X



【速報】ボーイング737MAX、複数の機体でボルトのゆるみ \(^o^)/オワタ [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんこ(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:49:40.44ID:xJGduhnR0●?PLT(13000)

(ブルームバーグ): 米ユナイテッド・エアラインズ・ホールディングスは、複数のボーイング737MAXの機体にボルトの緩みを発見した。
同社はアラスカ航空機の事故を受け、点検を実施していた。

ユナイテッドは8日に電子メールで送付した発表資料で、「6日に予備検査を開始して以来、ボルトの締め直しが必要なケースなど、
ドアプラグの取り付けに関連していると思われる複数の問題が見つかった。
安全な運航再開に向け、当社の技術オペレーションチームが対処していく」と説明した。

事情に詳しい関係者1人が匿名で語ったところでは、問題が見つかったのは全て最近製造された737MAX−9型機で、先の事故に見舞われたのと同じモデルだという。

ボーイングは8日、米連邦航空局(FAA)による運航再開の承認に向けた最初のステップとして、点検の実施方法に関する指針を航空各社に示していた。

ユナイテッド、複数の737MAX機にボルトの緩み発見−点検中に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0523f0d2a1ae5e7616437224d628c7690baf1691
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:50:24.29ID:Q5SBppVU0
こわいよーw
0003名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:51:24.74ID:iwHaT15b0
俺の股間のボーイングも
0006名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:53:46.45ID:kCXnITJd0
ハードロックナットを使っておけば
0007焼き肉(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:53:51.43ID:By/hxSjJ0
ボーイングてB29じゃないか
人殺しが得意なんだろ
0010名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:55:21.17ID:euCQPGv60
ユルイン・ボルト
0011名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:55:45.55ID:Ik7r/slW0
リコールしてproMAXにしろ
0012名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:56:26.88ID:5uVFu/tS0
エアバスの方が性能も品質も高いんじゃね?
0016武漢肺炎 六四天安門事件(日本のどこかに) [RU]
垢版 |
2024/01/09(火) 10:59:45.45ID:PbOJygEK0
この飛行機呪われてるの?
0021名無しさん@涙目です。(茸) [IS]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:04:40.28ID:hp5yviTm0
締め付けトルク、ヨシ!
0025名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:07:21.64ID:ytqeF8oU0
なんて事だ、もう助からないゾ
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:08:33.64ID:b3ZRfmbw0
周りの素材が堅すぎてボルトに応力がかかって緩んだか
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:13:16.18ID:ICxIYx2S0
問題は何処の国が作ったパーツなのか?だな。
ないし日本は主翼部分?
0031名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:13:43.72ID:o/4SToiV0
どうせ某社への嫌がらせってオチなんだろ。
アメリカの作るモノやコンテンツはオワコン過ぎなんだよ。
LGBTでそのまま終わって結構。
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:18:10.01ID:r3nKQZsD0
ボーイングは、人種のるつぼ これが原因
0038名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:18:36.45ID:OkoNNJWC0
まさに旅客機界の自民党議員
0039名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:19:53.41ID:TTx7PAlt0
日本の会社で弛まないボルト作ってる所あるよねそこのボルト使えば良かったのにね
0041名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:20:34.72ID:o/4SToiV0
別にアメリカは資本主義国家じゃないし。
映画ファイトクラブの主人公がテソノーの時点でアタオカ国家でしかないし。
いずれ総出でリンチする運命。
0042名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:21:15.97ID:18t1nMrc0
もう737は限界だろ
名機だけどこれ以上の拡張は無理だよ
もうボーイングには新しい機種を作る余力がないのかな
0043名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:22:57.40ID:OkoNNJWC0
>>40
振動
0047名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:30:38.61ID:kCXnITJd0
パネルの場所って、機種によっては緊急脱出口なんだよな
アラスカ航空の737は脱出口の無い構成で、そこを塞いでいたのが今回吹っ飛んだパネル
大口径の開口部を塞ぐパネルとしては、構造が弱かったとかじゃなかろうか
0049名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:34:10.54ID:wPs2dpio0
空飛ぶってレベルじゃねえぞ
0053名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ID]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:39:41.19ID:yBDbGS2X0
>>52
そこで国産旅客機ですよ
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:44:50.55ID:DJWvr+G40
また規格品でない格安違法製造部品が出回ってるのか
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:50:50.22ID:Dm4hC4va0
あの席位置は地味に人気あったけど今後は状況変わるな
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:52:33.92ID:UQ1yIKsl0
中国製の使ってんじゃねーの?
0062名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:53:42.53ID:rMh0pxfv0
ボーイングの飛行機って日本が研究開発してた飛行機を丸パクリしたんだよな
0063名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:55:27.64ID:84l2eB/Q0
ハードロック使っとらんのか
中国もう模造諦めたと聞いたが
0064名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:55:35.63ID:G3EYlz+T0
ボーイングってなんとなく黒人が組み立ててるイメージあるから
そら色々ポカするよなとは 思う
0065名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:55:49.14ID:aT2Bk5lU0
そろそろアレの統計が露に
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2024/01/09(火) 11:57:27.54ID:gDSBRvpI0
ボーイングは隠蔽の件含めて色々ゴミすぎる
JALアナは今後エアバスに統一しろ
0068名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:03:36.57ID:HSSrWs4a0
>>15
JIS規格からISOに変更してゆるみやすくなったんだっけ
0069名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:03:44.61ID:wPs2dpio0
こういうのは乗ってなくても危ない
いつ空から降ってくるか分からん
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:05:28.63ID:pDWxkCgE0
逝くわよネジ
0076名無しさん@涙目です。(湖畔の町アレット) [GB]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:18:13.69ID:8NwKduDW0
>>3
液漏れ
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:18:32.53ID:e7iSXR2Y0
んで777Xは本当に納入されるんですかね
0079名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:19:39.01ID:Gg3nRolS0
少し前に、日本でも車の上に落下物で怪我とかあったよね。
人が居る上を行き来するんだから、絶対ミスの無いようにしてもらわないと。
0081名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:22:04.91ID:xzn1FhrP0
737maxは2019年に2回墜落してる
大丈夫かこのシリーズ
0086名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:09.35ID:MlVfRmnq0
737maxやらかしすぎだろ
ダグラス社の呪い引き継いでどうするんだよ
0088名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:30:02.36ID:k5IDPZPI0
ボーイングやべえな
お酢高山も修理ミスだっただろ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:30:56.96ID:GDrVuHot0
ハードロックナットって何気にすげー発明だよね
0090名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:31:24.74ID:P8UD9coS0
>>71
大戦中の工場ごとに規格がバラバラで生産性低かった反省だっけか
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:34:55.37ID:4un2t+4K0
>>1
ボルトの緩みなんて、自動車じゃないんだから!
0094名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:37:34.21ID:zINgqb2n0
渡部家は本当の士族だからな
さっきも家族との話題で出たけど
0096名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:38:07.10ID:zINgqb2n0
20歳から天才レベルのスペックなんて華やかすぎますw
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:38:32.05ID:xjCmotY90
日本のメーカーで弛まないネジとか作っているよね
強度が足らんの?
0098名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:38:43.50ID:zINgqb2n0
>>95
CNNから本名呼ばれるからな
呟きがCMになったりするし
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:40:18.65ID:QgCEtBBs0
>>53 今は諦め掛けてる三○製jetですか、今度はtireが外れそうな予感が
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:41:12.09ID:Gaxl/rKe0
言われるまで自分では考えたことが無かった
才女でも20歳の若いころから才能があるから価値があるってね
0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:41:40.58ID:Gaxl/rKe0
知能の劣る素人が的外れの悪口書いて馬鹿すぎなんだけど
0102名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:43:08.53ID:iJHF1jka0
定期的に緩みチェックするなんて当たり前じゃん
ちゃんとメンテしろよ
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:45:26.48ID:Sk8zrf2N0
737MAXは欠陥機だろ

就航始まって2回も墜落して、運行再開して
すぐに今回みたいな状況。

絶対乗らん
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:47:44.83ID:RqFH2qYg0
つーか、こんな墜落2回(全員死亡)もやって
ドアが吹っ飛んでいく欠陥機が認証されたのに

認証されなかったMRJって、、、
0108名無しさん@涙目です。(岩手県) [DE]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:57:58.94ID:mGBOlllw0
新造機が連続で墜ちたのもこの機種だったよな
0110名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/09(火) 13:19:25.67ID:LGzJvODr0
>>78
左側には左ネジだからだよ
0112名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]
垢版 |
2024/01/09(火) 14:08:17.69ID:TsxYFOCd0
uナットかダブルナットで濁せば
振動とかあったら駄目そうだけど
0116名無しさん@涙目です。(庭) [SV]
垢版 |
2024/01/09(火) 15:48:31.57ID:gX8LTUrH0
>>22
素材の見直しとかやって、航空業界の希望重量をクリアしてる
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 16:07:53.65ID:KZj47v0z0
ヽ(´ー`)ノ ねじー
  |≡|
  |≡|
  |≡|
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (-` ノ )  クル
  |≡|
  |≡|
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       クルクル
ヽ(   )ノ
  |≡|
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       クルクルクル
 ( ヽ´-)
  |≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ピタ

ヽ(´ー`)ノ ねじ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 16:57:21.47ID:RqFH2qYg0
ANAとJALが導入予定らしいが絶対に乗らない
0122名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 17:03:39.43ID:FVrWfWWV0
ノルトロックワッシャーの出番か!
0123名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/09(火) 17:36:24.18ID:dJ0xFR8F0
マクドネル・ダグラスの末期もこういう事故してたなあ
ボーイングの中にあるマクドネル・ダグラス成分が出てきてる
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 17:39:10.57ID:ZVh6ZLxo0
>>18
「ボルトが緩んでないか」を追加
0125名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:12:06.52ID:QGKUYgI70
パネルなんて内側から止めて万が一ボルト抜けても内外圧力差で外側に張り付いて落ちないようになってんじゃないの?
ってもしかしてMRJ復活のの目が出てきたか?
0126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:32:26.93ID:yCxEBg+y0
村田先生コーナーか
0127名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:35:44.49ID:4Zoh8jjS0
誰がボルトを止めたの ロボットかね ゆるかった
0128 【東電 %】 (ジパング) [BR]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:40:14.65ID:8WTAOC1I0
ボルトのゆるみって言ってるけど本当は最初からちゃんと締めてないってことだろ。
0130名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:45:29.03ID:6hQNYi7Q0
A320買ったほうがいい
0131名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:49:52.28ID:d+AzNUHk0
少しはエアバス見習えよ
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:52:43.05ID:Dm4hC4va0
>>129
スカイマーク!?

ソラシドへ乗り換える日が来たか
来月の便が最後となるかもしれん
長いこと世話になったな
39SM
0133名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:53:37.54ID:d+AzNUHk0
何で737MAXってこういうの多いの?
0135名無し(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 20:34:32.36ID:bq8U5O8M0
仕方ないよ
747の圧力隔壁修理中もまともに出来ないんだもの
ボルト締めるなんて出来っこないさ
0136名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 20:42:46.96ID:YAo8tyxV0
スカイマークは災難続きだな
でもまあエアバス断念した時点で終わってたか
0137名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:02.39ID:cZdhZBhr0
>>18
このチェックリストを必須にしていたら、2日の事故は起きなかったかもね
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 20:49:00.72ID:cZdhZBhr0
>>39
新幹線と航空機は、長さの単位が違うと思う。
0140名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/09(火) 23:55:40.19ID:WdKzLYru0
増し締めもやってないんかい
0141名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 01:16:31.63ID:d8Yz6P3/0
アメリカは何から何までウソコだからな。
洋服もギルダンのTシャツとレッドウイング以外アメリカのモノは悉く処分した。
レッドウイングも出来れば処分したい。
0142名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 01:24:57.31ID:d8Yz6P3/0
アメリカブランドでイギリスのテーラリング技術の影響受けて
ハリウッドの俳優をプロモーションに起用してる糞ブランドなんか
迷彩パンツを穿いてたら母ちゃんに「何そのパジャマ?」みたいに言われたし。
要するに生地が薄いんだよ。
0143名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]
垢版 |
2024/01/10(水) 01:58:25.92ID:jlvRewzj0
整備も適当にやってんだな
まあ、自分が乗らないなら飛行機が落ちても痛くも痒くもないだろうかな
人間てそんなもん
飛行機なんて怖くてのれねえわ
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 09:46:37.73ID:/AuwCnPG0
>>143
そりゃ123便の修理だって適当になるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況