X



メンヘラが恋人を作る方法を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp85-O5RA)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:03:29.27ID:9EI91kD9p
女か男か
0004フシアナ ◆ZzscJO8fA64E (スフッ Sd9a-SwMg)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:04:47.74ID:8tCVDSpwd
メンヘラは性格やから何歳になっても治らんもんなー
辛いだろうがメンヘラはメンヘラと付き合うしかない。

もう1つの方法はあまり好きじゃないひとと付き合う事
0005名も無き被検体774号+ (ワントンキン MM8a-O5RA)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:08:01.54ID:vA7LONzMM
何故女がいると思ったのか
0008名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:13:32.80ID:2Hm1xDeXp
どういうタイプのメンヘラなの?
0014名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:17:45.17ID:2Hm1xDeXp
自分を大事にしない人って他人からも大事にされないんだよ
それがしんどいよな
0017フシアナ ◆ZzscJO8fA64E (スフッ Sd9a-SwMg)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:20:01.40ID:8tCVDSpwd
>>13
わかるよ!初めはお互い燃え上がってるから何時間も電話したり何通もLINEしたり。
けど付き合いが長くなってくると熱量にズレが出てきて不安になったりするんでしょ?
0022名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4e6e-l+M7)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:23:13.06ID:YL0GBsSZ0
>>19
ふるいにかけるねぇ・・・
メアド貼るのは簡単だけどそこから個別に対応するのもね
それならここで話してからの方がまだ現実味があるよね!
文字とリアルは差も出るし難しい部分多いけど
0029名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:25:54.68ID:2Hm1xDeXp
ルックスのいいちょっとモテそうな人に瞬殺で付き合うところまで持っていかれてたりしない?
0046名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:37:29.15ID:2Hm1xDeXp
>>32
節子、それ典型的なチョロい女ムーブや

次の彼氏は自分も相手も大事にできるやつを捕まえるのです
イケメンのそういうタイプのやつは大学時代に結婚相手見つけてます
多少陰キャでも自分と他人を横並びで扱える男を見つけるのです
0048名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM45-Avbg)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:41:50.09ID:1XHklHmYM
まずメンヘラとか言って甘えるのを止めることだな
メンヘラを属性の一部として考えないで欠点だと自覚して直せ
男女問わずめんどくさい奴なんて、仮に恋人出来たとしても、そのあとが苦しいわけだからね
0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4e6e-l+M7)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:44:14.46ID:YL0GBsSZ0
>>48
うむ、ごもっとも
実際これくらい普通だろって思ってるし重くならない様に頑張って発散してはいたんだよ・・・
面倒臭い人間なのは本当直さなきゃだよね・・・
むしろどうしたら面倒臭くない人間になれるのか教えて欲しいくらい
0051名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:44:51.15ID:2Hm1xDeXp
>>47
おすすめは過去に2,3人くらいそれぞれ年単位で付き合ってて身だしなみはしっかりしてる国立大学の理系リーマンです
0054名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5128-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:48:01.09ID:vbkx6/eI0
またメンヘラか
0056名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:49:11.10ID:2Hm1xDeXp
>>53
目的は人に正しく大事にされることなのでそこは気にしなくていい
ちゃんと大事にされると自ずとどういう風に相手と距離とったらいいかとか理解できるようになってくる

ちなみにピンポイントで指定したのは比較的地雷率が低くて競争相手も少ないからです
0057名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM45-Avbg)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:52:14.29ID:1XHklHmYM
>>50
まぁここはただの俺の持論なんだけどいわゆるメンヘラも見方を変えれば素直ないい人だと思うんだよね
なんでめんどくさくて害悪扱いになるかっていうとそれは変な線引きみたいなのが強くて感情的に、その変な論理にこだわり続けるからだと思う
だから別に依存したくなったり傷ついたり病んだりしてもいいけど、とにかく譲れない明確な線引きを決めといて、それに基づいて動けるようになりゃいいと思うわ
0058名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4e6e-l+M7)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:53:41.23ID:YL0GBsSZ0
>>56
なるほど!
勉強というかそういうのも学んでいかないとわかんないもんね!
理系さんは考え方とか好きだー
あとはどこに行ったら知り合えるのかっすな・・・!!
0059名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4e6e-l+M7)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:57:20.88ID:YL0GBsSZ0
>>57
すごくわかりやすい!
確かに拘りが強く出る部分はあるなぁ
前もってそういう部分をきちんと明確にしておけば気持ちを整理する上でもやりやすくなるね!
頭いい!!
0060名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:57:33.68ID:2Hm1xDeXp
>>58
twitterが一番効率いい

話してみて自他境界がしっかりしてそうなら仲良くすべし
自分から行かないとずっと芋引いてるかもしれないけど
0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4e6e-l+M7)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:59:41.54ID:YL0GBsSZ0
>>60
Twitterで友達って言うのがなかなか出来ないんだよね・・・
他のコミュニティからの人と話すくらいしか使ってないし
なぜかここよりもTwitterは話しかけづらいと感じてしまう・・・
0063名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:02:21.25ID:2Hm1xDeXp
>>62
アカウント制だから2ちゃんほどあけっぴろげにはできないよね、わかるわ
これまでの彼氏はどうやって捕まえてたの?
0065名も無き被検体774号+ (アウアウクー MM45-Avbg)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:06:08.26ID:1XHklHmYM
>>59
まぁそんな感じだね
付け加えると最初の内は「気持ちの整理」って作業があってもいいんだけど、理想としてはその作業が必要なくなるような線引きをしたいところだね
だってただでさえメンヘラな素質のある人が感情を論理で整理するってなかなか難しいだろうし
反射的に、これは我慢出来ない とか こんなことして嫌われたくない って思えるような判断材料を見つけて線引きしとくといいね
0066名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:08:53.72ID:2Hm1xDeXp
>>64
リアルで寄ってくるならtwitterでもいけると思うよ
半年くらいやってみたらどうかな
0070名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4e6e-l+M7)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:15:45.25ID:YL0GBsSZ0
>>68
それはすごく思う笑
なによりリアルで知り合う方が相手を深くわかりやすい気がする!
もちろんネッ友いたことあるしそこから恋愛でもできないことは無いけどね!
0071名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:16:27.93ID:2Hm1xDeXp
>>69
まあ自分は共通の話題があれば食いつくみたいなことしてそのうち複数人であって…みたいなことしてたな
出会い厨とそうじゃないのは普通に見分けつくし大丈夫よ

リアルで困ってないならわざわざやることない
0083名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:40:08.92ID:2Hm1xDeXp
社内恋愛ってリスク高いのかと思ってたわ
0086名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp85-709P)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:44:56.46ID:2Hm1xDeXp
>>84
結婚まで行ければ素敵だと思うわ
それ以外の可能性もあるからなーと思ってたんだけど遠いところの人なら問題ないのかな
0087名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4e6e-l+M7)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:45:16.04ID:YL0GBsSZ0
>>83
リスク高いけど仕事面で尊敬する人ってやっぱ魅力あるし共有する時間も長いから恋愛に発展しやすいと思う!
別れたあとは面倒だからそのへんは好き嫌いわかれるよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況