X



男なんだがダイエットについて詳しい奴来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:33:08.27ID:mtXCtoiu0
運動とか健康とかはまぁ置いておいて
1日の摂取カロリーは基礎代謝の何%くらいにすればいいんだ?

多すぎると当然太るし、少なすぎると痩せにくくなるんだよな?
じゃあダイエットに適しているのは基礎代謝比何%なんだ?
0036名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr75-Ufb1)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:31:59.21ID:EHdmpkMbr
1はおそらく脂質も足りてないから油分は考えなくていいよ
0037名も無き被検体774号+ (ドコグロ MMc2-AMZL)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:33:49.03ID:ry1WM1i0M
今の体重が健康なのに痩せる必要があるのかね
嫁の浮気が発覚したらやせると思うよ
0038名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:52.43ID:mtXCtoiu0
>>30
やっぱ糖質制限は大事だよなー
ご飯好きだけど

赤み肉と鳥むね肉ね、覚えとくわサンクス
0039名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:43:42.88ID:mtXCtoiu0
>>32>>33
ああ、大豆忘れてた
豆乳とかがいいのかな?あんま好きではないけども
0040名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr75-Ufb1)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:44:31.61ID:EHdmpkMbr
>>39
納豆食え
キムチと一緒に食え
0041名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:45:41.34ID:mtXCtoiu0
>>35
海外出張が多くて習慣化が難しいからかな

>>36
上のアドバイスと総合すると鳥の唐揚食べればいいのか!

>>37
服のサイズがね…
嫁の浮気は考えたくはないなw
0043学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:27.63ID:hhaseaU2a
>>39,41
最近じゃ海外でも豆腐や枝豆は見ると思うから納豆無ければそれで
0044名も無き被検体774号+ (スフッ Sdfa-AMZL)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:48:16.54ID:xWBbJn5Gd
>>41
新しい服買えばいいじゃないか
0045名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:50:09.27ID:mtXCtoiu0
>>43
納豆もあるね、高いけど!

>>44
勿体ないじゃないか
基本ケチだしなw
学生の頃激ヤセしたのも「食事とか面倒だし金が勿体ない」ってのが理由だし
あと着れていた服がキツくなるって普通にショックじゃないか?
0047名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr75-Ufb1)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:52:46.35ID:EHdmpkMbr
>>42
鉄板の組み合わせでしょ
俺の晩飯は毎日その2つに白米と動物性タンパク質だよ
0048学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:53:20.62ID:hhaseaU2a
>>42
それに豆腐入れても旨いぞよ
0049与之助 ◆qQ07cm1N1A (ササクッテロリ Sp75-/JtP)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:46.29ID:rMny1++9p
炭水化物と糖質、油の摂取を意識的に減らせれば痩せて来ますよ
0051名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:47.41ID:mtXCtoiu0
>>49
やはり共通認識は糖質と炭水化物か…
0052名も無き被検体774号+ (スププ Sdfa-AMZL)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:20:24.37ID:HH8r8YY1d
52とかガリガリすぎだろ
嫁の為に健康で長生きしようとは思わないのか
0053まぐ(HFDS) (アウアウオー Sac2-HJwY)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:20:45.77ID:h6GOGmVFa
蕃爽麗茶飲んで
1日カロリーを1200程度に抑える

牛乳飲むなら豆乳を
とにかく植物性たんぱく質に切り替える
でも鶏肉は摂っておいた方がいい
鉄分欠乏になるから
あとは運動


とにかく薄味
薄味にすれば食に対するストレスが無くなる
濃い味だと味のレパートリーが少なくなり単一的なものばかり摂るようになる
0054名も無き被検体774号+
垢版 |
2017/10/11(水) 19:22:33.71ID:wA/B3+S+0
俺は炭水化物も糖質も気にせずカロリーのみ気にして毎年減量10kgしてるぞ
ただ筋トレが趣味ってのもあってタンパク質のみ普段より多い

食事は基礎代謝の+200kal〜300kalでタンパク質多めと週一のチートデイこれで毎回3ヶ月で10kg
昔きっちりカロリー考えてやってた時は2ヶ月で10kg行けてた
0055学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:23:15.63ID:hhaseaU2a
蕃爽麗茶クセ強いから人選ぶかもしんないけどね
まあ杜仲茶もマシとはいえクセあるけど
0056名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:25:11.27ID:mtXCtoiu0
>>52
奇しくもレス番52だなw
んー俺の体系のせいか52でもそんなガリには見えないんだよなぁ
64だと太って見えるし

>>53
1200なら可能だわ
鶏肉が大事ね、了解サンクス

>>54
やっぱ筋肉大事だな
出先でも何かできないか考えてみるわ
0058名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:25:58.09ID:mtXCtoiu0
>>55
とりあえず一回飲んでみるわ
以前ウコン茶飲んだ時はクソマズくてダメだったけど
0059名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:26:20.87ID:mtXCtoiu0
>>57
自炊しない人間にはハードルたけぇ
0060学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:20.60ID:hhaseaU2a
参考までに今日のうちの食事も(まだ作ってない)
小鯛のアクアパッツァ
小鯛のアラと大根の煮付け
里芋と大根の葉入り高野豆腐
0061学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:31:13.08ID:hhaseaU2a
実は惣菜コーナーの串カツ安かったから買ったのは参考にならないから除外
0063名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-uru+)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:34:27.55ID:KfTnOGiLa
カロリー制限はほんと意味ないから止めとけ
炭水化物食いまくって1200kcalなんかよりも、野菜や筋肉に変わるタンパク質中心で2000kcalの方が圧倒的にダイエットに効くのは調べればすぐ分かる
カロリー制限してるからと炭水化物、糖質食いまくってるのはバカ
0064名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:34:57.11ID:mtXCtoiu0
>>60
なにそれ超おいしそう
つか料理スキルたけぇ

>>61
月の3分の1はホテル暮らしだから…ってのは言い訳かw
やっぱ自炊はコスパ最強だよね
0065名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:36:02.74ID:mtXCtoiu0
>>63
1日パン2個の俺はやっぱ非効率ってことだな
コッペパンにファミチキ挟んだ方がいいか
0068まぐ(HFDS) (アウアウオー Sac2-HJwY)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:41:02.87ID:h6GOGmVFa
なるべく上白糖摂らない生活しているな
上白糖よりも果物(果糖)、果物よりも麦芽糖(じろ飴)
麦芽糖と黒糖ばかり使うから、卵焼き作るとちょい茶色い

アイスクリームなんて3か月に1回ぐらいなもんだ
アイスクリームはあの冷たさであんなに甘いんだからどんだけ砂糖入ってるんだよ…
正月に食べる栗きんとんのレシピ見てごらん
栗きんとんはグラニュー糖を使って芋、さらにシロップで煮た栗甘露煮を使うから
たしか2〜3粒で約190kcalだよ
0069名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:41:36.40ID:mtXCtoiu0
>>66
おにぎりの方がいい?
菓子パンは安くてカロリーたくさん摂れるから重宝してるんだよね
おにぎりは高い…
0071名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:44:40.27ID:mtXCtoiu0
>>67
もう何が正しいのかわかんねw

>>68
麦芽糖か
名前だけしか知らんな
調べて見る
0072学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:44:52.58ID:hhaseaU2a
>>69
魚入ってるおにぎりとセブンとかにあるコールスローとかならまあ
0074名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:00.47ID:mtXCtoiu0
>>70
くぅ、金はないわけではないけどケチなのだ…

金を使いたくないから食費をケチり、結果として痩せ、服のサイズが小さくなり、
そして今その服のために金をかけて痩せるのか…
なんという本末転倒
0075名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:49:35.30ID:mtXCtoiu0
>>72
鮭おにぎり2つと小さいサラダとかでいいかな

>>73
ジュース類は1週間に1本程度飲むかな
糖分取らなきゃ!ってなんとなく思った時に飲んでる
飲まないに越したことはないか
0076学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:49:47.50ID:hhaseaU2a
金ケチりたいならコンビニ食はコスパ悪いと思うよ
0077まぐ(HFDS) (アウアウオー Sac2-HJwY)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:51:29.11ID:h6GOGmVFa
>>75
糖分なんか食材の中に含まれているんだからいらないでしょ
たまに1か月に1回ぐらいは大福1個食べてもいいけど
ストレスあるんだから
0078名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-uru+)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:52:03.14ID:KfTnOGiLa
取り敢えず食べないダイエットはダメだ
食べちゃいけないがストレスになるし、健康によくないし、リバウンドリスクも高い
食べても肥りにくいものをお腹一杯食べるダイエットがよい
0081名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:56:24.81ID:mtXCtoiu0
>>76
コンビニというか正確にはスーパーで安くなったものを買ってる

>>77
そんなもんか
じゃあもう飲むのやめるわ

>>78
まぁそうなんだろうね
>食べても肥りにくいものをお腹一杯食べるダイエットがよい
この辺りを聞きたかったからみんなのアドバイスがありがたい

>>79
水か
水分もあんまり摂らないんだよなぁ
でも飲んだ方がいいらしいね
0082名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fa48-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:57:52.64ID:mtXCtoiu0
申し訳ない、すげー参考にさせてもらってるが所用により一旦落ちる
しかしみんな情報量すげーな
0083与之助 ◆qQ07cm1N1A (ワッチョイW 057f-/JtP)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:57.51ID:3fg50u7n0
>>51
油も忘れないで
0084名も無き被検体774号+ (ワッチョイW dafc-pR5m)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:35:54.12ID:2v5hr2IV0
カロリー制限なんてどうせきっちり出来ないんだから、いっそ食って筋トレしてバルクアップして男らしい体になろうぜ

で、やってると太ろうにも太れなくなってくる
痩せる方が簡単って思う時がくる
0087名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 2ea5-v8iM)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:53:36.77ID:0zI3XWxr0
基礎代謝が下がる関係なしに
一日の摂取カロリーを500キロくらいにすればいいだけじゃん。
要は毎日食いすぎってことやな。

俺はこれで2か月で20キロ痩せた。
0089名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 6a4b-CSQu)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:34:26.32ID:yzEQgT9M0
漫画ワンってアプリでダンベル何キロ持てる?って漫画読んでこい
0092名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa39-bMEj)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:15:15.73ID:xOHGvqw1a
>>88
自分の体重変化パターンくらい心得てるよ
その上でここ2週間ほど1kg減ったままなのだ
まぁ薬効の一種だろうし若い子には効き目無いだろうけど
代謝についての体験談さね
0093名も無き被検体774号+ (ササクッテロラ Sp45-xAOY)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:25:59.50ID:VirT41A1p
俺26歳
182cm
80kg
体型細身で毛は薄めよ顔はチョイイケメン


彼氏持ちか超美人でなければ大抵の女は落とせるが
収入多くないし仕事も中小と自信なし
その上ロールキャベツ男子で自分勝手だから恋愛不向き
だが彼女は欲しくて恋愛はしたいという矛盾

少なくとも、立派な仕事と金があって余裕があればマトモに女と付き合いたいのに。。。
0094名も無き被検体774号+ (スッップ Sd33-Va6s)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:05:46.13ID:/WvnQ4D8d
カロリーはあてにならんでしょ
プロテインでたんぱく質沢山とって
魚とかココナッツとか良質の油とって
炭水化物を制限して遊んでりゃすぐだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況