X



今月北海道に行くから教えてくれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (マグーロWW 6123-OsSz)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:47:07.63ID:tqnUNktB01010
今月の19〜21日に小樽→登別→函館で各1泊ずつするので観光名所や美味い所教えてほしい❗
ちなみに、相方は生物食べれず、ワイは何でもオケ❕(生物は最高に好きだが…)
0414名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a1a9-86sF)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:11:40.38ID:m6rph1u60
>>411
マジ(*・∀・*)だっ!
ここ行く!(*^∇^*)

スレ主さん(・∀・)
勝手にお話しちゃって、ごめんなさい(・∀・人)

そして>>411さん(・∀・)
貴重な情報どうもありがとでしヾ(・∀・)ノたー!
0417名も無き被検体774号+ (ワッチョイ cdea-B/u5)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:43:37.11ID:1/VjADGw0
小樽と言えば確かあの斉藤由貴が
尾崎豊と写真撮られたのが
小樽じゃなかったかな
0420(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:38:11.33ID:9twpp5d30
>>414
気にしないでね(^_^)
>>415
今登別😃飯前の部屋飲み中❕
>>416
今日は雨にやられたw余市から支笏湖に向かう途中、羊蹄じゃがいも畑眺めながら「廃棄処分」のじゃがいもの量にビックリしてる間に雨が降りだし、登別に近づくにつれどしゃ降りにw

https://i.imgur.com/tlkBXv2.jpg
https://i.imgur.com/khr1mVM.jpg
0421名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:51:28.30ID:8BfirrBj0
余市でちゃんと麦の唄は歌ったのだろうか?
柿崎商店情報間にあったのだろうか?
熊とは現在何勝何敗になってるのだろうか?
気になることまとめてみましたwww
0425(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:03:18.54ID:9twpp5d30
>>421
柿崎商店無し(小樽の海鮮屋と焼き貝とケーキと焼きそばでグロッキー)
>>421
麦の歌はこれから麦飲みながら噛み締めるw
>>421
熊に握りっ屁は「可愛い若妻さん」達が沢山いて流石に出来ず、シロクマの「デナリ」に秘かに敵意を送ってみたが完全にシカトされ惨敗…リベンジにヒグマのダイに敵意を送ってみるが逆に行為をもたれ両思い…2戦2敗?
0426(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:04:06.31ID:9twpp5d30
>>424
サマンサタバサ…懐かしいなぁw
0427(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:05:48.86ID:9twpp5d30
>>426
懐かしい?w
0428(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:07:35.79ID:9twpp5d30
>>421
てか、北海道何気に食べ物の量が多いかな?
移動中にちょこちょこなんか買って食べてるからか、腹が減らない…これはヤバい…
0429名も無き被検体774号+ (オッペケ Sr85-E/YH)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:47:18.33ID:D06Y/l5Kr
羊蹄山、またの名を蝦夷富士
○○富士は各地に数多あるけど、蝦夷富士が一番富士山に似てると思うなぁ

廃棄のジャガイモや玉ねぎは可哀想だけど、、そうしないと農家さんもやっていけないってのが辛いよねぇ

あと1日!たのしんでね!
0432(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:51:48.94ID:9twpp5d30
>>429
そう言えば紅葉は綺麗だったよ❗
雨の紅葉もなかなか( ・∇・)
写真は暗くてうP控えるけど、目の保養になりました❗支笏湖からインターに降りる道道は唐松も落葉していたが、下るにつれ紅葉復活❕って感じw有り難う😃
>>430
明日はラーメンらしい❗何ラーメンかはわからないけど、地元民先導にてお任せランチ(^_^)
函館は未定だが、ラッキーピエロは食いたいなあ…🐱
>>431
道すがら、「キノコの王国」なる怪しい土産物屋で「羊蹄じゃがいもチップス」なる物を発見したが店が怪しいからトイレだけ拝借w
0434(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:05:59.71ID:9twpp5d30
>>433
そーなんだ❕
100円のキノコ汁飲めば良かった❗
0437(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:14:31.83ID:9twpp5d30
>>435
してないしてない❗
至るところに畑に山積みにされたじゃがいもは廃棄ではないの?違うのか(^_^;)
0438名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:33:44.63ID:8BfirrBj0
函館はラッキーピエロハンバーガーとスナッフルズのチーズオムレット(チーズケーキ)と
函館塩ラーメン(炙り)と函館聖帝十字稜でじじいのもみだね購入が案に出てたはずw
0440名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:20.62ID:8BfirrBj0
室蘭の友人がカレーラーメンでもてなしなら、室蘭近郊の道の駅の出店で
室蘭やきとりや、たこ焼きの帆立バージョン「帆立の玉焼き」を
移動中のおつまみとして購入するがよろし。
0445名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:40:26.35ID:I+qkA27S0
もひとつ登別たつ前に間に合えば

http://www.nikunoasahi.jp/categry.html#取扱商品
http://www.nikunoasahi.jp/index.html
登別の肉屋で加工品じゃなく エゾシカ肉 ロース とか もも で買えるぞ。

https://www.isson-ippin.net/product/hokkaido/noboribetsu/ezoshika
http://noboribetsu-ezoshika.com/wp/item/
エゾ鹿の缶づめもきになるw
大和煮、味噌煮、カレー煮3種あり
0446(スプッッ Sd7a-Bf51)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:49:08.85ID:vy22Aa9fd
>>439
ん〜
色も形もじゃがいもなんだがw
まぁどちらでも良いよ
>>443
シロクマラーメンいくつか買ってたよw
あとマグカップみたいなヤツとか色々買ってたよw
>>444
インター降りた所に巨大な鬼が有ったなあ…登別→鬼っていうのは初めて知ったよ。
0447(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:25:00.79ID:S5X0Gvnl0
>>445
ホテル出るのが9時前だからきついかも( ̄▽ ̄;)
登別土産はホテル内で購入するしかない恐れ…
3回目の入浴を終えてまどろんでる所だよ
0448(ワッチョイWW d67a-Bf51)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:31:10.58ID:S5X0Gvnl0
今のところの土産物は小樽でグラスや小物、ルタオで売っていたクッキーやら なんやら。余市はニッカだけだからミニボトルやらなんやらを購入。
登別はまだ未購入。
今日明日は本格的に土産物買わねばならないから必死だなぁ…
0450名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW a1a9-86sF)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:08:14.88ID:/BnFyolM0
>>449
なんぢゃこりゃーー(ノ;・o・)ノーーっ!

帰ったらどんなに辛いか楽しみなカレーだ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

登別って熊が鮭を素手で狩りしてる所ダタかしら(・・?んらん。
0451名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 11:54:28.23ID:I+qkA27S0
鬼伝説ビール購入可能な場所
わかさいもグループ
 ・わかさいも本舗9店舗
 (鬼伝説 青鬼・赤鬼350ml缶 スイートストロベリー330ml瓶)
※登別東店(工場併設)のみ、上記の他 金鬼ペールエール・木いちご500ml瓶販売
  登別東店・洞爺湖本店・ルスツ店・伊達店・室蘭中央店・室蘭中島店
  登別本店・札幌パセオ店・登別温泉店

 ・旭岳ロープウェイ(旭岳ピルスナー・350ml缶)

 ・有珠山ロープウェイ・北海道葡萄酒館
        (鬼伝説青鬼・赤鬼350ml缶 スイートストロベリー330ml瓶 )

 
登別温泉(ホテル)

 ・登別万世閣
 ・ホテルまほろば
 ・石水亭

登別温泉(小売店)

 ・セブンイレブン温泉店
 ・平塚商店

洞爺湖温泉(ホテル)

 ・洞爺湖万世閣
 ・湖畔亭

酒販店

・リカーポート蔵家(町田市)

・山岡酒店(京都市)

・目白田中屋(豊島区目白)

・リカーショップ アサヒヤ(大阪市)

古い情報で取引中止の店もあるかもなので、なかったら許して。
あと、通販でも購入可能。
0452名も無き被検体774号+ (ワッチョイ c117-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:00:24.80ID:I+qkA27S0
室蘭のわかさいも店舗でも鬼伝説青鬼・赤鬼350ml缶は買えるみたいだ。
室蘭中央店・室蘭中島店

函館と大沼(函館近郊)にも有名地ビールがあるようだ。
鬼伝説とどっちがうまいかは知らないwww
情報必要な人いたらうpする。
0454(選挙行ったか? Sd7a-Bf51)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:40:46.33ID:uq9Ne3bIdVOTE
>>451
有り難う❗
緑のヤツが人気だから緑だけで落ち着いたw
>>450
わからない…すまん😢⤵⤵
>>453
木彫りは初めての北海道で購入したwww
0455(選挙行ったか? Sd7a-Bf51)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:50:30.06ID:uq9Ne3bIdVOTE
昨日室蘭から函館に向かう途中見つけたやつ
https://i.imgur.com/lDNiLjf.jpg
0457名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c117-wYkv)
垢版 |
2017/10/22(日) 08:07:52.94ID:IgmMumSP0VOTE
>>455 コアップガラナ
北海道発祥のジュースと勘違いされてるけど間違いのやつ。

コカ・コーラ日本進出の際、日本中のサイダーメーカーが協力して
対抗してつくったもの。 しかしながらコーラにやぶれてしまい
結局ガラナは(本州では)駆逐されてしまう。
北海道だけは、輸送路、物量の問題でコーラの進出が1年遅れてしまう。
その間に北海道だけはガラナが市民権を得ることができ
細々ながら今も生きながらえてる。 豆
0462學生(male)@無断転載は禁止 ◆KooviMJtkI (選挙行ったか? Sadd-7Zeu)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:12:16.70ID:yChTTRJqaVOTE
>>461
ガラナ҉はちょっと҉甘いコーラ҉みたいな味
クセは҉少ない
東京の҉方ならルノ҉アールで頼҉めるよ
0464(選挙行ったか? Sd7a-Bf51)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:02:37.65ID:uq9Ne3bIdVOTE
>>461
エナジーゴールドみたいな感じかなあ…
>>459
熊のやつは夕べ飲んだ❗味は似た系だったよ😃

てか、飛行機嫌だな…台風の影響でかなり揺れそう…(^_^;)

ラッキーピエロ食った❗ボリューム有りすぎw朝飯イクラ食い過ぎて満腹の中でのラッキーエッグと相方の食いきれない分のラッキーチーズ食ったら地獄だ…

https://i.imgur.com/M9vat67.jpg

https://i.imgur.com/vo2keXZ.jpg
0473(スッップ Sd9a-Bf51)
垢版 |
2017/10/23(月) 06:18:50.93ID:qfgC2PTwd
>>472
おはよー❕
昨日無事に帰宅しました❗
色々と有り難うございましたm(._.)m

情報くださった皆さんに感謝感謝( ・∇・)
今日時間出来たら今回の旅をまとめてみまーす😃
0474名も無き被検体774号+ (ワッチョイ cdea-B/u5)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:03:53.66ID:kODjWrpS0
お疲れー!次は知床行って野生の熊見るとか
北方領土眺めるとかどう?w
0475(スッップ Sd9a-Bf51)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:08:38.92ID:Bk85HxgNd
>>474
道東は釧路以外2回行ってるから次は釧路に行きたいなあ❗
0476(ワッチョイWW 7123-Bf51)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:31:48.55ID:jKNjAp2Z0
今回の北海道旅行を簡単にまとめる(^_^)
初日 新千歳空港から札幌―小樽
札幌に向かう途中「ソフトカツゲン」を発見❕車での移動中に飲むが、信号待ち時に手から滑り落ち座席がびしょ濡れに…(・・;)

19日11:00頃札幌ドーム近くの「なごやか定」にて今旅行初の回転寿司を頂いた❗この店でオイラだけで(7000円分)の寿司を食べてしまい満腹状態に…(この時点で1日5食の夢は幻に…)

行く前は札幌で色々予定していたが円山動物園で永遠シロクマ見物してしまい寒さも堪え小樽のホテルに移動…(興味無かったが、今はリラに夢中)
青塚食堂にて生ビールと焼き貝(ホッキ、つぶ)ホッケの開きetcなぞをむさぼり食べる(既に食べたものが食道迄ぎっちり)

ホテルに帰る途中小樽運河の夜景を見ながら小樽ワイン(ハーフボトル)をラッパ🎺


https://i.imgur.com/UT8oasV.jpg

https://i.imgur.com/iw7JiU0.jpg

https://i.imgur.com/isljboi.jpg

https://i.imgur.com/VREHbIo.jpg

初日はこんな感じでした。
0479(ワッチョイWW 7123-Bf51)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:55:57.77ID:jKNjAp2Z0
>>477
少ないかなあ…
>>478
あんなに水っぽくないよwww
0480名も無き被検体774号+ (スップ Sd9a-utgF)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:21:37.98ID:JH8s8MPed
おぅ、お疲れ。

ところでサッポロクラシックの現地スーパーからの宅配は何箱頼んだ?
0481(スッップ Sd9a-Bf51)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:26:06.66ID:Bk85HxgNd
>>480
一箱w
0482(スッップ Sd9a-Bf51)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:26:31.87ID:Bk85HxgNd
>>480
函館で買ったけどね😃
0485(ワッチョイWW 7123-Bf51)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:20:15.91ID:LU3m/LTn0
>>484
また書くよ😃すまんすまん
0486(スッップ Sd9a-Bf51)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:53:48.23ID:Jmm6hZ7cd
>>483
旅行中に色々なビール飲んだが1番飽きなかったのはクラシック。
他のは中ジョッキ一杯くらいで飽きてしまいました。
あと、小樽のシードルみたいなヤツがうまかったなぁ😃
0490名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4111-L9GH)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:52:13.18ID:4DLKJ7LL0
登別行くなら地獄谷の上にある天然足湯の川行ってね
0491名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 4111-L9GH)
垢版 |
2017/10/27(金) 03:00:30.61ID:4DLKJ7LL0
函館〜登別間に苫小牧通る。カレーラーメンは普通。港市場のマルトマ食堂のホッキカレーがうまい。登別直前の虎杖浜はタラコの名産地。うす塩味がめちゃ美味しいのでお土産に。でかいクマが乗ってる建物は観光用で、高くて買うものない。売店のあげいもは美味しい。
0493名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW eb2b-QM9z)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:53:05.60ID:7nfTAs1C0
はよ
0494名も無き被検体774号+ (アウアウカー Saed-Rs/X)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:55:44.70ID:CntB2MQta
もしかして1日で帰ったのか…?
0496名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW e92b-QM9z)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:22:08.18ID:0oEjCEGj0
0498名も無き被検体774号+ (アウアウウー Saa5-9ZhR)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:19:47.73ID:WyWVuyu0a
イッチにはがっかりだよ…
0499(スッップ Sd62-/L3h)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:30:22.92ID:2shJ3Lbbd
>>498
旅行のあと体調崩し、仕事も忙しくて書き込む元気ありませんでした…
皆さんごめんなさい(^_^;)

需要無いかもだけど、協力していただいた皆さんへ「北海道旅行2日目」の報告します❗

一泊目のホテル出たあと、2回目の朝飯「海鮮屋」のイクラ丼食べたあとルタオにてドゥーブル頂きました。
イクラ丼は普通だったがドゥーブルはめちゃくちゃ旨かったです😆未だに味を覚えてる。土産など(昆布大好きなので昆布中心)その後買い食いしながら余市のニッカへ。
余市から登別への道は道道395かな?羊蹄山眺めながらドライブ🚗💨雨が降りだして山は見えなかったが広大な土地が羨ましい限りだった❗

峠沿いの紅葉が中々綺麗だったなぁ〜
今はもう終わってんだろなあ…
登別に着いたのは17時過ぎていてバタバタと風呂入って飯を食いました。晩飯晩も朝飯もかなり大満足❕(寿司食い放題)


https://i.imgur.com/ZEiBcKh.jpg
https://i.imgur.com/EomPCUs.jpg
https://i.imgur.com/0dCyIv8.jpg
https://i.imgur.com/vqEGSfB.jpg
https://i.imgur.com/stQePyd.jpg
0500(スッップ Sd62-/L3h)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:31:43.86ID:2shJ3Lbbd
>>499
ちなみに、登別の「鬼カレー」は本気で辛かった…
0502(スッップ Sd62-/L3h)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:37:53.66ID:2shJ3Lbbd
>>501
実はリールと新品のパックロッドを忘れました…釣りバックにはルアーだけ…
それもだが、やはり釣りするまでの時間は無かった(^_^;)
小樽の晩は考えたけど(道具かうか)
0504(スッップ Sd62-/L3h)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:46:25.86ID:2shJ3Lbbd
>>503
喜んで放置されそうだw
0505名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e2b-g0yq)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:44:21.04ID:XuLhMN0e0
まじ
0506名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e2b-g0yq)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:48:18.20ID:xWs+WhbP0
ええ
0508名も無き被検体774号+ (オッペケ Srf1-eYID)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:01:50.86ID:DrgAezw1r
ちっ、聞くだけ聞いて利用するだけ利用してドロンかよ
0509(ワッチョイWW dd23-/L3h)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:57:25.68ID:taW/pbrm0
>>508
ドロンしません(^_^;)中々かけんですんません…
旅行のツケで仕事いっぱいいっぱいです。必ず上げるので今少し猶予を(>_<)
0513名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 2e2b-g0yq)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:29:27.35ID:kGbDojXp0
はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況