X

【速報】小学生のスマートフォンは6割がAndroid! iPhoneオワコンへ [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:02:59.45ID:gdAh2r3l0●?PLT(13000)

子供のスマホは中古が多め、OSではAndroidが6割
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a79b6e22f9857073c218193b60a5882e0921701
2名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:03:46.02ID:gdAh2r3l0?PLT(12000)

近年のスマホ社会において、子供にいつスマホを持たせるのかというのは親にとって悩みの1つである。
NTTドコモが2023年に行った調査のときは、小学校低学年で18%、高学年で42%という結果が出ており、特に小学6年生の所有率は65%に上っていた。

そんな子供のスマホ事情について、ゲオホールディングスが小学生の子供を持つ親を対象に「子供のスマホ利用実態調査」を実施し、その結果を公開している。

それによると、まず、子供のスマホ平均月額料金は、「1000~2000円未満」が24.7%でトップ。
「2000~3000円未満」が20.9%、「3000~4000円未満」15.2%と続いている。
価格帯から見ると、安いキャリアなら5~30GB使えそうだが、利用しているキャリアは3大キャリアが52.1%と半数を超えており、ある程度利用できるギガ数は抑えられているのかもしれない。

利用しているスマホについて、「Android」が58.4%で「iPhone」の35.6%を上回った。その理由として、「価格が安いから」が53.9%でトップ。
「最低限の機能で問題ないから」が34.7%、「防犯・見守りなどの機能があるから」が26.9%と続いている。
確かにiPhoneは価格が高く、子供に最初のスマホとして与えるには躊躇するレベルと言える。
3名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [SE]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:03:59.33ID:ZqyzL9Lj0
小学生はキッズスマホか親のお下がりでしょ
4名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:04:00.61ID:A1NSI7L20
若者は韓国人気でギャラクシーがにんきだってw
2025/02/06(木) 22:04:13.88ID:zx9pN+fq0
Android 1円
iPhone 200000円


クソガキは1円で十分です
6名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:04:32.62ID:A1NSI7L20
若者はK-POPアイドルに憧れてが好きだからギャラクシー使ってる
2025/02/06(木) 22:05:10.38ID:L5sdNL3q0
他人がこうだから自分もそうしようというのが増えてるってことか
韓国人みたいだな
2025/02/06(木) 22:05:12.81ID:6qyyY8kT0
>>4
サムスンは世界的に日本のブランドだって思われてるらしいから
2025/02/06(木) 22:05:42.07ID:7wnAarJE0
>>4
Android端末のシェアは、2024年10月時点でAQUOSシリーズが最も多く、次いでXperiaシリーズが利用されています。
2025/02/06(木) 22:05:53.18ID:0aJm4ElE0
中華スマホは安いからな
2025/02/06(木) 22:06:07.46ID:4f1RDmQ+0
なんかアンドロイドスマホもそのうち値上がりするんだっけか
2025/02/06(木) 22:06:13.16ID:b4WidhQs0
子供に使わすならセキュリティアップデートが短い国内メーカーのスマホは論外やな
13名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:06:16.36ID:P4EkKlCW0
富士通とかのスマホ与えて社会の理不尽さを鍛えてあげたいw
2025/02/06(木) 22:06:55.99ID:/mUTrjC60
>>6
別にK-POPアイドルがギャラクシーのCMやってる訳でもないだろ
2025/02/06(木) 22:07:04.63ID:DvsHXhGf0
娘が格安スマホandroid使ってるけど、1回も文句言ったことない
多分気にしたこともないと思う
画像編集アプリとかで妹の顔変顔にしたり、平和なもんだよ
16名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:07:14.03ID:mCy9To0J0
貧しくなってるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
2025/02/06(木) 22:07:29.19ID:NuwkSw9j0
>>4
豪州のCMでは富士山と日の出も
18名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:07:38.59ID:7Pdl88Kz0
iPhonekids作ったらバカ売れだろ
19名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:08:54.88ID:UiLxM/PF0
それでいい
パソコン買ってあげた方が役に立つ
20名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:09:20.48ID:KQ7aVoju0
iPhoneはもともと機械モノに弱い文科系バカが買うものだしな
小学生の時から倫理的なAndroidに触れるのは教育上たいへんよろしい
21名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:09:23.58ID:BuiiMxYg0
アップルは早めに子供の洗脳しとかないと
牙城が揺らぐぞ
2025/02/06(木) 22:09:26.68ID:/WXvtFrY0
https://i.imgur.com/Srbthq0.jpeg

これ信じてよかったわ
アイホンなんてもう新機種きても
全然代わり映えしないし
2025/02/06(木) 22:09:39.67ID:NuwkSw9j0
JDの娘達は林檎と泥を両方使ってるな
流石にPCとタブレットは林檎みたい
24名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:09:45.37ID:vJvSbcZb0
最近30代40代の主婦や女性 も Android が増えてきたね 特に Google Pixel
iPhone は 芸能人とかちょっと ハイクラスな人とか 水商売の人が使う ツールになりかけてませんか
25名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:10:52.08ID:6qyyY8kT0
>>22
Androidのそこからの進化は凄えよな
ホント使えたもんじゃなかったのに
2025/02/06(木) 22:10:58.50ID:D5BqdOzX0
小学生子供二人には1円スマホ与えてる
十分使えてるし何の不便もない
友達もiPhone持ちは一人だけだと
27名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:11:49.17ID:txabw2VP0
小学生はそうだろ?
親が買い与えるわけだし
28名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:11:50.97ID:uhgrYGii0
中3まで安いandroid使わせて、高校入学のお祝いに
爺婆がiPhoneプレゼントするんだろ
2025/02/06(木) 22:12:25.39ID:XmNCnrQv0
逆に単一メーカーでシェア40%てすごいけどな
30名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:12:28.96ID:lOhTS8xz0
iPhoneって元々ソフトバンクが無料でばら撒いてたから貧乏人に人気があっただけだからなw
今はiPhoneの時と同じように格安Androidが貧乏人に人気があるだけだしな
2025/02/06(木) 22:12:57.00ID:zgQ/bJl90
知ってた意識高けーの馬鹿どもが勝手に騒いでるだけだったw
32名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:13:01.32ID:A6kWaTrs0
小学生ならルート取ってガチガチにハックしまくるくらいの順応性欲しいな
33名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:13:24.98ID:gxOr3iFc0
おんぼ…Androidでもいいじゃんな
なんでおんぼ…Android民はiPhoneを目の敵にするの?

おんぼ…Androidは色々な種類あっていいじゃんらwww
2025/02/06(木) 22:13:25.46ID:3v+0CLS10
子供の小学校はvivoとかHuaweiが多いわ
35名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:13:34.86ID:dB/71eYp0
グーグルピクセルコスパいいもんな
2025/02/06(木) 22:13:43.63ID:zgQ/bJl90
未だに人形遊びでもしているのだろうw
2025/02/06(木) 22:13:45.27ID:0Oz4ufLF0
街にはびこる哀れなAndroid
2025/02/06(木) 22:13:48.13ID:j6GDC5m/0
これで今度はアンドロイドじゃないとハブられるとか言い出したらクソ笑う
いや子供らは笑えないんだろうけど
2025/02/06(木) 22:13:59.72ID:NuwkSw9j0
>>22
IS05に32gのマイクロSD入れて、walkman代わりに使っている
小さくて良い
替え電池もまだ有るし、サブ用本体も中古1,000で買ったのが有る
40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:14:37.52ID:Tua1+uy80
子供のおもちゃに20万は出せないわな
2025/02/06(木) 22:14:38.73ID:zgQ/bJl90
つまるところLinux
42名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:15:23.01ID:txabw2VP0
高校からはiPhoneになるんだろうけどさ
2025/02/06(木) 22:15:29.09ID:Kj0Z696E0
貧富の格差社会
2025/02/06(木) 22:16:05.09ID:Uw4GbFkc0
iPhoneで持ち物検査
2025/02/06(木) 22:16:17.08ID:zgQ/bJl90
タコ社会wだな
2025/02/06(木) 22:16:47.05ID:3wlDNp5L0
Ctypeで喜んでる時代遅れのiPhoner
47名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:16:57.02ID:dlKsxmeB0
そりゃ安いもの
48名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:17:23.80ID:mcH0lbYT0
>>23
Officeとか使わないの?
2025/02/06(木) 22:17:25.00ID:0Oz4ufLF0
真っ逆さまに堕ちてDesire
2025/02/06(木) 22:17:28.04ID:DlhaeLhd0
JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738817351/
2025/02/06(木) 22:17:48.22ID:Hl6dx4H50
小学生からAndroid使わせてたらiPhone触った時に

「これ高齢者向けのらくらくホン?」

とか言われそう(´・ω・`)
2025/02/06(木) 22:18:16.54ID:zgQ/bJl90
デスクワークも出来ない残業な頭
53名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:18:56.25ID:s3lmYIyQ0
みんなiPhone欲しがってるけどね
54名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:19:12.36ID:cP2J9/sV0
俺も若い頃はiPhoneに拘ってたけど、もうスマホなんてAndroidで十分なんだよな。
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 8a/15/LR
55名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:19:44.94ID:Y+gJoGQW0
むしろ小学生でiPhone4割が恐怖だわ
2025/02/06(木) 22:19:45.13ID:zgQ/bJl90
泥とiPhone
二律背反なんです。
57名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:19:49.87ID:kk1r0s8T0
>>51
と思うじゃん?
実際はやっとiPhone持てたーって大喜びになるのよ
2025/02/06(木) 22:20:08.00ID:6qyyY8kT0
iPhone高いし底辺層でiPhone使ってる人は分割で半額払って返却するプランの人多いだろうしでおさがりも渡せないしな
59名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:20:42.93ID:9kDpBHGv0
小学生とか通話のみの端末でいいんだよ
SNSはやらせるな
60名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:21:19.98ID:MZ2/gbDw0
>ID:zgQ/bJl90
何言っての?レス増やすバイト?
2025/02/06(木) 22:22:06.19ID:Njh49Cb50
iphoneは機器スペックに対して値段が釣り合ってない。
2025/02/06(木) 22:22:23.16ID:/WXvtFrY0
http://i.imgur.com/j8zGmD8.jpeg
https://i.imgur.com/dCfAaUr.jpeg
https://i.imgur.com/lS3t4kL.jpeg

スナドラエリート搭載の超高性能
最新スマホが月額3円
2025/02/06(木) 22:22:48.60ID:5S15AyGt0
今Pixel使ってるけど、云われてる様なトラブル何も無いな
その上、アップデートは7年間だしアップデートも頻繁でセキュアだ
次は大本命のPixel10Proに買い換える予定w

iPhoneはAIで数周も周回遅れな上、他社に丸投げ
そしてカメラレンズの質が悪くて、ゴーストやフレアが出過ぎの駄目スマホ
情弱専用だねwww
2025/02/06(木) 22:23:27.26ID:99kTz1C00
そもそも小学生にスマホとか生意気ですね
2025/02/06(木) 22:23:40.53ID:j3EJoiJV0
66名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:23:49.19ID:8tk8Gy2D0
自民党のおかげでiPhoneすら買えない人増えたんだよ
貧乏人は中華携帯で我慢しろってことだ
67名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:23:55.94ID:aW2njndb0
ただのアベノミクスの果実じゃねーか
2025/02/06(木) 22:24:37.86ID:zgQ/bJl90
まったくだどちらも使えこなせて志向なんだよギターならGibsonにFenderかソレしか引けないの?www案件
2025/02/06(木) 22:24:39.59ID:A3w+VHn90
工学部はみんなAndroidだよね?
2025/02/06(木) 22:25:50.82ID:0bet3ZyN0
小学生にスマホはいらん
2025/02/06(木) 22:25:58.13ID:6GrIQInf0
iPhoneなんか子どもに持たせるもんなのになんかあったときの修理代もバカにならないしな
72名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:26:08.98ID:HCh3LKin0
貧乏人の子供はandroidだよな
はっきり格差がわかって可哀そうだと思う
73名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:26:22.70ID:8tk8Gy2D0
笑えないのは日本製が中国韓国に惨敗して空気以下になった現状
大阪万博に金入れた方が政治家は儲かるのかな?
2025/02/06(木) 22:26:40.25ID:CxFdwkg30
高校生になるとiPhoneを欲しがるんだよなあ
75名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:27:50.51ID:BZl2sUL40
どこで一円で売ってるんだよ
友達去年Xperia10万で買ったぞ
一円なんか売ってない
2025/02/06(木) 22:28:12.99ID:Hl6dx4H50
>>57
最初は喜ぶのは分かる
憧れとかあるからね

でもAndroid使ってた人がiPhoneを触りだして抱く感想って、iOS糞じゃね?って事なんよ
77名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:28:19.44ID:Iow4v0Yl0
子供をバカに育てたい親は少ないからなw
2025/02/06(木) 22:29:44.61ID:zgQ/bJl90
ツェッペリンかパープル派かみたいな論争ビートルズかストーンズ
79名無しさん@涙目です。(茸) [EE]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:30:18.72ID:SWvaftGy0
(´・ω・`) らんらんは大人さんだけど、ずーっとAndroidなのよ?
2025/02/06(木) 22:30:26.47ID:kCCGJ8y20
>>63
pixelは突然死するけど、クレームつければ最新機種に交換してくれる
81名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:31:21.21ID:XzLOqqW/0
>>69
理系と旧帝早慶の学生はそれ以外よりAndroid率が高いと聞いたことはあるな
2025/02/06(木) 22:31:31.93ID:PdLzm5h50
>>33
アh…iPhoneを目の敵になんかしてないよ
アh…iPhone信者がカスばかりだから嫌いなだけだよ
アホ…iPhoneは良い端末だけどね
83名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:31:45.47ID:925/HbsI0
iPhoneはアプリとサービスがクソだからなw
結局、Googleを使う。
2025/02/06(木) 22:32:09.74ID:EqR6J0bQ0
アメリカならmotorola、安くて性能いい
2025/02/06(木) 22:32:15.69ID:5py32yO90
ここまでのレスでわかるけど例の信者は脳死だから理由もわからずAndroidユーザーを叩く
そいつ自身は何故iPhoneしか使えないのかも分からない
2025/02/06(木) 22:34:26.14ID:O1yhl9oQ0
親からの呪縛が途切れたらiPhone行くだろうな
Androidの格安端末だから性能的にイライラするだろうから
2025/02/06(木) 22:35:02.59ID:zgQ/bJl90
あの馬鹿につける薬もなかったのね残念な理しょ。いゃあ~気にしてないけどwソレってつまるところエゴだよね?
2025/02/06(木) 22:35:24.23ID:cKLRkuth0
>>28
わざわざ使いにくいiPhoneにさせられるとか可哀想
2025/02/06(木) 22:35:26.16ID:43IgzqDY0
ライトニング(笑)
2025/02/06(木) 22:36:56.62ID:/WXvtFrY0
pixel…あまりいい評判を聞かない
xperia…高いだけ
AQUOS…高いだけ
galaxy…何だかんだ完成度高い、カメラ綺麗
xaomi…安い&高性能
2025/02/06(木) 22:37:24.00ID:DqLVotDd0
俺 pixel7a
妻 iPhone16ProMAX
娘 iPhone15ProMAX
息子iPhoneSE
2025/02/06(木) 22:37:32.25ID:G5Je+5pE0
2024年7~9月期のアップル製品・サービス全体の粗利益率は46.2%
利益率50%近い商品を買うとか、もはや寄付そのもの
93名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:38:21.57ID:bf0I80Rx0
韓国人はiPhone好き、これ豆な
2025/02/06(木) 22:38:34.62ID:zgQ/bJl90
理化学分野でも総じて結論が馬鹿につける薬だから無いのよそんなモノは最初からw呪われし姫君に帰結した解が
2025/02/06(木) 22:38:52.86ID:8YSyqUaK0
SDカードは入らないし
有線のイヤホンも使えないし
何か不便なのに高い
2025/02/06(木) 22:38:56.36ID:MQOleU9X0
>>90
信者乙w
この基地外こそiPhoneを異常に叩く界隈だろ
2025/02/06(木) 22:39:38.04ID:z2u3Oeo+0
>>84
中国やんけ
2025/02/06(木) 22:40:09.97ID:exRgfyFT0
ガキにスマホ与えて育児放棄
2025/02/06(木) 22:40:12.23ID:NbJ2ZQVK0
ぶっちゃけ中華スマホで充分
2025/02/06(木) 22:40:21.49ID:3Uzm3pRx0
シャオミの6000円くらいの奴にMVNO SIM入れとけば年間1万だろ(´・ω・`)
2025/02/06(木) 22:40:24.97ID:zgQ/bJl90
風邪引きさんだなー
2025/02/06(木) 22:41:25.68ID:z2Hs4eWl0
iPhoneがわからないうちに買ってやる
2025/02/06(木) 22:41:50.33ID:hSrgbxTn0
>>100
よくバッテリー燃えてるシャオミなんか子供に持たせられるかよ
死にかけの爺さんなら構わんだろうがな
2025/02/06(木) 22:42:02.08ID:zgQ/bJl90
ただの風邪引きさんだろあれはだなw
105名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:43:24.88ID:BdAWVgxs0
普通にAndroidの方が使いやすいからな
106名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:43:27.07ID:+d4E7L2S0
子供はAirDrop使えないといじめられるんじゃなかったのか?
2025/02/06(木) 22:43:52.25ID:zgQ/bJl90
ババ抜き
108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:44:31.54ID:T/6uPLNi0
iOSエミュレーターを使えばいいじゃん
2025/02/06(木) 22:44:51.13ID:zgQ/bJl90
トランプ遊び
2025/02/06(木) 22:48:32.06ID:vxnJfYC30
>>17
一般的な韓国人の認識では、日本から独立したい人は朝鮮に残り、日本人だと信じてる人が韓国を僭称してることになってる。
2025/02/06(木) 22:49:50.58ID:eAA4sTG30
>>23
特殊なスキルいらん普通の会社ならウィンドウズだしパソコンマックは少数派かと
2025/02/06(木) 22:54:57.95ID:vxnJfYC30
>>63
スマホでもPCでも構わないんだが、AIってどれも使い物にならんだろ。
答えが正しいかどうかを判定する知識が自分になければならないんだから、要は答えを知ってるわけで聞く意味がない。
113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:56:04.93ID:TeOlLuC40
らくらくスマホのiPhoneの方がいいんじゃね?
2025/02/06(木) 22:56:22.43ID:Ko/UbZU30
留守電機能も別料金だもん不便だよね
2025/02/06(木) 22:57:29.72ID:3Uzm3pRx0
>>39
無理して使うことないわ
Androidですらアップルミュージック聴けるしな
アップルワン会員だからAndroidでもiPhone使って音楽聴いてるわ
持ってるCDでサブスク解禁されてないのはあるが何十枚もないわ
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/06(木) 22:57:30.18ID:StJ1sJ0M0
中学までに買い替えないと仲間外れにされる模様
2025/02/06(木) 22:58:08.05ID:0ERYT8qc0
iPhoneはアホでも使える
2025/02/06(木) 22:59:09.12ID:3Uzm3pRx0
>>117
小学生でも使えるAndroidはすげえなwww
そんな頭いいならなぜ大学行くんだ?
119名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:01:32.19ID:gHZ6t//10
子供には5000円のRaspberry Pi Phoneで十分
2025/02/06(木) 23:02:54.54ID:C+wdTb7v0
金の余裕がないんだろ
あと親世代が携帯は携帯ショップで買うものみたいな文化に染まってるからiPhoneの中古買ってくればいいってところに抵抗があるのかも
2025/02/06(木) 23:04:01.66ID:fq+4b9Lx0
中国製で十分
2025/02/06(木) 23:04:26.18ID:f5h+zfKQ0
Xiaomi14Tとかコスパ抜群すぎ
2025/02/06(木) 23:04:31.14ID:xh4C/YTR0
iPhoneなんて高すぎてつかったことない
2025/02/06(木) 23:04:38.17ID:V/mlNdaI0
1年生にLiberoを持たしてる。
まだiphoneとかAndroidとか分かってないな。
2025/02/06(木) 23:05:19.50ID:xh4C/YTR0
DSDAとかツインアプリは必須だからなー
126!omikuji丼!dama(日本のどこか) [EU]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:05:34.68ID:USZxyu+N0
高校生になったら8割がiPhoneになってるよ
2025/02/06(木) 23:05:54.28ID:p6L5yu0a0
>>112
財務省が省益にこだわらず日本国民のために活動するようになるためにはどうすればいいでしょう。
とか聞くとAlのゴミっぷりがわかるよな。
128 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:06:48.09ID:lE+oVUe10
てか小学生からiPhoneはいらんだろ
何かオワコンなの?
4割親の見栄で持してるなら売れてる方だろ
2025/02/06(木) 23:07:01.39ID:lJ6i/QH30
俺たちの「勝ち」やね
130名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:07:43.26ID:v8a6MaUO0
安いからでしょ
中学生くらいになったらiPhoneになるだろう
2025/02/06(木) 23:08:48.54ID:ZVAC708p0
バッテリーが減ったからって勝手に通話も難しくなるレベルに音量下げてきて、更にその機能を無効にできないような傲慢な仕様の端末の何がいいんだか分からん。
しかもそんなのにあえて高い金を出すって、ぶっちゃけマゾだろ。
2025/02/06(木) 23:08:56.95ID:dlhJ1mmY0
もう適当な泥でいいよな
普通に使うだけならできないこともなくなってきた
2025/02/06(木) 23:09:02.62ID:BIlm9tVY0
iPhoneはババア専用
小学生の常識
134名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:09:15.05ID:v8a6MaUO0
因みにうちは高校生と中学生の上2人はiPhone
小学生の末っ子は俺のお古のAndroid
135名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:10:43.13ID:dfbvjgOG0
うちの子はiPhoneだがまだ4年生と2年生なので安いSE3を持たせてる
2025/02/06(木) 23:11:16.93ID:1Y+J1x6k0
泥はいいにしても中古使わすのかよww
2025/02/06(木) 23:12:11.59ID:Njh49Cb50
>>69
文系が合理的な判断ができると思わん
2025/02/06(木) 23:15:11.46ID:4gSEO10Z0
アンドロイド持ってるだけでイジメられそう
2025/02/06(木) 23:17:00.17ID:7MN47TIP0
昔から小学生は見守りフォンみたいなのが多い気がする
2025/02/06(木) 23:17:09.09ID:2380nwbQ0
>>90
全く同感だわ、galaxyが1番いいよ
金かけたくないなら中華スマホがおすすめ
2025/02/06(木) 23:17:11.08ID:uBHkofBS0
そもそも小学生にスマホ持たしてええの?
2025/02/06(木) 23:18:40.99ID:cZVXWdpG0
今の小学生は赤ちゃんの頃からスマホで動画見たりゲームしてるから
わざわざらくらくホン使う必要ないもんな
2025/02/06(木) 23:20:36.35ID:aXvHLSHA0
ガキには1円スマホで十分
中学上がったら考えればええ
2025/02/06(木) 23:21:21.96ID:Yy4LXN5h0
ガキは見守りケータイ
145名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:22:49.19ID:2b6FZLsa0
キッズケータイがAndroidしかないからだろ
2025/02/06(木) 23:23:03.47ID:hsnK9vvh0
小学生には8インチ(ALLDOCUBE)や12インチタブレット(Lenovo)渡したほうが喜ぶぞ
2025/02/06(木) 23:23:17.38ID:DnpGGqCV0
>>90
Pixelの音声レコーダーは素晴らしい
2025/02/06(木) 23:24:08.13ID:mP9wuBc90
小学生からiPhone差別いじめが始まるのか
地獄だな
2025/02/06(木) 23:25:21.51ID:uBHkofBS0
小学生なら機能制限付きのタブレットでええやろ
2025/02/06(木) 23:26:24.54ID:+MgrsGUR0
モトローラーでええんやで
2025/02/06(木) 23:27:07.61ID:KWpjE/wK0
20万円のスマホ
2025/02/06(木) 23:28:51.11ID:oJrrUXUZ0
すぐ壊すお子様にひ弱なあいぽんはねーわ
153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:32:22.24ID:8nLfcf5H0
金無いのとキッズスマホだからじゃん
めくらかよ
2025/02/06(木) 23:33:02.28ID:jX0O1eQb0
>>153
値段なんて変わらんだろ
2025/02/06(木) 23:33:04.23ID:7wnAarJE0
子供に持たす前提なら
まぁそうなるんじゃね
2025/02/06(木) 23:33:14.53ID:CX7PA6/t0
学校のタブレットもAndroidだから親和性あって使いやすいだろう
2025/02/06(木) 23:34:42.15ID:E5EGCyBv0
>>33
まだお前みたいなの生きてたんだな
158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:35:11.18ID:nX+T0ACT0
witsh4とか3万だからな
安いだろ
2025/02/06(木) 23:36:05.55ID:Uw9oN2x80
親のお古のiPhone渡してるわ
160名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:37:31.60ID:4A9Jyh9F0
はるやんです!
@HWPura70ultra

2月4日
妹がiPhoneじゃないと嫌な理由

・iPhoneを持ってればお金持ちになれるから
・○○ちゃん(モデル)がiPhone13miniを使ってるし塾の皆もほとんどiPhoneだから。
・Androidなんて画質悪いし(?)嫌
・とにかく嫌だ

カスで草
与えられる身なんだから選ぶ権利はねえんだよ
161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:38:03.23ID:a9p1YxO70
むしろ安い泥使わせないとゲーム三昧になって人生終わるぞ
162名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:38:09.58ID:1MJlC59T0
JKになれば恥ずかしくてAppleに変わる定期
2025/02/06(木) 23:41:08.69ID:G5Je+5pE0
女子高生の大半がiPhone=別名女子高生スマホ
164名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:43:02.91ID:idT3IKKg0
日本人は騙され易く個が無い差別国家だし右に並べ右、左に並べ左じゃないとな
アンドロイドとか昔の車のAT並に虐められる
アンドロイドはお前の免許マニュアルじゃないの?ダセーと同じ
 
165名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:43:25.32ID:oz4ocdul0
iphoneは最低限が確保されてるわ皆同じで助け合いやすいからな

ランドセルみたいなもん
2025/02/06(木) 23:46:44.12ID:Yr8ls9hb0
小学生ならキッズ向けの機能制限付きを選ぶ親が多いからAndroidの割合が増えるだけだわ
中学生以上になるとiPhoneばっかじゃないか?
167名無しさん@涙目です。(新日本) [IN]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:48:31.50ID:WAEF9EeL0
初めてiPhoneを使って見たけどUIがクソだし性能も微妙だわ
168名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:48:53.08ID:8tk8Gy2D0
携帯くらい買ってあげられる親になれてよかった
貧乏だと子が歪むよ
松本人志みたいになる
2025/02/06(木) 23:52:16.95ID:8Cp0maRc0
嫁、子供はiPhoneで、俺は乗り換えの時買った1000円のAndroidだよ。文句あるか
170名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:52:40.56ID:8tk8Gy2D0
お前らが子供の頃
お年玉少ない大人見てどう思った?
しょうもないとこケチると自分の価値が下がるよ
iPhoneなんて誰でも買える値段なんだし渡してやろうよ
2025/02/06(木) 23:57:10.94ID:+MgrsGUR0
中華スマホ以外なら別にええと思うで
172名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:58:17.17ID:XLrbAxON0
>>28
爺婆は氷河期世代やぞ
173名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:58:21.09ID:Um7haVFF0
ハッキリ言ってiPhone使えない 両方使っているがiPhone使いにくい
iPhone信者に騙されて買ってしまった 二度と買わない金返せ!
iPhone信者もAndroid使ってみれば快適差が解かる
2025/02/06(木) 23:58:33.90ID:Qx3k7aUt0
sd、ハイレゾないからアンド
2025/02/06(木) 23:58:58.55ID:tuFQ++lb0
仕事用はiphoneにしてるけど、ニッチなことしようとすると回りくどいというか、分かりづらいというか。
Androidの方ができることも多いし、操作性が一貫してる。
176名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:00:19.74ID:Y5Pat5Pa0
まあ途上国は全てAndroidだからな。
原点回帰
2025/02/07(金) 00:00:58.58ID:+wbgGbyO0
iPhone勢が内輪で発見して広めてるゲームの裏技みたいな操作性が嫌いなんだね。
2025/02/07(金) 00:03:07.84ID:O/ozoDrH0
>>90
Androidでもいいけど、特亜(中共鮮)メーカー使ってるヤツ頭おかしい。
179名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:04:48.23ID:Xj1qtEr60
泥って安さでしか勝負できんから小は泣く泣く使っても中高と林檎にシェア取られて若い層のリピーターいない
2025/02/07(金) 00:06:36.98ID:/fOIjUe30
スマホはAndroid
タブレットはiPad
iPhoneつかいはよくストレスたまらないな
使いにくくて仕方ない
181名無しさん@涙目です。(新潟県) [CH]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:07:59.62ID:KBCCBx7/0
>>22
糞みたいな機種だったぞ、それ
182名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:12:42.57ID:48KjempW0
小学校で泥使って高校生でiPhone使い出す誤家庭では
iPhoneの真価を引き出せず無駄金になる
上級は小学校から家族でiPhone Pro
183名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:16:48.88ID:fl9eohiu0
貧困化が原因
2025/02/07(金) 00:17:09.37ID:0w5DDX860
iPhone使ってる人は知能が低いんだなぁ
2025/02/07(金) 00:17:13.42ID:6T3u10pE0
容姿や地位や金で相手を判断しないのが唯一子供の良いところ
それがなくなったら甘やかして子供扱いする必要なし
2025/02/07(金) 00:18:24.56ID:PbaN3lSU0
低学歴がiPhone使ってんだよな
特に小金持ちの低学歴
2025/02/07(金) 00:20:24.60ID:9az4EMA70
一平はiPhone
188名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:23:18.57ID:1qZLUtVE0
iPhoneはバカ女用
2025/02/07(金) 00:27:44.09ID:LALh+aHN0
サムチョンのギャラクチョンバッテリ容量少ないからすぐ電池切れる
Xiaomi買うてるわ

2chMate 0.8.10.191/Xiaomi/24018RPACG/15/LR
2025/02/07(金) 00:29:18.75ID:Aqb7sYEj0
>>28
これが多いね
小学生でiPhone持ってても新品じゃなくて親のお古使ってる子が大半
うちの子が小学生の時じじばばにiPhone買おうかと言われても落として壊した友達がクソ叱られた話聞いてたからビビってAndroid選んでたわ
191名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:35:12.96ID:GFaVoNoI0
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う

内部の構成部品の中で一部反日国の部品を使ってるだけならまだ良いが、
発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから

「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし
192名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:36:01.02ID:GFaVoNoI0
サンドラ・ブロック主演の映画「ザ・インターネット」でもアメリカの社会保障番号(ソーシャルセキュリティナンバー)が乗っ取られるシーンがあったよな?
この映画は確か1995年くらいの映画だぜ?
ネット黎明期からこういう懸念がされてたわけ

なのに日本ときたら2024年になってもそんなことお構いなしで韓国製や中国製のスマホ本体やSNSアプリや会議アプリや家電製品を使ってる(笑)
193名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:37:11.53ID:GFaVoNoI0
かつてのメールは送受信の仕組みのことでありクライアント側は自由にいろんなアプリを使えた

なのに昨今のSNSはその一企業のアプリを使わないと何も出来ない
そんなものを政府や自治体が公式に使ってること自体アホ丸出し
2025/02/07(金) 00:37:50.25ID:BhwR2hNi0
泥なんて安いからな
195名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:37:53.51ID:GFaVoNoI0
日本国内に産業スパイや破壊工作員が紛れ込んでてもそれが誰が誰か分からない
だから反日国からの移民や留学生は受け入れるべきでない
何しろ国民に対して反日を刷り込んでる国だからな
そんな危険因子をなぜ「差別するな!」という言葉を盾にして受け入れるのか
もはや日本という国は内部から簡単に蝕まれてる
テレビをつければぶっ込みやゴリ押しだらけ
大学に行けば反日国出身者の教授だらけ
コンビニやスーパーのレジ打ちも反日国出身者だらけ
日本の企業もなぜか反日国の企業に身売りする

どうなってるんだこの国
196名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:38:17.19ID:GFaVoNoI0
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
守銭奴
スケベ

しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
197名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:38:34.66ID:GFaVoNoI0
「敵は国内にあり」

まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが馬鹿をほっとくととんでもないことになるって日本人は学んだはずだしな
198名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:38:50.22ID:GFaVoNoI0
「売国奴および工作員に告ぐ」

反日国の為に日本を裏切るような連中を、
日本崩壊後に「おお、よくやった!」なんて反日国が受け入れてくれると思うか?
祖国を簡単に裏切るような奴を本当の仲間にするわけねーだろ(笑)
むしろそういう連中は反日国によって人知れず処分されるだけだろ(笑)
199名無しさん@涙目です。(新日本) [IR]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:42:40.64ID:nSQvcglc0
iphoneとアンドロイドってそんな違いある?
電話かけて、写真撮って、音楽が聞ければよくね?って思うだが。
200名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:44:28.79ID:lOUm2CcN0
iPhone高いからだろ。考えんでも分かるわ
2025/02/07(金) 00:45:43.19ID:BdKNVGMB0
>>200
関税かかると部品が値上がりしてもっと上がるだろうな
2025/02/07(金) 00:45:55.96ID:Yst/X2V+0
switchが小学生のスマホになればええやん
2025/02/07(金) 00:46:43.96ID:BdKNVGMB0
>>182
自作アプリの作りやすい方
2025/02/07(金) 00:48:25.92ID:BdKNVGMB0
>>25
下手するとブラウザでアプリ作ったほうがいいかもね
Window機能とか普通に作れる
2025/02/07(金) 00:54:34.58ID:zHRBsQM50
今のJK意外と泥率上がってきてる
姪もああいう人達が嫌なんだと
2025/02/07(金) 00:55:20.67ID:mcNXx+DS0
0円スマホだろwwwバーカ
207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:07:36.66ID:3A7RUpR10
丁度逆張りの世代かもな
208名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:09:20.89ID:x3AgCujp0
>>199
女子とのairdropでやり取りする為だけが理由でiPhone使ってる
2025/02/07(金) 01:23:42.60ID:9PDvrKHK0
たけえスマホ買え与えといて
家計に余裕がねえとか
バカ親にもほどがある
210名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:25:38.46ID:QWKAh8OT0
小学生はキッズモデルやろさすがに
2025/02/07(金) 01:28:14.19ID:0DcQYLAw0
まぁスマホを買い与えない両親が正解なんだろけど(成長した大人さんをみるに)
2025/02/07(金) 01:30:59.30ID:R5smWVLo0
こう言うスマホ子供好きそう
https://i.imgur.com/yEcuKkF.gif
2025/02/07(金) 01:31:47.52ID:emCmUqB60
うちの子にはGPS機能付きのチップを埋め込んであるから大丈夫
2025/02/07(金) 01:32:28.56ID:PL3UgNrC0
好きなの使えよ
スマホごときで
2025/02/07(金) 01:34:04.46ID:OKnWzB3O0
>>208
LINE ID教えてもらえない関係で草
216名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:40:04.96ID:sa38wuSv0
iPhoneとAndroidじゃ20面と2面の筆箱くらい違うからな
217名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2025/02/07(金) 01:41:58.93ID:zTwVrkE40
日本人は神様です
Apple社員一同
2025/02/07(金) 01:45:02.96ID:fKmGAZjV0
そろそろiPhoneも廃れる気がするがな
ソフトとハードの親和性は認めるけどさ
2025/02/07(金) 02:04:08.75ID:UEe4QVq40
どっちにしろ使いこなせないだろ。大人だってよ
2025/02/07(金) 02:05:37.25ID:yqtcGMJi0
ずっとmac使ってる林檎信者の嫁さんも298でばら撒かれたpixel8無印はサブ機として使ってる
pixel6aとかまでは一括で買っても全然使ってなかったのにすごい変化
2025/02/07(金) 02:11:33.38ID:ABvFEY2j0
まあ日本のiPhoneシェア大きすぎたからちょうど半々くらいになればいいと思う
222名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2025/02/07(金) 02:26:36.51ID:kEgOk9JK0
pixelがiphoneに少しだけ対抗してきたおかげかな
シナチョンフォンはいらん
223名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/02/07(金) 02:27:57.05ID:lzjZz9Z30
>>4
なるほど
日本語不自由な連中の間ではそうなのか
勉強になったわ
2025/02/07(金) 02:33:27.89ID:ycETmWeG0
>>11
ハイスペはすでにiPhoneより高いだろ
225名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 02:35:06.98ID:oVuLfSZq0
小学生ってGPS付いてるキッズ携帯だろ?
2025/02/07(金) 02:37:13.52ID:U0+p4+qx0
>>2
最低限の機能?
今やAndroidのほうが出来る事多いだろ
2025/02/07(金) 02:50:00.83ID:/lLAXvdU0
iPhoneは「みんなと同じ」で選ばれてるだけ みたいな意見を昨日も見たけど
これからはAndroidで同じことが言われるのかな?
そうなったらちょっと笑える
2025/02/07(金) 02:50:37.91ID:z8J1e30i0
コロコロは9割か?
2025/02/07(金) 02:52:33.50ID:XxxpQSBI0
知的障害入ってる奴が使うスマホだったからね
iPhoneは
2025/02/07(金) 02:54:07.71ID:zeeGbma20
>>222
iPhoneもpixelも中国製だぞ
GALAXYが韓国、ベトナム製なくらい
2025/02/07(金) 02:58:01.81ID:XxxpQSBI0
な?知的障害だろ?
2025/02/07(金) 02:58:55.97ID:OylBksm00
>>230
下請け工場が誇らしいのか中共w
233名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/07(金) 03:10:07.02ID:Hag99y5w0
ガキのころからスマホ持たせるのはいいけど常識も教えといてやれよ
明らかな詐偽エロ垢にすらひっかかる悲しき女叩きモンスターをこれ以上増やしてはいけない
https://i.imgur.com/cMzG1BZ.jpeg
234名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 03:15:10.63ID:0z7INLwy0
大体、小学生の分際でスマホなんか持たせるなよ
235名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 03:32:09.05ID:h5QG/r3P0
キッズフォンがAndroidしかないから当たり前
236名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/02/07(金) 03:41:22.20ID:LH21JY160
2chMate 0.8.10.190 dev/Google/Pixel 4a/13/DR

やっぱりPixelだよな😘
2025/02/07(金) 03:54:46.02ID:Ds2u/EA10
アンドロメダ星雲からやってきました
2025/02/07(金) 03:58:43.43ID:7yp5D0bI0
今の20代30代はマジで情弱
2025/02/07(金) 04:16:20.99ID:Be9r4ItR0
小さいうちはスマホ持ってるってだけでマウント
大きくなるとiPhoneでマウント

効率的にAndroidをハブるならiMessageを使えばいいけど、Lineで救済してあげるって感じ?

忙しいね
240名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:18:16.58ID:BhYtdZeW0
小学生の子供なんてキッズ携帯がほとんどだろ
241名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:21:49.38ID:5sMZ9y5q0
アイホンは高過ぎて日本人舐め過ぎ
242名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:25:22.76ID:CQ2sa1zr0
小学生の夢
いつかはiPhone
243名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BG]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:26:28.84ID:rQ+Dxukh0
うちの小学生の娘もdocomoのキッズフォン使ってる
いまどこサーチとメール・通話出来て月500円ちょっとだから
同級生とかほとんどキッズフォン持ってる
244名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:26:53.32ID:CQ2sa1zr0
>>230
工場の場所は中国かもだけど、その組立委託会社の本社は台湾な
245名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:27:53.86ID:AXBswFy90
ガキにスマホなんて与えるな!
2025/02/07(金) 04:44:22.57ID:XxxpQSBI0
社会を泳ぐ力がないうちから万能ツールを与えた結果→現在
247名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:46:13.09ID:lgSpJce20
仏のCellPhon📱
5sが3万円までヤフオクで競ってたけどなぁにアレ?集団ストーカー?
248名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/02/07(金) 04:48:51.50ID:yjTLI3gN0
本当は子供もブランド力があるiPhone欲しいけど
高くて
親が安い中華スマホしか与えられないんじない?
249名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:02:05.20ID:Zb+Y+/aj0
そもそも小学生にスマホいるか?キッズ用で勧めてるのが泥なんだろ知らんけど
250名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:05:40.96ID:loDTXkmH0
>>248
se3なら2台買っても16万だから安いものだよ
2025/02/07(金) 05:08:20.20ID:oIPHM7+o0
女子高生になるとiPhoneが持てる
不思議だなぁ
252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:09:23.94ID:qkRzgdKQ0
若い子はiPhoneで何するの?ゲーム?
253名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:13:02.47ID:loDTXkmH0
>>251
持たなきゃクラス内でカースト下がるからね
上の子は小4だが既にiPhoneが上位カーストになってる
2025/02/07(金) 05:25:17.70ID:Ynlx+4HV0
そらそうだ
子供なんて壊したり無くしたりする危険性高いんだから新品のiPhoneなんて持たせられんだろ
255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:25:53.26ID:ZpPOBRie0
>>91
パパ活かな
2025/02/07(金) 05:26:00.94ID:XxxpQSBI0
>>252
インスタ
257hage(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:26:34.98ID:HYLRVVOC0
学校のパソコンはNECか富士通
スマホは激安アンドロイド
イライラしないのかな
2025/02/07(金) 05:31:12.56ID:b0dniQ8l0
中古のSE2が1.5万円
12ミニが2.5万円で買える
新品なんていらんぞ?
2025/02/07(金) 05:31:46.18ID:b0dniQ8l0
>>257
バルミューダの社長はiPhone使っているよ
260名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:45:21.28ID:4MIfsEyf0
プライベートでAndroid仕事でiPhoneをずっと続けているけど
圧倒的にiPhoneは使いづらい
iPhoneの良さが全く分からん
2025/02/07(金) 05:46:12.36ID:n8QQkD8d0
小学生「高校のオッサン達はiPhone使っててワロタ、あんな使えねえゴミ」
2025/02/07(金) 05:51:33.44ID:tRjcPQ1i0
iPhoneやテスラに限らず、米国製品はステマだらけで性能はかなり低いよ
2025/02/07(金) 05:52:18.91ID:HXNb5LuQ0
たかが通信手段ごときに…

それでなくても毎月費用払うんやろ?

Appleでなくてもええよだりぃ
2025/02/07(金) 05:52:21.17ID:oMy4V7Sx0
高いからな🍎
265名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:52:52.32ID:soklpOC/0
何年生くらいからスマホ持たせるのが一般的なん?
2025/02/07(金) 05:54:42.86ID:h+WGuul70
育ち悪い子はAndroidで育ち良い子はiPhoneだよ
2025/02/07(金) 05:55:59.43ID:h+WGuul70
>>265
学童行く子は小学3年からもう持ってる
268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/02/07(金) 05:59:19.05ID:ZP7UKrZe0
Androidはほとんど男の子じゃないの?
アイホンじゃないと仲間外れにされるのがメスしぐさらしいし
269名無(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:04:01.08ID:B38cIcwD0
>>181
当時のスマホなら優秀な部類だぞソシャゲとか出る前の奴だし
パズドラが出来ないスペックだったから流行りだした時に取っ替えたけど
2025/02/07(金) 06:08:38.56ID:x0kPuNNw0
ポケモンが動くかどうかのほうが重要なんじゃないの
271名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:09:24.27ID:soklpOC/0
>>267
早いんですね。親戚の子供が今年四年生になるんだけどいつ買ってあげようかと思案中です。中1からかなと思ってたのですが。
272名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:09:34.07ID:btNPXmRC0
5万円の泥スマホは12万円の林檎スマホと同程度の性能
273名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:13:10.03ID:jED0H7eF0
iphoneが4割いるなら大して変わらん
274名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:13:55.93ID:Ywk8llgS0
支払いはジジババだからな
オレ様の権限でアイポン一択よ🤗
275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:14:15.64ID:soklpOC/0
毎日使うものだから多少高くても良いものを子供には与えたいですね。
2025/02/07(金) 06:17:04.42ID:PDxFEnf10
> 「Android」が58.4%で「iPhone」の35.6%を上回った
> 確かにiPhoneは価格が高く、子供に最初のスマホとして与えるには躊躇するレベル

いや、そのiPhoneの割合が結構あるんだが、やはり中古かね?
にしても、破損、紛失する可能性があるのに結構な額の品を子供に持ち歩かせるとか
今の世の中はマジで狂ってると思うわ
277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:17:58.09ID:soklpOC/0
親のお下がりが多いんじゃないかな?
278名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:18:44.01ID:btNPXmRC0
実際のところ、使いこなせてる人はいない
使わない機能に高い金を払ってる
横にならえで使っているだけ
279名無(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:19:05.22ID:B38cIcwD0
>>277
親のお下がりだとiPhoneのゴミ機種になる
280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:20:24.99ID:soklpOC/0
スピンターンやドリフトができないと車を使いこなしてるとは言えない理論ですね。
281名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:21:06.98ID:soklpOC/0
>>279
普通、2年くらいで買い替えるから小学生には十分でしょう。
2025/02/07(金) 06:22:02.15ID:oGbW7m6u0
お子様機能みたいなのを売りにしてる機種があるとか?
283名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:22:23.55ID:kEjjKG6Y0
どうせすぐ壊すしな
2025/02/07(金) 06:24:41.90ID:p9/dwU8W0
簡単に落としてしまう学生はそっちの方がいいと思うよ
2025/02/07(金) 06:24:42.84ID:h+WGuul70
>>279
iPhoneって長持ちだからな
電池変えれば全然使える
今だにiPhone 6Sすら日常だけなら何も不便無いレベルなんだぞ
2025/02/07(金) 06:26:26.86ID:h+WGuul70
>>283
ガラスフィルムとケース付けとけば壊れる事なくね?
287名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TR]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:27:11.59ID:/aPKhL540
キッズ携帯契約してる
家ではお古のiPhoneいじって遊んでる
2025/02/07(金) 06:29:21.18ID:XhNWFiu70
え、小学生みんながみんなスマホ持ってるの?
2025/02/07(金) 06:29:54.56ID:h+WGuul70
>>288
そもそも授業で小学生からiPad使ってるだろ
2025/02/07(金) 06:35:40.98ID:07L9ZwLv0
使用後に高く売れるとか長くセキュリティアップデートしてくれるとかのメリットがiPhoneにはあるけど
小学生だと物理的にこわしたり紛失したりってのがけっこうありがちだろうし
お安いAndroid機を使わせるのは妥当って感じはするね
291名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2025/02/07(金) 06:44:42.59ID:9QbfqC+K0
任天堂に作らせたら頑丈なのできそう
2025/02/07(金) 06:46:41.09ID:2Pe5Gicq0
Pixel買ったけど端末の不具合とか欠如あってクソだった
3.5ジャック無し、aptx adaptive非対応、usb端子の接触不良、アプ内でバイブレーション機能しない
MotorolaとかXperiaのほうが洗練されてて良かったわ
2025/02/07(金) 06:56:23.99ID:dmi6hgIg0
でも舐めたら超苦くなるぞ
2025/02/07(金) 06:57:40.14ID:HXNb5LuQ0
>>280
頭悪すぎて話にならんな
2025/02/07(金) 06:57:53.45ID:uQgmogTH0
子供3人いるけど、iPhoneの持ち主が小学校行ってる隙に自分のAndroid放置してiPhone使ってるわ
何がそんなにいいのか聞いても、使いやすいとしか言わないんだよな
結局Androidのスマホもタブも末っ子が罰ゲームのように押し付けられてる
296名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:02:43.98ID:gdFlzqHl0
iPhoneじゃないとバカにされるらしい

と聞いたが
2025/02/07(金) 07:05:23.10ID:BFkbud1F0
落として壊すから
2025/02/07(金) 07:05:44.81ID:Q1aPb8V/0
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOV41/11/LR
299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:06:15.03ID:soklpOC/0
このスレの大人ですらそうなんだから小学生の間でも機種によるマウント合戦があるんだろうな。
2025/02/07(金) 07:08:15.74ID:D2m+xgX+0
JKになったら自分で稼いでiPhone買うんだろ
301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:08:54.18ID:88mdVQ/00
>>299
お前SEかよwwwwww
子供は面と向かってやるよな…
302名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:09:39.13ID:m4K4mdER0
ウチは小中学生には必要ないから持たせてない。家だけなら泥タブで十分。てか学校からiPad 持って帰ってくるわ。高校からは市外に出るからスマホ持たせる。
303名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:10:41.68ID:zRCUDEHs0
というかスマホが泥か林檎かで虐めたり虐められたりってなに?
今の若い子ってそんな幼稚なの?
304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:11:10.68ID:soklpOC/0
>>302
中学生時代はどうされますか?参考に聞きたいです。
2025/02/07(金) 07:14:06.50ID:pYv1WXPi0
iPhone11→iPhone13から機種変して分かったら
日本製アプリはダメすぎるな
LINE筆頭に銀行、証券会社再認証いるとか地獄すぎたな、esimも再認証だしね
大してアプリ使わないキッズはAndroidでもいいけど、アプリ真面目に使って機種変予定あるならiPhone一択になるわな
2025/02/07(金) 07:16:14.34ID:pYv1WXPi0
>>303
ファミコンとゲームボーイ持ってない子供いなかったんだろwww
その感覚と一緒
いじめられはしないけど話題に付いていけないぞ
307名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:16:17.84ID:m4K4mdER0
>>304
中学生だと部活の大会等で市外に出掛けること多いけどカミさんのスマホ渡してた。
それ以外は外で使う必要ないから要らない。
ウチは男しかいないから女の子だと心配だから連絡手段として持たせるのかもね。
2025/02/07(金) 07:17:38.52ID:JzeR2ujo0
iphoneのシェアが高い国って日本と米国と中国くらいだろ
終わりの始まりやんけ
2025/02/07(金) 07:19:45.86ID:BFkbud1F0
アンドロイドだと脱獄できて便利だから
2025/02/07(金) 07:20:03.47ID:pYv1WXPi0
>>308
GDP高い国がiPhone持ってるってことは...
2025/02/07(金) 07:20:32.61ID:BUr1sq9/0
>>295
未就学児が携帯持ってんの??
2025/02/07(金) 07:21:32.88ID:UpCMSJvt0
俺のお下がりのiPhone使わせてる
新しく買わないかな
2025/02/07(金) 07:24:23.51ID:pYv1WXPi0
>>309
公式でもファミコン遊べるのは吹いたw
脱獄もroot取るメリット減ってるしな
はストアから削除されたアプリ使い続けれないのは残念だけど、脱獄までしてやりたいかいうと...
https://i.imgur.com/qTpjl0d.jpeg
2025/02/07(金) 07:32:18.85ID:euJacgdn0
腰いれて何か作業しようって思ったら操作に関しちゃマウスキーボードは超えられんだろうしあのクソ狭画面じゃたいしたことできねえし
必要最低限の通信ありゃ二万くらいの泥でいいわ
315名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:32:54.35ID:5TISKbCD0
金が無いんだろ
2025/02/07(金) 07:35:46.95ID:DK2ZI0M20
>>305
国産車の最近の純正ナビ見ても分かるし
PanasonicとかテレビのGUI見ても分かるけど
日本のソフトウェア作りは、90年代の日本製パソコンと変わってない

ゴミてんこもり
2025/02/07(金) 07:37:36.74ID:UpCMSJvt0
Androidを持たせてた事もあるけど
Androidの良いところはiPhoneも出来るけど
iPhoneより細かくスマホで監視や規制できるところだな
318 警備員[Lv.18](茸) [DE]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:38:53.64ID:S8Cuk/XM0
日本人がオワコン
2025/02/07(金) 07:46:47.06ID:VISrBld40
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-02L/10/LR

お父さんのお下がり使ってますw中2
2025/02/07(金) 07:50:46.10ID:Jkjq0RJt0
トランプが日本に関税かけたら報復でiPhoneに100%の関税かけてやれ そうしたら俺が使ってるiPhone8も高値で売れるだろうから安い中華スマホに買い換える
321名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:56:07.77ID:1I4l8eKW0
>>33
日本語でおけ?
2025/02/07(金) 08:00:35.82ID:8unMyEdF0
iPhone欲しいなら大きくなってバイトするなり働くなりして自分で買えってことだよ
323名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:08:42.50ID:1I4l8eKW0
>>178
ワイもきらっていたけど

xperiaが、高い機種以外、画面の横幅小さくなった
スマホのリモートコントロール出来なくなったとかで

試しにgalaxy買ったら、上の不満解消+
標準で禁止になった通話録音機能付き
fireTVのミラーリングが可能って(iPhoneその他でもやったけど、変なアプリを入れないと無理だった)
評価すべき点が多かった…。
2025/02/07(金) 08:08:51.28ID:3BrG/j890
このまま数年後に価値観が逆転して
iPhone使ってると恥ずかしいになれば面白いな
325名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:12:19.60ID:5TISKbCD0
Androidは恥ずかしいのかwwwwwwww
2025/02/07(金) 08:18:12.08ID:spR/XbUd0
>>324
大人はすでにAndroid支持の人が多いんじゃないの? この流れを見た限りでは
それがさらに逆転したらおもしろいので見てみたいわ
2025/02/07(金) 08:24:41.60ID:Q1aPb8V/0
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOV41/11/LR
2025/02/07(金) 08:24:41.97ID:5LM9ydsh0
こんなのでいいだろ(´・ω・`)
//i.imgur.com/mIOWDoJ.jpeg
2025/02/07(金) 08:36:09.01ID:bkaY7vUl0
iPhoneは使いにくいとか良く目にする
実際に何が使いにくいの?
2025/02/07(金) 08:38:03.24ID:pYv1WXPi0
>>329
戻るボタンじゃね()
上にスワイプするしアプリ内に戻る機能あるから要らんと思うんだけどな
2025/02/07(金) 08:39:00.18ID:a4+/bpPA0
>>329
テザリング勝手に切れる
2025/02/07(金) 08:42:46.42ID:DApeOw/C0
iPhoneよりギャラクシーがZ世代で人気ってことはまたネトウヨの負けってことかwwwwwww
wwwwwww
wwwww
2025/02/07(金) 08:48:56.61ID:Q1aPb8V/0
ラインだのチックトックだのシメジだの
なんら疑うことなくヘーキで使ってるもんな笑
334名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:50:21.53ID:W/bT0mMC0
高校生になってからバイトして買えってことだよ
2025/02/07(金) 08:51:01.79ID:Q1aPb8V/0
なんでもかんでもクラウドほりこむの
こわくねえんだ!笑
336名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:51:03.83ID:soklpOC/0
iPhoneはカーソルキーがないしMacはdeleteキーがない。なんか変というか独りよがりな設計なんだよな。
337 警備員[Lv.6][新芽](やわらか銀行) [BG]
垢版 |
2025/02/07(金) 08:56:21.15ID:8KJk1DTz0
>>226
中古型落ち品を買い与えているのでしょう。
2025/02/07(金) 08:58:30.47ID:Q1aPb8V/0
コンデジのときと同じく
カメラなんて1000万画素ありゃ完成
これ以上の画素数は素人客の騙し売り文句
2025/02/07(金) 09:00:21.27ID:BWwtHLmQ0
iPhoneのステマも効かなくなって来たか
2025/02/07(金) 09:01:41.83ID:UpCMSJvt0
結局は子供に高いスマホは与えないから必然的に安い中古のAndroidになるってことだよな
超インフレ日本だから仕方ない
2025/02/07(金) 09:07:16.12ID:dDDYUuCZ0
ガラケー持っていったらどうなるんや
342名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:11:40.48ID:docADzO40
>>33
あいぽーん信者って本当に頭が悪いよな
2025/02/07(金) 09:21:12.78ID:t6xyFprk0
>>329
日本語入力
戻るボタン
電池持ち

この辺は泥だとかなり軽減される
344 警備員[Lv.42](福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:21:32.41ID:N6k6JcH60
初期は苦労したな
バックグラウンドでガンガンバッテリーが使われたり、、
画面もカクカク
2025/02/07(金) 09:22:00.19ID:BJYHNr2D0
あれ?iPhone大人気でAndroidダサいんじゃなかったんですか?
2025/02/07(金) 09:26:13.08ID:GYBlDgy+0
iOS 7以降ダサくなった
それでもandroidはない
347名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:26:49.06ID:GqoZXD2T0
昔はiPhoneをほぼタダで配ってたのに総務省がアホなことばっかりしてどんどん端末の値段が上がってるからな
消費者は誰も得してない
348名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:29:34.06ID:ttNpsUmR0
>>317
スマホはファミリーリンク
PCはファミリーセーフティ
使ってる
他にもっと良いのないかな
2025/02/07(金) 09:33:10.64ID:bJKjuiIb0
今の小学生の親はスマートフォン使いこなしてるだろうし
子どもに買い与える人生初のスマートフォンで、価格が高めなiPhoneを壊される可能性も考慮してるとか?

携帯会社がアップルと売上目標を達成しないといけない契約もあったので
iPhoneを学生に相当安い価格でバラマキに近いような格安で売ったのもあると思う
350名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:33:39.83ID:GaGT3Pil0
Androidは安いから

小学生だと金がないからしょうがなくそれもたされてるだけでしょ

高校とかになるとバイト出来るから
iPhoneの所有率が上がると
2025/02/07(金) 09:35:56.72ID:a4+/bpPA0
>>350
バイトの金で買えるなら
2025/02/07(金) 09:38:16.36ID:t6xyFprk0
Androidは安い?
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 9 Pro Fold/15/LT
2025/02/07(金) 09:40:49.02ID:ljnPR/ii0
>>91
家族のヒエラルキーをそのまま反映してそう
354名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:44:16.39ID:1I4l8eKW0
>>330
上にスワイプ?
戻るボタンの話なのに、なぜホーム画面に…

大手のヤフーアプリでさえ、戻るボタンがない場面が多いし
戻るジェスチャーにも対応していないんだよな~
355名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:44:32.74ID:l6/VyndK0
年々シェアは変動しているのに「高校生になったらiPhoneにする」とか言ってる奴はバカなのか?
今Androidを使ってる小学生は成長してもAndroidを使うことになる
今iPhoneを使っている人の多くはキャリアの投げ売りが起点なのと同じこと
2025/02/07(金) 09:53:52.03ID:aBZkV3d90
うちの嫁は周りのママ友と合わせるためにわざわざiPhoneにしてたわ
ホント気持ち悪い人種だよ女って
2025/02/07(金) 09:55:44.75ID:GYBlDgy+0
Android はキショい
358名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2025/02/07(金) 09:58:05.89ID:l6/VyndK0
>>356
うちの嫁は俺に合わせてiPhoneから変えてたけどな
359名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2025/02/07(金) 10:00:54.62ID:XSWOUnzI0
>>347
おかげで格安回線が存続出来てるんじゃないのか
360名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 10:10:01.44ID:I8VsQn740
>>358
嫁さん気持ち悪くて草
2025/02/07(金) 10:11:41.27ID:jG/nRlSw0
色々Androidの方が便利だしアプリも充実してるしな
2025/02/07(金) 10:13:44.50ID:EQK/54NQ0
今の学生達はiPhone持ってないと人権無いからキョロ充はiPhone手に入れるのに必死らしいな
363名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 10:23:13.22ID:G4C11qYN0
>>17
属国しぐさなのか単に豪州販売が間違ってるだけなのか
2025/02/07(金) 10:35:47.60ID:MQvklYqE0
こういうアンケートを律儀にこなすのは基本的に貧民
2025/02/07(金) 11:10:55.59ID:EKaUfKQc0
>>2
アプリ数Androidの方が二倍近く多いのに
iPhoneで出来ることはほんと少ない
366名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 11:11:20.62ID:D0r0pZSC0
子供いない奴の知ったかばっかだな
小5まではキッズケータイが主流なんだからAndroidばっかりで当たり前なんだよ
367名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 11:12:25.92ID:WBlNxTa50
実際、オッポとかモトローラで十分だな
2025/02/07(金) 11:13:29.69ID:EKaUfKQc0
>>339
まぁYouTube世代はガジェット系YouTuberの動画めっちゃ見るからな
機種の数からしてAndroidが圧倒的に多いからどうしてもAndroid中心の話題になる

iPhone讃えてるのはアップル系YouTuberぐらいよ
369名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/02/07(金) 11:15:06.22ID:a5Wv26Pj0
速報
iPhone SE4 2月に発表予定 アップル
2025/02/07(金) 11:20:53.64ID:6ZHoogPg0
うちの工場で働いてるフィリピンタイベトナム中国人あたりはマジで全員Androidだわ
17~8の年齢の子らもみんな泥
371名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 11:22:58.05ID:1I4l8eKW0
>>370
海外メーカーの格安IT機器を、フリマにだしたら
外国人の購入率高すぎたわ。ファーウェイとか

ビビったわ
372名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 11:24:50.41ID:oizIc4QU0?2BP(3333)

子供がアンドロイド持っても良いけど、変なアプリ入れないようによく教えないとな。
あと、2年ぐらいでセキュリティーアップデートが終わってしまうのも心配。
2025/02/07(金) 11:33:20.98ID:Z1Sfmpml0
さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」
https://www.kabutan.space/9e83hj9y.html
2025/02/07(金) 11:35:51.93ID:Ago9/j0p0
そう言えば今のiPhoneって防水になったの?
あとイヤフォンジャックは無いまま?
2025/02/07(金) 11:41:07.54ID:CvkI3jdu0
>>366
キッズ携帯キッズスマホはその他不明の6%だよ
://i.imgur.com/NFVGTxt.jpeg
2025/02/07(金) 11:58:32.10ID:s2r7iLJm0
俺は宗教上の理由でリンゴは使わん
377名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:10:09.91ID:cTVgPL9h0
で、高校生は?
9割iPhoneじゃね?
2025/02/07(金) 12:11:04.70ID:a4+/bpPA0
>>377
つぎはandroid,景気悪化してるから
379名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:11:29.97ID:cTVgPL9h0
iPad、AirPods、AppleWatchとの連携が凄いからなぁ。
iPhone一択だよなぁ。。
380名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:13:26.84ID:cTVgPL9h0
Androidのタブレット採用した高校とか悲惨なんだよな。
起動にやたら時間がかかるし、
バッテリーすぐ切れるし。
2025/02/07(金) 12:13:47.55ID:KuFKFO140
親世代がiPhoneに嫌な思いさせられたからな。
382名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:17:27.05ID:mepw8zG60
小学生じゃ泥使いこなせないだろ
2025/02/07(金) 12:19:31.67ID:PiZuizSq0
どっちでもいい
こんなものでマウント取るやつの性格が終わってるだけ
384名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:20:29.97ID:uoW2NZcV0
iPhoneはゲームする人だけになるだろうな
チーしか買わなくなるから女子も買わなくなる
385名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:21:56.32ID:iF8hnlN00
やってる事はYOUTUBE視聴とSNSだからな
自動車は軽で~とか言ってる癖にwwwww
386 警備員[Lv.14](ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:23:51.19ID:gad8iiso0
消防に連絡手段として持たせるには
今のiPhoneは流石に高い
SEも流石に古いしな
新型SE出ればある程度変わるかも?
2025/02/07(金) 12:28:10.22ID:aPRJEvbk0
ドコモだから普通にAndroidから入ってそのままだけどみんな途中でiPhoneに変えたの?
388名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:30:33.68ID:69lD207V0
iPhoneのOSアプデはかなり長期だから最新機種じゃなくて良い人間には便利
X以降はカメラ機能くらいしか進化してないから尚更
389名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:34:13.42ID:iF8hnlN00
バッテリー物だから2年で買い替えだよ
390名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/07(金) 12:35:25.65ID:RzkwVUFM0
PC持ってない人はiPhoneを選ぶよね。
ぜんぶiPhoneで完結できるからね。
キーボードなんていらんし
2025/02/07(金) 12:36:34.72ID:E91pXSZI0
そりゃそうだろ
小学生にiPhone買い与えるとか親がアホ過ぎる
ちゃんとお金の価値を教育するべき
2025/02/07(金) 12:38:02.55ID:xECAy3qS0
>>383
余裕がない奴らなんだろ
そっとしておいてやれ
2025/02/07(金) 12:38:13.07ID:E91pXSZI0
>>380
いい加減にお前の頭をアップデートしろ
2025/02/07(金) 12:41:52.83ID:aYTQei8d0
時代がおっさんに追い付いた
2025/02/07(金) 12:43:40.85ID:kckYTsVC0
埼玉、足立区、同和地区はAndroid率が高そうだな
東京はiPhone一択
2025/02/07(金) 12:45:16.99ID:K8kVr3ne0
まぁAQUOSいいよね
2025/02/07(金) 12:45:32.91ID:HkeN33/00
小学生のときandroidでゲームはPCなのに成長するとiphone
もはや林檎宗教
2025/02/07(金) 12:48:30.19ID:QKM31ch50
スマホはosアプデなんかいらないのにApple信者はアプデアプデばっか強調する
何回もいらないアプデしまくって重くさせられてるの知らないんだな
2025/02/07(金) 13:03:35.60ID:XiPpYMgu0
>>387
俺も昔はドコモだったのでAndroid(Xperia)から入って
今はUQでSIMフリーのPixel 7a
2025/02/07(金) 13:04:49.69ID:XiPpYMgu0
>>396
Pixelaの前はAQUOS sense使ってたけどバッテリー持ちが良くて本体軽いから良かったよ
途中で壊れたからPixelに乗り換えたけど
2025/02/07(金) 13:06:14.21ID:16f9mI7r0
Androidの最大の問題が電池交換なんだよね、iPhoneは街中でも出来るけどAndroidはそう言う店がそこかしこに有る訳じゃ無いから、国産で有ってもメーカー送りが絶対
2025/02/07(金) 13:11:01.06ID:+ll8wPYL0
ガラケーと交換でもらった中華スマホを使っているけど特に不満はない
が、通信会社からのお知らせメールが迷惑メール化している
2025/02/07(金) 13:14:22.73ID:xhMd3Sjx0
今でもiPhoneって地面に落としただけで画面バキバキになるの?
2025/02/07(金) 13:23:43.50ID:E91pXSZI0
スマホなんざネットと電話と簡単なゲーム出来りゃ事足りる
iPhoneは過剰スペック
それなのに安い機種はバッテリーは極端に少なかったり、今どきメモリーをケチったり、トータルのバランスがメチャ悪い
2025/02/07(金) 13:25:48.35ID:E91pXSZI0
>>401
そんなのはやろうと思えば自分で出来るし
そもそも安いから買い替えた方が早いわ
iPhoneのバッテリー交換の費用ぐらいで新品買えたりするのにw
406 警備員[Lv.15](埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 13:48:45.64ID:gadaFhIU0
>>395
一レス中に矛盾を内包させるのはやめよう
2025/02/07(金) 14:00:52.49ID:B+CILTHN0
3万~4万の機種を3年ごとくらいに買い替えるのが丁度いい
2025/02/07(金) 14:05:52.43ID:XiPpYMgu0
同意
2025/02/07(金) 14:13:57.86ID:x4vHCdn60
Androidの一括1円(もうすぐ消えそう)
とか月々20円端末でいいだろ
410名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:26:21.80ID:G4C11qYN0
>>369
そう言えばSE3割引お知らせ来てたな
411名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:33:23.43ID:G4C11qYN0
>>388
6年は普通に使えるからね6sPlus→11ProMaxでそろそろ次の機種
新鮮味がないのは難点だがOSメジャーアップデート毎に感じるくらいか
2025/02/07(金) 14:44:54.56ID:t6xyFprk0
口頭で色々できるのは便利過ぎる

口でスケジュール伝えるとスケジュールアプリに登録されて、Watchで通知してくれる

AI使えるともっと色々できるんだろうね
413名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:50:10.76ID:xVIilj8j0
se4かうお
2025/02/07(金) 15:11:29.19ID:AlrtU1lb0
>>411
ソフトウェアは保つとしてバッテリーはヘタらない?
2025/02/07(金) 15:13:22.59ID:AlrtU1lb0
Pixelは7年だっけ?アプデ保証されてるからそれ辺は特に問題にしてないがバッテリーがヘタってくるから4年くらいから買い替え検討しだすわ
2025/02/07(金) 15:22:42.72ID:t6xyFprk0
>>404
その辺のバランスを取ってブラッシュアップするのに工数とカネがかかるからな

その辺をしっかり作ったスマホとなるとiPhone (SE以外)だったり、
同価格帯のAndroidだったりする
2025/02/07(金) 15:27:28.58ID:a4+/bpPA0
政府がスマホへの販売奨励金を規制したから下位レベルのスマホが底上げされてそこそこ使えるようになった。
だからAndroidが増えた
2025/02/07(金) 15:28:45.48ID:Q1aPb8V/0
iPhone4Sで脱獄とかしてるころがiPhoneの華だったろう  
419名無しさん@涙目です。(公衆電話) [AU]
垢版 |
2025/02/07(金) 15:31:41.64ID:CczGVYKn0
ハイスペックなんて必要ないからな
420名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 15:52:40.32ID:xVeVq8X70
>>33
オンボロイドって書いただけで
痛い連中がたっぷり釣れて
すげえなw
421名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 15:53:13.43ID:NpVZonrD0
ガキには安物
422名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 16:06:54.79ID:7w7RbyCQ0
iPhone すら子供に買えない衰退国家日本w
423名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 16:38:34.39ID:cEn2Ndhp0
>>226
子供専用だろ
アプリ追加も勝手に出来ないようになってるやつ
老人が持つやつと似たようなものかとw
424名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
垢版 |
2025/02/07(金) 16:48:52.42ID:DrfSw38i0
そろそろスカウター型になってくれんか。
入力は脳波を認識して自動入力でいい。
2025/02/07(金) 16:50:47.95ID:a6s1eFXN0
【速報】小学生のグラボは6割がGeForce!Radeonオワコンへ
426名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2025/02/07(金) 16:57:37.41ID:sa38wuSv0
スマホの機能が進化しても使わねーからな
逆にカメラも使わなくなる
427 警備員[Lv.4][新芽](福島県) [CN]
垢版 |
2025/02/07(金) 16:59:30.56ID:oonU0b2Q0
まあ数千円で買えるからな
俺も泥ケーいっぱい持ってるわ
2025/02/07(金) 17:02:35.88ID:CkkQmaPp0
アイポンってダセーもんなw
2025/02/07(金) 18:58:25.46ID:uQgmogTH0
>>311
家に不要になったiPhoneとかタブレット転がしてるから、3歳からは触らせてる
小学校3年にはSIM入れて公園とかには持って行かせてる
430名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:16:43.48ID:NpVZonrD0
6割が貧乏人ってことよ
431名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:18:16.42ID:svhqpWhw0
iPhone持ってる人ってレンタルか中古買ってるし
2025/02/07(金) 19:21:26.99ID:fp2pUY6f0
>>415
pixelはその前にブラックアウトする。グーグルから買ってれば、アップグレードされた再生品?に交換してくれるけど、
433名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:24:25.45ID:svhqpWhw0
バッテリーへたるし、ハード面で陳腐化するから2年で買い換えになるからOSのupdateなんてどうでも
2025/02/07(金) 19:32:24.87ID:EeitC7Nv0
>>375
キッズ携帯がAndroidだと知らないのが6%だろ
2025/02/07(金) 19:35:48.34ID:3BrG/j890
>>428
ダサイかどうかはわからんが
俺はこの前Panasonicのに交換したわ
そんなに来客無いけどな
2025/02/07(金) 19:36:25.66ID:uuMFckje0
どうせリンゴ電話機使っている奴はオシャレとかの理由で使ってんだろ?
マスゴミがスマホといえばリンゴみたく宣伝しまくったからな。
2025/02/07(金) 19:40:32.25ID:/jYHqJ0+0
>>436
俺がiPhone使ってるのは使いたいAndroid端末がなかったからで
つまり消極的選択
438名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:51:46.00ID:lHWrgo6k0
安いからだろ
2025/02/07(金) 20:00:42.76ID:1I5zmnrX0
日本は貧乏だからiPhoneが買えないとか言ってる奴おるけど
日本ほどiPhoneのシェア高い国なくね
日本より自分の国の心配してろ
2025/02/07(金) 20:01:20.99ID:pYv1WXPi0
>>435
うちもパナw
インターホンくらい自分で交換できるやろと舐めてたら、あれは電気工事士じゃないと交換できないんだな
もちろん業者に頼んだわ(´・ω・`)
2025/02/07(金) 20:04:29.63ID:3BrG/j890
>>440
電線が一緒になってるやつか
ウチは古い電池式からの交換だったので自分でやれたわ
ずっと古いの使わないでもっと早くやってればよかった
442名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:19:38.13ID:IRR3UYMg0
>>439
金ないのに、iPhoneを買うから生活が貧相になっている世帯は多そうだね
443名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2025/02/07(金) 20:30:10.83ID:zTwVrkE40
Appleのブランド戦略は日本以外には通用しないってこと
日本は鴨様仏様
2025/02/07(金) 20:35:51.88ID:GYBlDgy+0
でもドロフォント汚い
2025/02/07(金) 21:11:30.50ID:1I5zmnrX0
>>442
いやだから日本より自分の国の心配してろ
2025/02/07(金) 21:46:16.33ID:+MaPQcTe0
生成AIにマクロを作ってもらって欲しい機能を作ればもっとすごい端末になる
2025/02/07(金) 21:53:12.44ID:vTnsH0fW0
ほーん若い子があいぽん人気支えてた時代は終わりか
448 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CZ]
垢版 |
2025/02/07(金) 22:09:24.01ID:WJNUCFKY0
>>415
その他だと公表してるのがサムスンの7年とシャープの5年で後は非公開
サムスンはミドルレンジのが無かったりするんで値段で選ぶならシャープも悪くはない
449名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 22:11:57.46ID:soklpOC/0
泥機は工場出荷時点でマルウェアが入ってたってニュースがあったから銀行とか証券会社のアプリ入れる気がしない。
2025/02/07(金) 22:15:15.81ID:oJaBumNz0
台湾かどこかで変なアプリ最初から入っていて問題になっていたけど日本のは大丈夫だよね?
手元に100円で手に入れたoppoがあるけど使っていいのかわからん
451名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/07(金) 22:17:09.60ID:soklpOC/0
日本製の泥機ってXperiaしかないんじゃないの?
452名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/02/07(金) 22:22:36.01ID:gcuOuljP0
IBMのPower iシリーズみたいなクローズドソースで潰しが効かないもんなんか触るより、Linuxで好きなだけ弄れみたいなもん?
2025/02/07(金) 22:31:46.77ID:rdpdf5y60
>>34
huaweiのスマホ売ってるん?それとも中国人なの?
454名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]
垢版 |
2025/02/07(金) 23:03:39.98ID:FhZcjIQf0
>>4
そういえば韓国オタって
韓国アイドル!韓国フーズ!韓国旅行!とか言ってるくせに
ギャラクシー使ってないな。
みんなiphoneだな。
2025/02/07(金) 23:09:42.79ID:fEcQxqnO0
子供なんて機械の扱いが雑だから高級なものはこわくて持たせられない
・・・とかって自分は昔から思ってたけどリッチな人は違うのだろうか
2025/02/07(金) 23:19:34.89ID:+7sif2BC0
BlackBerryが4割もいるのか
たまげたなぁ
2025/02/07(金) 23:23:02.33ID:OOjV3Y+b0
>>48
>>111
別空間で使ってるな
2025/02/08(土) 00:06:29.17ID:dVvmjglA0
Androidだと安いとはいえあやしい中華とかダメ機種を除外していくと結局はけっこうな値段になる
子供にとってはどうでもいいことかもしれないが
2025/02/08(土) 00:21:44.22ID:OTwF8bq40
>>444
最早iPhoneのレガシーギザギザフォントが
泥ユーザーに馬鹿にされてる時代😰
2025/02/08(土) 01:35:44.06ID:VSyFOc4H0
>>444
Androidはフォント選んで好きなの設定できる。
2025/02/08(土) 05:36:45.74ID:XMLwItqD0
 Androidは野良ソフトがあって楽しい
2025/02/08(土) 06:31:57.11ID:D865WHUP0
>>461
なんかお勧めのある?
サブで6000円のシャオミ持っててSDカードも買ったのに使い道なくて困ってる(´・ω・`)
463名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 08:04:19.08ID:uwOfNGqx0
障がい者向けも残しとかなきゃあかんだろ
2025/02/08(土) 08:15:48.27ID:86hTMYVw0
>>461
それは善し悪しだなあ
ちゃんとわかってる人がわかった上でという前提でならいいけど
ネットにこう書いてあったからその通りに操作した〜みたいなレベルの人なんて腐るほどいるでしょ
2025/02/08(土) 08:17:14.55ID:v9qINfEP0
>>90
ピクセルは素の泥のくせに物理的な欠陥多いイメージ
AQUOSは老人が使ってるイメージ
GalaxyはSシリーズ以上必須
AなんてCPUのせいでもっさりで論外
2025/02/08(土) 08:41:42.29ID:jJ5nIq4/0
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOV41/11/LR
2025/02/08(土) 08:43:09.48ID:jJ5nIq4/0
以前にオープン販売SIMフリーgalaxyででたじゃん
あれ買えばよかった
性能はそこそこみたいだったけど
468名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 08:45:56.93ID:F4TiUPMR0
Android使ってると結局iPhoneが欲しいってなるんだよな
2025/02/08(土) 08:47:01.54ID:zHL+FbCa0
>>438
iPhoneも旧機種は安い
2025/02/08(土) 09:28:09.39ID:GgjbUL6o0
エロサイトみるな!
2025/02/08(土) 09:46:10.99ID:VqxngD8P0
https://youtu.be/Uwo-kByoSYU?si=Bafx7cJwfQ1MuFcM
「いい加減、目覚めなさい。
 日本という国は、そういう特権階級の人が楽しく暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
 知ってる? 特権階級の人があなたたちに何を望んでいるか。
 今のままずーっと愚かでいてくれればいい、世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見てなにも考えず、会社に入れば、上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行ってくれればいいの」
https://note.com/suzukinoko/n/n39eece2e7509

https://ameblo.jp/olhonne/entry-12802484291.html

https://note.com/suzukinoko/n/n75dbdfab1acf
472! 警備員[Lv.8][新芽](庭) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:23:06.08ID:kc8PiVnq0
iPhone信者って値段しかマウント取ってない気がするぜ?
その値段もハイエンドならAndroidのが高いのにって思うぜ?
2025/02/08(土) 10:58:04.61ID:jJ5nIq4/0
やれアイポン やれアルファード
やれブランド品 やれ美食

インスタグラマー気取り笑
474名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:03:53.65ID:u9b8IV380
オレiPhone。
ドロユーザーの言葉は貧乏人の妬みにしか聞こえない。
2025/02/08(土) 11:05:35.24ID:rKX4J+S70
どっちの信者も似たようなもんよ
無駄に攻撃的だし相手の話を聞かない
2025/02/08(土) 11:22:03.02ID:OTwF8bq40
メイン Pixel 9 Pro Fold
サブ iPhone 15 Pro max

1年おきに双方のハイエンド買ってる
どっちもいいもんだよ
大差なくなってきてるけど
Fold端末は世界が変わる 良くも悪くも
2025/02/08(土) 11:25:35.80ID:Orw7tS/t0
androidだと色々できる
いろいろやれないようにしたいならiphone

俺のandroidではマイクラサーバー動かしてるぞ
2025/02/08(土) 11:45:13.41ID:Zk2HO3xP0
>>476
たまにスマホ数台持ってる奴いるけど
何に使うのだろう?
俺なんかガラケーと変わらん使い方しかしないから分からないが
よっぽどのリア充なんだろうなぁ
479名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:46:30.30ID:j6bcUWvh0
おじさんがiPhoneを買ってあげよう
2025/02/08(土) 11:57:33.98ID:7ZkBOjn10
>>90
galaxy…反日チョン→論外
xaomi…反日チャン→論外
2025/02/08(土) 11:58:54.04ID:7uJ3lgw90
特定のハードウェアに依存しない Androidの方がプラットフォームとして優れているのは当然
2025/02/08(土) 12:04:14.11ID:gDRKHeNg0
高いからな
まぁiPhoneだの高性能はガキに必要ないよ
2025/02/08(土) 12:51:23.63ID:YwpsQqRy0
>>481
理念は優れていると思うけど実情では問題があるような
ハードウェアは各メーカーでもサポート期間がばらばら
OSのバージョンアップすらろくにされない端末が種類も数も増えつづけて
新バージョンのAndroidがせっかく登場しても利用者の移行は遅い
アプリ開発者は動作確認だけでも苦労が多そう
2025/02/08(土) 13:31:02.29ID:K7Glzcob0
バージョンアップっつっても泥はできることも増えたができなくなったことも結構あるからな
一概に最新がいい訳でもない
個人的にandroid6.0が最高だった
2025/02/08(土) 13:44:40.45ID:7uJ3lgw90
>>483
それ iPhone馬鹿の一つ覚えレスって笑われるぞ?
2025/02/08(土) 14:09:01.93ID:0l4S4WYc0
小学生にスマホはいらない
暇があれば止めるまでやってる
あれは駄目
487名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:22:09.60ID:vhSeHb0O0
>>364
領土問題話し合って、どうぞ
488名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:22:39.94ID:vhSeHb0O0
>>434
バカはもう黙ってなさい
489名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:44:07.03ID:e1zzN5vX0
マジレスして欲しいiPhoneとAndroidの差って何?
2025/02/08(土) 18:46:53.87ID:vYzVyhN/0
来週iphoneSE販売らしい。卒業入学季節だなあ。希望校受かればiPhoneSE親が買ってやるんだろ。うらやましい。
2025/02/08(土) 23:01:28.83ID:gf7n0aoD0
SE3の中古だな
2025/02/08(土) 23:11:06.70ID:Apc5JSrS0
>>489
全く別の物だから差とか無いな
2025/02/08(土) 23:21:10.91ID:L27ny0ei0
>>489
・手軽に街中で修理出来る店が有るのがiPhone
・かなり大きな街じゃ無いとメーカー送りなのがAndroid
2025/02/09(日) 00:46:59.28ID:AryZq8af0
>>489
ハイエンドはほとんど同じ

出来が悪くて安いものがあるのがAndroid
出来が悪くて給料が安いのがiPhone使い
495名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/02/09(日) 02:10:49.81ID:u3TIAmpL0
泥ユーザーってなんでそんなにiPhoneに対して攻撃的になるの?
他人が何使おうがあなたには関係ないよね
2025/02/09(日) 02:14:38.67ID:Ad1MK43j0
AndroidのエミュレーターでiPhone動かせば良くね?
2025/02/09(日) 02:28:31.00ID:qvwKkyaa0
今の小学生の親ってゆとり世代だろ
コスパコスパ言ってる世代だから納得だわ
2025/02/09(日) 02:50:08.23ID:u/7Gk3Ia0
AndroidならLinuxとWindows入れられる
2025/02/09(日) 03:12:04.64ID:fncMYdg90
ios→陽キャ
泥→陰キャ
500名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 05:16:01.31ID:1fCiL75f0
>>489
普段使いがSNS、メール、電話だけなら安いAndroidで十分
ゲームやるならAndroid上位機種かiPhone
2025/02/09(日) 05:24:53.86ID:psmsVtat0
>>489
MODを楽しめるのがandroid
2025/02/09(日) 05:25:04.94ID:Tu7Fo8zB0
小学生はなスマホってだけで嬉しいが
中学高校になるとiphone必須になるんだよ
503名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2025/02/09(日) 07:39:51.82ID:+OgmQLLp0
>>502
なんで?
2025/02/09(日) 07:48:42.06ID:f4rEEBLV0
>>489
MacとWindowsの違いを人に聞いてるようなもん
505名無しさん@涙目です。(北海道) [CH]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:54:34.53ID:IgVVLfua0
時代だねぇ…今24と21歳の子供は中学生まではiPod touchで高校生からだな
2025/02/09(日) 09:10:20.89ID:d25Bbju60
自分の学生の頃にスマホなくて良かったわな
ポケベルとガラケーしかなかったw
スマホあったら勉強どころがバイトも行かずにネット三昧だったと思うなw
507名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:49:57.37ID:BiM4uQ/v0
>>414
6s plusはモバイルバッテリーで持たせた
11proMaxはバッテリー交換を去年初めて一回だけした
508名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:12:34.79ID:8XSzp+U60
今の小学生が高校生になる頃にはもうAndroidのが多数派になるわけだ
お前らも今のうちにAndroidメインに乗り換えておいた方がいいぞ
509名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:23:34.22ID:DP8XXmFt0
>>508
分かった今年16ProMaxにするわ
510名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:24:15.61ID:5KMQMWo30
キッズフォン使ってるだけやろ
511名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:56.37ID:8XSzp+U60
>>509
そういう独自路線は嫌いじゃない
512名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:46:28.40ID:EWnTrlQy0?2BP(3333)

>>436
iPhoneの事、リンゴ電話機って書く人初めて見た。
流行ってるの?
513名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:52:53.23ID:d/8FvZ0c0
iPhone持ってるけど使いにくいから監視カメラ映像用の置物として使ってる
2025/02/09(日) 11:09:41.40ID:6vjvN18L0
REDMAGIC 10 Proほしい
2025/02/09(日) 16:39:20.11ID:7FjTT0+o0
>>512
悪いんか?リンゴマークついとるやんけ
2025/02/09(日) 20:48:00.48ID:mVIoE47e0
小学生なんて
何に使うか想定出来ない
破壊や紛失もするだろうし
下手に長電話や課金とかしまくったらやばい

だから与えないのがベスト
どうしてもと言うのなら
スマホは安いAndroidのローエンド機や
ジャンクレベルのスマホで
SIMはプリペイド刺して基本フリーWiFi
親との連絡はIP電話
それで良いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況