X



住民税たかすぎるんだが・・・おかしいだろ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:43:01.40ID:8q4FeYP10
なんでこんな払わなダメなの・・・
0018名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:34.91ID:8q4FeYP10
節税って何をすりゃいいのかわからん
0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:14:45.45ID:8q4FeYP10
税理士におまかせだから出来ることはやってると思うんだけどなあ
0021名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:17:31.79ID:8q4FeYP10
>>16
パケット代みたいに税金に上限あればいいのになあ
まあ上限は1億円にしますとか言われたら引くけど
0022名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:58.60ID:8q4FeYP10
>>20
いや今年から上手くいってるからもうちょいある
つまり来年の税金やばい
来年は年間400〜500万になるらしい
0024名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:21:48.00ID:8q4FeYP10
てか一律10%なの
またひとつ賢くなってしまった
0027名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:20.43ID:8q4FeYP10
青色してるよ
0028名も無き被検体774号+ (ガラプー KK5b-ve19)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:30.16ID:5jpbjSLuK
>>8 引っ越しした初年度は徴収されないの!?
0029名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:47:03.71ID:8q4FeYP10
会計士か
税理士じゃだめなのかなあ
0033名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:59:33.61ID:8q4FeYP10
法人化は考えてるけど勉強不足なのでまだ先の話になりそう
ふるさと納税制度ググってみよっと
0036名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd1f-pHgj)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:07:55.43ID:yD50zbC8d
自営業なら経費で色々落とせるだろ?
0037名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa1f-8fAu)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:22:15.68ID:umR7Jl/na
俺を雇って一千万払えば税金減るぞ!
0038名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:07.39ID:8q4FeYP10
>>34
ああ小規模企業年金か
現金で持っときたいタイプなんだけどやっぱ結局そこに行き着くのか
0039名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:48:22.35ID:8q4FeYP10
>>36
経費は削減したい
0040名も無き被検体774号+ (アークセー Sx3b-V+EW)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:34:02.82ID:G+z+0+fIx
おかしいなぁ
全部不法外国人のせい
0041名も無き被検体774号+ (ワンミングク MM3f-Ko45)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:15:19.66ID:4HxTVrPqM
確実に嘘だとわかるほど馬鹿だな
0044名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM2b-ez1z)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:54:24.97ID:PSRMdgodM
年収から税金、社会保険料、家賃抜いたら半分しか残らない
そこから食費、光熱費、通信費、日用品を買うと手元に残るのはゴミのような金額

月に22日出勤しても月の半分はクソ公務員と、老人と、大家の為に働いてるようなもん
こんな家畜みたいな暮らししてたらそりゃみんな心を病むわ

とっととクソ公務員の給料半分にして、老人の医療費負担を5割に引きあげろ
0045名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 02:26:58.19ID:Up9XUbi10
>>41
嘘じゃないんだが?
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 02:27:40.30ID:Up9XUbi10
>>42
なんでや削減したいやろ
0047名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 02:29:24.20ID:Up9XUbi10
何故か知らんが嘘だと思いたいのかも知れないけど
残念ながら事実なのよね
0048名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 67cd-d2XN)
垢版 |
2018/07/06(金) 02:30:15.27ID:9c8f41xj0
税金に対する勉強が足りねーよ
知識のあるやつが得をしてない知識のないやつや学ばないやつは損する世の中だぞ
0049名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp3b-WPR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:07:17.60ID:RfEDmnk7p
>>46
普通、節税のために、経費は大きくしておきたがるもんやわな。
自動車とか。家賃とか。
0051名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8711-iGSj)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:31:03.65ID:cFk+Dj7n0
ここ30年はほとんど経済成長してないとはいえ
今後は経済成長する可能性視野に入れれば
現金預金で持ってても、インフレに耐えれないから
金融資産や不動産などの固定資産を多めに持っとくべきじゃねえの
0052名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:34:51.05ID:Up9XUbi10
不動産かぁ
どこから番号漏れてるのかマンション買いませんか的な電話はしょっちゅうかかってくる
なんとなく詐欺の匂いがしてすべてお断りしている
0053名も無き被検体774号+ (ササクッテロ Sp3b-WPR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:49:03.30ID:RfEDmnk7p
住人ひと世帯あたりの賃料四万円程度のアパートを大学の近くに建ててやれ。
0057名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 4733-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:46:39.87ID:ZJgP2Dy60
そういう節税って本とか買って勉強すんの?
0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 47ea-9KWt)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:41:41.88ID:iPMrQDMo0
>>53
留学生に謝謝される
0063名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:46:56.19ID:Up9XUbi10
>>60
正確にはわかんないな
毎月収入違うし収入から住民税とか払うし
ざっと4000くらいじゃないかな
0064名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:49:13.20ID:Up9XUbi10
>>59
法人化したほうが安くなるのは間違いないけどなんかデメリットもあったと記憶しているが記憶違いかもしれない
0065名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr3b-m+Fp)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:37:22.29ID:kTw55UKHr
釣りをするにはおつむがあまりにも足りないな
経費で落とせるものを落とす脳もなく
言うにこと欠いて経費は削減したいとか馬鹿だろ
トンチンカン過ぎだろ
お前みたいなトンマがそんなに稼げる訳ないだろ
もっと巧妙に釣ってくれ
0066名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:37.68ID:Up9XUbi10
>>65
釣りじゃないんだよなあ
0067名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:27:39.80ID:Up9XUbi10
つーか税理士ついてるから業務上の出費で経費になるぶんはちゃんとやってるぞ
極論して社員旅行に1000万使ってたら無駄遣いだから削減したいだろ
そういうことな
0068名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:29:28.47ID:Up9XUbi10
ずる賢いことは何一つやってないから改善点は多々あるのかもしれないのは認める
0069名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:31:17.28ID:Up9XUbi10
あと不動産とかふるさと納税とか?業務にまったく関係ないことは何一つやってないし仕組みもよくわかっとらん
0070名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 07e3-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:33:04.46ID:nthgz4S70
経費で生活に掛かる雑費は計上出来るだろ
0071名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:16:15.13ID:Up9XUbi10
ふるさと納税100万円くらいまでいけるみたいだな
魅力的な返礼品がないとただの出費になるけど
食い物ばっかだなあ
0072名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5f6a-Kv1x)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:30:56.87ID:LjI1GXyr0
住民税だけ?
所得が1千万こえたら
年金はまあ良いとして
保険税がMAX50万くらい
所得税復興税が数十万円
事業者税も数十万
トドメの所得税が百万単位でくるだろが
半分は税金だわ
1千万以上死にものぐるいで稼いでもサラリーマンの年収500万の方が良い暮らし出来るんだそ?
そんな無知で大丈夫?
0073名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:39:05.02ID:Up9XUbi10
>>72
4000万くらいあるからそこそこ良い暮らしは出来てる
無知なのはなんとかしたいな全部税理士任せにしてるから
0074名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:43:16.80ID:Up9XUbi10
半分は税金なのか
ほんと税金ってクソだな
0075名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 47ec-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:45:31.07ID:dCan0HHz0
一年のうち半年は税金を納めるために働いてるようなもんだw
0076名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 47ea-9KWt)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:47:55.71ID:iPMrQDMo0
そしてTea Partyへw
0079名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:11:20.53ID:Up9XUbi10
>>77
もらったけどじっくり見てはいない
0081名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:14:26.01ID:Up9XUbi10
てかレスくれるひとって何でそんな色々詳しいんや
みんな何やってる人なの
0082名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:52.24ID:Up9XUbi10
>>80
お恥ずかしいことに大して確認してない
そもそも通帳もあまり見ないから預金額すら曖昧にしか覚えてない
0083名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:24:28.34ID:Up9XUbi10
みんな税理士なのかな
0086名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:31:29.76ID:Up9XUbi10
黒字だからなあ
そこまで熱心になる必要もなかったってのがひとつ
0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:40:48.85ID:Up9XUbi10
>>87
事実なんだよなあ
0089名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:43:54.29ID:Up9XUbi10
まあネタ認定したい気持ちもわからんでもない
0090名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 871c-+doK)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:44:04.85ID:K4Xu3IU00
税理士ってソフトで会計して作った申告書に名前とハンコもらって終わりなんだよな
全部やってもらえるわけじゃないから自分でやらないって事はないかな
会計士におねがいするのも基本同じだしね
0092名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:46:51.70ID:Up9XUbi10
>>90
どんなクソ税理士だそれww
流石にそれはないわww
0093名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:31.82ID:Up9XUbi10
>>91
どの辺が信じられないんだろうな
俺は経営者ではあるけど事業のプロであって経営のプロでは断じてないからな
むしろ素人同然の自覚はある
0096名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7f4f-FAkn)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:14.66ID:Uj9d/qb30
税金払いたくないんだが。あかんのか?
0098名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:54:12.24ID:Up9XUbi10
>>94
数字渡せばやってくれるのがうちの税理士

>>95
あるけど目を通してない
俺が見るのは税理士が作った貸借対照表と月商と月収くらい
それも月収以外はほぼ見てない
反省はしている
0099名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:55:21.85ID:Up9XUbi10
>>97
そう言われても事業主ですし
俺が経営者じゃなかったらうちに経営者はいないことになります
0100名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 5f9a-K6EX)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:58:03.37ID:DYHo5gFy0
経理は全部税理士に丸投げって経営者は普通に多いだろ
社長が全部把握してる方が少ないくらいじゃないのか?
0102名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:02:40.58ID:Up9XUbi10
>>100
だよな
経理部とかがある大企業じゃねーんだから
勘違いしてる奴が多いな
0104名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW c763-VW9l)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:13:40.92ID:UPihfE5i0
普通の税理士なら詳細は説明しなくても絶対に指導するしな
0106イタリア人チンポブラリーノ ◆aifH8CtXn2 (ワッチョイWW 6768-kPql)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:17:21.48ID:0CHVdt8d0
比較的安い千葉県に来なよ
0107名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:20:35.04ID:Up9XUbi10
>>104
指導って何の指導?
むかし昼飯のレシート渡したら経費にはならないって怒られたな

>>105
毎月渡される
毎月なんて言ってるか?とか言われても
経費はこれくらいで収入はこれくらいですよって話
0111名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:25:27.26ID:Up9XUbi10
>>109
毎月もらってるのは月次なんとかって書いてある紙
おまえネタ認定厨かww
0112名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:27:15.97ID:Up9XUbi10
でも賃借対照表って書いてあった気もするなあ
月ごとに作成してんじゃないの?
0114名も無き被検体774号+ (ワントンキン MM3f-VW9l)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:28:11.71ID:wqUhLOHLM
んな妄想いいから災害を心配しろよクズ
0115名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:29:40.19ID:Up9XUbi10
>>110
Wikipedia見たら賃借対照表は月次に作成されることもあるらしいぞ
腹いてえとか言って、お前無知を露見しただけだったなwwww
0116名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:31:09.13ID:Up9XUbi10
>>113
なにそれ
0117名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5f91-h14Q)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:39:04.22ID:Up9XUbi10
事業内容についての高品質化とか効率化とかは考えて実行してるけど
それで具体的にどの程度の金額アップが見込めるかとかどこに削るべき無駄があるかとかはまるでわかってないんだよね

現場出る必要ない暇な社長でもなければ大抵そんなもんなんじゃないのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況