X



旅行を趣味にしようと考えてるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:30:23.18ID:1iu5a+7i0
いきなり海外旅行は無謀?
0004桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:38:51.66ID:1iu5a+7i0
>>3
海外は一度もなし
国内は大阪、青森のみ
0006名も無き被検体774号+ (ブーイモ MMc9-SzPY)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:41:52.67ID:kg8xYY9DM
いきなりじゃない海外旅行ってどんなの?
0007大滝 ◆7gTe4bH3Yk (オイコラミネオ MM2e-FQy+)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:46:13.09ID:81oeAZ+yM
>>1
いいと思うよー
0008名も無き被検体774号+ (オッペケ Srbd-41Sm)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:46:37.66ID:aUe25Cyar
ツアーなら大丈夫だともうよ。
基本は団体行動で、所々フリーもあるし。
0009桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:51:01.47ID:1iu5a+7i0
>>5
○ロシア
ロシア人になぜか興味がわいた、実際に行き、ロシア人と交流をとりたい

○ドイツのローテンブルク
好きなゲームのワールドに似ている風景だから

○イタリアのヴェネツィア
ローテンブルクと同じ理由

今のところはこのくらいです
0010名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-FKMM)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:17:22.93ID:A84waGyNa
さほど興味ないのにそれを趣味にするって無理だと思うけど
お金もかなりかかるから本当に好きじゃないと厳しいんじゃね?
「趣味にしたいから」って気持ちで旅行しても得るもの無さそう
0012名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7912-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:20:58.73ID:No/TfUWi0
海外はツアーで行ったりして、国内旅行でも自分でプラン立てて行けば
だんだん旅慣れて来ると思う

旅の目的と言うかコンセプトを明確にして行くと良いよ

あとはどれだけ下調べするかとコミュ力次第かな

>>9
ロシア語できるの??
0013名も無き被検体774号+ (アメ MMc9-gKw3)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:33:33.51ID:F97Zz3ADM
元ツアコンだけど趣味って勝手になるもんじゃないのか?

とはいえ別にいきなり海外なんて怖くも何ともないけど
0014名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-7D1i)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:45:18.88ID:KaXXjB0Qa
家を出れば毎日が旅行だ。近所の新しい発見から始めよう。きっと遠くへお金を出して行く価値があがるはず。それからでも多くないぞ。意外と遠くに行っても、ネットほうが楽しくてお金無駄かもしれん。
0015桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:01:27.73ID:1iu5a+7i0
>>12
ロシア語はできない…‥…コミュ力ないとやっていけない?
0018桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:07:49.26ID:1iu5a+7i0
今から独学してある程度のコミュニケーションとることは無理なんかな
0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 66db-Ovp+)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:21:27.03ID:nyv2XiZK0
旅行の語学なんて一ヶ月もやれば十分だぞ
食い物屋に入れば食い物食いたいんだと思ってくれるし
交通機関もどこか行きたいんだって思ってくれる

その先のコミュニケーションは別の話だ
0020名も無き被検体774号+ (オッペケ Srbd-HhkX)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:45:05.70ID:csQCLd/Ur
初心者はハワイから始めろ
0023名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7912-MbHU)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:05:52.28ID:No/TfUWi0
>>18
どのレベルのコミュニケーションをとりたいのかにもよるかもね
あいさつや買い物レベルならそんなにかからないね

言葉分からないなりにジェスチャーでコミュニケーションするのも旅の醍醐味かも
0024名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-dcTM)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:13:17.32ID:K4vF4DiLa
>>1が学生か社会人で休みが取れないかによって話が変わる
0026名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 25ea-D/8p)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:25:02.22ID:f2zXUn/G0
最初の海外はツアーが良いよ
出国、入国の流れとか
知らないと大変だし
0027名も無き被検体774号+ (ドコグロ MM15-7UD0)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:29:24.73ID:5RR+9ff8M
弾き語りします!
http://ladio.net/src/i87R
0029名も無き被検体774号+ (ワッチョイW f1fc-nGTj)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:14:57.44ID:dKGXaBss0
>>1のスペックがわからないとなぁ
仮に女だったら治安とか考える必要あるし金の問題もある
0030名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-m9bV)
垢版 |
2017/12/02(土) 15:41:44.07ID:s7E1N8h4a
自分も海外旅行を趣味にしたいから同志だな
今年初めてフィリピンのマニラとセブ島行って、夏休みに台湾行ったけど、台湾は親日家多くて日本語通じるから初めてならぴったりかも。
ちなみに今月はオーストラリアに行って、来月はイタリア行くぞい
0031名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-jHi2)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:14:02.58ID:STC+Qahha
嫁がロシア人の俺が来ましたよ
ロシア語できずに一人でってのは無謀だとは思うが逆に面白いかもしれない
意外かもしれないけど結構ロシア人て親切な人が多い
行くならサンクトペテルブルクがオススメ
何もかも見る景色見る建物全て綺麗
オマケに女性も綺麗w
0033名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-jHi2)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:32:22.91ID:STC+Qahha
>>32
近隣のヨーロッパからの観光客が結構来てるから英語も通用すると思う
確か英語併記もあった
トイレは有料だから注意して
レストランの中とかなら無料だけど
0034名も無き被検体774号+ (ワッチョイW fa4b-4Nc4)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:44:31.99ID:pWftMi3q0
俺は初めての旅行海外だぞ(タイ)
英語なんて全く読めないし携帯もFreeWiFiだけ
1週間あそんだけど
まーーー楽しかったわ
同じ1人旅行の日本人女性3人と日本とタイのハーフの子と大学の教授のおっさんと友達になれた
0035名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6df0-jIx5)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:51:43.77ID:kD+7NkXb0
行っちゃえばなんとなるもんだよ
0036桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:04:24.79ID:1iu5a+7i0
>>24
社会人です
0037桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:06:54.53ID:1iu5a+7i0
>>25
今もしてるの?

>>30
羨ましい
金たくさんあるんだね
0038桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:08:30.42ID:1iu5a+7i0
>>34
今でも連絡とってる感じ?
0039桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:10:46.12ID:1iu5a+7i0
>>35
海外にいったことある?
0040桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:18:56.64ID:1iu5a+7i0
ロシア語と英語を今から勉強するって大変な労力だよね…‥…?
0041名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6df0-jIx5)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:19:14.76ID:kD+7NkXb0
>>39
ハワイ、台湾それぞれ2回
どっちも初海外旅行のハードルは低いと思うよ
0043桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:32:55.05ID:1iu5a+7i0
>>41
なーるほど
ちな英語は喋れる?
0044桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:33:20.51ID:1iu5a+7i0
>>42
ロシアに限ったことではないような・・・
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6df0-jIx5)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:45:44.82ID:kD+7NkXb0
>>43
中一程度だよ
身振り手振り、yes,no,OK,thisメインにあとちょっとの単語で何とか乗り切ったw
台湾なら筆談って手もあるよ
0047名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-jHi2)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:46:03.39ID:STC+Qahha
ロシアは基本放し飼いだからそこら中に犬が彷徨ってる
懐っこい犬ばっかりだったけど
それよりちょっと山奥に行った時虎に二人食い殺されたって言ってた
野良馬も見た
0048桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:46:35.13ID:1iu5a+7i0
>>45
忘れたけどどっかの国も野良犬が襲ってくるって聞いたから

それよりロシア人の友達いるってことはロシア語堪能なの?
0050桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:13:14.71ID:1iu5a+7i0
>>49
友達ロシアに住んでるのか、いいなぁ
留学かなんか?
0051名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-dcTM)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:14:26.34ID:K4vF4DiLa
正直、英語話せない人って海外旅行怖くないのかなと思う
日常会話話せても怖いのに、、それかむしろ話せないほうが怖くないのかな?気にせず旅できる的な
0052名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 2a61-nS8X)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:22:10.73ID:ipkJfvsP0
私も始めての一人旅は海外だったよ

>>9で挙げた国の中ではドイツがお勧め。日本人が旅行しやすい感じ
イタリアもすごく良いけど、若干カオスなのが難点
0053名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-9hf2)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:32:14.46ID:uyZ97Phma
今はどこの国でもWi-Fiで情報得られるし、
ガイドブックもたくさんある。
英語出来るからって、安全な訳じゃない。
英語に自信あった人が、非英語圏で
苦労する事もあるしねー。

日本でも拙い日本語や英語で話しかけてきた
旅行者を無碍にしないでしょ?
私も英語全然だけど、
単語だけで、案外助けてもらえるよ。
それでも不安なら、
日本人は各国でも群れやすいから、
日本人宿を探してみたら?
0056桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:01:57.96ID:1iu5a+7i0
>>55
どっちも行きたいねぇ
0057名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-dcTM)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:04:43.66ID:K4vF4DiLa
>>53
最期の数行の煽り笑ったわ
0058名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa55-dcTM)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:07:23.34ID:K4vF4DiLa
海外旅行いくなら少しは英会話勉強したらより楽しめると思うよ!
年取っても日常会話くらいなら1年ありゃいけるし
0059名も無き被検体774号+ (オッペケ Srbd-Bt52)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:32:55.48ID:I7G1vo7kr
ツアーとか絶対にやめた方がいいよ
旅行を趣味にしようと思うなら大変なことは多いけど自分で色々計画して失敗を繰り返しながらフリーで行くべき
そういう苦労をした方が達成感とか楽しさは増すしスキルも身につくよ
0062名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 8a33-sSDn)
垢版 |
2017/12/03(日) 08:55:09.39ID:HABSn3Wv0
>>59
趣味でいくなら団体ツアーは無いよねー。
団体ツアー推しのやつが多くて、沸いてるんじゃないかと思った。
とりあえず海外旅行行きたいとかなら団体ツアーがオススメだけども。
そもそも趣味って気づいたら趣味になってるもので、趣味にしたいと思って趣味をはじめるやつはいないと思うけど。

海外旅行いくなら、アジアとかハワイは論外だよね。
日本人が多過ぎてマジ萎えるわ。
日本語が通じないのが、海外旅行の最大の楽しみだと思うけども。
0064桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:16:52.11ID:SAAly1Ap0
ツアーとフリーのそれぞれの特徴を教えてほしい
0065名も無き被検体774号+ (アメ MMc9-gKw3)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:22:51.21ID:hrNFxNZtM
ツアーは20人とか30人で同じ空港から同じ飛行機乗って(場合によっては現地空港集合とかあるけど)同じバス乗って同じ観光地回って同じもの食って同じホテル泊まって同じ日に帰るやつや
フリーはそのままの意味自分で好きなとこ行ったらいい

ツアーの利点は最短の時間で安く観光地回れること
0066名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 7912-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:41:07.06ID:LWXoSvSd0
ツアーは少人数でもやってるよ
観光プランを旅行会社が準備してくれてて下調べなしでもそれなりに楽しめるよ
「はいここでお土産買って下さい」とかって感じ
でも個人的に興味を持ってもう少しじっくり見たいってなっても次に行っちゃう

そういう点では個人で行けば自分の興味あるところにフォーカスできる

これは海外旅行に限らず国内でも同じだけどね
0067名も無き被検体774号+ (アメ MMc9-gKw3)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:53:42.37ID:hrNFxNZtM
少人数ツアーは高いプランorマイナーなとこ、持ち込みとかであるね
あとは催行一人からするのは航空券+ホテル+ホテル空港送迎つきのフリープラン これが案外安い
ヴェネチアならフリープランがあるし、ローテンは微妙だけど近隣大都市のフランクフルト、ミュンヘンならフリープランあるからフランクフルトで到着出発の前後泊をフランクフルトで合計二泊フリープランで取って、旅程を例えば9泊10日
残りの7泊を自分でローテンに泊まるとかハイデルベルクに泊まるとか決めることも出来るね

ベネチアならベネチアフリープランは確実にある
0068桜吹雪 ◆SAKURA//AM (ワッチョイW 6d9e-4CDO)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:57:31.85ID:SAAly1Ap0
なるほど、やはり最初はツアーのほうが良さそうやな
わからんことだらけになりそうだが
教えてくれてありがとう
0070名も無き被検体774号+ (アメ MMc9-gKw3)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:09:28.41ID:hrNFxNZtM
個人的には自分で行った方がおもろいんだけど、海外旅行の雰囲気というかそんなんを知るためにやっすいバンコクフリープランツアーでも最初に行ってみたらどうかなとは思う 三万くらいでホテルと宿三泊四泊ついたのあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況