X



いじめについて悩んでます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 739c-xGx2)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:57:57.35ID:R22S6rC10
書き溜めてますがとても長いです。
高校一年の女子です。
私のクラスの女子は2つのグループに分かれています。
私を含む一つ目のグループは体育会系の部活をしてる子ばかりのどちらかというとワイワイ騒ぐのが好きなタイプが多く、もう一つのグループは文化部や帰宅部の子が殆どの少し大人しめです。
とは言っても対立などは全く無く、お互い文化祭や体育祭などのイベント時は一緒になって協力しており、クラス全体の雰囲気はとっても良いです。
0066名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Spb3-LWjg)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:24:58.23ID:dh2OPaOkp
>>55
ああ。こーゆー風に 人格障害 について勉強もしないで、差別するいちみたいなんが世の中におるから、差別は無くならんのやょなぁ〜。

アカネの通ってる神経科にいち本人が診てもろたらえーねん。あんたが被害妄想な可能性の方がよっぽど高いわ。
0067名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f90-BwMv)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:30:28.93ID:leQLe8s20
まずパパに相談しろ
0068名も無き被検体774号+ (ワッチョイ bee3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:40:34.88ID:VQzZG3zH0
学校に来ていないなら放っておけば良いのではないか?

なんつーか、
対処しようと色々動くこと自体が相手の中に印象として残るので
火の粉が嫌ならとにかく関わらないに越したことは無い。
対象の子が、初対面からそんな異常な感じなんだったら今に始まったことじゃないでしょ。
中学校でもおそらく、しねしね沢山言っていたと思う。
0069名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 739c-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:42:06.70ID:U3yCoNvC0
>>66
いや、私は人格障害なのかそうでないのかハッキリわかってない人に対して人格障害と決めつけることは、むしろ本当に人格障害を抱える方達の肩身が狭くなるのではと思って質問しました。
気を悪くさせてしまったならすみません。
私はそもそもアカネからの被害をTwitter以外に感じてないので、被害妄想も何もないかと…。
0070名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 739c-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:44:22.95ID:U3yCoNvC0
>>68
はい。何か行動した方がいいかと思ってましたが、関わらない方がいいと意見を多く頂いたので考え直します。
ありがとうございましす。
0071名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Spb3-LWjg)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:26:32.26ID:dh2OPaOkp
>>69
こじつけの理由作ってでもアカネをみてるドクターに、受診って形ででも会いに行っておいたがえーと思うがなぁ。
守秘義務があるから、特定のコトは言えないハズやが、正確な用語の定義は教えて貰えるやろし、クスリの名前出してどう言う効能のクスリかきいておいたらえーねん。
0072名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd2a-xtCT)
垢版 |
2018/10/23(火) 03:47:52.66ID:pg5o5qTZd
>>57
まあ、何が正解なんて誰にもわからないからね
助ける余裕があれば人を助けるのが一番いいだろう

リスクはある。関わった結果、自分や大事な存在に不幸があっても他人を恨まない覚悟があるなら
0074名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp1f-resC)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:21:37.15ID:ulgCkLqup
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0075名も無き被検体774号+ (ワントンキン MMc7-LdhF)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:28:59.26ID:lmE03z2fM
今アカネって言うとグリッドマンのピンクガイジのイメージしか出ないわ
0076名も無き被検体774号+ (シャチーク 0Cef-e7ji)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:00:19.10ID:6c0vfTU9C
大丈夫?
0077名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3b9c-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:09:21.81ID:uEykIVV00
>>71
ありがとうございます。
アカネが行ってるアカネの地元の病院はかなり遠いので、まず親に相談してみます。
ただ、アカネの飲んでる薬の名前まではわからないので、アカネの病気については守秘義務??があるならわからないかもしれません。
あと、知り合いの看護師さんが安定剤なんか誰でも貰えるしな〜と言ってたのも気になります。
0078名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3b9c-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:08.98ID:uEykIVV00
>>72
はい。けど関わらなくても何かありそうで怖いです。
0079名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 3b9c-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:10:30.52ID:uEykIVV00
>>76
大丈夫です。ありがとうございます😊
0080名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp1f-OD35)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:07.68ID:kwJ3m3/wp
>>77
優しくなるクスリのドグマチール
と、
アップダウンの巾がせまくなるテグレトール
このふたつはわりと気軽に出しては貰える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況