X



片付け得意な人来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:13.31ID:6CuL4mKP0
昔から自分の部屋の片付けが苦手なんだけど、どうやったら綺麗に片付く?片付け得意な人教えて
0006名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ff23-9eny)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:54:15.77ID:QihNMrLn0
ゴミはその場でポイ捨てしない
音読する
で少し改善した
0007名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa23-H+94)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:54:40.97ID:ATCKLl+Ka
物をしまうスペースを作ってあげる
使ったら元の場所にしまう
いらない物ばかりだと思うから極力処分
0008名も無き被検体774号+ (アウアウオー Sa7f-Vn9g)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:57:40.44ID:VNOj5qxEa
紙物とプラスチック物は基本持たないようにしている
0009名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:00:35.65ID:6CuL4mKP0
>>5
実家暮らしです!
画像の貼り方が分からない…申し訳ない
6畳半のよくある感じの部屋なんだけど
0010名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:01:58.37ID:6CuL4mKP0
>>3
服とか本とかはそのルールで結構処分できたんだけど、趣味のものがなかなか減らない
0011名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:02:28.62ID:6CuL4mKP0
>>4
やっぱ仕事と家の掃除ってやり方が違う??
0012名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:03:35.59ID:6CuL4mKP0
>>6
部屋中にゴミ袋があるからゴミは一応袋に入ってる
0013名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:04:02.08ID:6CuL4mKP0
>>6
音読するってどういうこと??
0016名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:05:11.62ID:6CuL4mKP0
>>7
物をしまうスペースってのは収納グッズを買えばいい?
0017名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:05:39.30ID:6CuL4mKP0
>>8
紙やプラスチックはダメなのか?
0019名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:07:51.77ID:6CuL4mKP0
>>14
スペースが足りないって訳じゃないんだ…なんて説明したらいいのか分からないんだけどしまうところが分からないって感じ?
0020名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:09:13.54ID:6CuL4mKP0
>>18
ADHDだと片付け出来ないの?
0021名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:09:55.73ID:6CuL4mKP0
>>15
効率性…なんか小難しそうだ
モチベーションが違うってのはなんか分かる気がする!!
0023名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:11:53.01ID:6CuL4mKP0
>>22
そんなのあるんだ!調べてみるよ、ありがとう!
でも趣味のモノ見られるのなんか恥ずかしいな……相手は気にしないんだろうけど
0025名も無き被検体774号+ (アウアウオー Sa7f-Vn9g)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:16:18.84ID:VNOj5qxEa
>>17
ホコリが溜まって、そこに油汚れが引っ付くと大惨事
0028名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:38.15ID:6CuL4mKP0
>>24
掃除有料で頼んでる時って
触られたくないものとかってどうしてる?
0029名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:20:58.47ID:6CuL4mKP0
>>25
濡れた雑巾とかで拭くとイーってなるよねww
0031名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:22:03.47ID:6CuL4mKP0
>>30
恋人がやってくれるのか……う、羨ましくなんかないんだからね!!!
0033名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa23-H+94)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:22:27.87ID:ATCKLl+Ka
しまう場所、棚とかあるなら州のグッズはそんないらないかも
片付けとか掃除大好きだから片付けてあげたい汚い所ほどやりたくなる
0034名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:25:37.02ID:6CuL4mKP0
>>32
こまめに掃除…見習わせていただきます!
0036名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:29:39.85ID:6CuL4mKP0
>>33
押入れ、天袋しかない!!
是非ともお願いしたいぐらい…部屋が散らかってるのに片付けなさすぎて兄弟から頭のおかしな奴扱いされてる
0037名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:31:00.69ID:6CuL4mKP0
>>35
まさかのそっち系のものかww恋人めっちゃ優しいなwww
0039名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:44:27.93ID:6CuL4mKP0
>>38
わかった!ゴミ袋は一つにする!
仕分けして「どうするか考える」って工程が難題すぎる…みんなどうやってるんだろう
0042名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 7f0c-S13s)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:57:03.59ID:DROffsVp0
俺の場合だが
捨てるもの、取っておきたいが優先度低いもの、優先度高めのもの、大事なもの
で分けて、優先度低いものから袋とかに詰めて奥にしまっていく
0043名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:57:06.57ID:6CuL4mKP0
>>40
分かった、頑張る!
とりあえず明日午前休だから趣味のものチェックしてみるよ!部屋の8割が趣味のものだからかなり時間かかりそうだけど…(。-∀-)
0044名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 01:59:13.33ID:6CuL4mKP0
>>41
断捨離の本とか色々読んで大して思い入れのない物とかは割り切って捨てられたんだけど、趣味のものは一度捨てると手に入らないものが多くて作業が進まない…
0046名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 02:02:32.71ID:6CuL4mKP0
>>42
めっちゃわかりやすい!
部屋にある大抵のものは取って置きたいけど優先度低いものなんだよな〜
優先度低いものってカテゴリーでまとめちゃえば良かったのか…
いつもジャンルで分けてたわ……
0047名も無き被検体774号+ (ワッチョイW df0c-nkPI)
垢版 |
2017/11/10(金) 02:04:51.81ID:6CuL4mKP0
>>45
ワイルドすぎるwww
0050名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW ffaa-Qzsm)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:45:28.04ID:xPMxlvvD0
エリアに分けてから片づける
0052名も無き被検体774号+ (ワッチョイW fff3-Xz41)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:10:13.58ID:VP0Es0FB0
いるものいらないものを最初に仕分けるのは基本
いらないものは捨てて雑誌とか仕分ける時は絶対に中を開かない
開くと長いこと読んでなかったものも読み始めてやっぱ捨てたくないとなる
迷ったら1年以内に使ったかを目安にする
あとは残ったものをしまうだけ
0053名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sad3-TMnz)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:55:59.26ID:Ke2Is+gja
大掃除の時期だな
そろそろ整理しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況