X



ベンツ、右ハンドル車52万台リコール ハンドルが操作不能になる不具合 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:41:15.98ID:nUhcWW710?PLT(13121)

 【ベルリン共同】ドイツ自動車大手メルセデス・ベンツグループはハンドルのソフトウエアに不具合があるとして、
約52万9千台の右ハンドル車のリコールをドイツの規制当局に届け出た。DPA通信が22日報じた。

 DPAによると、右ハンドル車は左側通行の日本や英国などの市場向けに生産されている。

 対象は2017〜24年に製造されたベンツのAクラスとBクラス、CLAクラスなど。
ごくまれにハンドルが操作不能になる恐れもあり、ソフトウエアの更新が必要という。

https://www.47news.jp/10688790.html
0002名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:44:43.44ID:jSitl0nt0
はい
0003名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:44:46.05ID:vgPkCvaW0
操舵不能とかごくまれでもいかんやろww
0006名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:47:21.33ID:XWCpOT1J0
ドイツの当局に届けて意味あんのか?
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:48:05.53ID:dgpqK4ZC0
左ハンドル車乗ってる人って右折どうしてんの?
見えにくいじゃん
0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:48:43.68ID:4nTN7Cxv0
ジャップの命なんてゴミだから多分対策しないだろ
0013名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:55:34.31ID:F+2E47Mg0
こんなの恐ろしすぎる
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/03/23(土) 13:59:36.27ID:c7AZu+4C0
Sだから平気か
0015名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:03:45.70ID:iEqIQ7rC0
ソフトウェアの更新で直るのか すげーな
0016名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:04:13.21ID:v6+oTn4Q0
ドイツ車て独自仕様のせいで壊れた時の修理大変でお高くなるんでしょ
0019名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:07:40.20ID:63T3EQVN0
パワステの制御装置が誤作動するわけやな
ドイツは昔から電気系が弱い
0024名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:12:29.62ID:Y0cTRQ9r0
ドイツ車の日常
VWみたいに
他人の車を百何十台も炎上させなくて良かったねw
0025名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:15:29.60ID:63T3EQVN0
ブレーキが効かなくなるリコールと同じぐらいヤバい
0026名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:16:23.09ID:t7KqIAKw0
>>15
前モデルのFITがリコール連発してた時にそもそもハードウェアの欠陥なのに
ソフト書き換えで誤魔化せるのかと思ったが意外と誤魔化せた模様
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:27:09.93ID:KlUejrem0
左ウインカーとか日本を舐めてるからこうなるわな
0033hage(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:28:59.25ID:APIpVbz00
再起動すれば良いだろ
0034名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:29:05.14ID:GhR76hbU0
池袋の老人暴走事故の車ってなんだったっけ?
0038通りすがりの名無しさん(静岡県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:33:06.16ID:pRpRgc0M0
この前介護送迎車に正面衝突して婆さん2人亡くなった事故ってそのベンツじゃね?
0039名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:34:40.83ID:z3Z+Qyc50
E未満乗りをベンツ乗りと言わんでくれ
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:39:38.61ID:ims/Hiln0
怖すぎ
ただてさえやべージジババが転がしてるのに
0041名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:40:13.58ID:QgX8PfZt0
ドイツ車って質実剛健みたいな「イメージ」だよね
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:47:43.00ID:qlylEP/q0
左側通行が悪い!
非関税障壁で提訴!
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:47:59.91ID:zXq/8QlQ0
>>39
G乗り「SやG未満はベンツでは無い」
0046hage(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:56:47.78ID:APIpVbz00
>>38
気になったから調べたらBMWだった
0047名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/03/23(土) 14:57:42.19ID:z3Z+Qyc50
C・Eクラスを北京工場で生産
0050名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:06:19.10ID:mGuVeKaU0
仕様じゃ仕方ないもんなw
0053名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:06:59.71ID:Pm82WEc00
>>5
これ
基本的に左ハンドル専用で作ってるらしいからな
それを右ハンドルにする際に色々強引な事をやって、右ハンドル車にだけこういう不具合が出るっていう
0054名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:15:25.77ID:p0tJtRiy0
日本車が故障もリコールも少なく世界で一番なのになんで外国産買うんだろ
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:17:43.20ID:fmAxD6yF0
>>45
以前はね 今は中国製
0057名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:18:08.99ID:xX6XvGhc0
走る止まる曲がるに関係するリコールは恐い
0059名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:21:02.49ID:z3Z+Qyc50
>>54
サービスキャンペーンでディラーが回収して
闇回収してお渡しする
リコールをごまかすシステム

が日本にしかないから日本のリコール率が低いだけ
とトヨタのサービスに人が言ってたのだが
0062名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:32:31.41ID:EEn8iTZB0
ベンツは右ハンドル乗る奴は人間扱いしてないと思う
0065名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:51:55.01ID:EEn8iTZB0
ベンツのるメリットを教えてほしい
0066名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
垢版 |
2024/03/23(土) 15:56:47.04ID:1bPjbT4e0
>>61
今さら重ステなんて軽でも乗りたくないわ
0070名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/03/23(土) 16:04:32.63ID:eI0MpI5e0
自動運転です
0072名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 16:09:05.10ID:IDGHh3qG0
イギリス人と日本人を狙ったテロ
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2024/03/23(土) 16:42:12.00ID:XjikUJkb0
ソフトウェアの更新でステアリングの修正出来るのなら右左折の際に一旦曲がる方向と逆にハンドル切って大きく膨らんでから曲がるヤツを無くせそうだよな
0074ヴォ(庭) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 16:45:52.50ID:W+jwgp270
インド人を右にするから…
0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:23:18.80ID:KnTGAaLN0
普通はラックピニオンだけどベンツって確かボール循環式だったはず
今は違うのかな?電動か
0079名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:24:07.69ID:8pkaaYxW0
もうギャグの領域だろ
0084名無し(庭) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:40:57.15ID:qz3Kw5Cu0
ドイツとか中国の属国だしクオリティもそうなるわな
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:43:44.12ID:tziZ17jq0
>>83
結構古いのからだから電動パワステのアシストプログラムの問題な気がする
昔からのソースをコピペしてたらバグがずっと仕込まれていたとか
0086名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:45:22.12ID:8utb1c++0
ハンドルからホイールの間
ブレーキペダルからブレーキパッドの間
なんでコンピュータ制御必要あるんよ
0089名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:52:53.47ID:dZ2zyMGl0
>>7
対向右折車が大型だと全く見えない事もあるから死角無くす為に俺はカメラ点けたわ
覚悟はしてたけれど左ハンは色々と不便
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:53:45.27ID:KpT6uqgl0
自動車評論家 「まぁこういう些末な呼称は車にはつきものです 日本人はこういうのに厳しすぎるんですよ」     
       「急にステアリングが利かなくなる、その時にドライバーがどうすべきを前提の設計ですね」
       「ドイツ社のすごいところはステア林が利かず壁に突っ込んでも安全性能が高いと事です」
多分言いそう
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/03/23(土) 17:58:20.04ID:Hf6noRzy0
>>42
文句はアメリカに言え
終戦直後のアメリカ統治下で右側通行に変えるチャンスはあった
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/03/23(土) 18:18:19.83ID:vUIgowDw0
こえー
0096名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:08.05ID:cFHXXswp0
時代に取り残されたオワコンドイツ車()とか
昭和脳の棺桶に片足つっこんだジジイ層くらいしか
もう信者層は残ってないからw
0097名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 20:32:46.43ID:Tbql/p5l0
>>96
時代を先取る若者は何に乗ってるんですか?
0098かもメール(ジパング) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 20:34:56.74ID:hz0gKHsV0
公式サイト見ても載ってないんだが
0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/23(土) 20:40:49.98ID:QKf9/0Su0
メルの右ハンドルはセンターコンソールの張り出しで足下がくそ狭い
ディーラーはAMGを除いて左ハンドルの輸入をしなくなったしな
こりゃリセールが更に落ちるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況