X



アメリカ、卵12個入り1パック1300円超える 世界中で卵狩りを始める [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/12(水) 14:49:15.96ID:jZRmAvNb0●?PLT(13001)

■米カリフォルニア州で卵1パック1300円超
 「卵事情」に頭を抱えるのは、日本だけではありません。

LA在住・ジャーナリスト 千歳香奈子さん
「『エッグフレーション』という言葉があって、インフレの代名詞的な感じに卵がなっています」

 こう話すのは、20年以上ロサンゼルスに暮らす千歳さんです。鳥インフルエンザの影響で、深刻な卵不足に陥っているアメリカでも、
卵価格が急騰。千歳さんによると、カルフォルニア州では、卵(12個)の平均価格が1300円を超え、在庫切れの店舗が続出しています。

 卵を使う飲食店でも異変が起きています。

千歳さん
「『エッグサーチャージ』という言葉や取り組みはこれまでなかった」

 「エッグサーチャージ」とは、料理に卵を1個使うとかかる追加料金のことです。カリフォルニアにある飲食店では卵の仕入れ価格が3倍になり、
卵料理をおよそ300円値上げしました。

 アメリカが「世界中で“卵狩り”を行っている」とも報じられています。

千歳さん
「ポーランドとかインドネシアとかに大使館を通じて、(卵を)確保できるか打診しているような報道。去年、かなりの量をトルコから7100万個の
卵を輸入したみたいで。今年、その6倍を輸入する予定だと言われている」

(「グッド!モーニング」2025年3月12日放送分より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c356ba0311b11aeb10fd77e1c1097251ab76a4be
2025/03/12(水) 14:49:59.80ID:ED6Is5np0
いいだろ!!
2025/03/12(水) 14:50:41.15ID:uZr+Kic80
アメリカ政府「卵が高い?庭で飼えよw」
2025/03/12(水) 14:51:04.03ID:se9ua2A70
ならばチキン食うのを辞めろ!チキン野郎!
2025/03/12(水) 14:51:41.42ID:dlsmTso30
よしコオロギだ
2025/03/12(水) 14:52:15.18ID:Wny98HTa0
しかも生では食えない汚染卵
クオリティが低く高いとか終わってる
7名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:52:37.78ID:e6Dy/xkr0
卵の輸入?
輸出国は関税かけていいぞ
2025/03/12(水) 14:52:59.71ID:h1upzGn20
来月の4月1日のイースターが大変だ
9名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:53:01.56ID:4dfYgiSr0
入れていいかエッグに聞く
10名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:54:43.24ID:BGZIRRyw0
鳥も高級品になるのか
今のうちに食って筋トレしとこうw
11名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:55:48.33ID:THX8GLXc0
卵売り付けられてるとか意味不明な被害妄想持たれて関税かけるぞって脅迫されるだけだろ
関わらないのが1番
12名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:55:49.66ID:YixwIqM50
輸入卵は食べたくないな
2025/03/12(水) 14:56:02.56ID:cwb5k/vx0
輸入玉子は濃縮還元で使うみたいだよ
14名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:56:15.23ID:xr+MIp6b0
シルベスタ・スタローンのせいだな
15名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:56:39.61ID:fKGiNvrL0
鳥インフルじゃ仕方ない
16名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:58:38.86ID:x75chHM+0
ちょっと前に12個3000円でスレ立ってただろ
デフレだな
2025/03/12(水) 14:58:40.42ID:tK5hYB8b0
よし、卵に関税だ
2025/03/12(水) 14:59:02.73ID:kHXgKes+0
卵が無ければ鶏を食べればいい
19名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:59:50.77ID:ZJmfxUkw0
鶏飼えば
毎日産むよ
20名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:59:53.14ID:G9+OtzIJ0
ビッグマックで比較したら日本は他国に比べ高い水準だから米国を見習え所得増やせ補助金だせーって言ってた有識者やマスコミたちは日本がこうなることを狙ってたの?
21名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SG]
垢版 |
2025/03/12(水) 14:59:54.59ID:mhVTNuZ00
卵を輸入?
2025/03/12(水) 15:00:22.90ID:sAstjAiZ0
キューピーマヨネーズ儲かりそうやな
2025/03/12(水) 15:00:40.59ID:nnhufGYW0
エッグいな
2025/03/12(水) 15:00:59.41ID:7I+hEzvT0
河野太郎「」
25名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:02:53.64ID:1bK3LwaO0
よしアメリカに転売だ!
2025/03/12(水) 15:03:15.17ID:HeKbHaE50
玉子の缶詰や液体玉子が一般的になるのか
2025/03/12(水) 15:03:46.43ID:NT7CAw1a0
いやまあカリフォルニア州はちょっとおかしなところだから
2025/03/12(水) 15:03:53.31ID:7MTFJsm30
たまご?

キユーピーの代替タマゴでおけい
2025/03/12(水) 15:04:02.53ID:d2W8lGkD0
毎週日曜日の特売も120円だったのが198円になって1家族1パックになっちまった
2025/03/12(水) 15:05:07.24ID:LXjTAtFg0
10個で300円とか高いやろ!と言われる日本の卵
2025/03/12(水) 15:05:48.27ID:x5B2hTGC0
庭で鶏飼えば良いだろって思う
32名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:05:49.14ID:NMIkwDax0
玉子を200円以下で買おうなんて図々しいにもほどがある
33名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:07:20.91ID:IvRdrhwP0
一つ100円ならいいだろ
アメリカなら
2025/03/12(水) 15:07:47.44ID:63xmUCSY0
>>7
関税って
輸出する側がかけるもんなの?www
35 警備員[Lv.10](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:07:51.03ID:TJV2I7oo0
アメップも中抜き酷いんだろな
36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:08:16.23ID:Onb/5eOo0
俺が小学生の時1億円銀行に預けたら年600万円の利子が付くって言われてたなぁ
利子で食うていけるわって預けてもないおっさんが偉そうに言ってたなぁ
あゝ懐かしい
37名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:08:24.45ID:Z/ekMTFL0
エッグいな
2025/03/12(水) 15:08:30.93ID:hgwL3oHx0
トランプ「は??高すぎだろ…卵に関税掛けるわ…」
39名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:13:34.71ID:5isdEkGd0
アメリカって牛乳パックみたいなのに入ってる卵液が主流だよね
2025/03/12(水) 15:14:13.90ID:KmXViJPg0
>>31
生じゃ食べられないけどな
2025/03/12(水) 15:14:47.64ID:B6ElFQw40
おいお前、卵持ってんだろ?早く出せや!
42名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:14:56.17ID:Q/V89nkn0
日本も在日狩りの合法化を急げ
2025/03/12(水) 15:15:25.36ID:KmXViJPg0
>>36
そのうちまたそういう時代がくるよ
そのためには一度もっともっと貧しくならなきゃ駄目だけど
44名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:16:10.91ID:PaMMAPID0
その値段なら養鶏場始めたいな
2025/03/12(水) 15:16:24.42ID:x5B2hTGC0
>>40
そもそも生食用の卵が安価に流通してる日本が異常だろ
米で流通してる卵とか基本的に生食出来ないぞ
46名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:16:34.16ID:2WO4FsC00

さすがにそこまいくと鶏育てろも現実的にやるやついそうw
2025/03/12(水) 15:17:06.16ID:u8EwSC2G0
>>36

https://i.imgur.com/i9hfS5R.jpeg
2025/03/12(水) 15:18:34.85ID:Bi8LEFoY0
アメリカの平均年収は2000万円超えてるからな
給料が変わらないのに卵が2倍以上になった日本
49名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:19:48.74ID:j0N4GMrj0
>>44
それで鳥インフル食らって破産なのよ
2025/03/12(水) 15:20:05.35ID:p21w5kPD0
グローバリストのアメリカ民主党が
ヨーロッパを巻き込んで
中国を太らせた結果ですが…
51名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:20:08.73ID:Qxm4aCO20
>>1
>>卵(12個)の平均価格が1300円


うちの近くのオーケーだと卵(10個)250円前後
52名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:20:45.89ID:9mZ51oPH0
毎朝七時の時報、あれガチで鶏が鳴いてるのかと思ったゾ
53名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:24:11.90ID:2WO4FsC00
>>48
さらっと嘘つくな800万もないわ
2025/03/12(水) 15:25:45.79ID:Kau23yv80
当然50%関税かけるよな
55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:26:39.84ID:BmA794FR0
日本の卵まとめて輸出でかっさわられそう
日本も10個1000円になるかな
56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:26:42.39ID:lUpBLpIQ0
最近、近所のまいばすに安い卵がない
ニュージーランド産のキウイもどこにもない

どうなってんだ
2025/03/12(水) 15:26:59.91ID:izbSudX60
アメリカの卵狩りじゃあ!
58名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:29:17.73ID:lUpBLpIQ0
>>50
バイデンが鳥インフルと嘘をついて鶏を処分させたから

日本でもやってる
食っても人間には害はないのに
2025/03/12(水) 15:30:22.63ID:NdGrBrwl0
雌鶏飼おうぜお前ら
2025/03/12(水) 15:31:48.93ID:3/+cWHlq0
こういう時こそ国内の鶏卵業者を守るために
関税500%くらいかけろよ
2025/03/12(水) 15:32:30.28ID:PDgAKonr0
>>1
アメリカの頭の悪さだろ
物価高でもアメリカの卵原価は40円以下、小売りの販管費引いても60円で利益出る
10個4$で商売できる
これが10$超えるのはアメリカが過度なインフレでよくかいてるから

こんな事態を収拾できないなら滅ぶ
アメリカは既にワイマール共和国になってる
2025/03/12(水) 15:34:17.48ID:PDgAKonr0
>>20
有識者じゃなくただの馬鹿
物価高に耐えれるのは年収2000万超えるやつか農家で
これに負けるぶんやが煽るとか世も末

物価狂乱は言ったら国民の95%は死ぬ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:34:21.48ID:8wQx4hFI0
じゃあさ、日本から卵を輸出してやるから代わりに米を寄越せ
卵1パックと米5kgなら釣り合うだろ
物々交換ってやつだ
2025/03/12(水) 15:35:58.62ID:aTqf0B0y0
日本から輸出して日本でも卵爆上げ確定
2025/03/12(水) 15:35:58.78ID:PDgAKonr0
>>48
ねーよ
アメリカの賃金合計額は10兆$の1500兆円
平均では70000$いかない
2000万じゃなく1000万が平均
66名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:36:06.22ID:8mSvWAVs0
卵の輸出出来れば大儲けのチャンスかな
2025/03/12(水) 15:39:37.95ID:izbSudX60
>>66
雌鶏でよくね?
2025/03/12(水) 15:39:47.34ID:iZ06dWm50
>>48
中央値で800万くらいだから上の連中がすげーもらってるだけだな
69名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:39:50.12ID:qi0TBstZ0
キューピーの人工卵売れそうだな
2025/03/12(水) 15:40:07.63ID:ChU5sT/D0
「卵事情」に頭を抱えるのは日本だけじゃありません

単に日本は鳥インフル厳格にやり過ぎて鶏殺しすぎてるだけやからなw
71名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:40:34.46ID:auEVfQCz0
検地
卵狩り
2025/03/12(水) 15:41:40.80ID:TJ9khlJW0
コメ、小麦粉、チョコ、卵、全部俺が食べないものばかり値上がってる
2025/03/12(水) 15:41:51.74ID:jWEWUDkx0
牛丼屋と同じくらいやん甘えんなや
2025/03/12(水) 15:43:09.38ID:ChU5sT/D0
インフル騒動終わって鶏が大量生産されたら今度は卵余りで急に激安になるw

つーか大量にヒヨコ処分してるから鳥インフル程度で減っても何も問題ないのかw
75名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]
垢版 |
2025/03/12(水) 15:44:46.35ID:yOYGOjKc0
スマートジャパン構想
日本食の美味しさを世界へ
結果
マグロ食われたサンマ食われた
ウナギ食われたホタテ食われた
米食われた次は卵も全力輸出で食われる

やっちゃえ自民党
2025/03/12(水) 15:45:49.47ID:gcZIR0Ar0
トランプの公約の1つに卵の値段は俺なら下げれるだったんだけどな
2025/03/12(水) 15:46:08.90ID:30RAxQKs0
日本のたまご輸出してコメを輸入したらよくね?
2025/03/12(水) 15:46:47.36ID:6m+RL8mV0
>>61
トランプ関税はルール占領と同じか、
まぁ同じようなものだな。
2025/03/12(水) 15:49:40.33ID:s8Dz2dTn0
アメリカでも作っているものの輸入だから早く関税をかけないと!
2025/03/12(水) 15:53:03.72ID:YTFV8hgD0
生で食えるのは抗生物質を大量に餌に混ぜてるから 人体に影響あるのでは
2025/03/12(水) 15:56:49.23ID:h2zwNbbt0
ダチョウ「ワシのを使え」
2025/03/12(水) 15:59:55.99ID:Rql4QN260
世界中から卵を買える強いドル 買い負けする日本とマスコミさんなら伝えるだろう
83名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:02:11.57ID:jUzueiT70
>>80
値段は高めかもしれんが抗生物質入れなくても生で食える卵なんかいくらでも出回っとるで
2025/03/12(水) 16:03:10.65ID:QSnnoAn+0
卵アレルギーで良かったかも
85名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:05:02.26ID:lUpBLpIQ0
>>81
すごく…大きいです(´・ω・`)
2025/03/12(水) 16:05:31.92ID:13UyiAXp0
業務用の冷凍液たまごが流行る
87名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:07:24.60ID:yiuViFk/0
アメリカの卵農家「関税かけてください!」
88名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:08:18.49ID:SlYZvJzg0
>>6
最初から生で食べられるクオリティじゃないから低くなってるわけじゃない
2025/03/12(水) 16:09:57.46ID:Lwe94bko0
『何の話だ。少なくともまだ戦争など始まってはおらん』
2025/03/12(水) 16:11:36.43ID:LVWcRfDO0
>>59
アフリカン「雌鳥から食べるダヨ」
2025/03/12(水) 16:12:04.22ID:XVwwWSXT0
鶏を3匹ほど飼った方が安い
92名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:12:25.89ID:d9rPE1Gx0
アメリカの卵は生食出来る?
2025/03/12(水) 16:16:47.75ID:ue3l/+tT0
アニマルなんちゃらとかで平飼いしてるから無駄に高くなるんじゃね
2025/03/12(水) 16:18:30.14ID:T5+i6HRv0
アメリカでの卵の高騰騒ぎって鳥インフルエンザが蔓延してアメリカ各地の養鶏場で鶏がバタバタ死んでいるからなんだな
すでにヒトへの感染例も出ている
もしウイルスが変異してヒト−ヒト感染が始まったら、死亡率60%の恐ろしいインフルエンザが世界中に広まることになる。新型コロナどころではない大惨事だ
2025/03/12(水) 16:24:38.05ID:5EzHDjDA0
>>3
ほんとに言ったの居るみたいね
2025/03/12(水) 16:25:01.84ID:5EzHDjDA0
>>92
出来ません
2025/03/12(水) 16:26:34.51ID:G2/IFGHS0
>>96
スタローンならいける
2025/03/12(水) 16:27:01.35ID:V8x9B5ob0
ペットでニワトリブームが来そうだな
学校の教科書にも卵は経済の優等生って書かれてたけど今思い返すと鶏卵業者にすげえ失礼な話だよな
きちんと物価上昇にそった値上げさせてもらえなかったってことだし
99名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:28:27.14ID:a7LCpoJT0
鳥インフルも中共が作ったのか?
2025/03/12(水) 16:30:56.30ID:wjn/13nc0
鳥インフルとかいって間引いて値段つり上げてんだろ
101名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:31:09.27ID:VleFcl7D0
>>去年、かなりの量をトルコから7100万個の卵を輸入したみたいで。

日本語不自由
2025/03/12(水) 16:32:43.61ID:V8x9B5ob0
>>96
アメリカでもきちんと食べる前に消毒洗浄すれば大丈夫なんじゃないか?
卵のすごいところって硬い殻の内側にある薄皮がほぼ全ての細菌とウィルスをシャットアウトするところって
卵屋さんの講演会で教わった
卵の食中毒のほとんどはサルモネラ菌なんだけどクリーンルームで育てた鶏の卵がどんだけ持つか
実験してみたら常温保管で半年経ったの食べても大丈夫だったそうな
聞いた話だから本当かどうかわからんけど
103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:35:21.60ID:lUpBLpIQ0
>>94
という嘘で畜産業を壊滅させて飢餓を起こさせたいのよ

日本の米不足も糸引いてるのは同じ勢力
104名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:36:45.43ID:oLSjD+rD0
>>94
しかも保健衛生のトップが反ワクの親玉だからワクチンでの予防も無理なおまけつき
2025/03/12(水) 16:37:02.83ID:1MJMYtRU0
給料が日本の5倍でもきつい値段だな
106名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:40:18.48ID:nNxLCOan0
トランプがなんとかするだろハナホジ
2025/03/12(水) 16:47:10.71ID:iZ06dWm50
>>103
トランプ信者ってこの手の陰謀論大好きだな
108名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:51:03.83ID:tbVcNRM/0
大量に輸入するなら卵に関税をかければ相手国が金払ってくれて儲かると思うのがトランプ
おかしいと思わんのかな
2025/03/12(水) 16:52:10.82ID:wmUxrIT90
金のある国が買い漁るだけだもんな
人口減ってく日本は奪われていくだけ
2025/03/12(水) 16:53:41.52ID:LqAXqnRH0
鳥インフル撒いてる奴いるだろ
111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 16:55:53.71ID:YokZF0Xl0
>>107
じゃあなんで?
陰謀論で片付けられるほど平和じゃなくなってるからな
2025/03/12(水) 17:00:07.19ID:x5B2hTGC0
>>80
一般的に流通してる卵はサルモネラワクチン打った鶏から取ってる筈で
マニュアル通りなら消毒もかなり手間かけてるぞ
抗生物質は言うほど使わんだろ
113名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:01:15.18ID:soojsE8Z0
高すぎてエッグいな!
2025/03/12(水) 17:03:01.96ID:5Zs4mCIA0
おいプレゼントするんじゃねえぞ
115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:04:00.24ID:EooDUEZo0
トランプ「関税だ!!」
116名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:04:07.10ID:soojsE8Z0
>>112
食肉用のブロイラー種は病気になりやすい上に動き回ってカロリーを消費させないように真っ暗な倉庫でぎゅうぎゅう詰めで育てるから1羽が病気になると全滅すると言うことで餌に抗生物質入れまくってるが
採卵用の鶏はそうでもないんかね?
117名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:05:40.61ID:cFj1mHm/0
ビルゲイツに1ドルしか無かったら何を買いますかって質問したらニワトリと答えた話あるね
もう1ドル工面してオスメスのペアにして卵を売って金を増やすんだと
2025/03/12(水) 17:06:08.11ID:YkhKLEQz0
産むしかない
2025/03/12(水) 17:08:57.50ID:rpUloX1h0
日本の卵なんていい標的じゃん
生で食えるだけで価値あるぞ
120名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:16:16.10ID:/Hx4DjzK0
一個100円超えてんのか
121名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:16:38.75ID:mtYh4XOX0
そりゃ鳥インフルで安定供給出来ないのに関税掛けたら価格跳ね上がるのは当たり前
122名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:19:14.80ID:hUAqhXBa0
エッグい話だと書こうとしたら
やはり同じ事考えてるヤツが居た
2025/03/12(水) 17:19:45.26ID:x5B2hTGC0
>>116
ブロイラーは2ヶ月弱で出荷
レイヤーは2年毎に入れ替えだから条件が全然違う
124名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:22:07.80ID:gZuh8RJT0
ひええ、卵1パック1,300円か
日本だと250円位か、頭がバグるな
2025/03/12(水) 17:24:27.16ID:63xmUCSY0
>>43
金利は景気が過熱しないと上げないだろ?
2025/03/12(水) 17:24:37.39ID:W/+AqUxj0
中国人転売屋「!!!!!」
2025/03/12(水) 17:25:33.23ID:T0pJXd6p0
アメリカって卵の輸入はカナダとオランダかそのあたりしか許可してなかったんじゃ
そしてカナダにトランプが関税をかけたとか聞いたが
2025/03/12(水) 17:36:31.55ID:sSBH7NCp0
>>23
オレは評価するぞ
2025/03/12(水) 17:38:25.75ID:1HQZChmf0
>>26
ボストン郊外のマリオットホテルに泊まったら朝食のゆで卵は2個入パウチのがほぼ毎日置いてた
130 警備員[Lv.5][新芽](みょ) [NL]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:39:46.03ID:NMKmJlb/0
俺が夕焼けだった頃
弟は小焼けで
親父は胸焼けだった
わかるかなぁ
2025/03/12(水) 17:40:07.71ID:sSBH7NCp0
>>117
ビルゲイツはアホ?
メスだけで無精卵産むだろ
132名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:41:56.03ID:SmsBJ06I0
日本だと平飼いが6個400円くらいだから12個で800円か
そう考えると米国の物価ヤベーな…
一昔前はアメリカの食品安過ぎて羨ましかったが
今や日本が安くて住みやすい国になっちまったな
133名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:42:03.84ID:X9iAzCOS0
カリフォルニアが高いだけなんじゃないの?
134名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:43:15.41ID:GP9uUBfa0
鳥の胸肉にスクランブルエッグ
最高の朝食です
135名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 17:43:15.76ID:GpLrraNO0
そろそろ食料危機はじまってないか
2025/03/12(水) 17:45:59.67ID:8rD2ettg0
>>125
消費税あるから永遠に来ない
2025/03/12(水) 17:46:45.83ID:8rD2ettg0
>>132
ボッタクリであってインフレではないな
2025/03/12(水) 17:51:54.71ID:ajhA0x5f0
>>48
これ。あえて肝心な情報を伏せて「日本はまだマシだ大谷凄い」と思わせる施策ヤバい
2025/03/12(水) 17:53:21.63ID:IQIsGGhK0
18個で9ドルくらいつってたよ
日本は10個入り300円だから
言うほどは高くないね
2025/03/12(水) 18:03:21.02ID:63xmUCSY0
>>136
なんで?
141名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:06:46.40ID:FHpi4oNn0
じゃあ、今日はたっぷりバターで焼いたベーコンエッグ
三つ目で
142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:09:32.54ID:fZCJqb/X0
鶏のストレスとなるゲージ飼い禁止法がとおり平飼いに。
アメリカは州法で、EUは産卵鶏の保護のための最低基準が設けられバタリーケージを禁止。
野生の鳥との接触が増え、無事鳥インフルエンザに感染。

ゲージフリーが新しい潮流らしくEU圏内でゲージフリーの緑の割合が増えている。アメリカは1/4くらいがゲージフリー。
https://www.hen-welfare.org/map.html
143名古屋(東京都) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:10:14.66ID:h7nq+Pam0
カワウとかカラスの卵は食べてみたい
2025/03/12(水) 18:16:24.69ID:tFcruLlS0
タァンプ大統領は卵なんか食わなくたって死なないとかマリーアントワネットみたいな事言ったとかなんとか
2025/03/12(水) 18:25:49.43ID:6/LN8a2n0
敷地広いんだから鶏かあんま卵産まないけど七面鳥飼えば良いじゃんね
鶏なんか4人家族なら4羽入れば余裕でしょ
146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:32:59.83ID:fZCJqb/X0
>>145
何年か前からニワトリ飼育キットがビジネスになってるみたいだよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2023_0224.html
147名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:33:00.27ID:lbmgvKkD0
>>142
マジかよそれで卵足りないとか意識高過ぎワロタw
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:37:48.51ID:fZCJqb/X0
>>147
日本も他人事ではないかも。意識高い系がそんな運動してるみたい。卵の消費量減らせだってさ。
https://www.hopeforanimals.org/cagefree-or-eggsmart/
149名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:46:52.21ID:74gLEQpc0
いいから1ドル130円はよ
150名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 18:49:31.91ID:1rCxyyVK0
ニワトリ飼え
2025/03/12(水) 18:49:43.28ID:ibyhzPlL0
香港は日本生産の生卵だと10個3000円ぐらいするらしい
2025/03/12(水) 18:49:55.52ID:5Zs4mCIA0
自民は養鶏も日本米と同じ流れにしようとしてるよな
食糧自給率上げて外国人を追い出してくれる政党に投票するわ 減税よりそっちのが大きい気がする
2025/03/12(水) 19:05:37.11ID:qK/MWq4v0
ロッキーは生卵飲んでた
154名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2025/03/12(水) 19:15:59.19ID:xl9gyItc0
>>151
フクシマまみれなのにな

馬鹿だよなあwww
155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 19:17:16.22ID:fgywJy5s0
卵がたくさん入った僕のおちんちんもお願いします!
2025/03/12(水) 19:17:49.20ID:/UgRSPis0
モノはあっても物価がそもそも高いんだろうなあ
2025/03/12(水) 19:27:27.79ID:bMjZMyWc0
鳥インフルに国境は無いもんな。
2025/03/12(水) 19:27:50.06ID:4yDcFZZl0
むかしのモンハンかよ
159名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/03/12(水) 19:36:27.88ID:D0LHX5Oc0
これでエンゲル係数は低いんだからスゲーよなアメリカって
160名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 19:45:34.10ID:W00wd2380
24時間で停戦とともに就任初日に価格を下げるって言ってたトランプ爺さん
161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2025/03/12(水) 19:47:50.69ID:WpjNEfhb0
>>61
原価が上がるからインフレなのでは?
2025/03/12(水) 19:52:53.75ID:xPSP7LZf0
近くのカナダかメキシコから輸入するんだろうけど
関税かかるのではw
163名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/03/12(水) 19:54:56.63ID:WVN2KoUS0
アメ公はアホだから卵投げて遊んだりと食い物を粗末にしているからな
2025/03/12(水) 19:57:07.47ID:MDSmR55e0
>>139
3倍以上なのに言うほど高くないとは?
2025/03/12(水) 19:58:46.82ID:eC2EekCv0
>>111
ほんとにトランプ信者なの草
166名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 20:32:32.15ID:ONGSuzca0
3倍ちょっとなら今の日米物価比較的にそんなもんかも知れん 
程度の認識だよね
167名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 20:35:47.60ID:nWS84gUW0
フライドポテトでも食ってろアメ公
2025/03/12(水) 20:37:22.49ID:4MlHgzcb0
鳥インフルを理由に値上げしたけど落ち着いても全く下がらんね
169名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/03/12(水) 20:40:12.35ID:ONGSuzca0
日本国内、ちょっとお値打ちなスーパーでは
無選別の卵なら1パック10個で今は200円までしないけどね
2025/03/12(水) 20:40:49.93ID:tFcruLlS0
全く落ち着いてないぞ
今期も全国至る所で殺処分
2025/03/12(水) 20:50:44.65ID:YxE93Mrq0
動物愛護にも配慮しないと訴えられたりするんだろ?
放し飼いで敷地のあちこちで産んだ玉子を探すんだから1個100円は安い
2025/03/12(水) 21:56:16.31ID:rdXDECvb0
アメ公なんぞ
Cokeで結構
2025/03/12(水) 22:02:12.35ID:OTD3MYaK0
エグいな
174名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/03/12(水) 22:41:08.18ID:w1SjoJ+B0
卵に1300の価値はねーよ
2025/03/13(木) 00:06:20.22ID:czMigFHa0
>>168
アメリカで鳥インフルが落ち着いたという根拠を提示してください。
仮に鳥インフルが落ち着いても、すでに鶏は大量に処分されていますから卵の出荷量は落ちたままです
鳥インフルが出た養鶏場の近くの出荷停止になっていた健康な養鶏場からの出荷が再開されるだけ。鳥インフル前の状態まで回復するにはしばらくかかります
2025/03/13(木) 01:48:47.69ID:BVD8vH840
たけー
笑えないわな
177名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/03/13(木) 11:17:57.23ID:iN+jCZ4j0
アメリカは関税でますます高くなるだろ。まだまだ序の口さ
2025/03/13(木) 11:19:06.28ID:2uR3hSvs0
アメリカはマッチョ信仰が強いから卵高いのは困るだろうな
2025/03/13(木) 18:16:47.17ID:VEMzvdm60
昔、鶏一羽飼ってたがけっこう卵産んでくれてたな
2025/03/13(木) 19:58:54.17ID:AksKqorY0
採卵鶏は基本的に1日1個産むからな
餌も安いし肉も食えるし増やすの簡単だし糞は肥料にできるから鳴き声が問題にならない田舎なら優秀な家畜だよ
181名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/03/15(土) 14:45:32.81ID:wQC0ulWb0
>>34
輸出関税を知らないのか…

中共なんかが良くなってるが、アドブルーの尿素水をだだ同然で流してから「韓国向けに100%の輸出関税w」だとか、金属資源の輸出財に関税載せたりしてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況