 76e5-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:06:59.58ID:D5Tlnkry0
>>227
そんな客のリピートいるか?
リピーター確保に226の案は普通にいいと思う

焼き窯の維持って難しいけど金土繁忙and予約客だけのサービスならいいかもね
0230名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 76e5-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:06:53.54ID:D5Tlnkry0
>>229
そうゆうマイナスばっかの客拾うとつぶれる
プラスアルファをプラスアルファで返せる客じゃなきゃ呼ぶだけ損よ
単なる利用者よりコストかかってパフォーマンス落ちて何の罰ゲームだか
0232名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 76e5-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:25:32.30ID:D5Tlnkry0
>>231
利益率高めるなら割引なんて客捨てるようなもんだし
感謝はがきなんてサービス向上面としては寄与率少ないと思うけど?
0233名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-ldI/)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:20:25.57ID:WWRrhVycd
なんで話を混ぜるかなー
今は大手サイトでの集客の手数料をなんとか直予約にして利益率を上げようという話の流れだろ
上でも誰か書いていたが大手サイトで探して予約の際には直販サイトがあればそこを見て直販特典があればそっちを予約するって人の取り込みを図る策
0234名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:44:01.90ID:/XjtRwOy0
大手サイトが直販サイトの方にさらに好条件かいてあるというの見逃してくれてる?
大手サイトも同条件にしろってプレッシャー掛けてきそうだが?
0235226 (ワッチョイW 756a-Wqat)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:47:42.75ID:EmqlU2Pq0
私がお礼状を貰うと嬉しいのと、仕事でも手紙を出す習慣があって結果に結びついてたから割引券と結びつけた案を出しただけだよ
あとはイッチが取捨選択すればいい

>>227
宿泊時に虚偽の住所を書くのは法律違反になるからなあ…
0237名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW aebf-0DYs)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:51:16.65ID:oHrmsqyh0
どこだ旅館
0240名も無き被検体774号+ (ササクッテロレ Sp75-xky6)
垢版 |
2019/08/13(火) 02:56:51.43ID:1pUhhS+Pp
朝食がシンプルだったの地味に嬉しかったな
ご飯と味噌汁と納豆とかの
朝は本当にこんくらいがちょうどいい
0241◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:50:21.43ID:hr8JTJsK0
いろいろレスありがとうございます

>>226
来客時に書いて頂く記帳のほうにDMを送ってもいいかどうかを記入して頂くのがいいかもしれないですね

はがきよりはメールのほうがよかったりするのかなって思いますが、どう思われますか?

>>240
これに関しても親が年配なので量があったほうが喜んでもらえるっていう考えがあるので
夜食にも関してもなのですが量も少なめってプランも出していきます
0243名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:56:18.87ID:MI5ZnB540
>>241 手書きというところに意味があるのでは。
メールでも1回ごとにお客様ごとに新たに書き起こしてるんだとわかる文章だといいのかもしれんが、
普通のメールとか印刷物だと定型文のコピペDMが送られてきやがったぐらいに思われる。
0244名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa02-BWbB)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:57:53.12ID:nq6tvB6Ya
>>242
資産使い果たして回せてもおらずって時点で
2流3流にも劣るゴミっての分かってないのな
0246名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 756a-Wqat)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:29:46.71ID:e9tiaA1q0
>>241
全部>>243が言ってくれた通りで、手書きということに意味がある
旅館の写真や定型文が印刷されたハガキに手書きでひとこと添えてあるだけでも違う
イッチが何でメールの方がいいと思ったのか聞きたい
煽ってるんじゃなくて、サービス業をどんな風に考えてるのかなって

>>242
団体から個人へって流れもあったのかも知れないけど、古くなったRC造のホテルは設備投資する余裕があるうちに改装したり借り入れを起こして建て替えないと客単価を維持するのは難しいよね
手入れされてない古さは満足度が下がる
0247◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:15:56.53ID:hr8JTJsK0
手紙の件ですがメールのほうが貰い手側も楽かなって思っただけでした

あくまでも飲食店の話ですがライン追加すると○○無料とか○○割引とかありますが
何か新メニューとか出るとラインで情報が来るのでついつい見ちゃう感じで

ただよく考えたらお礼状で言えば間違いなく手書きがいいですね
勘違いしてしまっていました

>>245
すごくいい言葉だなって思います
変わらぬ経営をするためには時代に合わせて変わり続けないといけないってことですね
0248◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:06.45ID:4cVDau/H0
とりあえずLEDの風船を購入したんですが
ナイトプールならぬナイト温泉で星空をみるのはどうだろうって試そうとしたんですが風船って熱に弱いんですね

どう使おうか模索中です..
0249名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:43:21.25ID:u8FnB/Uf0
農地にできる土地は持ってるのかい?
今朝TVでハーブ農園にしてそこでいろんなハーブをお客に摘み取らせて天然化粧水、ハーブティー作ってあげるとかいう女子受けしそうなことしてるとこ紹介してたぞ。
0250◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:19:54.53ID:4cVDau/H0
>>249
農地はなかったんですよね…田んぼだらけの場所にはあるのですが汗

>>198
美顔器の事を教えて頂いたので早速導入を検討していますが
美顔スチーマーを女性風呂の更衣室に置くとかでもいいと思いますか?
0251◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:51.80ID:4cVDau/H0
あといろいろ他の旅館のホームページなど見ていましたが、
女性のお客様に対してのアメニティを豊富にしているところが多いですね
0252名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 768a-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:37:41.81ID:u8FnB/Uf0
>>250 家庭用の美顔器かい?業務用のエステサロンの数10万円単位の大型器具なら
どんとおいておくPR効果あるかもしれんが、小型のものならいつ誰が来るかわからんとこでは
恥ずかしさから結局使いたがらんのでは?
女性の予約がはいったら部屋に取扱説明書付きでこそーりおいとくぐらいの感じでいいんでないの。

63万マン円のシャア専用マッサージチェアをBSで通販やってたな。あれなら風呂場にあれば
俺は使ってみたいww

農地借りて面倒みることも無理ならハーブ園はむりだね。しょうがない。
0254◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 76df-tFvM)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:30:58.90ID:4cVDau/H0
美顔スチーマーは家庭用のものです

更衣室だと盗まれる可能性…ないとは言えないですね
貸し出しするようにしてみます

男性目線だと女性のそういう部分に気づけないのがはずかしいです
0258◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:47:37.21ID:Law4JRCN0
>>255
意外に熱に弱くて割れると中にあるLEDが浴槽に入ってしまうので危険でした

ボールプールも見たんですが割れると危険っていうのがこの風船にはあるようで
なにかに浮かばせるとか手に触れない状況が良さそうですね

>>256
露天風呂を各部屋につけれたらいいのですが金銭的な部分が…
できれば最高なんですけどね!自然の音しか聞こえず星空がよく見えますから

>>257
貸し切りは申請していただけたらその時間は貸し切るようにしているので
大浴場になりますが露天もあるのでカップルの方にはおすすめできるかと!
0265名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sae3-Ze46)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:34:46.17ID:a0Z/iZAma
なんかコスい願望が透けてる提案だなw
0267名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 13e8-Vupf)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:38:28.19ID:7Vrc65Bn0
温泉があって
速い回線があって
長く逗留できる旅館なら
常連になるよ
0268名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sae3-HMpr)
垢版 |
2019/08/16(金) 03:46:37.10ID:/rq67pIva
食事にはマグロとかの刺身付くの?
0269◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:53:09.36ID:UYCLdEVf0
>>261
ラブホテルみたいになっていますねww
岩風呂とかにこれって少し微妙かもしれないです…

>>262
ペットは以前はOKだったんですが抜け毛などがひどいと次のお客様でアレルギー持ちだったりするとダメだったことあったんです

>>265
どの部分がコスかったでしょうか?

>>267
回線は極端に早いわけじゃないのですが、普通の光回線を使っています

>>268
マグロではなくサーモンですね!
0272名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 53ba-8LBV)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:47:12.88ID:2o9zCn5U0
九州の酒事情はわからんので的はずれかも知れないが、
地元の酒屋にいけば普通に手に入る酒でも、東京や大阪では無名で、ここでしか飲めない感がある物もいくらでもある。
「料理長オススメの○○県の酒」みたいな題名で地元のドマイナーな酒と、有名な酒蔵の酒を並べて、
特長や辛さとかスッキリ感とかの説明がかかれてる紙があれば、こここんなの飲める!って評判になるかもしれん。
0273名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM4d-f94a)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:35:39.27ID:tiK6+S/BM
こんな事言ったら怒られるかも知れないけど、全室ベッドにして欲しい。
布団だと腰が痛くなるんだよ。💦
0274名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8b7f-rCcF)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:47:12.99ID:ZgNPEjdL0
ベッドは最高につまらん
旅館なら布団だわ
外国人観光客を考えても布団一択

腰が痛いとか言ってる奴は腰だけじゃなく頭も超悪い
0275名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM4d-f94a)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:10:05.08ID:tiK6+S/BM
>>274
確かに、全室ベッドは言い過ぎだったね。💦
無粋なアイディア失礼しました。
0279名も無き被検体774号+ (ラクッペ MMa5-CrEf)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:47:40.09ID:ZHS5EmlWM
女性向けに食事のボリュームを抑えたプランって話が出てたけど、女性だけじゃなく全ての宿泊プランのボリュームを抑えてみる。
男性でも少食な人はいるし、年配者は特にね。

で、物足りない人にはオプションでサイドメニューを用意。
例えばミニステーキ、牛串焼き、馬刺、牛刺、牛叩き、牛のにぎり寿司等を一品千円とかで。
>>108のいう肉のアラカルトって、たぶんこういうイメージかと)
追加料金で客単価もアップ!

もしメイン料理がステーキなら、追加料金でグラム数アップ、すき焼き・しゃぶしゃぶなら肉増量のオプションも準備。
肉増量はデザートと選択制にしても良いかも。

天体観測は食事後19時〜1・2時間とか、ある程度星空を解説できる人が付き添わないと難しいんじゃない?
望遠鏡を準備しとくんで勝手に見てね、では5分で飽きる。
0280名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-OTj7)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:59:00.86ID:1f/235fIx
全てを抑えるのはやりすぎ
九州の人は たくさんの料理をいっぱい並べるから 少なくしたら評価が下がると思う 選べる余地を残すべき

たぶん会席料理なら ご飯は最後なんだから 量が多い人はそこで調整する
プラス料金で そのご飯が牛の握り寿しとかに変更できるなら頼むかも
1貫から選べるようにして値段を抑える
赤身とサーロインを選べるようにする
0282◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:50:00.06ID:rtMx4P/l0
>>270
馬刺しは今のところは取り扱ってなくて、豚・牛・鳥肉を扱っています!

>>271
画像ありがとうございます!購入した風船が点滅しないものだと思って購入したんですがいざ光をつけたらピカピカずっとするんです。
一定に点滅せずについているのならきれいそうですね!

>>272
全国的に有名な酒蔵があり、ただいちばん人気なのは正直どこでも飲めるような代物なので
そこの酒蔵の季節限定のものとかはあまり流通しないと思うので取り入れようかと思います。
0283◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:56:26.55ID:rtMx4P/l0
>>276
デザートのインスタ映えですよね、いまだしているものではどう考えてもばえないので
何か見た目で工夫をすることが必要だと思っています

>>278
スーパー銭湯的な感じは自分もすごく好きなですけど、今は内風呂と露天だけなんです

>>279
追加メニューに関しては本当にすごく参考になった意見ですので今考えているところです
食事の量は通常の量は残しつつ、少量プラン的なことは考え中です

天体観測に関しては知識がある人は今のスタッフではいないのですが、
羅針盤的なものがあってあっちの方角にあの星が見えますとか今はそういう説明で考えています

>>280
自分も年のせいかA5など出されたらちょっと食欲が失せると言うかおいしいんですけどね…
赤身の人って必ずいると思うんですよね、これも採用の方向で考えていきます

なぜ九州の人って量が多いんでしょうか?自分も出身は九州ですが量多すぎる感は否めないですねw
0284名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 8b8a-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:53:34.66ID:tew8rKtP0
色んな酒造が近くにあるなら、コップ1杯づつのみ比べコースとかやってないの?
更に今は色んな酒造の酒をつかっての日本酒ゼリー食べ比べセット売ってるとこさえあるようだが。
0285名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8b7f-rCcF)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:10:32.51ID:W9YV7HMQ0
>>283
田舎料理は「量でおもてなし」だからだ
量が無いと田舎者はお得感と満足感が得られない

料理の量は田舎の旅館の生命線である

食いきれない量はエコでも経済的でも経営的でも無い無駄であるが
満腹感は料理を出す店の生命線

味は板前 量は経営者

経営者がひとこと言う予算を出すだけで刺身は一切れ増える
コレが大切
0286名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 41e6-8LBV)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:22:33.96ID:k/ITQVsc0
>>282
見も蓋もない話かもしれないが、
観光客は細かい市町村は大して分からないし他の市町村の酒があってもいいと思う。
私は福島県中通りの人間なんだけど福島の酒ってことで同じ県内、ただしここから車で3時間なんて酒蔵の酒も普通に出てくる。
いろんな銘柄を選べるのが客にとっても面白いんじゃないかな
0287名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7355-+doy)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:44:47.70ID:M7MTgrVx0
福島中通りでも会津の飛露喜とか奈良萬とかあったら嬉しくなるから確かに飲むと思うねー
距離的には中通より米沢からの方が余程近いんだろけど米沢行って会津の酒飲むことはない気がする
あっちいくと山形の酒の気分になるなぁ
0290名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 290e-T3vM)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:44:30.46ID:wgx8Oczi0
朝ごはんで白ご飯と味噌汁が美味しいと嬉しいな。

あとは清掃が隅々まで行き届いていたら。

都会住まいなので、周りが静かでゆっくりできるのが嬉しい。

夕食や朝食の時間をある程度選べるといい。

九州ならば鉄道+バス(又はレンタカー)で行ける範囲だとおもうので一度行きたいな。
天体観測…子どもをそろそろ実物観測デビューさせようかとおもっているのだが、ご飯が美味しくて宿泊できる場所がなかなかなくて。
0291名も無き被検体774号+ (ワッチョイW a9c7-mMpN)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:37:59.74ID:W9u6dxJA0
人でも足りないんだろうし、いわゆる旅館のセット料理じゃなくていいから居酒屋みたいに好きなもんを時価で食べられればいい。
酒も同じく。
下手すりゃ食い切れないし無駄が出る。

山の中なら川魚料理とかあると嬉しい。
ゆずポン酢で有名な高知の馬路村行った時には、焼き鮎とかに竹に日本酒入れて凍らしておいた冷え冷えの酒が出てきてたまらんかった。
0292名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-OTj7)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:45:04.11ID:1f/235fIx
白いご飯と味噌汁なんて人それぞれで好みが全く違って1番難しいんじゃない

白米だって固め柔らかめもっちり 甘め甘すぎないといろいろあるし
味噌汁だってそうなんだから 味付けとか清掃とか 写真じゃわからないアドバイスっていつも選ぶ時にどうやって他の所と比べてるの?
口コミを見てーなら その前に来てもらうのには?って話し
0294名も無き被検体774号+ (ラクペッ MM75-CrEf)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:59:36.66ID:gAxLBfqVM
ネット予約で一見さんを狙うなら
○○の宿って冠を付けるのが手っ取り早い。
客も選びやすいし、宿側も進むべき方向性が明確化して良いかも。

例えば

焼酎の宿
九州全土(最低でも県内全種)の焼酎を取り揃え、飲み比べ可能。
ウエルカムドリンクは焼酎。
客室に焼酎サーバーを設置。
ロビーに焼酎バーを開設。

肉尽くしの宿
前菜からデザートまで全て肉!

ペット同伴の宿
部屋に入れるのは難しいが、外に屋根付きのゲージを用意。
ドッグランがあれば言うことなし。

オートキャンプの宿
基本車中泊で風呂・トイレ・食事・電源のみ提供。
BBQコーナーを準備し、食材&片付けサービスを提供。
0295◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:35:45.99ID:xMLR60pd0
たくさんのご意見ありがとうございます!

>>284
両親がお酒を全く飲まない人なので、そのへんに詳しくなくて
地酒のこともここでいろいろ教えていただいたので導入決定です!

>>285
量でおもてなしなんですね…何度も量がおおすぎるんじゃないか?と話はしてたんですが田舎特有でしたか..

>>286
地酒って同じ都道府県の酒かと思っていました!
冷酒などは地元の酒蔵を使っていますが、少しいい同じ日本酒は県内のものを使う予定です
0296◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:41:34.35ID:xMLR60pd0
>>289
予約時の写真もメインの料理は出ているのですが全体的な量が写っている写真がなかったので用意する予定です

>>290
かなり実家の旅館が当てはまります…
夕飯の時間って例えば何時からスタートがいいですかという形ですか?

だいたい18時から21時位までかなとはおもっていました

>>291
竹の日本酒はいいですよね、写真で見かけたことはありますが出し方も1つの演出ですね

>>292
口コミだけで判断していました、それ以外なかなか判断のしようが出来ず。
アンケートを置いていなかったので客室に置いて口コミ以外でも書いて頂ける方の意見を聞こうと思っています
0297◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:43:42.73ID:xMLR60pd0
>>294
〇〇の宿ですか…自然しか周りになく民家も本当に見える範囲だと10件くらいしかないので
星空がきれいといっていただけることが非常に多いので星空の宿?とかでしょうか?
0298名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr85-T3vM)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:37:35.70ID:Dui7Zmkbr
>>296
18時〜19時30分くらい開始で選べると嬉しい。
家族によるのですが、未就学児のいる家庭は18時頃早めの晩御飯が嬉しいだろうし(その後お風呂→就寝が20〜21時くらい?)、ある程度子どもが大きい&おとなばかりはその日の予定によって晩御飯の時間を選びたいだろうし。
0299◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:22:45.84ID:xMLR60pd0
>>298
19時から21時までくらいの時間帯でとかですかね

今は19時までの開始にはできているんですがどうしても板場が20時とかで翌朝の仕込みに入るので
他の旅館さんはどうなってるjのかなって気になってきました

あとすごく聞きたいことが1つありまして、旅館に起こし頂いた際に記帳してもらう顧客情報があるのですが
御礼状や旅館からのお手紙などいる・いらないを選択できるようにしてたほうがいいですか?
0300名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 996a-zIHs)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:41:36.54ID:dfOc7w6+0
>>299
送るつもりがあるならDMを受け取るか否か選択必須
許可を得ずに送ったら実は不倫旅行で家庭崩壊ってこともありえるw
「DMを受け取る」だと旅館なら味気ないから「お便りを差し上げてもよろしいでしょうか 1.はい 2.いいえ」みたいな書き方だといいんじゃないかな
0301◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:57:57.36ID:xMLR60pd0
>>300
そうなんです、いろいろな方が来るのでワケアリな方もいらっしゃいますからね
0303◆Ns8ikLnHTU (ワッチョイ 8bdf-trVl)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:26:29.13ID:xMLR60pd0
メガ盛りwwwめっちゃ食材費がかかりますよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況