X



南米から墨国、玖馬そして帰国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 (PEWW 0H4f-PXbX)
垢版 |
2019/04/03(水) 03:24:31.76ID:hgy84Pe3H
ペルーからスレ立てられるか?
01931 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:30:46.93ID:6fWsPhFu0
宿のWifiがいきなりFacebookの認証式に変わりやがったwww
Facebookのパスワード忘れたから改めてアカウント作る羽目になっちゃった、てへっ
忘れないようにしないとね
0195名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-Ccl2)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:41.45ID:1Dk/lI/lx
>>145
こんにちはー(こんばんはー)

団体行動は苦手だねー。複数で出張行くときも、現地の空港でねーとか。帰りも空港で車降りたら、さいならー。なぜそんなに地元の駅から団体行動したがるよ?

ウニでお願いしますww

冬でも半袖とか小学生のころを思い出すわwww

量がわからんときあるよね。お一人様むけメニューとかあるとこもあるけど。フィリピンにいた時は結構そーいう料理屋あったな。一品料理でも、フル幾ら、中盛幾ら、一人向け幾らとか。食堂巡りに重宝したわwww

毎日羊肉のBBQ…いくわ、そこ行くわw ロシア語勉強し直そうw

>>163
これ、お肉? ツナに見えたw なんのだろう? どんなお味? これだけで自分の中でメキシコは素敵国家になりましたww

>>169
詳しくないんだけど、安くはないのかな? でも美味しそうねえ🍹
0196名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-Ccl2)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:04:35.40ID:1Dk/lI/lx
>>173
わーお。アボカドだよね? たまんねえなあ。ビールがすすみそう。

>>181
たい焼きを売りながら世界をまわるww 金型一個さらしに巻いて…空港セキュリティでひっかかるw
粉と豆と砂糖ならどこでも手に入る気がするけど。

>>182
海外使用でまれにあるみたいね。シノさんもそんなこと書いてたな。解除する方法ないのかねえ。

>>190
キューバたっぷりたのしめるね。なにより酒だな。自分なら葉巻も?まあ最上級は輸出なんだろうけど、本場ってのはテンション上がるよね。
0197名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-Ccl2)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:13:20.82ID:1Dk/lI/lx
>>191
wwww 怪しいゆるキャラ?
海は遠浅な感じかな?

>>192
海藻が多いのは栄養豊富ってことだな。南の方だとそんな海藻だらけにはならないんだけどなー。
変な話、生活排水のせいで富栄養化しちゃうってのもある。ボラカイ島なんかも有名な白浜が海藻だらけになっちゃったんだよなあ。

何故に斜塔(・・? 階段の角度からすると、ほんとに倒れてきたっぽいけどw

>>194
美味しそう😋😋😋
これ、タコスの具はなに? いいわ、もうメキシコもチリも行くわ。中南米は時間と金額で躊躇して手が出なかったけど、完全に元自さんに触発されたわww
01981 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:55.15ID:qEg/Eipz0
>>195
余程仲が良いならまだしもねぇ

あらっ?9割くらいの人はウユニを選ぶんじゃないかな?wwww兄貴も好きねwwwww

僕子供の頃冬でも半袖っていけたかなぁ?自信がないよwww

一人向けいくらとかそういうの良いね
その国の人々の基準と自分の基準があっていれば尚更いいねwwww

まぁ当時は薪割り火おこし要員の僕がいたから毎日やっていたわけでwww
子羊まるまる一頭25kgで8000円くらいだったよ
買ったその場で屠るから新鮮だった!

多分チキンかなぁ
ここはホントに繁盛してていつも人が並んでいるよ
店の親父さんの手つきが早くてね、見てて気持ちいいものだよ
塩味がついててそこに好みでライムやちょっと辛めのサルサをかけて楽しむというところだね
もう3日連続で通っているよ
メキシコまだカンクンしか知らないけどいいとこねwww

ミントが爽やかで夏にはぴったりというところかな
まぁあまり安くはないよね、ビールは500缶が百円くらいだから安く感じるよ
中央アジア程ではないけど
01991 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:57:40.24ID:qEg/Eipz0
>>196
yesアボカド!
南米でもそうだったけど色々な料理に使われているね、日本と違ってかなり安価だしさ
いやぁ暑いとビールばかりですwww

たい焼きwwww
さらし巻いてたら完全にアウトな見た目だよ僕はwwwww
小豆ってどうなんだろね?

いやぁやられたよ、帰国してから電話するしかないんじゃないかなぁ
姉に頼みごと聞いてもらえたから助かったけどね
シノさんも元気かしら?

キューバは酒と町並みかしら?
葉巻は現地の人が吸うやつは見た目が笑えるらしいね
なんかコピー用紙みたいな紙に包まれているんだとか
しかしながら20本くらいで100円らしいよ
葉巻は肺に入れないからやったことあるからキューバでは嗜もうかなwww
02001 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:03:53.80ID:m1okyW+s0
>>197
ザ⭐??メキシコって感じよね
海は近場はそこそこ浅そうだけど遊泳ゾーンはかなり狭かったねぇ

ここだけに海藻が溜まってたのかはまだわからないけど浜はちょっと残念な感じだったよ
原因は同じなのかもしれないね
これは一度倒れたんじゃないかなって思うくらいねっこがむき出しだよね
設計ミスなのかしら?

多分両方チキンかなあ
赤いのはちょっと辛いひき肉みたいな感じだったよ
おっ兄貴も魅惑のアメリカ大陸に食い倒れに行っちゃうかい?wwww
02011 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:21:34.88ID:m1okyW+s0
宿のプールサイドで日記つけてたらブーメランパンツのじいさんが対面にやってきてくつろいでいるんだけど
はみ出てますよwwwww
画像は文字によるイメージです()
https://i.imgur.com/tjIiEtH.jpg
02021 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:48:34.65ID:m1okyW+s0
カナダのトランジットで電子申請が必要なのを今更知る私wwwww
7カナダドルと安いから良かった
明日朝やろう(白目)
0203名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-Ccl2)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:07:41.91ID:ZFxcbRdyx
>>198
おはよー(こんばんはー)

屠りたてwだと、内臓おいしくいただけるなあ。殺菌する程度の火通しでさジュル

>>199
豆は土地々々のやつを使うのさ。ってゆーか、何入れてもいけそう。タコスの中身とか、生地を甘くしなければ。
羊肉の炙り焼きとか、焼いた魚ほぐしたのとか、もはやたい焼きとは形だけww

>>200
いやあ、だって美味しそうなんだもん。そーいうもの見せられたら、いずれ行って試さなきゃ(このために生きてるしww)。元自さんの写真がいいのもあるけどね。

>>201
立派なものをお持ちでww 名古屋の人がお湯沸いたときに言うやつね、と、元名古屋市民の私が申し上げましたw

>>202
道具ないとこーいうのめんどくさいよねえ。便利なツールのせいで不便になるっていう、まれによくある話w

キューバにたつまえは、特に他の場所には行かないのかな?
02041 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:06:20.35ID:m1okyW+s0
>>203
内臓も生でいきましたwwww
薬局で寄生虫対策のやつを買ってからラムの生レバー食べたけど異常もなくおいしかったよ!

あぁなるほど現地のものを使っちゃうのね
こっちだと甘い豆って馴染みなさそうだから思いきって辛い味付けにしちゃうとか?
鯛型のタコスが出来ちゃうねwww
昨日スーパー覗いたけど唐辛子の種類が多くて驚いたよ
ペルーではじゃがいもが5種類くらいあったし土地柄だねぇ

いやぁ恐縮ですm(__)m南米、メキシコ共に舌が一番楽しんでると間違いなく言えるよwwww
僕は貧乏旅だからスーパーや町や市場の安食堂で楽しんでるけど短期間の滞在ならレストランとかたくさん行くのも楽しいだろうね

いやぁ目のやり場に困ったよwwwww
へぇ名古屋だとお湯が沸いた時にはそう言うんだ、知らなかったよー
他県で言うと???ってなるねw
いろんなところに住んでるね〜

スマホで出来るみたいだからササッとやってしまえばいいのにダラケました(゜ロ゜)

明日カンクンから70kmくらい離れたプラヤデルカルメンというところに行こうかなと思ってるとこよ、多分行くかな、多分
こう思うとメキシコ滞在短いなー
02051 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:27:56.19ID:m1okyW+s0
野外でポソレ食べてみた
若いあんちゃんに釣り銭ごまかされそうになる100と50ペソ間違えると思ったかね?
確かにおいしかったよ!
赤はトマトが加わってるのかな
次は白を食べてみたいね
https://i.imgur.com/tp1Z51J.jpg女性からの歓声がすごかった、さすがラテン
セクシーダンサー、キレッキレ
カメラを忘れてスマホで、失態失態
https://i.imgur.com/GYCYOtz.jpg
02061 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:22:08.65ID:m3sCx+JK0
カンクンからプラヤデルカルメンまで移動
曇りだと本当に暑い、溶ける(´д`|||)
夕方まで引きこもろう
02071 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/15(月) 06:44:21.21ID:m3sCx+JK0
Googleマップの航空写真で見てるとキューバのプラヤラルガplaya larga とか超キレイな海なんじゃないかなこれ
casaもあるようだし行ってみたくなったな
02081 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/15(月) 06:56:25.74ID:m3sCx+JK0
調べると遠浅の海とな
こりゃメキシコいる間にシュノーケリングセット買っとくかな
02091 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/15(月) 08:55:15.86ID:m3sCx+JK0
ほぼ泳げないくせにシュノーケリングセット買っちゃった
https://i.imgur.com/Hn6Ofxq.jpg
02101 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:39:22.07ID:m3sCx+JK0
oh…夕方から雨振りだしたけど予報じゃ明日もずっと雨じゃねーか
トゥルム行こうかと思ってるけどどうしようかな
0211名も無き被検体774号+ (スッップ Sd33-vuJJ)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:52:06.64ID:6sX9c8yEd
メキシコいってみたいかも

今朝あさイチだかでたしかペルーのワインを日本向けに輸出強化するっていうのをみた
みんなで試飲してて自分はワイン苦手だけどなんか楽しそうだったな
02121 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:09:39.71ID:m3sCx+JK0
>>211
いらっしゃーい
今回はカンクン周辺と5月にメキシコしか行かないけど現時点ではかなり好印象だね!
他にもグアナフアトだったりグアダラハラとまだ見ぬ魅力スポットがあなたを待っているはず( ☆∀☆)

ペルーワインちょこちょこ飲んだけど甘いものが多くて驚いたよ
種類がsemi seco だったりvino higoだったかな?だと甘味が強かったね
逆に普段のワインが苦手な人の方が受け入れやすいかもしれないね
いいワインも多いのだろうけどチリ
アルゼンチンが手強いよね
それとも違う強みを出していくのかどちらにしても楽しみだねぇ、教えてくれてありがとう!
0213名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMcb-8NVU)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:40:52.28ID:edjZY43mM
(*。・ω・。)シュノーケルあれば息継ぎの心配無いから手足さえ動かせば進むし大丈夫
誤って水がパイプに入った時は潮吹きするのだけ練習しとくべ列
02141 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:31.95ID:60lVWfpH0
>>213
シュノーケリングは足つく所から遠くに行くとビビってしまうけど好きなんだよね
ありがとう、アドバイスを活かして今日は天気崩れなければグランセノーテってとこに行ってみるよ!
0215名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7355-x1Th)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:14:04.57ID:thOcsENj0
テオティワカンで是非内臓左右反転の人の構えをしてきてくれwww
ポソレ食ったんだ!
種類あるから試したらいいよー
白いやつやとでかいコーンが入ってるwwww

グランセノーテがそうかは分からんけどセノーテってマヤ文明の聖地?的な何かやったらしいからお宝があるかもよwwww
石仮面とか石仮面とか石仮面とか

カメラの状態大丈夫?
02161 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:15:07.04ID:lIe1KyY00
>>215
サウザー様どんな構えだったっけ?www忘れたwwww
赤はトマトで味付けされた感じだからプレーンぽさそうな白をいってみたいね!
グランセノーテの手前のセノーテで満足しちゃったwww
あんな近くに別のセノーテあったのね
泳ぎがダメだから石仮面とか石仮面とか弓と矢とかみつけられなかったなぁwww

カメラはあれから不具合なく動いてくれてるよ、ありがとう!
ただアクションカメラの動画ミスって全部消しちゃったwwwww
バックアップ取ってなくて帰ってからいじろうかと思ってたのにwwwww
まあ写真にも増してクソみたいな動画ばっかりだったからいいけどさwwww

https://i.imgur.com/jAubD7J.jpg
https://i.imgur.com/5XtsZn2.jpg
https://i.imgur.com/FLlKEjS.jpg
https://i.imgur.com/B2qKicB.jpg
https://i.imgur.com/oNbvYlg.jpg
0219名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMcb-8NVU)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:39:14.76ID:fVrbEpXCM
(*。・ω・。)モトジさん写真上手いんだからクソとかいうなよ〜
02201 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:46:56.44ID:lIe1KyY00
>>217
大まかな予定は立てましたが現地で変更変更ばかりですね
あまりガチガチに予定組むとキュウクツな感じがするのと予定狂った時にちょっとイライラしちゃうんですよ
泳げないのではしごの側から全然離れませんでしたwww
>>218
いいえ、知らないおじさんですww
最初飛ぶの怖いですが慣れてくるとどんな飛び方してやろうかと想像を膨らましていましたよ
02211 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:48:42.07ID:lIe1KyY00
>>219
ありがとう、そしてごめん
ちょっと凹んで口汚くなっちゃったよ
シュノーケリング楽しかったよ!
しょっちゅう口に水が侵入して焦ったけどねw
次はキューバで楽しむぞー
02231 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:08:49.87ID:lIe1KyY00
とうとう明日からキューバか
ユカタン半島滞在早かったなぁ
カンクン空港でツーリストカード買うからちょっと早めに空港行くかしら
0224名も無き被検体774号+ (アメ MM4d-x1Th)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:21:01.23ID:INUDas71M
>>216
俺も忘れた・・・帝王の拳には構えがないとか言っておきながら何かの構えしてたような記憶があるんだけどwwww

セノーテはあのあたりあちこちあるからねーチチェン・イツァ遺跡の中にもあったりするし

おおうせっかくの動画が 
おっ!ブリトーあったんだ!でかいなwwwww

あーそうか次はメキシコシティのへんになるんねー
テオティワカン行って行けたらタスコ行くくらいで終わりかな?日数的に
キューバはしばらく音信不通になるかもしれないねー SIMないしwifi高いし少ないし
ビニャーレス渓谷歩くといいかもよー暑いとは思うけど
02251 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:41:43.79ID:lIe1KyY00
>>224
構えがないけど構えてるってことすら忘れてたよwwww
愛などいらぬwwww

メキシコならではのセノーテに行けて良かったよ穴から差す光が幻想的だったなー
もし泳げれば光の差す場所の底で宝探ししてたよwww

ブリトーもピザもデカかったけど今日かなり運動したから意外と食えるものねwwww

そうねぇ、13日の午前6時離陸だから11日か12日にテオティワカン行って12日空港泊かなぁ?
メキシコはぼちぼち行きやすいからまた行きたいって思うだろうね

そうねぇ、ここ数年でかなりネット観客良くなったらしいけどとにかく遅いらしいねww
テキストのみで写真は帰国してからかな
ハバナより西側だったっけ?
とりあえず東側のサンタクララ、トリニダー、シエンフエゴス、プラヤラルガ行った後に余裕があれば行きたいな
暑いのはつらいwwwww
どうせハバナには帰ってくるからハバナので泊まるカサに余分な荷物を置いていければかなり機動力が上がるんだよね
あっそうだ今のうちにハバナのゲストハウス2泊くらい予約しなきゃ
その後あらかじめ目星をつけてる定評のあるカサにあたってみるとしようかな
0226名も無き被検体774号+ (JP 0H4d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:12:27.54ID:nWjwTRVbH
天翔十字鳳ですな
ガッツポーズにしか見えないアレ
聖帝様曰く「構えとは防御」だそうだが
防御になってるのかそれで
02271 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:20:47.37ID:lIe1KyY00
>>226
ありがとうございます!
確かに聞き覚えがあるな…
かなりイケイケですね〜
防御要素はどこへ…ブアア
聖帝様そういえばパロディ漫画の主人公になってましたね、あれ面白いのかな?
https://i.imgur.com/ZMOCPZW.jpg
0228名も無き被検体774号+ (JP 0H4d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:24:22.51ID:nWjwTRVbH
パロディって北斗の拳イチゴ味のことかと思った
02291 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:30:15.19ID:lIe1KyY00
>>228
あぁそれです
見たことないのですよ、面白いですか?
0230名も無き被検体774号+ (JP 0H4d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:33:38.20ID:nWjwTRVbH
あれは北斗の拳を知らない人が読むものだと思ってる
0231名も無き被検体774号+ (JP 0H4d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:37:06.03ID:nWjwTRVbH
チラ見だけどただのギャグマンガとして読めばそれなりに面白いのでは
02321 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:07:06.74ID:lIe1KyY00
>>230
なるほど、そういった類いなのね
知ってる人が読むとちょっと違和感あるのかな?
>>231 帰国したら読んで見ようかなww
0233名も無き被検体774号+ (アメ MM4d-x1Th)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:09.98ID:ab/+IQ8DM
>>225
サウザーは結局強かったのか弱かったのかよく分からないwwww

ネット環境は全く期待できない国だからしゃーないね そうそうハバナの西側!
余裕があったらバラデロとかカマグエイ行けるかもね
後はなんといってもロブスターwwwww
ウニたらふくの次はロブスターかwww


そうそうこんな構えだったwww
02341 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:54:05.06ID:lIe1KyY00
>>233
ケンシロウ一度は倒してるから強いんじゃないかなぁ?ww
僕はやってないけど15年くらい前に北斗の拳のパチンコが流行っててサウザーが出るとハズレだとかなんだとか
アミバは当たりなんだっけ?
ん!?まちがったかな…wwww

いやぁ。Booking.comで予約しようかと思ったけど渡航利用がどうのこうの聞かれてさ
選択肢に観光がないんだよね
アメリカから入国だと観光が理由で入国出来ないだとか
なんか煩わしいからもうシオマラの家かどこかにアポなし凸しちゃおうかな
ルートは柔軟に考えてみるよ

ロブスターかwww楽しみだなぁ、出来ればcupでおいしく食べられる店があればいいなぁwwwwもう金が厳しいwww
0235名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM4d-8NVU)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:59:08.49ID:bptgqvlPM
(*。・ω・。)←宿は専ら予約無し飛込みの人
0236名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-Ccl2)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:00:44.89ID:stefzyZUx
>>204
こんばんはー(おはよー)

生レバー、なんて素敵な(*゚∀゚)
唐辛子も南米がもともとだっけ?南米なくして世間のグルメはあり得んのだなあ。
引っ越しありありだから、地元意識って凄く希薄なのよねww だからかちょっとこんな田舎に住むと、なんでそんな無駄にコンサバなんだ?とか思ったりww

>>205
ポソレ、検索してみたけど美味しそうね。下ごしらえがえらく手間かかるとか。

>>209
やったね! 浮かんでぼけーっと海の中を眺めてるだけでも、すっごく楽しいし。潜れる様になるともっと楽しいよーww 日焼けとクラゲみたいのには注意してね。

>>225
これも検索してみたけど、事情はわるいのね。公共wifi使えるところにみんなたまって端末いじってる→手元に集中してる人の人集りがwifiの目印とかあってワロタwww

>>233
おー!キューバってロブスターが有名なんだ!
元自さん、食いまくるしかないねww エビミソもしっかり詰まってるといいねえ。

>>222
でけえww 日本もこうあってほしい。美味いものはタラフク食べたいよね。飽きるほど食べてわかる味もある。
0237名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-Ccl2)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:03:14.83ID:stefzyZUx
>>234
予約なし、いーんじゃない?
自分も海外行き始めたの、インターネットなんかないころだしww 運いいから、いい宿に当たるよ。
02381 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:29:27.65ID:lIe1KyY00
>>235
荷物が重いとすぐに置きたくなるから宿は決めとく派なのよねん
以前敢えてタイのスコータイで宿決めずに歩き回ったけど全然宿が見つからなくてひどい目にあったよ
02391 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:42:49.35ID:lIe1KyY00
>>236
こんばんは(おはよう)
最高のレバ刺だった!
ハバネロ、ジョロキア…辛いの苦手だけど見ている分にはいいよね
忙しい転勤族なのね、僕は住んだことあるのは鹿児島、東京、長野くらいかな、あとは出張(教育)で静岡に約1年と群馬半年くらいか
鹿児島なんて保守的も保守的、なのかな?
次はどこに行くのかな?

そうらしいね、頼んでから出てくるのにえらい時間かかったよ
次は白を食べたいな

昨日潜ってる人見たけどカッコいいねwww
次はビーチで練習だwww
僕の場合頭皮も焼けるから注意しないとwwwwクラゲ毒持ってるやつは恐ろしいねぇ

そうみたいね、公衆Wifi
Wifiカードを何回か買うことになるだろうね、僕も
ネットやりたくなったら人がたくさん集まってる所を探すことにするよwww

ロブスター日本で食べたことほとんどないし楽しみだなwwwww
や、安くてうまいとこ見つけたいねwwwww

昨日はしっかり体動かしたからか苦無く食べられたよ
タコスなんかはバリエーション豊富だからまだまだ食い足りないね
02401 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:45:11.00ID:lIe1KyY00
>>237
情報ノートみたいから目星付けてる宿に行ってみようかなと思っているよ
思いがけない情報もあるかもしれないしそれによって行き先も変わるかも
僕が初めて旅出た時はインターネットカフェがすごく流行ってたなぁ、懐かしい
0241名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7355-x1Th)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:47.56ID:NGus23oF0
>>234
アミバは間違う事が仕事みたいな人だったなwww
星の屋だっけ?今時mixiだかなんだかで予約受け付けてる日本人カサあったような・・・
とりま最初の一泊二泊くらいはそこ予約してもいい気もするけどねー

CUPロブスターあればいいけどぜいたく品だしねぇ アイスクリームとかならなんぼでもあるけど
>>236
ロブスターうまいよー日本よりずいぶん安いしねー


ただロブスターとアロスコンマリスコス(パエリアみたいなやつ)以外旨かった記憶はないんだけどねキューバ・・・
02421 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:21:58.09ID:lIe1KyY00
>>241
北斗残悔積歩拳!
mixiか…長らく放置してたらアカウント凍結されてたwwww
カサシオマラってとこに行ってみるよ

あっやっぱりロブスターはcucかぁ、酒を控えめに…
キューバ多くの人が飯が…って言ってるよね(´・c_・`)
どんな味付けなのか、気になってきたぞっ
0243名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7355-x1Th)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:51.08ID:NGus23oF0
>>242
食らうなら北斗有情拳がいいwww

多分ねwwうまくすればCupであるかもしれないしカサで出してくれるとこあるかもしれんしねー

飯はあんまりうまい記憶はないし、色々不便だし別に街がすげーってわけでもなく、成績は大したことないけどファンが多いスポーツ選手みたいな感じの何か不思議な魅力はあるから楽しんできてー!
いつまでその魅力が残るか分からないしね
パリのノートルダム寺院ですら行けなくなるような時代だもんね・・・
02441 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:49:06.84ID:cW7g2T2F0
あらぁー9時50分発のバスが満員とな
10時20分発だから11時半につけば13時50分の飛行機には余裕だろう、きっと
>>243
cupで食べられるところ探してみるよ、なさそうだけどwwww
なんとも言えない魅力だね、キューバ
約25日の滞在で色々なものを見て聞いてくるよ
ノートルダム、どれほどの被害になったのかな
02451 (MXWW 0Hed-NXxY)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:26:17.73ID:L+btm2n9H
バスWifiから
普段余計なくらい早く空港に着くようにしてるからちょっとナーバスになっちゃうな
と言ってもやることなんてわかってるからぴゃっと済ましちゃうだけだな
02461 (MXWW 0Hed-NXxY)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:30:51.71ID:L+btm2n9H
カンクン空港着いたらツーリストカードを買う
チェックイン、イミグレーション、出国
キューバの空港からハバナ市内に向かうバスの乗り方、バス停の位地もおさえた
空港のATMで現地通貨(兌換ペソ)を引き出す
両替所で人民ペソを手に入れる
市内のカサ2箇所は押さえてある
とりあえずはこんなとこだろか
0247名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7355-x1Th)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:49:50.83ID:1a993cm00
>>244
大丈夫だがね どえりゃあ広い空港でもにゃーで(唐突な名古屋弁)

そんなもんで大丈夫じゃない?可能性としては保険入れとイミグレの担当によっては言われるかもしれないけど
若干ややこい国やけど楽しんできてー

ノートルダムは被害状況がまだよく分からんねぇ・・・
02481 (MXWW 0Hed-NXxY)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:58:30.20ID:L+btm2n9H
ありがとう!急にどうしたんだいwww
お味噌訛りになってwww
保険は聞かれてから加入すればいいかと横着するつもり…
3週間以上滞在する日本人も珍しいのかな?
ツーリストカードで1ヶ月以内の滞在可能、らしいのでフルに近いね、満喫しなきゃ
既にたった3人で約400億支援するという話が出てるようね
僕はフランス行ったことないけど直接見たことある人なら特別な感情を抱きそうだね
0249名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7355-x1Th)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:17:50.93ID:1a993cm00
>>248
ニュースで中日の試合してたからやなwww
それでいいと思うよー
確かに珍しいかもしれないwwwカンクンもパタゴニアもクスコもさすがに20年後とかは知らんけど数年後行っても変わってないと思うけどキューバは変わる可能性高いしねー 
いついくの?今でしょwwwwww

3人で400億は凄いなぁ
02501 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:56:53.36ID:vzNp1Yid0
>>249
なるほどwww今空港着いたっ
ツーリストカードどこで買うの?と思ってチェックインカウンターの前の兄貴に聞いたらちょうどそこ人がツーリストカード売ってたwww
全部書いてくれて400ペソ払うだけだったよwww
確かにキューバだけは今でしょっ!って感じよね
その万分の1でも僕にとってはかなりの大金!!
02511 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/17(水) 03:44:19.89ID:UNCTdJN/0
あれっカンクンって出国審査ないのかね?
航空会社や行き先による?
イミグレーション通らずにゲート前まできたぞっ
EUと違ってカウンターにイミグレーションが併設されている感じもないし
チェックインの時まで確かにあったメキシコの入国カードがないしwww
落としたか航空会社のチェックインカウンターで回収されたかww
まぁいいや、間もなく搭乗かな
皆さんハバナで会いましょう(多分)
02521 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/17(水) 03:54:28.32ID:UNCTdJN/0
あら遅延ね、しかし腹減った
空港の物価どこにも増してやべぇなぁ、カンクン
売店のポテトチップスの200gしないくらいが1000円してワロタ、こりゃ我慢だな
02531 (ワッチョイWW 1393-NXxY)
垢版 |
2019/04/17(水) 04:09:00.00ID:UNCTdJN/0
おっ今度こそきたかい
と言っても乗る順のゾーンが区切られてまだあと数分先か
ではでは次こそハバナで会おう!
Hasta la vista baby!
0254名も無き被検体774号+ (アークセー Sx85-Ccl2)
垢版 |
2019/04/17(水) 06:47:24.81ID:75BTq+pCx
>>253
いってらー保守
0259名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 327c-xjqA)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:50:02.40ID:j8/iMUG30
(*。・ω・。)九州の農家もなかなか狙い目ではでは?
0260名も無き被検体774号+ (アークセー Sx79-x8BK)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:30:16.52ID:tb/cGdxCx
キューバのネット事情がよくわかる、みたいなww
02631 (CUWW 0Hb5-NIXM)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:42:00.99ID:4t1nuGS1H
ハバナ楽し〜
暑いしたまにふっかけられたりするけど歩いていて楽しい首都ってなかなかないな!
自営業やってる人とそうでない人の所得差はすごいし、監視の目が絶えないと聞く
物はあまりないし人々は貧しいけど暗さを感じない、何かしら楽しく過ごしている、親切な人が多い
音楽がどこからか響けば踊りだす、そんな明るい国
そして僕はイミグレーションのかあちゃんだったり通りがかりの兄貴だったり食堂の女将に髭のおかげでホーチミンと呼ばれるwwwww 光栄だな(ノ´∀`*)

>>255
Wifi有料だし電波の状態良くないけど生きてるぜ!
パート化すると荒らしの対象になったりするらしいので毎回スレタイ変えててごめんねorz
キューバで楽しく過ごしているよ
>>256
イェーイ(*^▽^)/★*☆♪
ラテンと黒人文化が混じって皆ノリノリのこの国はよく踊っている人をみるよっ
>>254
>>257 保守ありがとん!
暑いとビールのみたくなるねー
こっちには輸出用の酒と国内消費用の鮭が別れてて面白いよ
人民ビールだったり人民ラムがあって面白いwwww
>>258 ありがとん!
>>259 検討してみようかな!!ありがとう
>>260 通称Wi-Fi公園に来てみたwwww
>>261 まだハバナしか見てないけど楽しい!
>>262 その通りよー
ありがとう、無事に楽しく過ごしているよ
02651 (CUWW 0Hb5-NIXM)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:54:21.20ID:4t1nuGS1H
>>264
ありがとうございます!
明日からハバナを離れて地方を楽しんできます〜
02661 (CUWW 0Hb5-NIXM)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:59:08.32ID:4t1nuGS1H
やっぱり写真は貼れず、かな
こればっかりは帰国してからかな
0267名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8255-4dYu)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:45:31.70ID:EoEDW7mJ0
そうそう首都ってピリピリしてたり大都市だから素朴さがなかったりであんまり面白味ないとこ多いけどハバナは面白いねー
いうほど都会じゃないっていうのもあるかもしれないけどwwww
ほんと不思議な魅力があるからなぁ
どうせwifiはろくに使えないだろうしめいっぱい楽しんできてー!!
02681 (CUWW 0Hb5-NIXM)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:14:23.50ID:BZsj0pu8H
>>267
ちょこちょこ金ちょろまかしたりお釣ださなかったりするヤツもいるけど面白い人も多いね
そんな僕の名前はホーチミン!
きれいな建物とそうじゃない建物のコントラストが素敵よね
なんかね、たまにwifi使ってない時でもインターネット出来る時があるんだよねwww今がまさにその時wwwww
システムの欠陥なのかな?
0269名も無き被検体774号+ (アークセー Sx79-x8BK)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:05:28.28ID:1phymIGzx
こんばんはー(おはよー)

ホーチミンさん飲んでる?食ってる?
Wifi公園ワロタwww 楽しんでねー
02701 (CUWW 0Hb5-NIXM)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:38:42.10ID:3U0pGzgFH
>>269
おはよう!
楽しんでるよ!!
昨日はカサに頼んでロブスター出してもらったよ、うまかった!!
人民ビールや人民ラム、人民葉巻を楽しみながら遠浅の海をプラヤラルガで満喫してるさ〜
02721 (CUWW 0Hb5-NIXM)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:40:19.57ID:ETkJjN1hH
>>271
うん、よくわからないwwww
僕は単純計算わりと得意だから苦にならないけど二種類の通貨の換算で苦労する人はするみたいね
まあちょっとしたお釣はちょろまかされるけどねwwww
ロブスターはハバナの店だと20cucくらいするけどカサで食べると10cucで食べられるね!
もう一回今いるカサで食べるつもりだよ
最近のケチケチテクニックでwifiつなぐ前にレス考えて完成してwifiつないで送信することを覚えたよwwwww
0273名も無き被検体774号+ (アークセー Sx79-x8BK)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:17:39.52ID:EYCzJdfsx
>>270
こんばんはー(おはよー)

ロブスター食ったか。いいねえ。ちなどんな風に食べたの?自分的にはまずなにより塩茹でにしたのにガブり、なんだけどww

人民シリーズと海遊びの話と写真、後日楽しみにしてるよー。ネットから離れた旅の日もとてもいいんじゃないか?
0274名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 0ddb-wFAX)
垢版 |
2019/04/25(木) 06:51:22.25ID:YDrvtWMn0
自分がキューバに行った2013年はネットなんて出来なかったから、有料でもネットに繋げられるなんて隔世の感があるわ
ネットに繋がらないこそ享受できる楽しさ、ネットが無い時代ってこんな感じで旅してたんだろうなあって新鮮さがキューバの思い出
でも、キューバ人からとんでもない頻度でチーノって呼ばれるのは変わってないだろうなw分かっていても腹立ったなあ
02751 (CUWW 0H39-zV3J)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:22:19.82ID:XiC1Egd0H
>>273
おはよう(こんばんは)
塩味でベースがつけられてあとなんらかのソースがかかってうまかった!!
しかし普通に村歩いてもロブスターなんかみかけないけどどこで調達してるんだろ?謎だねぇ
プラヤラルガ、から2km程離れたプラヤマキナが僕のお気に入りの浜だね
浜から50m離れても海面から顔が出るくらい遠浅で透明度も高い!
明日シエンフエゴスに移動するけどこれで海は満喫出来たかな
海と併せてキューバの田舎も見ることが出来た

ネットがあまり出来ないとやることが限られてくるように思えるけど、ただ海眺めたり、浅いところで寝湯みたいにくつろぐのも良し、不慣れなスペイン語でカサの人と会話するも良しと楽しめてるよ
02761 (CUWW 0H39-zV3J)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:41:51.26ID:Cl69607IH
>>274
この5年やそこらで確実に変わっていってるということだね
それなりの割合でキューバ人スマートフォン持っているように見受けられるよ
言われるね、チーノwww
だいたいの人間は悪気なく言うからあまり気にすることないけどさw
チーノに比べるとホーチミンって言われたら少し嬉しくなったよ
0277名も無き被検体774号+ (アークセー Sx01-RSBh)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:29:32.71ID:IKTI8ls3x
>>275
こんばんはー(おはよー)

エビとかカニとかイカとかカイとか、あ、もちろんウニとか、こーいう手合の海の仲間、大好きなんだよなあ(食うのがww)養殖してたりするのかな?

と思って検索したら、養殖さかんなのね。日本にも伊勢エビ輸出してるんだな。

遠浅の海はのんびりするのに最適だね。海沿いの宿で潮風と陽射しがあまりに気持ち良くて、木陰にかかるベッドで、何日かなにもしないでひたすら昼寝して過ごしたことあるよ。のんびりするの、楽しいよねー

差別的な(?)ことはもう世界どこでもあるけど、そーいう人は教育も含めそーい階層の人なんだな、位に思う程度かな。逆にね、駐在員とかしてると、日本人がそーいう態度とるのもうんざりする程みたしさww

しかしホーチミンおじさんになぞらえられるの、悪い気はしないねw
0278名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM43-xffI)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:49:50.49ID:vn4H6wUmM
(*。・ω・。)おっはー!
02791 (CUWW 0H39-zV3J)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:10:18.27ID:49cYIMVIH
>>277
こんばんは(おはよう)
養殖やってたのかー、しかしうまかったよ!
他にもなにか海産物の養殖やってるのかしら?
そういやビーチからちょっと離れたところでウニをたくさん見かけたね
これは取ったら密漁になってたのかな?www
近所の子供達が泳ぐのを見てたり、おっちゃんが投網で魚採るのみてたりと面白かったよ
最近蚊に刺されまくりでなかなか外では寝れないwwww
アルゼンチンで買った忌避剤、少し効きが悪いのかな?

単純に悪気なくチーノって言ってくる分には構わんのだけどたまに悪意を感じる時があるよww
わりとフレンドリーなおっちゃんも
おーチーノ!じゃなかったハポンだったな、とか路上で座ってるあんちゃんにも中国と日本って同じような感じ?って聞かれたしね
地理的に離れているのとインターネット解禁も最近だと言うから理解出来るかなという感じ

ベトナムについては学校で勉強するのかな?www
敵だった米軍からすればサノバビッチ(フルメタルジャケット感)
自国民からすれば優しいホーおじさんに似てると言われれば当然悪い気はしないねwww

>>278
おいっす!
こっちはただでさえ暑かったのに更に暑くなってきてる気がする(゜ロ゜)
0280名も無き被検体774号+ (アークセー Sx01-RSBh)
垢版 |
2019/04/28(日) 05:28:41.69ID:KDYy7WHlx
>>279
おはよー(こんばんはー)

蚊はこわいからねえ。虫除け必須。
そしてキューバにもウニが!海の中ならとって食ってもわからんかな?ww その食い方が一番美味いと思うけど。
0281名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM79-xffI)
垢版 |
2019/04/28(日) 05:43:58.56ID:pyfdPLwjM
(*。・ω・。)おっはー!
ジャポンはGWに突入しますた
0282名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM79-xffI)
垢版 |
2019/04/28(日) 05:45:36.20ID:pyfdPLwjM
(*。・ω・。)←タコノマクラの真似
02831 (CUWW 0H39-zV3J)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:32:58.46ID:GCBZg2MGH
>>280
こんばんは(こんにちは)
キューバでも虫除け探してみるかしら?
いやぁしかし暑い暑い
昼間は外出する気力がないね
いやー採る度胸はなかったwww
ほじくり方もわからんしね
新鮮なウニってのも魅力的よね
02841 (CUWW 0H39-zV3J)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:52.09ID:GCBZg2MGH
>>281
こん楽しんでおくれよ
もう四国に着いたのかな?
タコの枕?
02871 (CUWW 0H39-zV3J)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:10:14.60ID:/S+nNRJ0H
>>286
兄に勝る弟などいねぇ!!
僕は末っ子だったから兄の気持ちはわからないなぁw
長いこと北斗の拳読んでないからジャギの性格どんなだったか忘れたwww
02901 (BYEHEYSAYWW 0H39-zV3J)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:04:02.10ID:gxPlm4EeHBYE
>>289
中2の心を忘れない僕からするとかっこよすぎな名前だよね、シエンフエゴス
最高!!
今日はトリニダーの革命博物館なるところにいってくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況