X



シノの旅7 〜目指せマレーシア、そして帰国〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW c269-/IaD)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:17.73ID:lzlVGvQW0
シノがバンコクを経てASEAN最後の来訪地ミャンマー(ビルマ)を目指しその後日本に帰るスレ
基本実況、雑談がメイン。
答えられる範囲での質問も歓迎

現在タイのバンコク。これから南のマレーシアに向かう予定。その後帰国。

サイト
http://kokeshiww.konjiki.jp/index.html
Twitter
#Kokeshiww2018
※関係のない第三者まとめサイトなどへの写真文章無断転載はしないでね。
※このスレは特に固定ハンドルをつけたりsageて書く必要は無いです。
※荒らしや煽りは、触れず関わらずに完全にNGに入れるなど無視して進めてください。(専用ソフトChMateの利用推奨)
■前スレ
シノの旅6 〜ミャンマーから東へ編〜
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1548770128/
0430シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H7f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:41:18.48ID:6imiV/qDHSt.V
本日行きたいところリスト

ブキッビンタン散策
東京ストリート
クアラルンプールタワー
ペトロナスツインタワー
クアラルンプール

最後のは意味不明と思うかもしれないね
0431シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H7f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:43:54.73ID:6imiV/qDHSt.V
http://imgur.com/032zt3o.jpg
チャイナタウンはまだ一部しか店を出していない
昨日歩いててわかったけど意外と健全な通りでここって23時にもなると店じまいしていて誰もいなくなる
ケンタも店じまい

言うまでもなくそれ以降は治安が比較的良いマレーシアでも何があるかわからないので昨日はとっとと帰ってきたよ
0434名も無き被検体774号+ (中止WW e7bc-9egy)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:27.78ID:LslLBy5f0St.V
>>429
これは同じお皿に2種類のってるのかしら(・・?んらん。
味うつらないです(・・;)か?
でもおいちそーだけど

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

>>433
バスに国旗の旗(・∀・)
前もバスに国旗の旗がついていた気がしないでも(・∀・)ナイ!
海外のバスには国旗の旗はデフォなのかしら(・・?んらん。
0435シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H7f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:07:00.39ID:3fySCRO/HSt.V
>>434
そうだよ

味が写っても美味しいから問題はないよ
豚肉と鶏肉同時に食べる機会って意外とないからね

ASEAN東南アジア諸国は国旗掲揚は割と当たり前だね
いたるところで国旗が見られるね
0436シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:24:56.58ID:e5bOKFNYHSt.V
暑いのでひとまず帰ってきた(´・ω・`)
充電も少なくなったので

少し時間が経ったら植物園の方に行ってくるよ

本日行きたいところリスト

○ブキッビンタン散策
○東京ストリート
 クアラルンプールタワー
 ペトロナスツインタワー
○クアラルンプール

クアラルンプールタワーやペトロナスツインタワーは前回行ってるので
今回はパスしようかな
0443シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:20:29.78ID:e5bOKFNYHSt.V
>>441
クアラルンプールのビル群はとてもキレイだよ
デザインに美的感覚も取り入れてるんだろうね

ピコ太郎自体は海外でも活動してるみたいだよ
去年でもクアラルンプールの会場を満席にできるくらい人を集められてたからね
0448シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:33:18.51ID:e5bOKFNYHSt.V
http://imgur.com/P4O5FR1.jpg

タイムズスクエア
ホテルが併設というより
ホテルにデパートが併設されてる感じ

http://imgur.com/5DdSw35.jpg
なんと屋内に遊園地
この建物の中にジェットコースターまであった
マレーシアはクレーンゲーム流行ってるのかな
どこ行っても見かける
一回1リンギと安い
http://imgur.com/Xr0B6gu.jpg
0449シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:37:42.08ID:e5bOKFNYHSt.V
http://imgur.com/cY5lovo.jpg
日本のおもちゃが売られてた
http://imgur.com/aYig9uC.jpg
マレーシアでは韓国人アイドルが人気あるようだ
http://imgur.com/NQ5Lw0F.jpg

日本人のアイドルは皆無(´・ω・`)
世界は正直だねえ
タイもそうだけど男性は筋肉がガッシリした色白がモテるそうだ
背が低くて中性的なジャニーズ系はお呼びではなかったりする

残念ながら東南アジアの感覚から日本人は見かけではあまりモテない
0456シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:54:51.99ID:e5bOKFNYHSt.V
というわけでKLセントラルに行ってICカードのチャージしてきた

続きは後ほど(´・ω・`)ノシ
運動不足にならないように最後の夜バタフライ公園まで歩いてくる
0457名も無き被検体774号+ (中止WW e7bc-9egy)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:59:04.13ID:LslLBy5f0St.V
>>442
DAISOってどこでも(・∀・)アル!んだ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

>>445
(・∀・)ふむっ。
きっと日本に帰ってきた時に大量にカップ麺達を持ち帰るのであ(・∀・)ろうっ!

>>451
これ楽しそうで(*^∇^*)イイ!なぁ〜♪
0458シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:03:21.88ID:e5bOKFNYHSt.V
>>457
タイにもあったからね
あちこちで見かけるよ

必要な人はそうするよ
自分の父も大量にドレッシングとか買って日本から駐在国に帰国してるし
確かに日本のドレッシングと同一のもの無いんだよね
必要な人は日本から輸入することになるね

誰も乗ってなかったので試運転かもね
営業運転では走ってなさそうだった
0460名も無き被検体774号+ (中止WW e7bc-9egy)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:50:17.97ID:LslLBy5f0St.V
>>458
シノちゃんパパってまだ駐在さんなんです(・∀・)か?
シノちゃんだけ日本に帰ってきてるってことなのかしら(・・?んらん。

>>459
ゆっくりおやすみ下さいまm(*^∇^*)mしぃ〜♪
0461シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:15:15.15ID:e5bOKFNYHSt.V
>>460
こんばんは

四半世紀くらい駐在やってるよ
香港永住権持ってるくらいだからね

父親だけ海外駐在
それ以外みんな一人一世帯で生活してるよ
弟はもう結婚してるし

この先は明日の空港ででも上げようかな
寝落ちするまでは貼ってみようかと思うよ
0463シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:20:25.53ID:e5bOKFNYHSt.V
バッテリーは全く充電しないどころか減り始めたので寿命とわかった

http://imgur.com/KecOSYG.jpg

それでも長距離移動で最後の力を振り絞って間に合わせてくれた(´;ω;`)
モノなのになんだか涙出るね
偶然買い増しのために59リンギで買った新しいバッテリーが上

自分も日本に帰ったら力尽きちゃったりしてね
だがそれでも正食何も後悔はないな
0464シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:22:57.23ID:e5bOKFNYHSt.V
クアラルンプールも好きな街なので寂しさが半端ない(´;ω;`)

明日この写真は撮れないんだなとか思って

http://imgur.com/ks9DtS2.jpg
http://imgur.com/tcDaQU2.jpg

次何年か後に来たときまた変わるんだらうな
よく行く洗濯に利用してたホステル(泊まったことはない)がビルごと閉鎖してたし建て直されるのかもね
0465シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (中止WW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:13.91ID:e5bOKFNYHSt.V
>>464
この一枚目の写真一年前も撮ったんだけど
街灯がこんなには明るくなかった
つまりもう少しきれいに建設中のビルが写ってたんだよ
家に帰ったら一年前のそれがあるけどね

この写真で薄暗かったこの通りにもLEDライトが付いてるのに気づいた
真新しい電柱が建っててね
明るくなればより治安は良くなる
監視カメラも新しく付いてた
http://imgur.com/Q7wBwcw.jpg

マレーシアも本気で先進国になるのを目指しているんだろう

いつまでも変わらないものなんて
何もないんだな
0469名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 87ba-zByA)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:19:31.69ID:fKB3B6Mm0
ちょっとご無沙汰してたらもう帰国の時期になったんですね。

>>416
それ私w
ロシア行ったらまたスレ立ててください。
0470シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0H3f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:04:48.43ID:AdJ/ojqWH
>>468
おはよう

ホントは持ち帰りたいけど写真には写ってるからサヨナラだね

ホントそうだよ
夜行バス移動とかコンセントない状態とか24時間充電できないような状況もあったからね
0473 ◆.mcqQ5jr5o (スップ Sdff-e4E7)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:19:10.35ID:FkBCOGU/d
おはようございます
いよいよ帰国ですね、カキコミほとんどできなかったけど毎日楽しく見せてもらってました
次回東南アジアへ行く時のメチャ参考になるからスレごと保存しちゃったwww
0482シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0H7f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:56.55ID:PMHQusgAH
この調子なら空港には12時過ぎには着けそう
何度も行っているので迷うことは無いだろうし


…前触れ無く変わってなければ(´・ω・`)

KLの中心からクアラルンプール国際空港まで大体25キロは離れているので結構時間がかかる

なお一旦降りるので30分程度のロスがある
0484シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0H7f-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:59.90ID:PMHQusgAH
◯初見さん向けの解説

クアラルンプール国際空港からアクセス鉄道の裏ワザ

http://imgur.com/295ljTk.jpg
まずはこの料金表をみてほしい
KLIAはクアラルンプール国際空港の略
ここからクアラルンプールの中心地KLセントラルまで55リンギ1500円くらい
なおおそらくクレカを使っても49リンギ程度と思われる

http://imgur.com/6nuea8I.jpg

ところが途中駅のプトラジャヤで区切ると21リンギ570円程度にまで値下がりする
注意点は2つ

一つは各駅停車しか止まらないということ
またこの普通電車30分に一本と直通運転する特急電車よりも本数は少ないということ
駅によっては乗り場も完全に分かれているので十分な時間がある状態でこの手法を使ったほうがいい

なおこの国では浮いた30リンギあれば屋台で少なくとも三食は食べられると考えると決して小さな節約ではない
0492シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hff-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:39:24.64ID:lBTYBnq+H
http://imgur.com/ESnVJRw.jpg

クアラルンプール名物クアラルンプール

クアラルンプールとは「泥の河口の合流地」という意味がある
こここそクアラルンプールの発祥の地

観光客も多くオーストラリア人と思われる女性観光客3人に写真を頼まれる
旧正月過ぎたら見かける観光客は欧米系白人ばっかりだね
0495シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hff-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:45:22.93ID:lBTYBnq+H
http://imgur.com/fS8fPWq.jpg
老朽化が進んでいたので買い替えのためにそのへんのスマホアクセサリー屋さんで買い物

日本の半額以下だ

とりわけCタイプのコードは一本5リンギという格安ぶり
二本買っておいた

まだまだCタイプ普及してないけど自分のスマホはかなり前からCタイプなのだ
充電器もCタイプにも対応してるものを購入
0497シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hff-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:04.98ID:lBTYBnq+H
http://imgur.com/cmBReGv.jpg

クアラルンプールにはこういう廃ビルが結構多数ある(´・ω・`)

天井から看板とか落ちてこないか心配だ
益田市という山陰の田舎に行ったとき廃ホテルがあったんだけど壁が完全に崩れていて立ち入り禁止どころか
近寄るなと書いてあったからね

クアラルンプールの街を歩くときは要注意だ
この付近がまだ先進国とは呼べない点なのかもね
ただこの先香港みたいに取り壊されて再開発される日が来るかもね
0517シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hff-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:11:19.47ID:lBTYBnq+H
というわけで写真も大体上げられたし
時間もいい時間になったのでそろそろ出国するよ

スマホ充電もできたし空港のWi-Fiが非常に繋がりやすい
誰でも使える無料Wi-Fiがクアラルンプール国際空港にはきちんとあるよ

http://imgur.com/pY6Xw73.jpg

なんだか高校生くらいの集団が近くに(´・ω・`)
0520シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hff-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:45:51.79ID:lBTYBnq+H
エアアジアには2つのセキュリティがあって中間の免税店などで水を買っても引っかかってしまう

乗る人は水攻めがあるので要注意
まあ6時間くらいなら耐えられるけどね
機内で寝る予定だし
機内で少し高いけど飲料系は買えるからね
0522シノ ◆KOKESHI/ww (マレーシア) (MYWW 0Hff-5Tn3)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:47:43.45ID:lBTYBnq+H
>>521
こんにちは

距離は無かったな(´・ω・`)
あると良かったのにね
最近設置されたっぽいけどねこれ

500キロは飛行機でしか体験したことないな
離陸前でもせいぜい300キロ程度だろうし
中国は色んな意味で凄いなあ
0527名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e7bc-9egy)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:24:53.78ID:TsrUCCQ80
>>496
こんなのが道の真ん中に(・∀・)アル!ってお洒落〜♪(*^∇^*人)

>>505
この真ん中あたりに(・∀・)アル!へびみたいな木は天然なのだろうか(・・?

>>517
なんか違和感を感じていたケドやっとわかた(・∀・)わっ。
イスが(・・;)ナイ!んだ

(;・・)(・・;)ネー。。

無駄にスペースが
広Σ( ̄□ ̄;)いっ!

>>526
気をつけて帰ってきて(*^∇^*)ノシ 下さいねぇ〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況