X



シングルマザーなんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8ae2-TRaz)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:04:32.64ID:DU6eSAFV0
休みの日って子と何して遊んだらいいの
大概近くの団地の公園みたいな所でひたすら滑り台してるのを眺めてるんだけど
子は1歳半
車無し、地元じゃないので土地勘なし
0044名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4b6d-K69x)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:48:04.72ID:FM4yRdge0
保健センターだか子育て支援センターだかで幼児健診受けるでそ?
そこにいる職員さんに相談すれば遊び場とかサークルとか色々教えてもらえるよ
子が一歳半の頃はよく散歩行ったなあ
あてもなくウロウロしながら「このお花可愛いね」「スズメさんがいるよ」「青い車だね」とか目についたものでひたすら声掛け
歩きながら童謡歌ったり時には立ち止まるだけで十分楽しんでた
下の子は車好きだから交番や消防署を通ったら軽く二、三十分はパトカーや救急車眺めてたな
土地勘ないなら散策がてらどうだろう?
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6ae5-RBJT)
垢版 |
2018/10/22(月) 20:09:19.48ID:phwB/L1U0
地域の子育て支援センターない?
3歳以下の子供は無料で色んなおもちゃで
遊べる場所提供してたり(保育士さん付き)
サークル紹介してくれたりしてるよ
一時預かりや身長体重測定や
助産師、保育士、保健師から無料で
相談のってもらえたり
そういった行政のサービスは
今どこの県にもあるんだけどな
0047名も無き被検体774号+ (ワッチョイW f38c-hGZk)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:35.77ID:x1CevzeH0
生足出してたり、後ろから腰パンツ見えてたり、ミニスカとか履いて無い?
無用にフェロモンまいてストーカーおびき寄せる
知り合いがそうだったんで。
子供はいつも同じ場所じゃなくて色んな所散歩して見せたら
いいと思うよ
0048名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Spb3-U2PL)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:44:25.63ID:MHLP69JTp
私もシングルだよ
一歳半だと歩き慣れてきた頃かな?
もう少し経ったら落ち葉がたくさん落ちてくるから、葉っぱ踏んで音を楽しんだりするのでも喜んでくれるよ〜


季節の移り変わりを肌で感じさせてあげるのって大切だと思ってる。
0049名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Spb3-LWjg)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:18:36.51ID:mH9vzVt6p
>>48
確かにな。若いころはなんでも新鮮じゃったもんな
0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5f11-G3Bv)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:17:59.38ID:MCXHKhAY0
なんで生きてんの?社会のうじ虫のくせに(社会全体の総意)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況