松崎しげる「西田さんのお骨は金属まみれ。こんな体になるまで、、、」 X民「それ棺の金具です」 [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
西田敏行さん「こんな体で頑張ってたんだ…」親友の松崎しげると柴俊夫、火葬場での衝撃に声詰まらせる
「あれね、体の中にあんなに…」「あの…なんていうのかな…。ホチキスみたいな金属がいっぱい出てきて。
こんな体で頑張ってたんだって…」と涙声。「あんた、弱音一回も吐いたことないよねって。本当にすごかった」と、西田さんのすごさをしみじみと思い起こしていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/11/14/0018338947.shtml?pg=2 佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系
そのホッチキスの針は棺の内張を止める針で、体の中にあったもんじゃありません。
https://x.com/satonobuaki/status/1856919874901348866 松崎しげるもいい歳だろ?
今までお骨を骨壺に入れたこと無かったのか?
タッカーの針だろ。
葬式何回も出てるけど、こんな常識ないやつ初めてみたわ
松崎さん お骨も真っ黒
骨までやいてたんだ みたいな
今のお骨は石膏みたいになってしまう
20年ぐらい前はザラザラなカルシウム等の金属が残ってたし
生焼けみたいな感じだった
普通はホチキスの針は周囲に散らばっててコの上になんか落ちないよ
東京の方はそんな配慮も無い棺桶作るんか?
うちのとーちゃんは背骨にいれたバカでかいチタンのボルトが出てきたし
膝とか股関節に入れてたんじゃないのかな
体からタッカーの針は出てこんだろうな
わざとネタ的に言ったんじゃなくて?
お骨の中にホチキスの針入ってるのなんて見たことないけどなあ
棺の内張りにホチキスを使うのは確かだとしても西田の身体にホチキスの針が無かったかはわからんだろ
タッカーがお骨の上に散らばってるの見たことない
そんな安物の棺桶使ってるのか?
高級な棺桶ほどホチキス使いまくってるとか?
庶民の骨上げじゃ見たことないよ
言ってあげたほうが良いのか悪い悩む事案だな
正しいことを言ってあげるのが良いのだろうな
死亡当時のニュース見て立派なお棺だなぁと思った記憶はある
>>29 基本は大きな縫合したりでなけりゃ類似の金具は出てこないよ
火葬場職員が収骨前に磁石で金属類取り除くんじゃないの?
少なくとも自分の地域ではそうしてる
火葬場職員「これが喉仏ですね」
家族一同「はえー」
うちの近所の火葬場だと職員がそれ説明してたけど何も言わないとこもあるんか
>>41 見た事ないわ
骨だけ箒とちりとりで集めて骨壷にザーッて入れてる
まあ昭和の芸能人はホントに馬鹿だらけだししゃあない
磁石使って拾ってたな。
もしかしたら心臓や頭に使われたチタン製のステントやクリップだったかもな。
そういえば釘とか見たことないな
燃え残ってるなら遺族が来る前に捨てちゃってるのか
法事のスピーチでこれ言われたら大爆笑間違いないだろ
ネタはとっとけよ!
申し訳なさそうにそっとスプーン出してくるインドカレー屋さんみたいな
俺は全身の80%が金属だから、葬儀の際にはみんなびっくりするかもしれん
ホチキスの針とか、遺族に見せる前に職員が骨を砕くからそのときに取り除くんじゃないの?
複数人見送ってるが骨拾う時にホッチキスの芯なんてあったことないぞ
そんな事あるか?
人工骨頭とかじゃないのと思ったらホチキスみたいな、ってww
頭縫合したときはホチキスで留められたわ
二週間くらいで外したけど
>>68 日本人の雑種化が進んで、そういう常識的な事もされなくなりつつあるんじゃね
しげる流ギャグか!?
若い頃からずっと仲良かったんだっけ
この2人とか飲んでたら物凄く五月蝿そうw
松崎しげるのお骨はもう真っ黒でまるで練炭のようだった
不要なモノは火葬場の職員が気を利かせて遺族に見せる前に
片すのがフツーかとおもてたが場所によるのかな
美しい髪の毛よ
限りある髪の毛よ
この胸のムダ毛を頭に
髪の毛に死が訪れて
ハゲになる日が来ても
頭は離れはしない
いいパス投げるなぁシゲル
葬儀屋のキレのあるツッコミで完璧なネタの完成じゃん
>>10 まさにこのレベルだよな
不謹慎だけど笑えるし松崎は愛嬌があると思う
>>82 うちんとこは取り違えを防ぐためか名前と炉の確認をして炉から出てくるとこも遺族立ち会いでやったな
だからホチキス回収とかも丸出し
場所によって違うんだな
>>4 もう炭化してるからな
何度焼いたんだよって言う
別の話しだけど、親父が亡くなって火葬されるまで、その場にまだ親父の姿があるの事に凄く悲しくて後悔してたけど、火葬後に親父の姿が無くなって骨になった姿を見て、なんか凄く前に一歩を踏みだそうと思いをした
これが土葬ならまだウジウジしてたのかな………
俺のときは逆に骨粗鬆症で骨も残らなくてみんな目が皿になってたな
リアル葬儀屋だけど確かに棺の中の布装飾を留めるのにタッカーで打ちまくるわw
手作業で装飾なんかするとかなりの数が出てくるはず
棺桶に金属基本使わないぞ
使っても棺と一緒に燃えて無くなるレベル
嫌ってほど葬儀に立ち会ってる松崎の方が正しい
骨が緑になってるのって入れた花のせいって聞いたけどそんなわけあるか?
>>103 何でそんな嘘つくの?
https://yasurakaan.jp/ibutsu/ 遺骨に含まれる異物
骨壷に入っている故人様の遺骨には実に様々な異物が必ず混入しています。
釘、ネジ、ホッチキスの針などの棺桶に係る金属や歯の詰め物、
半球型の金属が出てきたから何かと思ったら
人工股関節の部品ですって
>>96 火葬終わって収骨したタイミングで、故人の死を受け入れて遺族の心が壊れないように切り替え出来るようになってる気がするわ。従妹が死んだ時に後追いするつもりで準備してたのに火葬終わったらアレ?ってなってあいつの分も生きないとダメだってなった
>>110 高級メロンみたいに内側に白い布敷いてあるでしょ
>>13 お前は骨が金属カルシウムで出来てると思ってんの?
>>102 表面上だけでもシワなく綺麗に仕立ててくれる葬儀屋は好印象だわ見えない所はしゃーない
今まで骨上げは2回しか経験ないけど、ホチキス見た記憶ない。
火葬場の人が事前に取り除いてくれていたのかな。
弱音を吐かないことが凄いってどうなんだ
弱音吐くことが良くないと思われる言い方はいい加減やめたほうがいいと思うわ
知ってても言わないのが気遣いだろに
葬儀屋選びは気遣い出来るところにしたいもんだ
婆ちゃんは骨折して大腿骨に金属プレート入れたまま亡くなったから、火葬の時はその金属プレートと釘が沢山焼け残ってた
その時に「骨折したらこんなに沢山の釘を打ち込まれるの?」と父ちゃんに聞いたら、火葬場の人が「それは棺桶の釘だよ」って教えてくれた
松崎しげるぐらい生きてれば何回も葬式行ってるだろうし
そんな人が驚くって事はこれまでそう言う事は無かった事だろ
俺も葬儀場で集まって下さいって呼ばれた時はそんなモン無かったけどな
良い棺桶は金属だらけなのかそれとも遺族呼ぶ時はもう金属は取り除いてあるのか
どっちにしろ一方的にそれ違うよって見てもない人は言えない気がするな
>>115 そうなんだよね
知らない世代だと不謹慎ネタと捉えられちゃうのかな
>>118 言うのは良いけど言い方だろ
せめて語尾はですよって丁寧に言えばいいのに
ホチキスの針は棺桶の内装止めてるやつだからwwww
アホ過ぎて笑えるwww
銀歯や金歯やチタン関節などは火葬場職員のお小遣いになるから
無断で盗られるけどな
>>129 ついこないだ、相棒で総理大臣役やって爆弾で吹き飛ばされてたな
普通に生きてて会見やっててワロたけど
どこの骨とか説明してもらったけど
ホチキスの針は無かったな
>>10 長年髪染めてる人の頭蓋骨は黒くなってる事がある
ならない人もいるから使う薬剤で変わると思う
>佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系
そのホッチキスの針は棺の内張を止める針で、体の中にあったもんじゃありません。
いや、空気読めよ…
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県www
ウンコ臭埼玉県に住んでる奴は全員頭狂っているからまともな人間はあんなスラムに住んではいけない
ホチキスは棺の内張りの白い布とか止めてるやつかな
顔を見る扉の蝶番や釘は残りそうだが
>>32 いや、松崎しげるはチョイチョイいい感じの天然ボケをかましてくれる貴重な存在だぞ。
亡くなる4日前にレプリコン射っちゃったからな
ワクチンは治療薬では無い
重症化を防ぐ?よ〜く考えろワクチン信者
んなわけねーだろ
>>132 オマエやオマエの親族を貶める気は無いし煽るつもりなんてこれっぽっちも無いが、棺のランクが違うと思われる。
いやスグ焼くんだから無駄たと思うよ、俺ん家もそうだったし。
婆様の股間には丸い球体が二つあったな。
俺「婆ちゃんにキンタマがある!」
親族爆笑。
母「あほか!人工股関節のセラミックや」
>>96 良い話なんだろうが日本語が拙過ぎて共感できない
病死された方の骨を見て遺族が「ああ、骨もこんなになって」
というのはよくある。そんで火葬場の人が「あ、それは焼きムラです」
ここ2年で3回も喪主やったけど
葬式やろうが火葬しようが全く気持ちがリセットされない
>>145 参列したジジイがしたり顔で
「あ~っ、この人は腰が悪かったからこんな色に焼けた」とか「癌だったところが~」とか言い出すんだよな
>>147 見る前にちゃんと運営側が回収してくれたんやろ
内張りしてある棺ってあまり使わんからねぇ
ほとんど白木のシンプルな棺じゃね?
>>141 脳みそにホッチキスの針入ってそうだなw
普通は熱々の骨が出てくるから焼場の人があらかじめなんて事は起こり得ないよ
棺桶の出来が悪いんだよ
昔、開腹手術した時に後から抜歯できない部位をホチキスの針で縫合したと言われた。
今でも腹部のX線写真撮るとコの字形の針がいっぱい映る。
多分火葬すると燃え残ると思う。
>>152 棺桶に入れた余計な物とかの燃えカスとか
腸内に残った大便とかの燃えカスは掃除して
綺麗な骨だけにして出してくるからな
「その」ホチキスの金具はとはいうが
オメー見たんか?と
>>154 有名人だし豪華な棺おけだったんじゃね
で、ホチキスや釘やらいっぱい使ってあると言う
>>40 普通これだよな
針集めてるのは見たことあるけど
ホチキスそのままで壺にうつすなんてした事ないわ
ちな針とかと一緒に金とか銀も回収してるよね
あれ返せよ
父の火葬の時、焼き上がったお骨の中に腕時計があったな。
病院で息を引き取ってから、お通夜、告別式、火葬まで誰も気付かずに
遺体と一緒に焼いてしまった。
ホチキスがどの部分に使われてたんだと思ってるんだろうな
>>1 これといいキムタクの「虹の橋」といい、なぜほんの1分のリサーチをしてから書き込まないんだろう
>>2 お前みたいな加齢臭が他人におもんないとか言ってるんだろうな
事前に磁石で拾うみたいな話は聞いたことあるし
最後に出席した10年前の祖母の葬儀以前から(全部東京23区)タッカーの針なんて見たことないわ
火葬場が中国資本になってやり方変わったのかね
火葬後
火葬場の人「誰や!棺桶に缶ビール入れたのは!禁止事項で説明したやろ!」
親族A「誰やろねー」
親族B「アカンなー」
母ちゃん「ホンマになー」
帰宅後
親族A、B、母ちゃん「入れたの私らやねん」
>>179 最近だとペースメーカー入れてた遺体が爆発してるな(´・ω・`)
昔ならこんなタ仕入れたら何年かはコンサートのトークで鉄板ネタにできたエピソードなのにネットだと瞬く間に知れ渡ってあっという間に賞味期限になるな
じいちゃん焼いたら
焼けたペースメーカーが出て来たな
普通は磁石で最初にさらっととっちゃうんだけどね。
豪華な棺で装飾になってたんじゃないの?
ステンレスのホチキス針型の金具は俺の足に埋まってる
体内の核融合電池が心配
焼く前に政府が遺体差し押さえるか
俺も腰にたくさんネジとかプレートが入ってるから死んだら楽しみだな
それはそれで良かったやん
ああ、そこまでボロボロでもなかったんだなあ、で
>>185 そうだよね
母の時そんな異物混ざってなかったわ
>>177 今の棺って昔みたいに釘打ち(遺族で)とかの風習ないから
木製なら木製のままだよね
重ねるだけで何かで止めることはない
そんなに揺れる運び方もしないし
>>169 父ちゃんのお気に入りじゃないの?
あの世まで持って行きたかったとか?
>>15 がんばれタブチくんの声優とライオンズの球団歌の仲
ウチの猫の棺だって総桐で金属なんか使ってなかったのに。
儀式的にくぎゅう打ったりするけど、ガンタッカーでパスパスやったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています