X



シノの旅5 〜タイからミャンマー編〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734名も無き被検体774号+ (アークセー Sx1d-oe0H)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:15:42.40ID:qyFN8ab3x
>>724
地名とか物とかの発音って難しいよね。相手には別物に聞こえちゃったりするし。

自分はね、例えば「こんにちはー」とかから始める。すると相手の「外国人だな、でも国語使おうとしてんのな」っていう「よく聞く」スイッチが入る。

その発音からどうしたって話せないだろと分かりつつも、国語を使おうという敬意表現みたいなもんは伝わるのね。紅旗中国の典型公務員ですら。

だから自分はこのやり方で嫌な思いは全くしたことがない。逆に言うと相手の好意に依存してるとも言えるのだけど。

むろん英語に切り替えてくれたら時と場合でありがたく英語にしてもらうけど(まあ場所によってフランス語にされたりしてお手上げってのもあったww)。

自分自身も外国人の多いとこで接客バイトとかしてたから、受ける側としてもわかるなあ。まあ何事も経験よね。

時に経験乏しいのに何故か上からな人と海外で仕事となると、そーいう日常コミュニケーションでヤレヤレ┐(´д`)┌なこともあったりねえ。

なんてことを思い出した。
0740シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:26:21.15ID:zcYYFRDcH
>>734
それはあるなあ

別に非ネイティブに流暢さ求めないしなあ

結局はコミュニケーションどう取るかだね
最悪タイ語でスマホ見せようと思ってたし
0741名も無き被検体774号+ (アークセー Sx1d-oe0H)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:28:28.95ID:qyFN8ab3x
>>733
そのうち回復してるようなダイヤがかかれてるのかもしれないね。だとしても、近距離の人には困ったものか(そんなもんで済むのか)。

単線並走なのかな?
0742シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:29:19.59ID:zcYYFRDcH
>>735
3台聞いて3台知らずに4台目がボッタクリだったからね
まだタイに来て初めてぐらいの頃だけどね
いちいちイライラしても始まらないし
ここには書かないだけでちょっとしたトラブルや嫌なことはあるからね
それを楽しみに来てるわけだけどね
>>736
水3リッターくらい飲んでもトイレが近くならないことで察しがつくよね
>>737
あーあったなあ京急蒲田からの謎の信号待ち
今はなくなったけどね
0743シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:32:09.38ID:zcYYFRDcH
>>738
最上級の特別急行以外は基本混合編成だね
座席車メインでも荷物車も繫いで載せてるし
>>739
はさみ入れるよ
しばらく床がきっぷの破片だらけになる
物心つくくらいの頃田舎の富山駅前の改札とか花吹雪みたいになってた覚えがあるな

インフルエンザは少しは楽になったかな?
0744シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:36:40.50ID:zcYYFRDcH
>>741
本数が上越線並みだから単線で十分なんだろうね
ちなみにタイは信号所の一部除けば全部単線並行だよ

信号機がこんなふうになってる

http://imgur.com/2qSNGGM.jpg
台湾とかと同じだ
いつでも右左変えられる構造
稀だけど快速に乗っていて遅れている後続の特急列車に右側から抜かれることがある
二年前アユタヤからバンコクまでの乗車で経験したことがあるよ
0746シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:44:27.23ID:zcYYFRDcH
治安が悪いところに向かう列車だから警察官が見回りに来ている

この列車ムスリムの人が目立つんだよね(´・ω・`)
顔つきも典型的なタイ族と異なりマレー系の色黒な人が多い
三等車で夜通し行く人も居るんだね
0747名も無き被検体774号+ (アークセー Sx1d-oe0H)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:49:39.56ID:qyFN8ab3x
>>743
ありがとー

今朝ぐらいからは大分調子がいいよ。ゾフルーザが殺りまくってる感ww レスも書けちゃうwww

治癒証明を貰う関係で金曜まで休みになってしまった。病院って木曜休診だから。なんにせよ来週ちょっとした試験受けるから助かったわ。

きっぷはねえ、子供のころは名古屋市営地下鉄使ってて、水泳で週三位乗ってたけど、関西と同じく自動改札で回数券もスタンプだったからなあ。鋏の軽快な音は国鉄JRのイメージだね。
0748シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:54:06.24ID:zcYYFRDcH
>>747
まあインフルエンザは無理しないことだからね
自分は今までかかったことないけど弟は3回もかかってるし運がいいだけだろうからね

関西は自動改札早かったなあ
京阪沿線も阪急沿線も日本で一番早かったらしいし富山のアレを覚えてるってことはそれだけ珍しかったからだろうね
0756シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:59:50.96ID:9F8obKG/H
>>753
ずっとこんな感じだね
常磐線で首都圏から取手過ぎたあとっぽい
>>754
無駄に待合スペースあること多いんだよタイの駅って

ステータス異常で言うと
食べ物 強耐性
水 弱耐性
アイス 強耐性
となっているよ

>>755
新幹線の計画はないから在来線強化だろうね
ちなみに北部はあるけど
貨物需要は日本と同じく年々減っていってるみたい
アユタヤまでの3複線も完全に供給過多だからとりあえず作っとけって方針なのかもね
将来的にああなる感じがする
0761シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:41:02.22ID:uzs36oEGH
しかしまあこんなところでも携帯の電波が入るのがすごい(´・ω・`)

バッチリ4Gアンテナ4本立ってる
民家もないのにねえ
タイのインフラ意外と凄いね
0763シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:02:36.97ID:FLdq8vPKH
ちなみに快速列車以上は一応指定席

http://imgur.com/2KaLntJ.jpg

こんなふうに書いてあるからそこそこトラブルがあるみたいだね
自分の座っている席も欧米人に61番の人とバッティングしたし
余談ながら今座ってるところなんと6人がけで指定席として売られているときは四人がけとして販売されていると知っていたので教えるのがラクだった
きっぷは>>724参照
0764シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:04:48.12ID:FLdq8vPKH
みんな買ってるから買ってしまいました

http://imgur.com/h3QBK5q.jpg

この車両にムスリムが多いことがわかる一枚

それにしても海見えないね(´・ω・`)
地図でいうと本州が狭いから山陰と山陽で海が見えると思うようなものだね
0765シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:17:01.15ID:FLdq8vPKH
◯初見さん向けの解説

タイとイスラム教

タイは仏教国だからイスラム教徒は居ないのでは?
なんて思っていたがバンコクでも町中を一日歩いていれば必ず見かける程にはいる
マレー半島でも赤道に近い程イスラム教徒(ムスリム)は増えていく
マレーシア国境付近の南部はタイとは思えないほどムスリムで溢れている
余談だがこの列車の終着地スンガイコロクというのも実はタイ領土にあるマレー語地名である
0766シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:24:38.90ID:rUkKUDHDH
◯初見さん向けの解説

ムスリムと食事宗教など

>>764の月と星のマークはイスラム教のシンボルである
このような表記は宗教上食べてはいけないものが入っていない食材にも貼られている
戒律上幅広く食べられている豚はムスリムにとっては禁忌となっている
したがってマクドナルドや中華街ではイスラム教徒を見かけることは少ない
(タイにもタイ式てりやきバーガーがあるし中華料理で豚肉は多い食材だからだ)
イスラム色の強いマレーシアにはてりやきバーガーはメニューに無いし
どこの街にも鶏肉メインのケンタッキーがあるなど
東南アジアでも町並みに特色が出ている理由ともなっている
東南アジアの宗教の押さえ方として
フィリピンはキリスト教
インドネシアとマレーシア ブルネイはイスラム教
それ以外は仏教メインと考えるとスッキリする
仏教国で人の頭を撫でるのは禁忌だ
実は犬をもふもふするときも気を使っている(写真を良く見るとあることに気づくかも)
0767シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:30:09.39ID:rUkKUDHDH
まあ最近ではタイでも頭を撫でるのはあまり気にしないみたいだけどね

ただカンボジアではやたらと頭のことに敏感な僧侶が居たので戒律そのものはあるとは思う

日本人の接待時のアルコール継ぎ足しラベル向き信仰みたいなものかもね
0777名も無き被検体774号+ (アークセー Sx1d-oe0H)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:05:10.63ID:qyFN8ab3x
>>766
頭撫でるとだめ、みたいな最低限守るべきことは知っておくべきだとおもうのよ。完全隔離パックツアーでもないかぎり。
完璧でないのは当然としても、そういう敬意って、旅先での出会いをより楽しいものにしてくれると思うし。
0778名も無き被検体774号+ (アークセー Sx1d-oe0H)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:08:47.38ID:qyFN8ab3x
>>765
フィリピンもイスラムはミンダナオとか思われがちだけど、マニラにも普通に居住してるし、自分ちの近所もそうだったな。

そしてクリスチャンでもムスリムでもみんなチキンは大好きさww
0785シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:23:58.31ID:gHU8Hbx1H
>>769
全自動だったりする

走行中もドア開くっぽい
体験したければタイに来るしかないかもね
ちなみに開けたまま走り出してしばらくしたら閉まる謎仕様

>>770
一年で日本の3倍米が取れるからねえ
量的な意味じゃなくて
>>772
植える稲の種類は違うかもね
>>773
これタイにはありがち
水が少し淀んでて日本にもあるけどそれよりも水は汚い感じ
汚染されているというより浄化されないみたいなね
0786シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:26:12.15ID:gHU8Hbx1H
>>774
その可能性があるね
また軍事列車も走るからアンテナだけは強化しているのかもね
>>775
だよね(´・ω・`)

>>776
フライドチキンを食べやすくカットされていた
下はカオニャオと呼ばれるもち米
>>777
まあね
形骸化したルールでも嫌がる人は居るからね
友達になったならともかく少なくとも初対面でやるべきでは無いからね
0787シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:28:43.33ID:gHU8Hbx1H
>>778
チキン美味しいよねえ
以前も話ししてたけど宗教的タブーがないから鶏料理はかなり千差万別だね
もちろん同じパターンで違う国のアレンジもある
>>779
中国のどこにでもタンを吐くのは割とまじでやめてほしいけどね(´・ω・`)
>>780
平地が広すぎるんだよねタイって
無論北部ノーンカーイチェンマイや東部ウボン方面はそれなりに山深いけどね
0788シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:41.65ID:gHU8Hbx1H
>>782
こんばんは

そうだよ
しかも揚げたてですぐに頂いたよ
タイには作りおき弁当という概念がないんだよね
それなりに放置されてる時間が長いものもあるので要注意だけど
0789シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H6d-AWMi)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:31:46.67ID:gHU8Hbx1H
ナイトマーケットの写真は明日上げるね

また同じ行程になりそうなので明日は実況控え目だと思うよ

原則同じルートは変わったことがあった場合だけね

列車内で女子中学生たちが果物くれたとかね
それにしても写真があるけどとても可愛い子だったな

今日は猛烈に眠いので寝ます
0790名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f355-0Knw)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:31:52.24ID://c2fJ6N0
チキン食っときゃたいがいどんな国でも何とかなる
牛は糞固かったり魚は腐りかけてたり言うことがよくあるけど

というよりいわゆる途上国の方がチキンは日本より旨い事が多いな
0792シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 612e-DjoY)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:38:40.28ID:JJSxRA3Z0
というわけで明日はバンコクに戻ります

しばらくバンコクで引きこもってミャンマーのプランを練る予定
リクエストがあれば出来る範囲のことはできるよ

それではおやすみ(´・ω・`)ノシ
0793名も無き被検体774号+ (ワッチョイW ad78-EPKk)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:15:09.67ID:AEnzHLuk0
わー、タイいいなあ
タイって美人多いよね、みんな美意識高い

タイのセブイレにある、
無塩のアーモンドが美味しいから食べてみて!おつまみみたいなやつ!

おやすみー!
0794名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 45bc-iEkt)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:51:43.41ID:58BviiRb0
>>788
シノちゃんこんばんはっ!(・∀・)ノ

揚げたては美味しそうだ(*^∇^*)わっ♪
最近フライドチキンが食べたい病が発生しているので画像をみたら
余計に食べたい度がでてきまし(・∀・人)た。
0795名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 45bc-iEkt)
垢版 |
2019/01/24(木) 01:52:25.31ID:58BviiRb0
        _ 
       / | 
 _/(・∀・)/☆ | おやすみなさいましぃ〜♪
!/ .} ̄ ̄ ̄   / 
i\_}/ ̄|__/≡= 
  ` ̄ ̄~☆ 
      〜☆ 
        〜☆ 
          〜☆ 
            〜☆
0796シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW e92e-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:13:18.44ID:NIyI1cKH0
>>793
おはよう!

タイは合計4ヶ月くらい居るからね
意外と背も低くはなく見ていて肌がきれいな人多いね
きれいな子はホントにきれいだよね
特に日本人より歯並び悪い人が少ないことから意識がわかる

セブンイレブンは無数にあるから確認してみるよ
情報をありがとう
0797名も無き被検体774号+ (アークセー Sxf1-CZq4)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:14:31.51ID:hAIL89QIx
>>791
タイの養鶏についてちょこっとだけ調べてみた。世界的に鶏大国だけど、2002の鶏インフルエンザを転機に色々変わってるんだねえ。

産業としては…なんつーか国の経済規模が拡大していく内に通った道をたどってる様で、美味い鶏肉を守ってほしいと願わずにはいられない感じ。

国内向けと加工を含む輸出向けは、全く違うものみたいね。タイの鶏肉を堪能する旅とかもいいのかも。
0800シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW e92e-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:19:00.80ID:NIyI1cKH0
>>797
おはよう

鳥インフル随分騒いだよねえ
しかもタイはその5年前に通貨危機で大混乱だったからねえ
フットワークの軽い国ではないし
そのへんは自分も調べてみるよ

見ている限りタイではカンボジアラオスベトナムと比べるとそのへんを走り回ってるニワトリは少ないけどね
ホーチミンやハノイは「え?こんな町中でニワトリの鳴き声?」ってことが毎回あったし
0805シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H69-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:36:52.07ID:KjZla3KjH
>>802
それはあるね
海外では言葉が通じなくとも何が起こるかわからないんだよね
>>803
基本は今までの行程と異なるシチュエーションを上げているけどね
北線のアユタヤまでと
今回の南線のホアヒンまでは明らかに雰囲気も景色異なるからね
共通する点も多いけどね
>>804
日本人は何故かあまり歯並び悪いの気にしない風潮だからね(他国比)
個人的には歯並びがいい子がタイプだけどね
0809シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H62-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:00:25.54ID:0DsjHJiLH
>>808
こんにちは

だいたいそんな感じだね
というかダイヤがこれしかないし
実はカオサン通りまではトンブリ経由のほうがクルンテープ駅って経由より速いのだ
ボートでチャオプラヤ川渡れるからね
0815シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H62-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:14:44.47ID:Jx98GM3LH
>>812
あたり

こんなのが10単位で
よくよく考えたらこれ全部が鉄の塊ではないとはいえかなり大きい
日本も戦時中に線路引っ剥がしてまでゼロ戦に使った理由がわかるね(´・ω・`)
>>813
以前ワット・ポーとか回ったときにチラッと説明したとおり
今は大きな操車場跡が病院になってるよ
>>814
そもそもドアが開いたまま走ってるんだけどね
ホームの高さが低いからできる芸当だね
0817シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H69-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:13:29.22ID:C2i4sFZ+H
ノンプラドック駅で乗ったときの列車とすれ違った(´・ω・`)
あちらは快速列車だから通過
こんにゃく現象が起こってることからかなりの速度だね

最後尾に寝台車が着いてるね

http://imgur.com/pYhplgh.jpg
http://imgur.com/exjee8b.jpg

余談ながら日本と全く同じ甲高い警笛鳴らしていった
日本の貨物列車の通過で時々聴けるあれね
0821シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H69-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:10:27.68ID:4HSdgPavH
>>819
この写真はだいぶ都会に近づいてきたところだからね
ほかはポンプも見当たらない鬱蒼とした平地版沼が多いね

日本でも殆ど人が入らない山奥の酷道で見かけるあれね

>>820
おそらくは旗持ちだと思うよ
一般の人は立ってたら流石に追い出されると思う
0825シノ ◆KOKESHI/ww (アメリカ合衆国) (ワッチョイWW 058a-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:27:42.01ID:fZK7mYHp0
画像が上げられなかったので少し時間を遡る

http://imgur.com/j7FbUjG.jpg

線路を下校する小中学生
日本なら大問題だけど普通に見る光景


今のトンブリー駅構内
こじんまりと纏まっている
http://imgur.com/AmFE830.jpg

http://imgur.com/55zipmI.jpg
線路は途中で途切れ踏切がそのまんま残されている

http://imgur.com/LX9y3n3.jpg
http://imgur.com/sI127Yc.jpg
コチラは昔トンブリー駅があったと思われる病院
http://imgur.com/Q4Xo4DH.jpg

この移転のせいで徒歩5分以上見込む必要がある
昔はすぐ隣がボート乗り場だった
0828シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 0269-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:54:49.60ID:zdC9X3JL0
>>826
関西でも割と多数見かけたので楽しかったんだけどなあ(´・ω・`)
日本海からやってくるのもあったし
>>827
10分は見といたほうがいいね
道路横断もあるし
クウェー川鉄橋に行ったときに何度か利用しているから迷うことさないけど初見さんには厳しいかもね
0829シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (THWW 0H69-/4rg)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:09:11.89ID:QQINAPLhH
昨日の写真はとりあえずツイッターにあげてみた

さて明日からバンコクで引きこもり開始
ミャンマーの予習しないとね
0830シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 0269-/4rg)
垢版 |
2019/01/25(金) 03:43:41.47ID:sL1QzgG50
何故か夜中に目が覚めた(´・ω・`)
コンビニ行ってきたら日本人大学生二人組が居た
日本語で歯磨きどれがいいか聞いてた
Everything goodって言われてた
コミュニケーション取らなかったけどね

>>827
あ 彼らは逆に触れる雰囲気じゃなかったからね
群れている犬はみんなが好意的ならばいいんだけど一匹地雷を踏むと連鎖して吠えられたり襲いかかってくることもあるからね
ホアヒンにも居たけど臆病な子ばっかりだった(´・ω・`)
0832シノ ◆KOKESHI/ww (タイ) (ワッチョイWW 0269-mnEB)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:35.33ID:sL1QzgG50
>>831
おはよう

今いる宿屋は100メートル程度で人も居るからね

一番怖いのは人がいそうでいない区画
しかも街灯も殆どない
逆に人が多すぎる盛り場を歩くことだからね
それ以外寄り道せずにすぐ帰ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況