>>658
きく方としたら、talk to you まで行ってもらわんと理解しがたいわね。
そのあとに息継ぎしてから、so that I can understand more about you.と言うて貰えると理解しやすい。
ちなみに、so that I のみっつはスラーがかかった三連符みたいな感じでリズム良くソーザライって発音すんな。私のクセでは。