X



今日これから犬を安楽死させます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-MJjS)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:34:32.46ID:yG47qKf4a
腎不全末期、網膜剥離で失明、黒目に大きな穴があいて出血
一ヶ月以上自分でご飯を食べなかったのに、昨日今日とおやつをちょっとだけ食べてくれた
一人で落ち着かなくて掃除したり犬をブラッシングしたりしても落ち着かなくて初めてスレ立てしてみた
0076名も無き被検体774号+ (ニククエ Spf1-gFBS)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:08:07.37ID:3Xndx3d1pNIKU
まあ2,30万出せばまた新しいの買えるって
代替ってわけじゃないけど、精神の充足にはなるよ
0077名も無き被検体774号+ (ニククエ e56e-FWM4)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:15:19.86ID:Aphv6gg00NIKU
お見送りお疲れ様でした
心中察するに余りあります

私も一週間前に愛犬が急逝してしまい、まだ喪失感の真っ只中です
少しずつでも進んでいけたらと思います
0078名も無き被検体774号+ (ニククエW c9bf-ojzM)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:45:52.53ID:19rTUchA0NIKU
>>76
そんな金積まなくても保健所や譲渡会でもらってくる方が命も救えるよ
0079名も無き被検体774号+ (ニククエ Spf1-0RSu)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:00:15.25ID:Er0xwUh3pNIKU
>>59
こんな時こそ焼肉だ
0080名も無き被検体774号+ (ニククエ Sdc2-kXan)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:42:46.34ID:iE2rf7FYdNIKU
大丈夫?>>1生きてる?
0081名も無き被検体774号+ (ニククエ Saa5-MJjS)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:29:21.26ID:qtks35pAaNIKU
1です
生きてますw
2chまとめのアプリを見ていたら取り上げられていてビックリしちゃった!
ずっと犬が入ってくるからーってトイレの時に扉を開けっ放しで用を足す癖があるんだけど、それを改めなくちゃなーって感じましたw
一応掃除機かけたりしたんだけど、体調を崩してから抜け毛が酷かったものでまだ毛がホワホワしてて
布団にも毛がくっついていて、でも犬は居なくって不思議な感覚
今まで犬に話しかけていたのが、今は本当に独り言になっていて寂しい人になっちゃってるw
会社に「仕事は辞めたくないし、所詮ペットだから介護制度がないことも理解はしている、最悪クビになったとしても他にも仕事はあるから今は犬を優先していきます」って言いきって、それでも何とかクビにはせずに残してくれた会社には感謝しかない
0082名も無き被検体774号+ (ニククエ Saa5-MJjS)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:50:00.22ID:qtks35pAaNIKU
安楽死させる直前にこのスレを立てて、何で犬を構ってやらないんだって声が出るのも充分理解している
でも一人で介護をしてきて獣医以外誰にも相談出来る人が居なくって、他人でもいいから誰かに聞いて欲しかった
今思えば多分自分の精神もギリギリだった、可愛がってる犬を殺しますって判断なんてしたくなかったよ
毎週のように病院にいって、検査をして数値が良くならずにガッカリして、みるみる悪化していって
本来クルッて立ち上がった尻尾をしている犬種なのにずっと下向きで、多分尻尾を立ち上げる体力もなかったんだろうなぁ
もし、生まれ変わりがあるんなら今度は人間になって玉ねぎ入ってようが好きな物を食べられて、旅行もどこでも行けて、ずっと童貞だったから恋愛もして、長生きして犬以上に出来ることが沢山あるような人生を送ってほしいなって
今度は人間になりなよーって言ってきたから、そうなって欲しいな
0083名も無き被検体774号+ (ニククエ Saa5-MJjS)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:07:14.41ID:qtks35pAaNIKU
ありがとうって、頑張ったねって気持ちもあれば、何でもうこんな事になっちゃったんだよとか、自分も何でもっと早く気付けなかったんだとか、毎年の検査は何だったんだよとか、色々な気持ちがあって
湯水のようにお金があれば透析出来たのかなぁとかさ

レスしてくれた人達には感謝しかないです
弱い飼い主でごめんなさい
明日から仕事なんだけど、目が腫れてお岩さんになってそうw

では、本当に消えます。
本当にありがとうございました。
0084名も無き被検体774号+ (ニククエ Sa69-65Mj)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:35:38.54ID:2QjW85R0aNIKU
>>82
俺も猫が死んじゃった時は、スレは建てなかったけど、似たようなもんだったから、自然なものと思うよ。
あ、スレのログとっときな。後で、あああの時こんなだったな、と思い出す材料になるから。
0086名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-v3uH)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:26:04.95ID:Byd4DumOa
>>1に家族はいる?

うちにも今老犬がいて目も見えないし
まともに立つことすら出来ない
そんな状態だから後どれくらい
生きられるか分からない

今、嫁と二人で住んでるんだけど、親から

「もし死んだらすかさず直ぐ
次の犬を飼った方がいい

死んだ犬には悪いかも知れないし
嫁さんはそう言う気分にならないかも
しれないが、ペットロス症候群を
侮ってはいけない

お前は平気でも嫁さんはどうか
分からないぞ」
と、言われた

実家でも前猫飼ってたので
その経験からのことと思うけど
俺もその意見には賛成してる

もし悲しみに暮れそうな家族が居るなら
間髪入れずに次の犬を
飼った方が良いかもよ
0087名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW dffe-5/sk)
垢版 |
2019/01/31(木) 03:30:51.79ID:S/e1qOvr0
うちの両親も私と兄が実家から出た後両親+犬で暮らしてたんだけど
犬が亡くなってからペットロスに陥った
一年後に新しく犬を飼い初めてからまた元気になったから>>1も危なそうだったら考えてみるといいよ
0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5f2e-haAf)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:08:38.63ID:35ZBlx6E0
大切に育てられてるなあ
0090名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa3-qTfM)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:32:00.85ID:A64a9cvQa
>>86
優しいご両親だね
あなたが素晴らしい人だと感じるよ
嫁さんとわんこ大切にしてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています