X

【速報】阪神タイガースの新監督に藤川球児氏が正式決定へ [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:40:47.33ID:Z1jYjaJ10?2BP(5000)

【阪神】藤川球児新監督が正式決定へ、すでに打診内諾か 岡田監督退任を近日中にも発表
[2024年10月6日3時0分]

阪神岡田彰布監督(66)の今季限りでの退任が近日中にも発表されることが5日、分かった。

後任の最有力候補でOBの藤川球児氏(44=球団本部付スペシャルアシスタント、SA)は、すでに次期監督の打診を内諾しているとみられる。「球児監督」誕生への動きが加速しそうだ。藤川氏にとって岡田監督は自身のリリーフ適性を見いだしてくれた恩師。2度のリーグ優勝と日本一に輝いた「岡田イズム」を受け継ぎ、最強の虎をつくる。

   ◇   ◇   ◇

「球児監督」誕生への動きが加速しそうだ。猛虎を2年率いた岡田監督の今季限りでの退任が、近日中にも発表される見込みとなった。後任の最有力候補として挙げられていた藤川氏は、すでに次期監督の打診を内諾しているとみられる。酸いも甘いも経験してきた指揮官から、猛虎で一時代を築いた火の玉ストッパーにバトンが渡される。

藤川氏にとって岡田監督は「恩師」。98年ドラフト1位で入団したが先発では結果が出ず、戦力外通告の瀬戸際だったところから、短いイニングなら十分に通用すると適性を見いだされた。相手のラッキーセブンを封じる役目を任され、ウィリアムス、久保田とともに不動のリリーフ「JFK」として活躍。一気に才能を爆発させ、05年の岡田監督初優勝に貢献した。

前回、岡田監督の退任が決まっていた08年のCS中日戦では、藤川がT・ウッズに決勝弾を浴びて終戦。涙でわびた背番号22に指揮官も「最後、お前でよかった」と涙するなど、最後まで固い絆で結ばれていた。

藤川氏はメジャーにも挑戦して、日米通算245セーブを挙げ、20年に引退後は球団フロント入りしてSAに就任。岡田監督が2度目の指揮官に就いた直後の22年の秋季キャンプでは「80番の岡田監督。やっぱり戦う人やなって感じがする。来年が楽しみ」と復帰を喜んでいた。新外国人の調査などを任され、キャンプも視察するなどチームに関わってきた。コーチ経験こそないものの、豊富な経験は監督としての歩みに生かされることになりそうだ。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410050001808.html
2名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:41:30.01ID:NnR564N60
そらそうよ
2024/10/06(日) 08:41:40.67ID:tIvH4u1E0
↓どんでんが衝撃的な一言
4名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:41:51.14ID:b47hI4oI0
2なら転職出来る
2024/10/06(日) 08:41:52.40ID:3+yxQ7w00
野球は降格ないから人事が適当でいいよな
2024/10/06(日) 08:42:51.86ID:1tgK28Rc0
なんでCS中に決まるの
7名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:45:09.38ID:q3YKjRS60
阪神で高卒監督は必ず失敗する
8名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:45:24.05ID:QpF1GEE80
>>6
そら岡田はもう限界やろし、来季続投はどの道無理やからやろ
9名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:46:55.71ID:WryDUHVD0
すまん勝手に川藤かと勘違いしてこれは事件だぞと心臓をバクバクさせてた
10名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:47:25.18ID:VQzUwEHL0
NPBの監督ってどのチームも客呼ぶために指揮能力より、人気とキャラで引退選手連れてきてねえか
ええんか?
2024/10/06(日) 08:47:28.10ID:xGCyYHDq0
た…球児
2024/10/06(日) 08:47:33.51ID:WzI8A9Db0
https://twitter.com/osakana_slot/status/1300346102739206144
https://twitter.com/thejimwatkins
13名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:48:06.88ID:SQzPcaRh0
>>7
高卒って誰かいたっけ?真弓とか藤田平かな
14名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:48:42.83ID:SQzPcaRh0
>>10
まあやらしてみんとわからんしなあ
15名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:50:01.80ID:nC1FKpJF0
えーっ!? なんか真弓の二の舞のような気がするわ
16名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:50:10.12ID:V7dV+CdV0
投手出身で結果残した監督って長いプロ野球の歴史でも数人しかいないよね
藤田、星野、工藤、最近だと高津くらいだろ
2024/10/06(日) 08:51:24.53ID:BJUKpq3t0
藤浪「呼んだ?」
18名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:52:11.33ID:49XbJfjI0
リンドバーグか
19 警備員[Lv.40](新潟県) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:53:06.68ID:wUq4uwct0
好児は?
2024/10/06(日) 08:54:03.14ID:UoGZe9eI0
阿部の現役最後の打席で藤川が全部ストレート投げたのは泣いたな
次は監督同士とは胸が熱くなるな
21名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:54:04.19ID:LkN/l/+v0
>>17
お前は草野球でイキってろ
22名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:54:54.17ID:W95fDPrz0
新庄がハムと契約終了で電撃就任とかあったら面白いけどまあ流石になかったね
23名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:55:02.67ID:Z1jYjaJ10
>>16
金やんも成功してる
2024/10/06(日) 08:56:07.56ID:HW0KhV7+0
>>16
高津は見事に失墜
25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:57:27.18ID:Z1jYjaJ10
>>24
あの戦力じゃどうしようもない
2024/10/06(日) 08:58:12.62ID:awF7lybV0
>>16
権藤
27名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:58:23.25ID:zSRCEYEo0
アカン阪神優勝してまう
28名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 08:59:51.16ID:xYxHNcck0
27年前、寮生活をしていて、阪神ファンの奴が球児って名前の奴がいるぞ、って教えてくれてめっちゃ興味を惹かれた
あの時の18歳の新人が監督に任命されるほど時間が経っちまったか
29名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:00:58.90ID:dkbqudxV0
藤藤川球球児
2024/10/06(日) 09:01:35.89ID:5GVRUyJd0
せめてコーチ経験者連れてきて
31名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:02:06.86ID:SQzPcaRh0
監督が随分と若返るなあ
2024/10/06(日) 09:02:20.37ID:Ol+tBRc60
よっしゃ西武はカブレラ監督で対抗や!
33名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:02:47.79ID:Z1jYjaJ10
>>28
球児という名前は父親が草野球でノーヒットノーランした次の日に生まれたのが切っ掛け
34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:03:19.14ID:Z1jYjaJ10
巨人ファンの阪神監督、阪神ファンの巨人監督が誕生
2024/10/06(日) 09:03:48.34ID:EUWxvOrR0
9G
36名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:03:57.85ID:/zuS9vny0
あーあ、また阪神電鉄のバカどもがしゃしゃり出て、金本の二の舞か
2024/10/06(日) 09:04:22.98ID:DrryCiIz0
岡田になる前の候補だった平田じゃ駄目なのか
2024/10/06(日) 09:05:04.03ID:bC4wDpNI0
2軍でも監督とかコーチなんかやってたっけ
39名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:06:10.61ID:SQzPcaRh0
まあいきなり監督はなあ金本の二の舞になるかもしれんが
金本が引き受けた時と今じゃ戦力が違う、金本はかわいそうな時期にやった
40名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:07:33.67ID:zZEpGVct0
>>37
平田じゃ客呼ばれへんのやろ
41名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:07:44.43ID:xmejdSan0
藤川ってデビューしたては山なりの球ばっか投げてたよな
42名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:10:02.51ID:Z1jYjaJ10
>>39
あん時が一番焼け野原だった
2024/10/06(日) 09:12:26.91ID:0/oVDIJV0
>>17
メジャーで先発になれるまで向こうで頑張れ
2024/10/06(日) 09:18:34.69ID:yq/yOMcz0
>>39
金本知憲はドラフトがうまかった。
今の磯になった
45名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:30:08.57ID:BBiTGE9I0
フジQ
46名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:36:55.84ID:ZfmHXH+L0
監督の代わり方はこういう風に強くしてから代わるとかじゃないと次に監督になる人がかわいそう
勝てないから代わるだとマイナスからのスタートだからな
中日とか西武の後釜の監督は大変だけど、強いチームが監督が代わると負けられないプレッシャーもあるのか
2024/10/06(日) 09:37:04.13ID:GzSlkZcX0
同級生の広末が一言↓
2024/10/06(日) 09:51:28.78ID:bipKHguO0
阪神にこれ以上の上がり目有るとは思えないから苦労しそう
49名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:51:56.19ID:WRRfIviH0
上手くいくと思えない
2024/10/06(日) 09:52:45.16ID:te4H0UZ20
せめて福原だろ
51名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:53:49.18ID:ZmlefWAE0
うーん、ちょっと不安だな。
52名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:54:27.82ID:ZmlefWAE0
>>40
誰がやっても甲子園満員だと思うけど
2024/10/06(日) 09:54:31.31ID:6ChBdxYt0
良かった
こいつの解説頭いい感だそうとしてウザかったから
2024/10/06(日) 09:55:31.06ID:nqxuNlX50
球児「リリーフ俺」
2024/10/06(日) 09:55:58.05ID:yitZYrE00
9回裏ツーアウトツーストライクから登板してフォーク打たれた奴が監督かあ
2024/10/06(日) 09:57:22.34ID:u86NhzL70
藤川の解説一度聴いたけどズバリ当たってたな
57名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 09:57:28.57ID:3JldDNF50
次期監督
平田ヘッドやったらアカンのか?
58名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:03:55.96ID:37uhPTpE0
西武の監督をカブレラにするしかないだろ
2024/10/06(日) 10:04:09.83ID:GuEgdOKG0
選ぶ方も選ぶ方なら受ける方も受ける方だな、こりゃ
2024/10/06(日) 10:08:23.06ID:bA8F944d0
暗黒待ったなし
次は20年後かな
61名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:08:25.08ID:gbquXL220
いきなり監督かよ
62名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:09:08.12ID:c9EK9J2p0
まぁアホの新庄でもつとまる職業だからな
戦略はスーパーコンピュータがはじき出すだけだし人事はフロント主導
監督はかざりだから
藤川氏は阪神史上もっとも人気がある選手だったからかざりとしては最高だろう
63名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:10:44.05ID:ZfmHXH+L0
じゃあヘッドコーチは福留か
2024/10/06(日) 10:11:15.02ID:jG8Go7i70
藤川、めちゃくちゃ論理的だし戦略家なんだよな。監督向きだと思う。
65名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:11:39.41ID:BHukqKIN0
ゲロゲーロ
66名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:15:01.41ID:PGs8PJ7H0
解説が当た=凄い っていう感覚の人多くてびっくり。
野球なんて相手がどうするとかじゃなくて自分の選手をどうやらせるかが大事なんだから、予想なんてうんこの価値しかない。

予想したって選手を上手く扱えないと勝てない。育てられないと勝てない。信頼がないと勝てない。
それができるかできないかだけ
2024/10/06(日) 10:15:10.15ID:SNeyrjdt0
春季キャンプ安芸に戻しそう
2024/10/06(日) 10:15:24.91ID:RC+ficNp0
現場(コーチ)敬虔なくて大丈夫なのかね
2024/10/06(日) 10:15:47.22ID:iofLpDQ+0
金本と一緒で
根性野球ぽいな
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:19:02.26ID:Z1jYjaJ10
>>69
阿部は根性野球で優勝したから問題ない
2024/10/06(日) 10:52:00.06ID:wymtD87R0
藤川は金本、矢野のお友達
新しい暗黒時代の始まりである
72名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:57:09.13ID:nUmWmHN00
この際、藤川球一と名前を変えるとよかろう
2024/10/06(日) 11:02:46.06ID:0LsnrfPp0
>>70
心入れ替えたの知らんのか情弱め
2024/10/06(日) 11:15:45.10ID:auaH2sk+0
藤川w

ハマるか崩壊するか
解説は上手かったけど采配は?
2024/10/06(日) 11:28:05.62ID:fSmalFR80
>>8
寿命的な部分?
人気的にはまだ行けそうじゃない?
2024/10/06(日) 11:32:25.93ID:GxBLdCwt0
球児、監督ちゃうか
2024/10/06(日) 11:39:41.32ID:u/P9ZofE0
名前が球児で野球監督って洒落か
登山家 山田登
宇宙飛行士 星出さん
将棋棋士 歩

みたいな洒落だな
78名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 11:50:59.58ID:Z1jYjaJ10
>>56
解説が若いどんでんみたいだからな
2024/10/06(日) 11:52:17.71ID:366mOLMp0
ヘッドコーチは平田らしいな
80名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/06(日) 11:53:07.95ID:Z1jYjaJ10
>>71
球児は鳥谷、能見とともに岡田派やで
金本や矢野にもいい顔してるだけ
2024/10/06(日) 11:54:20.82ID:L2UvSIdU0
スペシャルアシスタントってどういう意味なんや?
82名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/06(日) 11:59:32.56ID:RG/wK8DZ0
ふじかわたまご
2024/10/06(日) 12:13:11.69ID:ewusxDXL0
>>17
赤星「入ってねえんだよ、この野郎!」
2024/10/06(日) 12:24:15.18ID:2gTdh65E0
>>57
平田さんが受けない気がする
2024/10/06(日) 12:41:07.00ID:wymtD87R0
藤川は守備難サトノリを評価してないから外野コンバートかDHが欲しいパ・リーグにトレード
サトノリもパ・リーグの野球の方が合ってると思うしその方が良いやろ
中野も今年みたいに全然打てないのにフル出場させて貰えるようなこともなくなるやろ
大山や坂本梅野のどちらかは出て行くかもしれんし、藤川阪神でメンツは大きく変わるかも
2024/10/06(日) 12:41:38.14ID:wymtD87R0
>>85
訂正、サトノリ→サトテルの間違い
2024/10/06(日) 13:16:01.82ID:pTsuGbzU0
>>6
ドラフト前に決めとかな色々ややこしい
2024/10/06(日) 13:17:43.48ID:pTsuGbzU0
>>68
ヘッドが大事やなあ
2024/10/06(日) 13:18:25.47ID:/Bd8nM790
>>83
ワロタ
2024/10/06(日) 13:18:40.36ID:pTsuGbzU0
>>64
上手くいかなくなった時に臨機応変に対応できるかどうか心配
91名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:24:28.95ID:aNr4kSOY0
野球の監督はモチベーターの役目も大切なんだよね
新庄とか新井はモチベーターに特化してる方だと思うけど、勿論それだけではなかなか難しい
球児の戦術面は楽しみではあるけど、どこまで選手に「この監督を胴上げしたい」と思わせられるか、そこのイメージは湧いてこないんだよなぁ
92名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:34:19.72ID:vFECk2sX0
川藤と藤川、よく間違える。

ところで、なぜ川藤をカワトウって読むのかよくわからん。カワフジと呼んではいけないのか。ハイブリッドな読み方なんやね。
訓読みプラス音読み
 その点、藤川は フジカワと読むので訓読みプラス訓読みやな。この読み方は成功しそうだ。
93名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:35:46.49ID:VDlaTXmB0
阪神ファンなんて結局FAでやってきた外様から監督になった人に対しては冷たいからなあ
2024/10/06(日) 13:42:34.18ID:GzSlkZcX0
>>93
それはどこの球団も一緒じゃん
2024/10/06(日) 15:42:54.14ID:gmR+xk4y0
>>39
まあ、金本矢野時代に獲得、育てた選手が今の主力やもんな。
2024/10/06(日) 16:08:20.53ID:/QRTYSRo0
球児監督
性格、人望は心配してへんけど
攻撃とか采配とか大丈夫なんかな
元ピッチャーでしかもクローザーやから
心配なってくるわ
97名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/10/06(日) 16:19:00.45ID:WJ0PZvJT0
岡田はフロント入りするらしいね
2024/10/06(日) 17:00:08.48ID:BG+cofbY0
ムッシュには断られたのか?
2024/10/06(日) 18:54:24.86ID:5LDizjKy0
広島のが監督変えた方がいいんじゃねえの?
あそこはオーナーから変えないと話にならんけど
100名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/10/06(日) 20:03:38.70ID:/zuS9vny0
コーチやってからの方がいいと思うけどな。
101名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/10/06(日) 20:04:56.54ID:qCAq87HE0
誰や、阪神の監督は大卒でないとなれないとドヤ顔で語ってた奴は
102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/10/06(日) 20:06:43.66ID:Xf+GtE7X0
別にいいだけどさ
2軍で指導者の経験もないのを監督にするのやめようよ
日本だと本当に知名度だけで選ぶよね
2024/10/06(日) 20:15:44.89ID:7r9YskyZ0
球児という名前をつける親もすごいが
期待通りにちゃんと大物プロ野球選手になった藤川はすごい
2024/10/06(日) 20:43:05.15ID:bA8F944d0
>>102
だってお笑い球団だもの
2024/10/07(月) 07:14:44.63ID:9YXX76+50
>>1
そうなれば
そうなるわな
2024/10/07(月) 07:24:28.79ID:hQQUj1dV0
次の監督候補は、藤川らしいが、指導者経験もなく、しかも私が監督としての適性に欠くと考える元投手。若い藤川が次の指導者を育てることは無理だ。また数年後に同じようなことが起きるぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/548720f99a2d0656104f8f0c82053be58705e5e7
2024/10/07(月) 07:53:50.43ID:/UBz+INo0
>>106
広岡さんのコメントか
コーチ経験もないんじゃ藤川が不安と言われて当然だわな
2024/10/07(月) 11:40:37.46ID:x7H2uFZD0
藤川が独自色出そうとして、うまく行ってたことまで全部ご破算にしそう
手始めかドラフト
岡田のお気に入りの一軍半選手は覚悟してるやろうね
なべりょうとか
全然打てない木浪、中野も安定のスタメンではなくなる
109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/10/07(月) 14:17:45.08ID:ra3GmRcL0
>>91
モチベーター型は良いとこまで行くけど勝ちきれないから優勝できない
110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/10/07(月) 14:19:39.44ID:ra3GmRcL0
>>102
工藤や栗山はコーチ経験なしで成功してる
逆に伊原や森繁みたいにコーチ経験が豊富でも失敗するパターンもある
111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/10/07(月) 14:20:38.96ID:ra3GmRcL0
>>108
そもそも球児は岡田派だし岡田自身もフロントに入ってにらみを利かすから問題ない
2024/10/07(月) 14:26:31.10ID:x7H2uFZD0
>>111
藤川は新人の時に使ってもらったことに恩は感じているが岡田派というほどの思い入れは持ってないように言動では思えるけどな

そもそも藤川は特定の人に忠誠心なんてないタイプやろ
というか、今の40代以降はみんなそう
横のお友達つながりはあっても上下ではね
20代なんてどっちが先輩かわからんもんな
113名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/10/08(火) 09:01:23.12ID:EEBYK9Nd0
新庄や工藤の前例があるからわからんが、指導経験無しなのは心配
立浪レベルの可能性もあるよ
114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/08(火) 09:06:47.30ID:5x3g78iH0
球児ならまずはピッチングコーチからじゃねーかな?
解説してる時のピッチャー目線は見事だけど、その時のそいつの気持ちと対策だけが監督じゃねーぜ
2024/10/08(火) 09:09:05.67ID:DxTHTQMF0
ついにオレ基準で年下の監督誕生か。阿部慎之助でギリだった
116名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/08(火) 09:28:34.66ID:7HZfSgeN0
>>16
ポジション別だと投手出身が1番勝率がいい
2024/10/08(火) 09:35:02.08ID:ooj6pvUo0
野手コーチと打撃コーチに有能な人を呼べるかどうかだと思うな、成功するかどうかは
2024/10/08(火) 10:29:15.64ID:OfThOeG80
まあ作戦はコーチ任せのファン、マスコミ対応でしょう
119名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/10/08(火) 10:38:28.59ID:c5Nuoydu0
>>113
金本の大失敗も入れないと
120名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/10/08(火) 10:49:11.25ID:bc589euJ0
>>115
進次郎が総理になってたら年下やったな、俺は監督はいるけど総理は年下はまだいないんや
121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/08(火) 11:08:11.76ID:aPwTRkug0
>>113
工藤はチームがね…
122 警備員[Lv.3][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/10/08(火) 11:34:50.06ID:Uw4Ws2Cq0
並ばずにタクシーに乗る人だね
俺はええんや!って
2024/10/08(火) 13:00:00.75ID:q+x9zicx0
>>113
当時のソフトバンクの戦力なら誰が監督やっても優勝できるわ
2024/10/08(火) 19:32:54.58ID:7zwCzO8a0
えーぶりりるしん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況