X



今月北海道に行くから教えてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (マグーロWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:47:07.63ID:tqnUNktB01010
今月の19〜21日に小樽→登別→函館で各1泊ずつするので観光名所や美味い所教えてほしい❗
ちなみに、相方は生物食べれず、ワイは何でもオケ❕(生物は最高に好きだが…)
0077名も無き被検体774号+ (ワッチョイ fdea-RixE)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:58:34.77ID:2idrpbS90
>>70
カツゲンは北海道行った記念に飲むべき
0079名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 05:28:44.29ID:6Bf9sKPQ0
>>74
聞き慣れない食べ物のオンパレードだな…北海道何度も行ってるのにまだまだあまかった…(^_^;)
>>75
そう言えば、シロクマラーメンは相方が騒いでいた気がするw
>>78
道東?あっちの方も良いね❗風景の中によけいな飾りが無くて「the北海道」って感じがする
0080名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 05:29:18.79ID:6Bf9sKPQ0
>>77
カツゲンドライブ中に頂きます🍴🙏
0081名も無き被検体774号+ (ブーイモ MM99-Azew)
垢版 |
2017/10/11(水) 05:59:15.91ID:QS2HniO0M
今から札幌日帰りだ
0082名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5a4c-OfYl)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:48:48.09ID:tQaI5mbj0
相方生物ダメなのに寿司屋に行くのかwww
強いな
0083名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5a4c-OfYl)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:49:41.65ID:tQaI5mbj0
登別今や中国人しかいなくなってる
泊まるホテル注意やな
0084名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5a4c-OfYl)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:51:53.61ID:tQaI5mbj0
函館は函館の市場の一番奥にあるうにのむらかみに行くと美味いもの食べれるぞ
でも凄い混んでるから行くなら予約した方がいいよ
0085名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 5a4c-OfYl)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:55:42.06ID:tQaI5mbj0
登別から函館区間は相当距離ある
途中飯食うなら長万部辺りになるだろうけど、名物カニ飯はあまりオススメ出来ないわ笑
好きなら途中にある森駅に寄っていか飯つまむの良いかも
0086名も無き被検体774号+ (ワッチョイ b117-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:14:14.37ID:Z3ksvmGM0
北海道の駅弁 長万部のカニ飯とか森のイカメシ有名だけど、
駅弁祭り行くと(たぶん釧路の市場関係の店だったはず)
ただ小さめの重箱のご飯の上にただ単純にウニが山盛り。
イクラが山盛りでふたが閉められなくなってる弁当のほうが
行列長いのよねwww
0087名も無き被検体774号+ (ワッチョイ b117-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:33:24.43ID:Z3ksvmGM0
>>79 カツゲンはヤクルトみたいなもの、
リボンシトロンは普通のサイダー。
ガラナはドクターペッパーをいめーじするといいかも
(味違うけどw)一癖あるコーラ風な炭酸。
ビタミンカステーラはまぁ味はカステラ。
ようかんパンはチョコが上にコーテーィングされていて
ホイップクリームがはさんであるパン(全国的によくみるパン)
のチョコの部分がようかんになってるやつ。
ちくわぱんはパンの中にちくわが入っていて、さらにツナが
つまってる。
ケンミンショーみたいなB級グルメすきならたべたらいいかも。

美唄やきそば。皿にもって食べるんじゃなく袋からパンでも食う感じで
たべるやつとかも北海道B級グルメ(ケンミンショーでやってたときあり)
こいつもコンビニでも売ってたりするときあり。
0088名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5a4c-huxe)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:35:40.17ID:VbrI6SLe0
>>86
カニ飯は何も昔から変化がないから今の時代にそぐわない味なんだよね
まあ名物なので一度くらいは食してもいいとは思うけど
森駅のいかめしは小さい箱に2〜3個しかいかめし入ってないんだけど素朴な味でわい的に好きわ

8月だったら積丹でうに食ってこいって言えるんだけどね
山盛りだし採れたてで美味い

小樽から登別に行くのは下道で毛無峠越えながら羊蹄山眺めて留寿都、洞爺湖、昭和新山経由で行くと色々見れるぞ
0089名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 5a4c-huxe)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:37:30.09ID:VbrI6SLe0
酒が好きなら小樽から余市に行ってウイスキー工場見学しつつ限定ウイスキー買うのもお勧め
0091名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-OfYl)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:47:40.55ID:pSQ8W6KUd
長いこと売ってた記憶はある
けどもう無いんじゃ?
わからんけど
0092名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-BIhG)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:02.30ID:gUr0moVgd
小樽だと寿司屋多い分ハズレも多いよ
無難なのは正寿司、しかま辺り
観光通りはルタオ巡りとか硝子品見て
お土産は澤の露って言う水晶飴が面白いかも
0095名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:29:34.15ID:6Bf9sKPQ0
>>82
興味の無いシロクマに付き合うのでお互い様って感じw
「むらかみ」良さげだ(・o・)
>>87
カツゲンとちくわパン魅力だな…
>>88
毛無峠通るよ❗寄ってこ
>>92
正寿司かぁ政寿司に行くつもりだった❗マサ違いで危ない危ない(^_^;)
>>93
ラムラム 名前が可愛いなぁ✨何気に苫小牧美味い率高いなあ😃
0096名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:32:08.44ID:6Bf9sKPQ0
>>94
確かに安くて美味いね。
前に行ったっていう時は3キロ太って帰宅した…
0098名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:56.12ID:6Bf9sKPQ0
>>97
そうなんか…ボッタちゃんか…
0099名も無き被検体774号+ (ワッチョイ b117-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:20.39ID:Z3ksvmGM0
結局地元相手じゃない観光客相手だとそうなってくよね。

シロクマラーメンは塩でピンクマラーメンは醤油な。
ピンクマは最初メスのシロクマが生まれた記念の限定
だったんだけど、なんだかんだ今も定番でのこってるのかな? 不明。
あと、たまに札幌市内のスーパーでも売られたりするとき
あるけど、基本、円山動物園だけの限定商品だったはず
なんで、みたら買っとけと女に言うといいよ。
シロクマラーメン以外にパンダとゴリラがシリーズであるん
だけど、こいつらは本州の別の動物園限定なんで円山で
購入できんと思う。
0100名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:02:17.43ID:ZSFV7ErMd
>>99
ゴリラが魅力(^.^)もしあったら買ってしまうなw
0102名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdda-OfYl)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:53:52.45ID:c37SVjYXd
ネタなら回転寿司もそこそこ美味いぞ
0103名も無き被検体774号+ (ササクッテロル Sp75-SsCR)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:27:04.14ID:WRZQRyE9p
ほっかいどう
0107名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:11:49.29ID:ZSFV7ErMd
>>102
だんだん回転寿司も有りか?って気になってきたよ😅
>>104
比べるとマジデカイね❗
>>105
こんちは😃
0108名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:12:14.91ID:ZSFV7ErMd
>>106
ヒグマ食ってみたいな❗
0110学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:16:21.12ID:hhaseaU2a
敦賀が札幌で東京が根室で函館が和歌山...
0112名も無き被検体774号+ (ワッチョイW b11f-+Rqt)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:19:12.10ID:M0+9W9v+0
福大ワンゲル部 ヒグマ
でもぐぐってから

どーせなら関係者のてによる
慟哭の谷
てっていてきな取材が身上の
吉村昭 著 羆嵐(ひぐまあらし)
初めて教科書に掲載されたマンガ家、矢口高雄の名作
野生伝説 - 羆風全3巻

こいつらも読んでから入山しようぜ!
0114名も無き被検体774号+ (ワッチョイ b117-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 15:50:19.77ID:Z3ksvmGM0
ルタオの名物ドゥ―ブルフローマジュ(チーズケーキ)だけど
ホールケーキで日持ちの問題があるから、特に思い入れないけれど
食べてみたいというなら小樽本店じゃなく最終日に支店の札幌、
新千歳空港店でかったほうが無難だよ。
ちなみにドゥ―ブルフローマジュは昔 島田紳助wがTVでうまいうまいって
自分の番組で何回も紹介してたので有名。
またルタオのオーナーが2chで昔騒ぎ起したのと、紳助御推薦で
ブランドイメージとしては、ちとうさんくさいイメージついちゃってるけどwww
0116名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr75-y2+4)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:11:37.27ID:MwqZTObZr
俺も今年度の参考にするから、感想とおすすめをあげてくれよな。主にサッポロ周辺
0117名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdda-OfYl)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:45:30.78ID:c37SVjYXd
鹿料理出す店は沢山あるけどクマ料理はなー
0118学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:47:35.69ID:hhaseaU2a
それが梅田のドンキに熊の缶詰売ってるんだよね
0120名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:56.51ID:6Bf9sKPQ0
>>112
福大の事件は有名だね…若気の至り的な落ち度もあったらしいね😭
>>113
素手では無理だよ…でも食いたい❗
>>114
札幌→小樽→登別→函館の順で、札幌は日中しかいないから買って宿で食うかな✨
>>116
了解❕頑張る❗
>>117
本州の鹿や月の輪熊はちょくちょく食べるけど、ヒグマは未経験…まぁ次回でも良いかなw
0121名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:22.47ID:6Bf9sKPQ0
>>119
ジビエはハンターの腕での肉の良し悪しが決まってしまうから、食べないとわからないかも…
ジャーキ〜にすると気にならないけどね😃
0122名も無き被検体774号+ (ワッチョイ b117-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:30.07ID:Z3ksvmGM0
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&gdr=1&p=%E7%86%8A%E8%82%89%E7%BC%B6%E8%A9%B0#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D0
熊肉、とど、エゾ鹿とか通販でもうってるみたいだね。
地元で普通にたべられてるわけじゃないけどw
エゾ鹿は東京高級フランス料理店にジビエ料理向けとしても出荷されてるらしい。
0123名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:54.13ID:6Bf9sKPQ0
>>118
ドンキは何でもありだなw
0124学生(male)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa4d-hJHc)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:39.11ID:hhaseaU2a
>>123
鹿とかトドも売ってた
0125名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:59:38.46ID:6Bf9sKPQ0
>>122
蝦夷鹿でかいから背ロースもデカイよ✨
0127名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:02:29.79ID:6Bf9sKPQ0
>>124
トド!トドはなんだか食べるきしない…
待てよ?トドとアシカとオットセイが頭の中でこんがらがっている…
0128名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:06:17.60ID:6Bf9sKPQ0
>>126
ヒグマの手なんぞ人の頭くらいの大きさがあるんだろね
1人1個は無理そうだなあ…
0130名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:15:50.02ID:6Bf9sKPQ0
>>129
ワロタwww
0132名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:22:31.44ID:6Bf9sKPQ0
>>131
サウザ〜w
土方歳三 遭難の地には必ず行って手を合わせるのだ❗
0133名も無き被検体774号+ (ガラプー KKfe-uVo5)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:51:16.16ID:fjmGBFouK
(*。・ω・。)じゃがバタの旨さは異常
0136名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdda-GSBS)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:55.05ID:l47uXioXd
確認しとけな。
「レンタカーはスタッドレスタイヤ、履いてますよね?」
0139名も無き被検体774号+ (スプッッ Sdda-GSBS)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:34:23.38ID:l47uXioXd
>>138
高いお寿司屋さんなら小樽にいっぱいあるよ!
高いだけの…
0140名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:44:09.05ID:ZSFV7ErMd
>>133
確かにジャガバタ美味いね😃
>>136
そうだね❗時間帯と天気によってはわからんからなあ…
0142名も無き被検体774号+ (アウアウカー Sa4d-eKBy)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:22:54.65ID:YKk9cjEza
もう寒いけど気分転換とか暑くなってきたってなったら
小樽でミルクプラントってアイス屋さんオススメだよ

ちょっと外れたところにあるしここ?みたいにおもうかもだけど美味しいアイスだよ
0144名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:28:16.36ID:ZSFV7ErMd
北海道美味い所多過ぎてビビタ(・o・)
明日の午後少し時間有るから皆さんの情報まとめてみるね😃
なんだか嬉しいなぁ❗
皆さんに感謝❕❕
0145にょにょあ ◆oWq46iNuEs (ワッチョイWW 767a-sCsV)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:48.11ID:RDPEiUzL0
函館の 炙り というラーメン屋オヌヌメ
0146にょにょあ ◆oWq46iNuEs (ワッチョイWW 767a-sCsV)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:52:32.80ID:RDPEiUzL0
登別はマリンパークだと1日潰せるよ( ´ ꒳ ` )ノ
0147名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:58:07.12ID:6Bf9sKPQ0
>>145
函館炙り❗店名だけで生唾物だな…チャーシューの炙りかなあ…(๑•̀ㅁ•́๑)✧
0148名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:58:28.83ID:6Bf9sKPQ0
>>146
🐜がと❕
0149にょにょあ ◆oWq46iNuEs (ワッチョイWW 767a-sCsV)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:18.61ID:RDPEiUzL0
>>147
そう チャーシューが美味しいよ
ちょっとこってりだけど( ´・ω・`)
0150名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:00:29.94ID:6Bf9sKPQ0
>>149
内臓脂肪の仲間入りか( ・∇・)
0151名も無き被検体774号+ (ワッチョイ b117-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:03.74ID:Z3ksvmGM0
ソフトクリームは北国だと冬乾燥するので喉の渇きをなくすのに
部屋の中をストーブでむんむんとあつくして、そこであえてアイスを
食べるというのがごちそうね。
北海道だけじゃなく、外国でも寒い国は同じみたい。
0152名も無き被検体774号+ (スッップ Sdfa-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:03.36ID:ZSFV7ErMd
>>151
うちもそれ大好きだ😃
一年中アイスは好きだが…
0153名も無き被検体774号+ (ワッチョイ b117-tu7H)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:08:47.77ID:Z3ksvmGM0
らーめん炙 は最近名前聞くね。
函館聖帝十字稜wの近くなのかな? (これがいいたいだけw)

室蘭、苫小牧カレーラーメン、函館(塩)ラーメン、札幌味噌ラーメンって
くって行ったらとんでもないことになるぞwww
0155名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:12:54.05ID:6Bf9sKPQ0
>>153
目標は4日で5キロ増❕
旅行の為に先月5キロ落とした(・o・)
0156名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:13:58.40ID:6Bf9sKPQ0
>>153
目標は4日で5キロ増❕
旅行の為に先月5キロ落とした(・o・)
0157名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:14:53.17ID:6Bf9sKPQ0
書き込みが変だな?
0160(ワッチョイWW 7123-CG03)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:15:09.49ID:EcI89S1e0
>>158
糖尿の前に血糖値上がりすぎて倒れるかも❗
>>159
朝日寿司(๑•̀ㅁ•́๑)✧
0161(ワッチョイWW 7123-CG03)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:15:56.02ID:EcI89S1e0
スレ主だが今日から1でいきます😃
0164名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd73-GU4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:50:24.77ID:rEoKptoEd
ツブとサザエは同じものじゃないよ、
0165名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd73-GU4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:53:18.57ID:rEoKptoEd
今の旬はししゃもだろうな
0167(スッップ Sd33-CG03)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:31:11.03ID:uIwhR/uCd
>>162
来週には食えるんだなあ〜😃
早く来週にならんかな❗
>>165
シシャモはお土産でも買えるかな?
>>166
大丈夫ですよ✨情報ありがとう❗
0168名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd73-GU4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:44:50.43ID:rEoKptoEd
ししゃも凌駕解禁になったから買えるよ!
オスの方が美味しい

北海道では刺身でも食べれる
刺身の味は食べる機会があったら、体験してみて

サザエは肝も食べれるけどツブの肝は毒があるから食べれないよ
まあ食べても死なないけど体が痺れまくる

そういえばボタン海老も美味しい季節だな
オススメはおどり食い
と言っても丸呑みでは無くて、生きてるやつを自分で締めて殻をむいて食べる
最初に容器に入れて酒をふりかけて蓋をして大人しくしてから食べるやり方も
甘くてプリプリで口の中でビクビクってなってたまらない
0169名も無き被検体774号+ (スプッッ Sd73-GU4y)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:57:15.71ID:rEoKptoEd
北海道で思い出した
久々にかね丁鍛治の切込み食べたいなあ
0170名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 41e3-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:18:40.38ID:EANRJ+OI0
小樽行くなら青塚食堂おすすめ
ニシンの丸焼きなど、ワイルドな魚介料理が楽しめる
JRの駅から祝津行きバスに乗って終点下車
30分くらいで行けたはず
周りにはおたる水族館や鰊御殿など観光名所も点在
0171(ワッチョイWW 7123-CG03)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:49:24.88ID:EcI89S1e0
>>168
雄のが美味いの?卵無しのシシャモは経験ないなあ❗
>>168
サザエもつぶも牡丹エビも好物だ…食いてー
>>170
みがきニシンしか食べた事ないなあ…塩焼きうまいのかなあ…
0174名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1117-Wja4)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:10:47.57ID:BH6GXwGj0
来週北海道なら 最高気温10〜15℃、最低気温5℃ぐらい。
平地はもちろん雪とかはないけど、峠は今シーズン初の降雪は
ったので峠越えで移動するのなら注意。 気象豆情報w

日本3大夜景は函館から札幌に評価代わってきたみたいなので
相方いるなら札幌藻岩山いくのがよし。時間が取れないのなら
札幌駅前のJRタワーからみるのでも満足感有。

ホントは札幌夜景プラス11月下旬からはじまる札幌大通り
イルミネーションを雪がふってるときに連れてくのがよろし。
幻想的で日本有数のおまたゆるゆるになるロケーションである。

おまたゆるゆるロケーションなら旭川雪の美術館も良い。
ちょっと前ならレリゴーと思わずうたってしまう映画をほうふつ
させる雪と氷のお城ロケーション。結婚式もできるぞwww
フォトウェディングとかお姫様体験(姫様コスプレ写真)
まじとってくらしい。 下心用豆情報。
0175名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e9ea-fL/h)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:27:42.58ID:XZoc0ZNE0
ニシンならニシンそばってのもあるぞ
0176名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 1117-Wja4)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:38:05.58ID:BH6GXwGj0
俺はニシンより鮭のほう食うぞw

鮭キムチがいま人気らしいぞ。(札幌、函館でも買えるらしいが新千歳空港で買うのが一番楽かも)

鯖キムチ?も作ったらしいがこれは本店のみ?期間限定?
こっちは実物見たときないのでよくわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況