X



ボーイング737MAXー9、運航停止。米連邦航空局 [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:39.14ID:/SQNa3rH0●?PLT(21003)

米当局、飛行中に「穴」のボーイング機運航停止 171機が検査対象
2024年1月7日 8時14分 朝日新聞

飛行中だった米アラスカ航空の旅客機胴体の一部が吹き飛んだ問題で、米連邦航空局(FAA)は6日、同型機の一部を運航停止にし、検査を命じると発表した。機体は米ボーイング製の小型機「737MAX」シリーズの9型。米航空会社などが運航する計171機が対象となる。検査には1機あたり4~8時間かかるという。

アラスカ航空の旅客機は5日、米オレゴン州のポートランド国際空港を離陸し、カリフォルニア州オンタリオに向かった。
だが、上昇途中で約1万6千フィート(約4900メートル)を飛行中に機体胴体の一部が吹き飛んで穴があき、ポートランド国際空港に緊急着陸した。
乗客171人と乗務員6人が乗っていたが、安全に着陸した。

https://www.asahi.com/articles/ASS172HTYS17ULFA001.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/644d36cac4/comm/AS20240107000707.jpg

関連スレ:【動画】ボーイング737MAXで機体や窓が吹き飛ぶ。アラスカ航空
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704550002/
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:26:31.54ID:vELTl7AV0
ドア無くなっとるやん
24ジャックバウアーでも乗ってたんだろう
(´・_・`)
0005名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:03.92ID:xf3wPy4U0
これが原因なのか?
0006名無しさん@涙目です。(島根県) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:08.71ID:FpnGiYkH0
一部ってもっと小さいものかと…
0007名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:31.50ID:9HWPUjUT0
映画化決定!?
0010名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:28:27.67ID:xf3wPy4U0
吹き飛んだ真横の人怖かったろうな
0011名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:29.69ID:Xegoz1Oj0
なんか爆発したぞ
0012名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:39.76ID:YqzgrtrE0
アメリカのこのスピード感は素晴らしいな
一方、いつまで経っても羽田空港を閉鎖しない我が極東アイランド
0013名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:39.55ID:wJU1+9fr0
エアバスが難燃素材の機体で株を上げたと思ったらボーイングは……
0015名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:51.57ID:RA/IrfJ50
やっぱ飛行機って怖いな
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:32:04.64ID:ygvdaQSY0
>>1


これがアメリカの技術力かw


(反日パヨク風)


'
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:25.03ID:ygvdaQSY0
>>1


バイデンのせいで、ますます衰退してる証拠だね

(反日パヨク風)


'
0022ポチ民党とパー券外国人(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:33:51.65ID:eiF+l9Ay0
>>11
ディセンド
0025(´・ω・`)(栃木県) [IT]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:39:15.47ID:cb/Mos3w0
>>1
非常ドアか何かが吹っ飛んだんか?
0026(´・ω・`)(茸) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:39:54.38ID:1SxHFpxI0
もともとMなんとかに不具合があって何機か墜ちてたよね
0032名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:36.87ID:xwtgJQU/0
う●こ停止とはこれ如何に?
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:56.23ID:vELTl7AV0
完全なるエアバスにBoeing完敗
これもアメリカ運輸局が
三菱重工業締め出した報いじゃあ〜
(´・_・`)
0037名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:01:15.47ID:BKPG5EN50
>>21 CA用の席は確か非常口の隣で、普通の乗客が勝手に弄れないように監視してる筈
恐らく半ドアとかネジの磨耗で折れて開いただけでは。何れにしろB社には乗らないようにする
0038名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:13:48.79ID:8oNsX7m00
FAAが働いた…!?
0040名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:15:18.59ID:hjR5GDi40
欠陥機を認証したFAAは責任取れるの?
0042名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:16:29.18ID:pjgrF7oT0
イスラエルの味方する米製品の不買運動しようぜ
0044名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:59.89ID:igxtosyo0
やっぱりAirbusとGE製エンジンの組合せが最高に安全だって知り合いのパイロットが言ってたんだけどホンマなんやな!
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:36:04.29ID:HMqt9jK80
ヒストリーチャンネルの航空機事故番組で737の墜落を見たばかりだぞ
何年か前に飛行停止になったのにまたかよ
0049名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:38:43.13ID:Cb0dw+JU0
>>45
今ならスーパーモンキーズ −1.0とかにされてそう
0052名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:08:22.89ID:FmGWHBPK0
>>12
頭大丈夫?
0053 【東電 %】 (ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:25:06.48ID:ob57fwWt0
危なかったな。
0055名無しさん@涙目です。(香川県) [TW]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:28:34.36ID:rCu1VZwP0
きちんと737MAXと言え
>>48
0056名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:34:41.47ID:HMqt9jK80
>>55
番組でやってたのはMAX8だった
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:37:27.85ID:VFSyXr0k0
>>21
LCC向けだと非常扉が付く位置らしい
フレーム的には開口部でパネルで塞いであるけどボルトナットで締め忘れがあるとかないとか言ってる
0058名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:38:21.05ID:tOpRtjbE0
真横が吹き飛んだ席の人席替えできずシートベルトで耐えた
のだろか?
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:57:16.32ID:nJW/5geH0
使わないからパネルで塞いである非常用ハッチの部分だな
構造的に欠陥があるのかな
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:19.04ID:weHFO8f70
B737MAXは無理がありすぎる
大昔の基本設計に無理やり今風の
高バイパス比エンジンくっつけて
バランスが崩れたのを制御プログ
ラムの修正で無理やり補正
0067名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:12:09.12ID:FykBPLPb0
緊急用のハッチが吹っ飛んだみたいだな
中国人乗客が開けようとしたか?
0068名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:53:59.90ID:RzWzmuIS0
>>12
ユピピ!?
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 16:16:40.84ID:Ppv8D41o0
>>21
ボーイング737は初期型から前方後方の乗降ドアの中間(主翼の上辺りに)非常脱出用のドアが片側2箇所あって、最新型は乗った事ないけど通常横6列が4列なので(気分的に)ゆったりできる。
ただ乗務員の居ない所なので非常時は指示に従い協力を願う注意書きがあった気がする。
非常脱出時の写真は非常ドアから主翼前方へ伸び(ドアから)地上まで脱出シューターが長く延びてた。
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 17:32:14.96ID:CizDoODF0
羽田のJAL機で騒いでたガキをこのドアのすぐ横の席に座らせてやりたいわ
もちろんシートベルトはなしでw
0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 18:11:56.66ID:ZnK6lt110
>>64
A340と同じで、基本設計から破綻してるやつじゃないですかー
0073名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 19:05:34.04ID:KH511n0a0
全737ユーザーがエアバスへ切り替える展開はさすがに読めなかった
0077名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 21:58:43.37ID:zo/JPPCU0
緊急ハッチ誤作動か
0078名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/07(日) 22:36:42.38ID:0nbDmR8/0
ドアのロック機構が変わったとか言ってたな
詳しくは忘れた
0081名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 23:02:51.07ID:ry+i3mqb0
ドアじゃねえだろ。メクラ蓋だよ。
0085名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 02:40:26.01ID:12gC2M4A0
>>12
アタマ悪いねって良く言われるでしょう
0086名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 07:32:56.28ID:aMvfyBei0
ボーイングは定期的に欠陥機出さなきゃ気が済まない社風だからしょうがないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況