トランプ「日本人宇宙飛行士を月に送ると言ったな、あれは嘘だ」 [595582602]
日本参加の月基地廃止提案 NASA予算、大幅減
https://www.47news.jp/12528996.html 【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日、日本が参加する国際月探査「アルテミス計画」で中継基地になる「ゲートウエー」の廃止を提案した。航空宇宙局(NASA)の2026会計年度の予算要求を大幅に削減。代わりに人類初の有人火星探査に重点を置く。
アルテミス計画は、半世紀前に宇宙飛行士が月面着陸を果たしたアポロ計画に続く月探査計画で、米国が主導している。ゲートウエーから物資を月面に運んで滞在拠点を設け、科学調査などをする。日本人飛行士を2回、月面着陸させることになっている。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)ワシントン駐在員事務所の和田恵一所長は「まだ要求案が出たばかり。関係機関と調整していきたい」と述べた。
そりゃ月に行ける見込みがないからなw
まずは無人月着陸を成功させてからやれ
これでますますアメリカ嫌いが増えるな
トランプの狙い通りか
良かったな
シナチクはよ月と火星に逝ってトランプ鼻フック
してやれ
中国、ロシア、韓国と同レベルで信じられない国になったな
>>3 何もないとなぜ知っている?ははあん?もしかして何か隠してんじゃないの?エロ本とか
トランプ嫌いになれない
暴落した時にバカになって買いまくったら株の含み損100万消えたは
>>11 アメリカを強くする!はいいけどやってることはいきなりステーキ
マジでさっさと暗殺しろ
アルテミス計画の完成を見たいんだよ
>>16 昔の科学知識だとそうだったんだけど色々わかった今は火星は想像より魅力がなくなった
短期で言えば圧倒的に月、永続的な定住なら小惑星の方がマシまである
有人火星探査なんてトランプが任期中に出来る訳ががない
トランプが辞めたら予算は戻されるだろうな
どちらかと言うと、衛星コロニーの方が興味あるなあ
人工衛星内で擬似重力を作って植物育てて、動物を生活出来るようにして、水を持っていき、池を作り、人間が生きていくよくにして、ってさ
新しい国を空に作ろうぜ
名前はそうだな、ジオン共和国なんてどうだ?
>>26 シオン共和国というコロニー国家とか半分約束の地カナンなんよ
絶対テロの標的になるやん
安全な月への移住なんて数百年か数千年先くらいかねえ
トランプはもう日本を見限りはじめてきたな。日本人へのごまスリもなくなった。
てかトランプと肩くむような親しみのある相互理解しあってる国ってあんの?
基本的にはアメリカンファースト
ただし、金を積むならこの限りではない
>>16 そんなとこに移住できるならとっくの昔に砂漠か南極あたりに移住できてそう
中国がだらしないせいだな
もっと月面開発に力を入れろよ
冷戦時みたいな宇宙開発競争になってくれよ
>>29 人類生存のためのバックアップ
中国が新型コロナより、もっと強力な致死率や感染率の高い生物兵器を開発したら、人類滅亡もあり得る。
人類の月定住は人類が全滅しないための保険なんだよ。
地球に近く、定住の最初の候補地として現実的でしょう。
今の日本政府じゃどう頑張っても機密情報ダダ漏れだからな
月ぐらい日本だけで楽勝やわ
もっと遥か遠い小惑星まで行けるのは日本だけや
日本人に好き勝手やらせたら
今頃は火星に基地作って人間住んでるからなw
全世界は日本の技術力を心底恐れてる
何作り出すか分かったもんじゃないからw
はっきり言って人類が有人で宇宙開発するのは無意味
深海にわざわざ有人で行くようなもん
たとえ宇宙服やロケットが高性能になったところでそれがあってなお人間は宇宙で生きられるようにできてないし
>>54 先行投資みたいなもんでしょ
今の科学力じゃ大したことできないだけで嫌でも目を向けなきゃいけない時が来る可能性はSFでごまんとあるし
その時になってじゃ遅しって
アルテミスのゲートウエーはなくなりそうですが
高輪ゲートウェイはこれから発展します
>>1 初の有人火星探査を優先するなら月の方は予算削減されるわな
日本は火星の方に金出せと要求されるだけ
>>1 昔のアメリカ
宇宙ステーション作ってそこから月着陸めざすわ
→宇宙ステーションめんどくさいから直接月着陸着陸するわ(難易度アップ)
今のアメリカ
再度月着陸してから火星目指すわ
→めんどくさいからいきなり火星に…
歴史は繰り返すw
>>54 認識不足だね
宇宙服やロケットの技術は色々な産業で使われている。
地球と火星を往復するための燃料・食料・水・酸素、放射線や無重力対策、調査機材や建設機材はどうするんだろうね。数年の内に解決するのは無理だろ
>>29 核融合発電に必要なヘリウム3が月の砂に多く含まれてるのが確認されてる
アルテミス計画って火星探査計画の一部だった筈だけどな。
地球からいきなり火星に有人はハードル高いと思うけどな。
あーこれ↓かあ。後世に大航海時代みたいに伝えられるのか、それとも忘れ去られるのか…、
>>>
NASAは「アルテミス計画」で**月を拠点**にしようとしていますが、マスク氏は「月ではなく火星に直行すべき」と主張しています。
理由として、月は**大気がほぼゼロ**で、火星よりも居住環境が厳しいため、長期的な移住には向かないと考えられています
>>64 民間主導のポストISSも危ういなら
中国の『天宮』だな
日本人宇宙飛行士もウェルカムだったはず
スレタイはコマンドーのセリフ
シュワちゃん「お前を殺すのは最後にすると言ったな、あれはウソだ」
豆な