【閲覧注意】 昔のグロいシューティングゲームの壁や背景みたいな巣を作る蜂の画像がマジで衝撃的 [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Australian Native bees have quite irregularly shaped nests: they are stingless
and produce small amounts of honey that is stored in pots.
(オーストラリアの原産ミツバチは、かなり変な形をした巣を持っています。彼らは針を持たず、ポットに保存されている蜂蜜を少量生産しています。)
https://www.threads.net/@drhmdsmr/post/DFnA_m4MRYl https://i.imgur.com/YTRX2wy.gif https://i.imgur.com/lTCb1eT.jpeg https://i.imgur.com/RAjAAq4.jpeg スレタイなんだそれと思ったけど見たら納得w
R・TYPEじゃん
確かにRタイプぽい
グラディウスで言ったら触手ステージ
クトゥルフ神話に出て来る肉食が大好きな歩く六角形の頭持ってる植物
3枚目は横スクのボスだな
Destroy the core.
>>23 フィロソマって最悪なエンディングのゲームだっけ
沙羅曼蛇もけっこうグロかったよな
上下の障壁が有機的な地形でさ
>>26 主人公の機体が精子で惑星という卵子を受胎させて完了
>>26 STGって大体ろくなエンディングねぇじゃんw
グラディウスか沙羅曼蛇か
R-TYPEとはちょっと違う気がする
ワンチャンでエイリアンシンドローム味はある
1枚目とかドット絵のステージに差し込んでも違和感無さそう
ニホンミツバチの巣は綺麗に整っててかわいらしい
働き蜂もくりっとしてて可愛いんだよねぇ
それに引きかえ
>>5 それが自爆コードで嫌がらせなのは何だったっけか
>>49 グラディウス3のSFC版
せっかく糞難度のキチガイゲーだったのをマイルドにしたのに
ライフフォース版テトランのやっつけデザインだけは絶対に許さない
六角形が最高に効率ええんちゃうんかいな
針もない上に効率の悪い巣を作るとか
下手くそな進化しとんのー
なんか面白いゲームないかなーって思ってるんだけど
人殺しのゲームばっかりで萎えるわ
あれの何が楽しいのか全く理解出来ん
>>62 「人殺しのゲームばっかりで萎えるわ」
そんな貴方にアルカノイド
R-TYPEを思い出した
R-TYPEの裏設定は怖い
エヴァなんて生易しい
>>61 戦闘機にはパイロットの脳だけが搭載接続されていて、脳だけで操縦してるんだっけ
>>76 これも色んな話しが混ざって出来た都市伝説みたい
詳しくは↓が考察してる(クソ長いけど)
https://posfie.com/@tukumo_fast/p/G7lUIKo 見た目腐ったように見せて敵の目を誤魔化す擬態みたいなもんか
実際どんな匂いがするんだろう
これぐらいでグロいとか言ってたら
タラコとか食えねえだろ
>>62 地球防衛軍5
モバイル版と6以外のシリーズ全作プレイしているけれど全然飽きない
まあ貴方の好みに合うかは判らないけど
シューティングだとR-TYPEなんだろうけどそれよりスプラッターハウスっぽいと思うが
ミツバチの巣箱見つけてはハチ退治スプレーかけるのが趣味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています